第19回ホテルオークラ東京・文芸春秋特別講演会
2006.11.4(土)
「この国のけじめ」藤原正彦

小泉内閣が推進した「行政改革」について
米国から導入された市場原理優先型の経営について
「論理」中心の考え方は誤り
日本人本来の特性について
最近の初等教育と教育再生について
日本は本来「国柄」がよい国
  日本人の豊かな感受性に基づく独創性について
「惻隠」 について
質問:武士道の「惻隠」について。自分は侠客の末裔だが「任侠精神」との違いは?
答え:江戸時代に一般庶民の間にも武士道の「惻隠」に似た考え方が広まって「任侠精神」になったものと思われる。

質問: 山本夏彦 さんについて。
答え:大変情緒あふれる人。米国が月面着陸に成功したときに「何用あって月へ」と言った人。