故事成語です2001.10.31
今日は故事成語の勉強をしましょう。知識を得るとは人生の喜びです。


国語学者の銀田一先生です。
- 桃源郷
意味:のどかで争いのない理想郷ですが誰も現物を見たことはありません。
用例:社眠党や協賛党のいう理想郷はまさしく桃源郷のようで欠点がありません。唯一の欠点は実現性がないということです。故に現在では党言郷とも言います。
- 四海のうち、みな兄弟なり
意味:世界中の人たちがすべて兄弟のように親しく、助け合って暮らすべきということ。
用例:でも、隣の人があなたと同じ価値観を持っているとは限りません。イスラム世界の平和のために断食する尼さんもいますが、アフガンでは仏教を異教として排斥し、仏像などを破壊してます。もし平和行脚で向こうにいかれるときは安全に留意してください。(^^)
- 三顧の礼
意味:劉備が、諸葛公明に参謀を引き受けてもらうのに何度も礼儀を尽くして頼んだこと。
用例:民酒党の鴨山さんは三顧の礼を尽くして大端居泉さんに参議院出馬をお願いしたが、大端さんは諸葛公明ほどの価値はなかったね!
- 鶏口となるも、牛後となるなかれ
意味:大きな会社でうだつがあがらないより、小さな会社でも社長になれ!
用例:事由党の小沢さんは牛後より鶏口を選んだが、結局日本を動かせなかったね!
◆ほんとの話「午前となるとも午後となるなかれ」じゃないかってメールいただきました。辞書くらい引け!プンプン
もっとも、何か仕事を頼まれた時、遅くなるより早いほうがいいという新しい熟語ができるかもしれませんね?
- 赤い糸で結ばれる
意味:唐の時代、占い師からあなたはあの赤ちゃんと赤い糸で結ばれていて将来結婚するよ、といわれた。とんでもないとその子供を殺そうとしたが逃げられてしまった。後に結婚した妻がいつも額に花をさしているのでなぜか?と聞くと子供の時に殺されそうになりその時の刀キズを隠しているのだと言った。
用例:社眠党の女性たちはみな白いリボンで結ばれているのよ!私たちの愛情は中国に誓ったんですもの、自衛隊もアメリカ軍も断ち切ることはできないわ
- 瓜田に轡を入れず、李下に冠を正さず
意味:瓜の畑に入ったり、スモモの木の下で帽子をなおすと盗んだと疑われるよ
用例:北朝鮮に援助しようと言ってるあの議員、ちょっと怪しいわよ!
- 十年一剣を磨く
意味:宿敵を倒すためにひたすら剣を磨いて(剣術を鍛える)きたこと
必ずしも敵を倒すためばかりでなく、念願を達成するために修養に励む意もある
用例:わが自衛隊は日本の安全保持のため十年一剣を磨いてきました。
- 無弦の琴
意味:真に琴を愛していれば弦の付いてない琴を弾いても楽しみは得られるのじゃ
用例:民酒党の議員たちは純粋に政治が好きだから政権が取れなくとも満足しているね。在野の政党、無弦の琴か?
- 矛盾
意味:おーい、見てくれ、この矛はどんな盾だって貫いてしまうよ!ささ、この盾はどんな矛で突いたって大丈夫だよ!買った、買った、バーゲンだよ!
すみません、お店の方、あなたの矛であなたの盾を突いたらどうなりましょ?
用例:旭日新聞は憲法九条に基づき防衛力を否定します。旭日新聞は皇室を認めませんので敬語を使わないことにします。
すみません、皇室は憲法1条に書いてあるんですが??
このため、最近は矛盾の代わりに皇軍とも言います。
今回はちょっとレベルが高すぎましたか?(^◇^)
独り言の目次にもどる