車中 閑あり 閑ばかり 2006.02.11

trip.gif 出張で電車、飛行機、バスなどに乗っているとまじめな本など読む気にもなれず、また夜間は飛行機やバスのランプをつけると他の方に迷惑になる。飛行機ではろくな音楽も落語も放送していないので、メモリーオーディオで音楽でも聞こうかとすると電子機器の使用はお控えくださいとくる。
そんなとき何をしているかというと、寝るのが一番である。私は普段家では7時間寝ているが、飛行機に乗ると条件反射なのか朝起きたばかりでもすぐに寝てしまう。
とはいってもまさかずっと眠っているわけにもいかない。

好奇心を満たすには、窓の外を眺めるのが一番である。
飛行機なら地上の道路、ゴルフ場、港湾、ときどき空港も見える。楽しい。
他の飛行機をすれ違ったりするとうれしくなる。
誤解ないように、すれ違うといってもニアミスではなく10キロ以上は離れている。

電車でもけっこう面白い経験がある。
東海道新幹線に乗っていくと富士山が見える・・・とは限らない。
富士山を見るにも種々条件がある。
まず、晴れていなければならない。かつ曇り空ではいけない。
おっと夜では見えない。
最近は大阪より西はほとんど飛行機を使うことが多い。そのほうが新幹線より安いことが多い。だから新幹線を使うこと自体少なくなってきた。
そして座るシートが北側、すなわち東京発であれば右側であり、東京行きであれば左側のシートに座らないと富士山は見えません。
fuji.jpg ところがこの反対側のシートに座っても実は富士山が見えるのである。
反対側の窓からでも富士山が見えるという話はずっと前数年前に聞いた。それからいつか逆さ富士(?)を見たい、見ようと狙っていたのだが、なかなか曇りだったり雨が降っていたり、更には夜行だったりして富士山そのものも見ることができなかった。
昼、晴れて、これは富士山が良く見えるぞと喜んでいたら、富士山側のシートでがっかりしたり・・・・
なかなか逆さ富士(?)を見るのも大変なのである。
だが、ついに反対側の窓から富士を見るときが来た!
今年新幹線の海側のシートに座っていたとき、予期せずに見えたのです。
エッツ!これが海側のシートから見る富士なのか?
感動しました。
ご存じの方も多いかもしれませんが、静岡市をほんの少し西に行ったあたりです。
窓に顔を寄せて斜めに見ないと見えないのかと予想していたのですが、なんのなんの、ほとんど車窓の中央よりに見えます。
もちろん見えるわけは、単に新幹線の線路が大きく蛇行しているに過ぎないのですが、この思いがけない景色にしばし感動しました。

でも似たような体験はけっこうあります。
京葉線に乗って千葉から東京に行った時のこと、東京の近くで北側の窓から大きな観覧車が見えるのです。
bigclock.jpg あれえ!?東京のこのへんに観覧車があったのだろうか?と一瞬考えてしまった。
私の知る限りこのあたりの海岸近くの大きな観覧車は、お台場と葛西臨海公園だけである。葛西臨海公園は先ほど通過したのだし、それは南側の窓から見えたのは間違いない。ではこれはお台場の観覧車かと思ったがどうもおかしい。
後で地図で調べるてみると、それはやはり葛西臨海公園の観覧車であった。
なぜかというと、京葉線は葛西臨海公園より少し東にあるディズニーランドを頂点とするようなカーブを描いており、ディズニーランドまでは北側の窓から臨海公園の観覧車が見え、頂点の部分では南側の窓から観覧車が見え、新木場を過ぎるとまた北側の窓から観覧車が見えるのである。
地元の方にとっては面白くもなんともないことなのだろうけど、私は地図を見てこれに気付き ヘエ! と単純に驚いた。 電車に乗るだけでも、いろいろと面白いことがあるのですね。
大分前のことだが千葉の佐倉のほうにループになった路線があるのに気付き、いったいどんなところだろうと好奇心全開で行ったことがあります。
なあに、どういってことありません。単にモノレールが走っているだけです。

そういえばゆりかもめってループ式なのですよね。
ループ式なんていっても今の人はわからないでしょうけれど、昔の蒸気機関車は力がないから傾斜が急なところは登れません。それで線路をループにしたりスイッチバックといってジグザグにして傾斜をゆるくしたのです。
芝浦を出てレインボーブリッジまで高度を稼ぐために同じところをぐるぐると回っているのです。初めてゆりかもめに乗ったときはあれ、同じビルが同じ方向に見えるので不思議でした。
こりゃデジャブだ 
東京に住むようになってもう三年、ゆりかもめには何度も乗ったが、何度乗ってもゆりかもめに乗っていると景色がぐるぐるして目が回る。

おっと窓の外を眺めているばかりではありません。
ダジャレ人間、ギャグオヤジ、いえオヤジギャクの私のことですから、しっかりとバカなことも考えているのです。
まじめなこと、例えば日本再生を考えないのか?などとおっしゃる方、まじめというのはKABU先生とか相方にまかせております。
私はふまじめ、ダジャレを担当していると何度申し上げたらお分かりになるのですか? 

まずは軽いものから、
浜松町から羽田空港まで非常に低速のモノレールが走っています。そして遅いだけでなく非常に料金が高いという特徴がある路線です。大分前、これがJRの経営になってスイカカードで乗れるようになりました。
そこで一句
スイカならモノレールにも乗れーる


関取たちが禁煙車に乗ろうとしましたが、横綱だけは乗車を拒否されました。
なぜか?
No, Smoking!


くだらなかったですか?
ではほんとうにくだらない話。
決して下痢しない駅・・・そりゃもちろん東京駅ですわ
train.giftrain.giftrain.gif
もっとも、東京駅をまたがる路線、総武快速とか京浜快速はのぼり、くだりとは言わないようです。



2007.07.03追加
先日、伊丹空港から飛行機に乗った。
空港の近くに昆陽池という大きな池(湖?)がある。ここには日本列島の形をした島があるのです。
この島を見よう見ようとずっと願っていたのですが、出張ってのは夜討ち朝駆け、日のあたるときに飛行機に乗るなんてことはありません。
そしてこの島を見る条件として、太陽が出ている間、飛行機の左側の窓のそばの席、雲がないことなどなどの条件があり、何年も見ることができませんでした。
しかし!
ついに先日この島を見ることができました。
感動です。
現物はかなり形が崩れていました。時間とともに草木が伸び列島の形が崩れてきたようです。
それでも見られて良かった。
飛行機から見ることのできない方は、Googleを地図にしてで昆陽池と入れると見ることができます。
good luck




ひとりごとの目次にもどる