最終兵器 メディア 2003.05.15
タイトルをみて何か感じた方はニヤッとされればいいし、知らない方は読み進めてください。
いえ、タイトルに関わらずまじめな話です。

ところで私はまじめな話を書いたことがあるだろうか? これ反語ではなく疑問文ですよ。

世の中、戦争だ、テロだ、政変だといろいろありますが、現実社会を動かしていく力は果たしてなんだろうか? と考えるとメディアではないか!というお話であります。
おお!今日は結論が冒頭に来るという、『日本人よ誇りをもて』では最初にして、最後という報告書形式ではないか! 
世界の強国といわれた国がバッタバッタと崩壊し、分裂する時代です。
それらの国々の変革は何がトリガとなったのでしょうか?

旧ソ連はチョルノブイリ事故がその原因のひとつであったでしょう。
もちろんそれ以前から経済的にも軍事的にもにっちもさっちもいかなくなりつつはあったのですが、止めをさしたのはチェルノブイリ事故などによるものでしょう。
ところでチェルノブイリで事故が起きたからソ連が崩壊したわけじゃありません。事故報道、原因究明その他の過程で情報公開が行われ、事故に関わるだけでなく政治・経済・軍事その他の世界情勢に関する情報が国民に知れ渡ったからです。
同じ意味でソ連を崩壊させたのは衛星放送だと言っている人もいます。
何十年も前に短波放送ラジオで隠れて受信している共産圏の人の姿を映画で見たことがありますが、技術の進歩はいかなる規制も突破してしまいます。
エッチは好きですか?
ちょっと違いますが、ポルノを規制している日本でもインターネットによって画像、動画、音声などなど外国のポルノが無料で手に入ります。
いまさらポルノ規制を続けるのも賽の河原の石積みでしかなさそうです。
イエ、ポルノ規制を緩和しろなどと言うつもりはありませんが、ロリータポルノ・レイプものの禁止、一定年齢以下のアクセス禁止など実際的で意味のある方法とするべきではないでしょうか?
私がポルノが好きか嫌いか? それはコンフィデンシャルでっせ、
今中国では新型肺炎(SARS)がおおはやりでございます。
もちろんいつ何時日本に伝染してくるか?それは分かりません。時間の問題かもしれません。
中国のSARSの蔓延の原因のひとつに秘密主義があるそうです。本日現在でも軍関係者の感染状況は公表されていないと新聞にありました。
WHOもその情報管制を責めております。
今後の行方しだいですが、中国がSARSに関わる情報公開をして、それに関連するものからだんだんと情報管理が崩れてゆくなら、これは中国崩壊とはいいませんが、中国変革のトリガとなるかもしれません。

人権外交なんてクリントンは大層なことを語っておりましたが、その結果はなにも進展がありませんでした。人権という大義は共産主義国家や全体主義国家の体制を動かす力はないようです。
いかなる国家も政治体制も国民がその気になる、全体が走り出さないと変革も崩壊もなさそうです。

昔VOA(Voice of America)などがジャンジャン宣伝放送をしていました。アメリカは第二次大戦でもアフガンでもイラクでも空から大量の宣伝ビラを撒きました。情報戦というくらいです。
日本でも古代より情報は戦争において重要でありました。だからこそ草、忍びは発祥したわけです。
今はネットの世界ですから政府に「情報戦略省」でも創設して、ネットの世界で日本の宣伝と敵国あるいは仮想敵国からのネット攻撃に対応する必要がありそうです。
中国人民が日本からのありがたい経済援助を知ったならば、日本に多少は感謝の心を持つかもしれませんもんね、
韓国の国民がアニメが日本製だと知ったならば「日本はない」なんて口が裂けてもいえないでしょう。
韓国が日本の衛星放送の電波が届かないようにせいと要求し、放送衛星のアンテナはパラボラでなく、日本列島の形に電波を放射していることをご存知ですか?

もちろん真実でない情報ばら撒きはサハフ情報相のごとく道化に過ぎなくなってしまいます。
またいかにメディアが体制を動かす力があるといっても武力に支えられないメディアは存在できません。ソ連を動かした情報の発信地は国境の外にあったのです。


ところでメディアって何でしょうか?
新聞やテレビラジオなど情報を伝えるものをメディアと呼びます。
今私の前にあるCDもフロッピイもデータを手渡すものをメディアと呼びます。


  メディアとは何かと辞書を引きますと
  • メディア 【media】
    1. 手段。方法。媒体。特に,新聞・テレビ・ラジオなどの情報媒体。
    2. 情報を保存する外部記憶装置の媒体。磁気ディスク・MO ディスクなど。
    3. 情報を頒布する手段。コンピューターの分野では,2.のメディアに加え,通信回線などが利用される。

  • Medium n. pl. media
    1. Something, such as an intermediate course of action, that occupies a position or represents a condition midway between extremes.
    2. An intervening substance through which something else is transmitted or carried on.
    3. An agency by which something is accomplished,conveyed, or transferred: The train was the usual medium of transportation in those days.

  • 要するに「メディア」とは「メジウム」の複数形
    メジウムとは何かと何かをつなぐものでありテレビ、新聞、フロッピイに限らず塗料やインクの成分などを意味するのであります。
    英語の複数形の不規則変化も難しく「ラビウム」も複数になると「ラビア」になります。
    おっと、KABU先生とかMr.Yoshから突込みがあるかもしれない! 

マスメディアではない 人の心を結ばないもの
するってえと、マスメディアと呼ばれる報道機関は人から人へ情報を伝え、心と心とをつなくものであるわけです。
ということは『人と人とをつながないものはマスメディアではない』ということになります。
最近報道されている北朝鮮に拉致された方のご家族の住所を盗み見てそれを報道したマスメディアは、人の心と人の心を切り離そうとしているようですからメディアではないことになります。
それとも北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国とつながっているならばメディアと称しても間違ってはいないでしょうけどね?
obq.gif おばQは一市民として、そういった人の心と人の心をつながない報道機関が減少しメディア(複数)からメジウム(単数)となるように、そして消滅することを期待いたします。



メディアが最終兵器であるならば、我々も『メディア』でもって武装し応戦しなくてはなりません。
というわけで私もウェブサイトという個人用『最終兵器』を作りアジテーションに努めているわけです。

日本人よ誇りをもては最終兵器なのです



独り言の目次にもどる