![]()  | 
バクシーシ(喜捨)を求められる バンガロール、プッタパルティ間の移動中、 休憩のために車(バス)を止めたところに 集まってきた。  | 
![]()  | 
バンガロール空港での一コマ | 
![]()  | 
仏陀 スリランカのコロンボで立ち寄った寺院で。  | 
![]()  | 
マザーテレサ 1997.8.31(カルカッタ)  | 
![]()  | 
カルカッタの施設を訪問。 子供達にノート、ボールペンやお菓子の入った袋をプレゼント。  | 
![]()  | 
カルカッタの路地裏にて。 | 
![]()  | 
ブッタガヤのブッダに乳がゆを食べさせたスジャータが 住んでいた村の丘から、ブッダが6年苦行した前正覚山 を望む。1998.3.27  | 
![]()  | 
マハーボーディ寺院(大菩提寺)ブッダガヤ。 ブッダが覚りを得た、地に立つ52mの大塔。  | 
![]()  | 
寺院の裏手にある菩提樹。 ここでブッダが瞑想を続け、ついに覚りを得たところ。 今ある菩提樹はその時から数えて5代目だそうです。  | 
![]()  | 
ブッダが座した場所を示す金剛座。 | 
![]()  | 
ブッタガヤの施設にて。 | 
![]()  | 
ホワイトフィールドのすぐ裏にあるドゥルガーを祀ってある小さな寺院。 スルーヤ(男の子)とガヤトリ(女の子)に誘われついフラフラとついて行く 後悔先に立たず?、ガヤトリのかしこい姉のドゥルガーに200ルピーを 寄付?するはめになってしまう。 翌日懲りもせず、キャンディーを持ってガヤトリに会いに行く。 1998.4.1  | 
![]()  | 
ホワイトフィールドのアシュラムの裏手にある店で 米を買い、前世お世話になった?人に喜捨してしまう。 実はライス、ライスと懇願されつつ数人が後を付いてきた。 グッドライス1キログラム15ルピー、品質が良くない米で10ルピー。 物価を知る!?。 1998.4.1  | 
![]()  | 
ホワイトフィールドから約100kmほどのところにある スリ・サイ・セパ孤児院。 サイババの写真から湧き出るビブーティや小さなサイババの ペンダントヘッドからアムリタがあふれ出ることで知られる。 1999.3  | 
![]()  | 
サイババの写真から湧き出るビブーティ。 1999.3  |