=============================================================================== 【名  称】 イメージビュアー Image Viewer Version 2.10 【登 録 名】 IV210.LZH ( 1,305,804 bytes ) 【制作者名】 槻誠三 【掲載者名】 槻誠三 (SGQ02732) 【動作環境】 日本語Windows95及び98 / 日本語Windows NT4.0 が動作する機種 【掲載月日】 2002/01/14 【作成方法】 LHA X IV210 【検索キー】 %SGQ02732,$WIN32,IMAGEV,画像表示,#UTY ------------ 【ソフトウェア種別】 シェアウェア \2000(シェアウェア番号:8613) 【転載 条件】 転載を希望される方は、事前にメールをください。 ------------------------------------------------------------------------------- Image Viewer は、画像の閲覧・加工・編集・描画・印刷等を簡単に 行なう為のプログラムです。 このプログラムは、動作の安定性と使い勝手の良さを最優先課題として 設計されています。直感的なワンタッチ操作で画像に関する複雑な作業を 行なえ、使えば使うほど操作感が手になじんできます。特にホームページ 用の素材としての画像を作成する場合等にその威力を発揮します。 あなたの思い通りに画像を仕上げる事が出来るでしょう。 多くのメニューやボタン類を配置していますが、あれこれいじくり回している うちにその機能や役割が直感的につかめてきます。 どのような変更を画像に加えてもいつでも元の画像に戻る事が出来ます。 初めてこのプログラムをさわった方でも操作にとまどう事はないでしょう。 ●閲覧 拡張子が .bmp .rle .jpg .tif .ico .cur .wmf .emf .exe .dll のファイルに 標準で対応しています。 また、竹村嘉人 (たけちん)さんの Susie プラグインにも対応致しています。 ●加工 拡大、縮小、回転、ストレッチ伸縮、明るさ、コントラスト、ノイズ除去、 ぼかし、エッジ強調、RGB補正、輪郭抽出、輪郭描画、ポスタリゼーション、 モザイク、ネガティブ、モノクローム、額縁効果、減色等の機能があります。 ●編集 コピー、切り取り、張り付け、テキスト入力、余白の付加、トリミング、 アンドウ、カタログ・アルバム作成等の機能があります。 特にカタログやアルバムは、ファイル一覧のサムネイルを利用して 驚くほど簡単に出来上がってしまいます。 (このサムネイルは、あなたの好みの大きさに設定可能です。) ●描画 四角・角丸の四角・円・楕円・直線・点・ブラシ・スプレー・ぬりつぶし ・消しゴム等の描画機能があります。これら描画モードでは、描画色、 線の太さ等の選択は非常に直感的かつ容易に行なえます。 ●印刷 印刷は、Image Viewer の最も得意とする分野です。現在表示している 画像を好きな大きさでプリンタ用紙の好きな位置に印刷する事が出来ます。 印刷位置の指定は、プレビュー画面をマウスでポインティングするだけです。 また、ファイルの一覧表示の画面をそのまま印刷することも出来ます。 この場合、サムネイルを大き目に設定して印刷すれば、印刷されたものを そのままカタログやアルバムとして使用する事も可能です。 ●その他の機能 ◎壁紙 現在表示している大きさで画像を壁紙に設定します。 全画面表示と中央表示が選択出来ます。 ◎オーバービュー 画像の全体像をミニウィンドウ内に表示する機能です。 画面に収まらない程大きな画像の全体像を眺めるのに便利です。 ◎ヒストグラム 画像のヒストグラムを表示する機能です。 ◎ファイル操作 コピー(Copy)・移動(Move)・ファイル名の変更(Rename)・削除(Delete) 等のファイル操作を画像の表示中に出来ます。 ●新しくなった点 このバージョンでは、一部のメタファイルで正しく表示出来ない場合が あった点を修正しました。 このプログラムはシェアウェアです。プログラムの試用期間は、30日間 とさせて頂きます。試用期間中あるいは、それを過ぎてもプログラムの機能 には何の制限もありませんが、試用期間を過ぎて継続使用される方は、送金 をお願いします。後日ユーザ番号と登録番号をお知らせ致します。なお 一度使用料金をお支払いになった方は、今後のバージョンアップでは、料金 をお支払いになる必要はありません。 =============================================================================== /E