2002年11月

11/30
どーやら風邪らしい。
とはいえ、久々の新羅苑行きの機会を外すのも嫌だったので何とか秋葉へ。
知人に頼まれた買い物をさくっと終わらせ、集合。
しかしなんだね。PDA系の売り場の少なくなったこと。
去年くらいは一世を風靡していた秋葉館PDAも移転してからは物は少なくなる一方だし、
イケショップにしろ祖父地図にしろろくに旧機種のオプションもおいていない。
・・・・Jornada568/710のバッテリ買い損ねたのは痛いなぁ。。。

新羅苑ー>味源と移動し、適当に飲み食いして解散。
冬は栄養とらんといかんなぁ。。。

戦果:
・.netマガジン創刊号(書泉/頼まれ物)
・IODATA製2GモバイルHDD(TSUKUMO/\9999/頼まれ物)
もうちょっと金があったら自分用にもう一枚欲しかった。。。
・ああっ女神さまっ!25(講談社)
・藍より青し10(白泉社)
・大使閣下の料理人14(講談社)


11/26
キャプチャ画面
へっへっへ。
つっても3万点ってのはHARDで偶然着陸スペースが真下だっただけだがな(^^ゞ


11/24
東ラHP1周年記念オフで神田の沖縄&インド料理店、やいまへ。
Tungstenとか生KAIZOとか色々ネタはあったんだが、
卒業以来十数年あっていなかった友人との再会には双方唖然としてしまった。
ン十年生きてても思いもよらないことが世間にはまだまだ溢れているらしい。

まあ、たまにはこーゆーのがないと新鮮味がないしね。
できれば自分をネタにはしたくなかったが(・・;)
あ、料理はなかなか美味しかった。もうちっと泡盛飲んどけばよかったなぁ。


11/23
寒い。
なんでもこの冬一番の寒さらしい。
おかげで何もする気が失せてしまった。。。。
つーわけで今日からこたつむり。


11/21
(11/27・読みづらかったんで一部修正)
おやぢ殿がアップした市ヶ谷レポートを読む。
金型的出来栄えについてはほぼ思った通り。B500がE25DCより出し入れしやすいとは以外だった。
キーボードは慣れだし、大きさも考えればそんなに気にはしていない。
いよいよとなればテーブル書き換えちゃえばいいんだし(笑)

で、やはり気になったのは「十二分なもっさり感」。
QVGA->VGAとはいえ、250MHzが400Mhzになってそれなりに使えるスピードになるかとは思ったんだが、
やはりCPUよりもワークエリアの問題が大きいのか。
なんとなくWin3.1/95の頃の「50MHz100MHz」という古い格言(笑)を思い出す。

Jornada548/568/710を使っていてもやはりメモリが不足すると色々怪奇現象が起こるし、
汎用ウインドウシステムってのは基本的に負担がでかいものなんだよな。やっぱり。
ただ、(値段は別として)VJ2Cを見ている自分としては、
反則してでももーすこしどうにかならないもんかと思ってしまうのも事実。
(VJ2Cはアクセラレータを搭載することでJornada7xxよりも快適な速度を実現していた・・・らしい)

ソフトウェアで問題を解決するというやり方は非常にエレガントだし、
後々ハードウェアの再設計をしなくてすむと考えればコストも押さえが効く可能性がある。

とはいえ、いつの時代もまず最初に解決策を提供するのは力技。(Intelのように)
だからこそコストアップも省みずCPUの変更に踏み切ったのかもしれないが、
そこまでやるのであれば、また年内販売を推すのであれば未チューンのソフトであれ
快適に動かせるだけの箱を用意して欲しかったと思うのは勝手な考えだろうか。
せめて(コスト高になっても)内蔵メモリの交換/増設のパスを作っておいて欲しかった。

ま、まだ自分で触ってすら居ないし(完璧に)仕上がっても居ないものの評価をしても意味がない。
発売日は九州入りだし、店頭でじっくり触って考えることにしよう。
・・・・でもRD-XS30/40をかなり買う気になってるのは内緒(^^ゞ


11/20 深夜
なぜか家のデスクトップではPICVIDEOを入れてもMediaPlayerでMZ3の動画が再生できなかったので引き続き復旧作業。
Safeモード起動〜不要Codec削除およびレジストリ清掃ー>効果なし
MediaPlayer再インストールー>効果なし
MediaEncoderインストールー>効果なし
WindowsUpdate−>Updateが旨くいかないのでIE6SP1も入れなおしたがダメ。

ふとダメ元で拡張子をAVIに変更してみる。。。。。再生された。何故だ。
どうやらMediaPlayer側の問題とアタリをつけ、腰を据えて調査。
・・・・・・・あった。Codecの調査すらしないから怪しいと思っていたが、わざわざ拡張子判断もしているらしい。
最悪AVIと同じ表記すればいけるだろうと考え、中身をチェック。
・・・存在しないCLSIDを指定してるってのはどーゆーこったい。
とりあえずバックアップ後、削除したら・・・おお。再生できた。
デフォルト変えたわけじゃないからまあいいとは思うが、後で正常なマシンから設定を持ってくれば良かろう。
これで眠れる(^。^;)ホッ

寝れるはずだったのだが、まだ不思議な動きをしてたので追試。
どーやら、私のマシンでは
・PICVIDEOが入っているときにQTReaderが優先順位が高いと音が鳴らない。
・TMPGEncに付属のvifp.infでインストールしてしまうとHKCR\Media Type\Extensionsに.movエントリを作ってしまい、
 そのままではMediaPlayerでも再生できなくなってしまう。

(追記:どーみてもinf内にそんな表記はない。)
ってなことらしい。
つーことはQTReaderはずしておけばAviUtilでも音声抜き出しできるのかな・・・・
と思ったらDirectShowプラグインはTMPGEnc内蔵のため、ダメだった。
なんかPICVIDEO抜きでのエンコードができるかどうかかなり怪しい状況になってきたような気がする(ーー;)
ま、いいや。もー寝ようっと。←無責任


11/20
堂主がなんかうまくいっていないようなんで一応TMPGEncでのエンコード手順。
っつっても大体デフォルトでやってるし、音声ちゃんと入れたソースがないから
ホントに使い物になるのかどうかは分からんけど。

(前準備)TMPGEncとQTReader.vfpを同じフォルダにインストール。最新版利用のこと。
1.「設定」−「環境設定」−「VFAPIプラグイン」でQuickTimeMovieReaderがあることを確認。
2.以前のプロジェクトが残っている場合があるので、「ファイル」−「新規プロジェクト」
3.「映像ソース」「音声ソース」にMZ3で撮った動画ファイルを指定、「圧縮開始」でMPEG1に圧縮される。

これだけだと多分やってることは同じなので、いくつかチェック項目も。
・「設定」−「環境設定」ー「オーディオエンジン」を確認。
 音がおかしいならサンプリング周波数コンバータを「高品質」に。
・右下の「設定」ー「オーディオ」の確認。MP2利用、周波数とかビットレートは適当に。
 まさか音声加工ONにはしてないと思うけど。
・設定が問題なければエンコードする前に「ファイル」−「ファイルに出力」ー
「WAVEファイル」でいったん音声だけ吐き出してみる。
 音声設定はPCM/44.100Khz/16bit/Stereo(デフォルト)が無難。
 長い動画の場合には先に範囲指定して・・・と、出来なかったか(・・;)

これで駄目ならおとなしくQuickTimePro使うのがよろしいかと(,_'☆\ バキ

なぜかうちだとAviUtilでWav抜けないんだよなぁ。。。


11/19
某デジカメ伝言版でのネタから。
最近の動画デジカメはSonyを除き、MPEG4とかMotionJPEG形式で保存されるものが多い。
ま、これは容量の問題とかいろいろあるし、よしとしよう。
しかし、一番メディアの容量が少ないMSで一番でかくなる(可能性のある)MPEG1ってのもどーかと思うんだが。
それはともかく。同じMotionJPEG形式でもAVI形式とMov形式があり、これがまた混乱を助長している。
私はSANYOのDSC-MZ3を使っているのだが、こいつはMov形式で保存してくれるため、
通常はQuickTimePlayerを使わなければPC上で再生できない。
だが、同じメーカーの旧型(失礼)のDSC-X110などはAVI形式で保存され、こいつはWMPで再生できる。(多分CodecのDLは必要)
別にWMPで再生できるかどーかはどうでもいいのだが、標準のCodecとして登録されないために
間接的にQuickTimeを使ってやらないとまともに編集/再エンコも出来ない。
メーカーとしては「PCなくても使えるからいいぢゃん」的な考えとかLicence費用とかあるんだろうが、
この辺どーにか考えてくれないかな、とか思ってみる。
2台も3台も持っていないんだからどーでもいいじゃんとか言われればそのとーりだけどね。

で、MZ3の動画素材をPCで編集するための備忘録。
・手段その1:QuickTimeProを購入する。
ま、マシンパワーがあればこれが一番楽かな。いろいろな形式に対応してるし、トリミングなんかもできる(はず)。

・手段その2:PICVIDEO MJPEG Codecを購入する。
インストールすればWMPで再生できるようになる。多分MediaEncoderでも使えるんじゃないかな。←無責任
去年くらいまでは登録すればフリーで使えたんだが、現在は非商用版でも$18必要らしい。
購入はここから。

・手段その3:TMPEGEncAviUtilを使う。
QuickTimePlayerがインストールされている必要があるが、これなら(一応)無料で環境が作れる。
(1)TMPGEnc(もしくはAviUtil)とQTReader.vfpをインストールする。
(2)TMPGEncの場合は環境設定でQuickTimeMovieReaderを有効にしておく。
(3)SourceとしてMOVファイルを読めばOK。
あとは手持ちの編集ツールにあわせて煮るなり焼くなり好きなように。
画像調整なんかだったらAviUtilあれば十分だと思うけどね(笑)

・手段その4:TRMOOV.EXEでAVI形式に変換する。 これは駄目でした。AVIになっても画像が見られないのは同じ。

しまった。オチがない(・・;)


11/15
漸くプリマスタリング終わり。
いつもよりそれなりに余裕を持って終われたんで助かる。
っつっても内情が火の車だったのはいつものこと。
つーか、出荷テストしなきゃならん時に開発担当者しか居ないってどーゆーことだ。をい。
製品に文句いうなら自分でインストールぐらいしたらどーかね。>営業
・・・外注かなんかと勘違いしとるんか。こら。


11/14
展示会のために上京してきたよっし〜氏の迎撃。
台場泊りだってんで新橋にするつもりだったんだが、集合の絡みで秋葉の味たつへ。
・・・・そーいや座敷使ったのって半年振りだ。
たっぷりの牛タンと焼酎を飲みながら談笑。
いつものごとくPDAの話は全然ほとんど出ず、公表するのが憚られるようなネタで埋め尽くされた。
・・・特撮系のネタが多いのはどーかとも思うが(笑)
もーちょっと楽に来れるといいんだけどなぁ。。。


11/11
おやぢ殿の声かけでしもちゃん氏の帰国迎撃オフ・・・・は涙を飲んで断念。
後から合流も考えていたんだけど、9:30立川出発ではいけるわけもなし。
帰りに寝てしまうくらいご満悦だったようで、恨めやましい・・・・
ところで、茉莉珍珠の読み方はどーだったんでしょうか。
多分「マリチンジュ」でいいとは思うんですが(リーフルー「商品一覧」−「中国茶」ー「2ページ」より)


11/10
猫森集会最終日。
さすがに普通の日曜日、先週ほどすいているって感じがしない・・・つーか、満席かな。こりゃ。
しかし、先週より後の番号(17−7)だってのに前から4列目で猛烈に見やすいってのは何かの嫌味かぃ(汗)
今回はクラリネット他の十亀氏がゲスト。見た目は渋いおっさん(失礼)なんだけど・・・
いやぁ、オケの人の吹奏楽器って凄い。どーしたらあんな音だせるんだろ。。。。
いや、自分でやれる訳じゃないんだけどね(^^ゞ
千秋楽ってこともあって今回はネタだく。
名前ネタもさることながら、照明さんとの勝負(照明さんの2本勝ち)とか、
石井AQ氏のなっが〜い溜めとか2回にわたるアンコールとか。

歌は私の好きな奴がかなり入っていてくれて大満足。
しばらくCD買ってないし、そろそろまた入手してない奴手配しておこうかなぁ。


11/9
新宿で会社の人事規定説明会。
昨日の酒が残っている状態で異様にハイテンションな講師の説明を聞くのはちときつかった。
本当は帰りに旨いもん食って帰ろうと思ったんだが頭痛が抜けないため早々に帰宅。
さすがに明日まで引っ張ることはないだろうが・・・許容量が減ってきたのはやっぱり歳かなぁ。


11/4
猫森集会へ。
青山円形から追い出されて(嘘)新宿スペースワンでの開演である。
ロビーがちと狭く、少ない人数ですら並べないのはどーよとか思ったが、
全労災会館だし、仕方がないのだろうと勝手に納得。

で、寒い所しばらく待って入場。
中は・・・・ふむ。リングだわ。確かに。
円形と同様、全方向客席なんだが、一部客席からの視点が別の客席にぶつかっていてなんか変な感じ。
1列1番が損な場所ってのはどーかと思うぞ(笑)
私は6−1。体を傾けないとステージが見えないのはイヤンな感じ。
ま、普通のステージとは比べ物にならんほど近いんだが。

内容はいつものごとくゆったりしたもの。
眠かったのか(30分しか寝てないとか言っていた)、いつもほどおしゃべりが冴えずに自爆していたのが印象的。(笑)
代わりにバカボン鈴木氏の青春立志伝(笑)がおしゃべりの大半を占めていた。
高野山行って修行してから音楽の道ってのは凄いと思う。つーか、高校で高野山行くってのはどーかと。

祭日なのに結構空席は目立った。
下手すると私の席よりいい場所が(ぉ
日程のせいもあるんだろうけど、今回のプログラムはどれも当日で十分取れたっぽい。
予約んときは残わずかとか書いてあったんだが。
がんばれば7・8日のオールリクエスト行け・・・・ないよなぁ。やっぱり(ノ_・。)


11/3
自転車で吉祥寺へ。
井の頭公園でくつろいだり、 リーフルでセカンドフラッシュの美味しいところをティスティングしたりと久々に充実した休日。
・・・やっぱり疲れてるんだろな、こりゃ(ーー;)

戦禍^H果はこっち。腕についてはご意見無用。


11/2
高校時代の友人と味たつへ。
18時入りとは言え、他に客が居ないのはいつもながら不安になる。
美味しい店だし、なくなってほしくないんだけどなぁ。
それ以前に誕生日だってのに野郎三人で牛タン食ってるってどーよ(^^ゞ

購入物:
さまよえる者達の組曲(富士見FF/榊一郎)
エイリアン黒死帝国(上)(下)(朝日ソノラマ/菊池秀行)
そのうち買うもの:
トリガーマン!1・2/5(朝日ソノラマ/火浦功)
マジカルランド新刊(ハヤカワ/ロバート・アスプリン)
宝島(上)(ハヤカワ/栗本薫)
AudioSponge(スケッチショウ)
おとぎばなし(中島みゆき)
そっくりハウス(谷山浩子)


11/2(朝)
連続回線切断現象がまた発生。
時間が決まってるくせに原因がわからないところが悩ましい。
となりの家で何かやってるんじゃないだろうな。。。。


11/1
久々にNamazuを弄くる。
なかなかインデックスを読んでくれないのを遠い記憶をあさりながら何とか稼動完了。
きょーくん、きょーくん、自分のものにしたネタはちゃんとドキュメント作りましょう。

30歳最後の日だし(ボソ)


戻る