カードを持ち去った理由と、アングルと、イニシャルの変形はきついわ。ダイイングメッセージを書いた、ではなくて、書いたと犯人が思ったとかもね。電話をかけれた人物という意味では犯人を当てれたとも言えはするのだが。いきなり一人に絞られてしまうんで、どうかと思ってしまった。

カードを持ち去った理由に関しては、笛木に疑いを向けさせるためかなという解釈で落ち着いてしまったからなあ。この時点で、笛木に罪を被せる理由がないという話はあるのだが、それに関しては笛を持ち去ったことも同じだし、ということで納得してしまった。でも実は笛を持ち去ったのは、単になんとなくだったんですね(推測)。