 |
バスターミナル/カラチ/パキスタン
このバスでペシャワールへ向かう。
乗り心地はすこぶる悪い。座席は木製。これ
に40時間も揺られることになるとは・・。
ペシャワールには、まだ真っ暗な午前4時に
一人降ろされる。右も左もわからない・・。
ドライバーに最後まで食事をご馳走になる。
|
 |
姉弟/イスラマバード/パキスタン
大使館街の裏手の山側に住んでいる一家を
訪問する。
女の子は近くの側溝から、アキ缶で飲料水
となる水を汲んでいた。
|
 |
少年/カラチ/パキスタン
カラチ駅近くの食堂でチキンスープを売って
いる。ゆで卵入りもある。ここでこのスープ
を飲むことが日課になってしまった。
|
 |
バザール/ペシャワール/パキスタン
ペシャワールはイスラマバードの北西約1
00Km、アフガニスタンに近い。アフガ
ンゲリラの事務所?もあった。(当時)
バザールにはありとあらゆる物が売られて
いる。女性は見かけない。百円ライターと
ナイフを物々交換する。
|
 |
キッズ/ペシャワール/パキスタン
ホテルの近くを散策していると子供らに
HOW DO YOU DO ?と声を掛けられる。黙って
いると FINE THANK YOU ! と言われてしまう。
なんと賢い子たちだ。一本とられてしまった。
|