クールビズ万歳 2009.08.14

最近、ネクタイをしている男性が大幅に減少している。皆さんもそう思うでしょう。小泉首相と小池環境大臣が、ネクタイを止めよう、夏は夏らしい服装をしようとクールビズなんて言いだしたのは2005年です。
当時、日本の一流企業の何十人にもの社長に強制的にクールビズを着せてポスターを作ったように記憶している。クールビズも今年で5年目になりすっかり定着したようです。少なくても今日では官公庁でも、一流企業でも、お邪魔するときにネクタイをしなくてもお断りせずに堂々と行けるようになりました。
いやいや、環境省ではネクタイをしている人は館内に入れないそうです。
ありがたいことです。私も長い間男性をしておりますので、夏のネクタイのつらさというのは身にしみておりました。ネクタイをしなくて良いと言われれば、普通の人はネクタイをせず、一番上のボタンをしないのは当然ではないかと思います。

クールビズ以前の夏はどうだったのかといいますと・・
私は元々田舎の工場勤め、田舎の工場では偉い人しかネクタイをしません。私は環境部門でした。環境なんて言葉はいいですが、そのお仕事は廃棄物処理とか排水処理設備の運転などですから、現場作業です。だからネクタイなんてしません。汚れるのが分かっているのに、わざわざネクタイをすることもありますまい。仕事で会う社外のお客様といっても、廃棄物業者の人などですからネクタイは不要です。
../6.gif まあ、田舎でも夏は暑かったのですが、夏は夏らしい服装をしておりましたので、苦しいーというようなことはありませんでした。
さて、事情があって私が都会に出てきまして、お仕事はオフィスワークです。そうなりますとネクタイをしないとなりません。都会の夏といっても、気温そのものは田舎と大して変わらないのです。もちろんオフィス内はどこも空調が効いていて、快適です。しかし通勤の電車、そして道路を歩くときのムッとする暑さは半端ではありません。オフィス街の空気はドンヨリドヨドヨですし、たまに風があっても田舎の風とは大違いで生温かい。
田舎から出てきて右も左もわからない私は、毎日ネクタイをして上着を着て通勤しておりました。もちろんオフィス内でも同じ格好です。まわりの席の方々もみな同じ格好です。合わせるしかありません。ある日通勤時に、駅の構内で同じ職場の方に会いました。ネクタイもせず、上着も来ていません。どうしたのかと聞くと、上着もネクタイも会社に置いておいて通勤時はネクタイも上着もなしなのだそうです。ウワーそういう手があったのか!
それを聞いてから、私も通勤時はシャツのみにしました。これは楽でいい!
でも考えると、おかしな話ですよね?
通勤時は楽な格好で、オフィスではエアコンをきかしてネクタイと上着を着る。これはどう考えても間違っているぞ!

そんなつらい夏も2005年のク−ルビズで終わりとなりました。初めのうちはまわりを気にしておりましたが、偉い人からノーネクタイ、ノー上着を実践されるのでありがたかったですね。
ほとんどの会社でも同じようにアホらしい習慣を捨て去ったようです。ネクタイって歴史は分かりませんが、多分えりまきから進化してきたのではないでしょうか?本によっては羊飼いが首にしていた手ぬぐいのようなものが変化してきたと書いてあるものもありました。いずれにしても寒い国の習慣だと思いますよ。熱帯なら手ぬぐいを首にかけても、ネクタイで首を絞める習慣は発生しないと思います。ネクタイを広めたのはシアーズだという説もありました。
ともかく、くそ暑いときに、シャツのボタンをきちっとして、更に絹のえりまきをすることはないでしょう。
中学の時の英語の先生はもちろん軍隊経験があった。その先生が授業中に話してくれたことだ。先生は軍隊にいたとき、高い絹のシャツを買って自慢したそうだ。ところがそれを上官からこっぴどく叱られたという。
上官が言うには「絹のシャツは見た目はいいが、汗を吸わず暑くて軍務に支障をきたす」とのこと。その先生も実際そうであったとおっしゃっていた。

ところで我々男性から見れば、スタイル自由、ラクチンな服装を楽しめる女性が自ら苦しいお召ものを着るのですね。
../yusuzumi.gif 夏になると花火大会があちこちで開かれます。するってえと、電車の中は浴衣を着た女性であふれます。
いやあ、風流でいいですねえ〜
でもですよ、浴衣って見た目はいいですが、着ているご本人は暑苦しいんですよね。私の家内なんて、浴衣の女性を見ると「うえー暑苦しい」と目をそむけます。なんでわざわざ浴衣を着るのでしょうか?
彼氏に日本女性らしいところを見せるのでしょうか?
いまいちわからないところであります。

ネクタイばかりではありません。合理的な服装というのが広まっているようです。
最近はバスの運転手も帽子をかぶっている人を見かけなくなった。帽子って何のためにかぶるのか? 工場などでは頭を保護するためです。スーパーや弁当屋では、髪の毛やふけなどが食品に入らないように帽子をかぶります。
警官とか駅員の帽子は、ステイタスシンボルなのでしょうか? まあ、帽子をかぶっていると遠くからでも分かりますから便利ではあります。
スチワーデスの帽子は何のためなのでしょうか? バニーガールのうさぎ耳と同じくセックスアピールのためなんでしょうか?
 良くわかりません。
バスの運転手が帽子をかぶっていないのを見て、最初は驚きましたが、帽子をかぶっていないと運転が下手ということもないでしょうし、彼らの仕事で頭をぶつける危険もないでしょう。楽な格好で安全運転していただければありがたい。

本日の激励
ネクタイ業者のみなさん、気を落とすことはありません。
地球の気候は氷河期と間氷期を繰り返しているそうです。地球寒冷化が始まれば、みなさん自ら進んでネクタイをするようになるでしょう。



KY様からお便りを頂きました(09.08.16)
クールビズを推奨するなら
ノーネクタイででも重要な商談や就職の面接も気兼ねなく受けられるようにして欲しいものです。

KY様 毎度ありがとうございます。
いや、私のまわりでは商談でも会社訪問でもノーネクタイですよ。
官公庁ならノープロブレム
どうしても気にされるなら、「クールビズを実践してます」とおっしゃったらどうでしょうか?
もし、ネクタイしなくちゃいかん!という会社があれば、会社名を公表してボイコットでもしましょう。京都議定書という聖書を片手にした温暖化教徒は怖いぞ!


KY様からお便りを頂きました(09.09.10)
温暖化教徒は怖いぞ
教徒かどうかは判りませんが、次期首相(欝笑)のハトポッポがそれこそ思い付きとしか思えないような発想で「2020年までに日本のCO2排出量を1990年比で25パーセント削減する」と対外的に安請け合いをしてしまいました。
あまりに突飛、と言うより「斜め上」の発想に産業界は猛反発し、環境省は表向きハトポッポ案に賛同の意志を表してはいるものの、本心では「やれるものならやってみろ」と皮肉たっぷりとしか思えない態度を表しています。
CO2=温暖化説という幻想に付和雷同して生活レベルを70年代に戻そうとするミンスの公約は、とても「国民の生活が第一」と整合性があるとは思えません。ましてやガソリン暫定税率廃止や高速道路無料化というCO2削減と合い矛盾する政策を掲げているとは、とても正気の沙汰とは思えません。事実環境省やJR首脳にはこの矛盾を突っ込まれているのですが。
ひょっとしてハトポッポは未だに野党時代の感覚でこんな軽口を叩いたのでしょうか?既にBBCに言質を取られていることに気付いて・・・ないのでしょうね。対外的に公言した以上「実現できなかったらごめんなさいと言って誤ればいい」で済む問題ではないでしょうね。
明らかに国益を損ねるような発言をしておいて、後から「そういうつもりではなかった」と言いぬけるつもりなのでしょうか?今まで省エネに骨身を削ってきた日本がこれ以上省エネに尽力することは自殺行為に繋がりかねないと言うことにも気づいていないのでしょう。欧米中の高笑いが聞こえますよ。外国の悪意に気付かずにこういう脳天気な公約をぶつくらいですから、日本の食糧自給率を下げることが目的のマグロ禁漁のモナコ案の真の意図にも気付かないでしょうね、ハトポッポは。

KY様 毎度ありがとうございます。
おっしゃるとおり! ハトポッポは自分が語っていることの意味を理解しているのでしょうか?
まずそれを疑ってしまいます。
行くべきところは首相官邸ではなく、精神病院かもと心配してしまいます。
だが、こうも考えられないか?・・朝日新聞的表現です
日本は1970年代どころか、弥生時代、いや縄文時代に戻って、持続可能社会を再構築するという考えもないわけではありません。
過去、人間の持続可能社会というのは原始社会以外存在しないという説もあります。
でも・・・そんな社会に生きていたくありません
縄文時代の平均寿命は16歳と言われています。


ヒロ@桜様からお便りを頂きました(09.09.19)
民主党の背策の矛盾
民主党は高速道路無料化というマニフェストを掲げてますね。
しかし高速道路利用者が増えれば排出ガスは増えるし渋滞の増加に繋がるのは素人の私でさえ思いつきます。
何か民主党は自民党の高速料金大幅低減に対抗して掲げた安易な政策だと思います。
エコカー減税といってハイブリッド車の購入促進から二酸化炭素削減に繋がるとは思えません。
何故なら結局公共交通機関の利用低下に繋がるからです。
本当に環境に優しくと思うならバスや電車といった交通機関の利用がエコカーを購入及び利用する事よりよっぽど環境に優しいからです。
いくらエコカーと言っても排ガスを出します。
民主党は本当に環境問題を真剣に考えているのかと疑問に思います。

ヒロ@桜様 ありがとうございます。
疑問なことは、ミンスがその矛盾を知っていて支持を集めるために騙っているのか? それともわけがわからず叫んでいるのかということです。
まあ、どちらにしても、かわいそうなのは国民でござい〜
はやいところゴミ箱にミンスと捨てるのがよさそうです。


ひとりごとの目次にもどる