高尾山-陣馬山

高尾山-陣馬山


 今年も紅葉のシーズンに山に行ってきました(昨年も11月23日奥多摩・大岳山)。
当初は気軽に高尾山のもみじと考えていましたが、高尾山(599m)頂上の人の多さに驚かされて人の少ない方向へと逃げている間に陣馬山で行ってしまいました。
 9:30に京王高尾山口に集合し、歩き始めたのですがケーブルまでは人の波で(ケーブルは約20分待ち)、少しでも人の少ないと思われる尾根道(稲荷山コース)を登り始めたのですが、やはり行列でした。10:20頃には頂上についたのですが、さらに大混雑で休むところもない状態でした。一息入れて日本酒・高尾(@450円)を買込んで次の城山を目指しました。途中紅葉の美しい一丁平を経由して城山(670m)に11:50頃に着き、高尾山で買った日本酒を熱燗にして、昼食をとりましたが、まだまだ人はそれ程減りませんでしたので小仏峠を目指しました。そこまで行けば相模湖方面に下りられるということでしたが、時間的にまだ早いので次の景信山・明王峠迄行き、そこからJR藤野駅に降りればいいかということで景信山(727m)に13:10頃に着き、休憩後明王峠14:45まで来ましたが、このまま下りるのではなく陣馬山に登っていこうという事になり、結局15:10頃陣馬山(857m)まで来てしまいました。

景信山から城山 陣馬山モニュメント前にて


さすがに時間も時間ですが、人も殆どいなくなりました。居るのは多分30分ほど下った所の和田峠の有料駐車場に車を置いている人なのでしょう。暗くなる前に山道を下りてしまうために15:40に急いで藤野駅を目指しておりはじめ、何とか16:10頃に人家のあるところにたどり着き、舗装道路を歩いて駅までと言う時です。後ろから来た軽ワゴン車の人が声をかけてくれ、駅まで乗りませんかと言われ、即有難うございますと言うことで大助かりでした。その人は三宅さんと言われ、写真をとりに山に入っていたそうです。昔は山と渓谷社に写真と記事を書き、北アルプス編に掲載されていたそうで最近は相模湖周辺の取材に限定しているそうです。それにしても助かりました。車で10~15分位でしたが、歩けば1時間くらいかかるロードを回避できました。途中何人ものハイカーを追い越しましたが、我々が最後のようでこれが幸いしたようです。
 そこで駅前で御礼を言って別れ、居酒屋を見つけ、幸運に乾杯と言うわけでした。
田中記