玄関(家族)   

家族の目を盗んでパソコン、アマチュア無線、下手な楽器等に うつつをぬかすサラリーマン。 2007年、出張中にウッドベース(コントラバス)を購入し、 2008年から”50の手習い”で、市内のウッドベースの教室に通う。 既に10年以上(週2回)通うが・・・”3歩進んで4歩下がる”状態

食べ物に好き嫌いは全くなく、豊満な体格同様、豊満な性格を有する。 ダンナを尻に敷いているように見られるが、実際は繊細な一面を持ち、 好き勝手に過ごすダンナの尻拭いばかりさせられている損な性格。 とは大部分が本人の弁。

長女
母親に似て、何でも食べる。が故に体格も似る。 2013年11月6日に嫁入り(入籍)し、ちょうど1年後の2014年11月6日に息子(貴一)が生まれ、爺の還暦の年、2018年9月30日に娘(桃子)が生まれる。 実家から小一時間の市内に、良く出来た婿殿と4人で生活中。

長男
ボーっとしているようだが、母親の愛情を一身に受けて育ち、優しい心を持つ。 家族一の長身で、お洒落に造詣が深く、服のセンスは抜群。 2009年春から地元の設計会社で就業中であったが、一念発起、脱サラして自立の道へ。

犬たち

ゲン (雑種犬 中央:雄(♂))
2002年9月長崎市に生まれる。同年10月、ぶらっと参加した「子犬の里親探し」 (動物管理センター主催)で譲り受け、たけさん家の一員となる。 名前は「ゲン」と命名。齢(ヨワイ)16歳を迎え、足腰が弱り、耳も遠くなったが、噛む力は衰えず。 狂犬病予防注射に行くたびに2年連続脱走して、ご主人の手を噛んだ。縄抜けの術が得意。
【お知らせ】ゲンは、2018年8月12日に暑い中、息を引き取り、16歳の生涯を閉じました。


ハチ (イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル 左:雄(♂))
2007年8月26日諫早市小長井町の 「ダルメシアンと猫の家」に生まれる。 同時に生まれた兄弟6匹のうち、唯一の雄犬。 約2ヶ月間手厚く保育された後、10月20日からたけさん家の一員となる。名前は「ハチ」と命名。 親犬(マリー)は上品で大人しかったが、ハチは、どこか抜けており、知らない人がくると柱の陰に隠れるような、憎めない性格。 また、女兄弟の中で生まれたせいか、オカマっぽい。ゲンやハルが足にしがみついて腰を振るのをされるがままに、受け入れる。
【お知らせ】ハチは、2018年3月28日に急逝し、10歳の生涯を閉じました。


ハル (トイ・プードル 右:雄(♂))
2008年11月16日、兄犬「ハチ」と同じ、諫早市小長井町の 「ダルメシアンと猫の家」で生まれ、 2009年1月12日からたけさん家の一員となる。名前は「ハル」。 3匹のうち唯一の室内飼いで優遇され、初日から父母の寝室で一緒に寝る。 自己主張が強く、「水!」、「餌!」、「おやつ!」、「トイレ!」等々、犬語で訴える。 気分が良いときは、後ろ足をスキップさせながら走り回る。

【お知らせ】養女ラム(ボルゾイ犬)は、2008年3月7日(娘の卒業式の日)に13歳の生涯を閉じました。


top