まれすけ<24 Aug 1998 19:22:56>
>しのさん
あい。ぜひ、カラオケ大会やりましょう。まずは上京のためのお金を貯めて。。。(爆)
時期としては、冬休みか春休みじゃないと難しそうです。となると2月か3月かなあ。
PSY・Sのグッズ、ですか。パラッパのグッズじゃどうです?(笑)やっぱり笑えるな。
>みらいさん
上京したときの宿、お願いしたいです。「女性限定」、ですか。。。
どうしようかな。(爆)

しの<24 Aug 1998 23:52:42>
 カラオケ大会、集合にはパラッパグッズも笑えますね。
私はパラッパ本しか持ってないけど。
ところで、田中さんはこの事態をご存じでしょうか?
やっぱり田中さんにしきってもらわないと。
参加者が多いと楽しいですよね。

安部 恵介<26 Aug 1998 00:17:21>
http://www.mars.dti.ne.jp/~milford/index.html
 先週の土曜の夜に大阪有線に『Lemon の勇気』をリクエストしたら、オペ
レーターいわく、「この曲って(以前に)かかったことがありますか?」。
 そのさらに2週ほど前に『Friends or Lovers』をリクエストしたときは
「"PSY・S"って日本のバンドでしょうか?」。
 いかんいかん。これでは ^^;

木村浩章<26 Aug 1998 19:44:47>
http://www.ops.dti.ne.jp/~hiro-kmr
はじめまして。木村浩章と言います。高校3年、受験生です。
PSY・Sを聞き始めたのは、一昨日からです(笑)。

さきおとといに、ネットサーフィンしていたら(受験生なのに…)
非常に出来の良いMIDIデータに出会いまして、
その作者さんおすすめのアーティストにPSY・Sが紹介されていたので、
レンタルCDショップで「TWO HEARTS」を借りてきたのですが、
これに痛く感激しまして、虜になってしまいました。

アルバム一枚だけではすぐに物足りなくなり、
昨日「WINDOW」「PIC-NIC」「Mint-Electric」、それにまた「TWO HEARTS」(笑)を
借りてきました。

もう勉強そっちのけで聞きまくってます。
こんなに凄いアーティストなんだ。PSY・Sのサイトがあるだろうと思って、
こちらにやってきました。
一通りページを見てすでに解散していることを知り、少なからずショックを受けてしまいました。


そうそう、これを機にアルバムなどを集めようと思うのですが、
やはり、レコードショップを探すよりも中古CDのお店を回ったほうが良いのでしょうか?
詳しい方がおられましたら、お教えください。

ばぶー<27 Aug 1998 11:22:30>
ここの掲示板は活発でいいですねー。
っと、はじめまして、ばぶーです。

PSY・Sの曲を歌うカラオケ大会いいですねー。うらやましいです。
俺の周りにはPSY・Sの歌を知ってる人がほとんどいないから、
カラオケに行ってもPSY・Sの曲を歌えません。
(まー歌って悪いことはないんだろうけど、やっぱりねー...)

そーいえば、ここに来てる人っていくつくらいなんだろ?
やっぱり俺と同年代くらいかなー?
(ちなみに俺は24です。)

それでは、また来ます。

しの<28 Aug 1998 23:45:02>
ばぶーさん、年齢の話しは・・・。
私が高校2年のとき PIC-NIC のアルバムを聴いてました。
これで分かるでしょうか?
その当時私の周りはみんな PSY.S 聴いてたのになぁ。
カラオケ大会みんな参加しましょうね!
布教活動もしましょうね。

今、私は研修の真っ最中で毎日講義ばかりで疲れます。(あと1ヵ月続く・・・。)
ここをのぞきに来るのが唯一の楽しみです。

あきおS<29 Aug 1998 14:42:48>
http://member.nifty.ne.jp/akioosaka/
カラオケ大会!!いいなあ。やるんだったらぜひ参加したいです。
困ったのが「PSY・S」グッズを持っていないこと…。
プレステのパラッパ(しかも廉価版)じゃああかんかのう…。
歳ですか。わたしも「PIC-NIC」聴いてたの高校3年くらいだった気がします。

田中<29 Aug 1998 23:41:12>
このホームページを作って2年が経ちました。
カウンターもいつの間にやら10000を越えていて嬉しい限りです。
見に来てくれたみなさんホントにありがとうございました。
それと、掲示板やチャット、アンケートなどに参加してくれた
みなさん、ありがとうございました。
これからもよろしく!
カラオケ・オフの話が盛り上がってますが、是非とも実現させたいですね。
待ち合わせには、パラッパグッズNo.08「パラッパの日フラグ」を
持って行きますね(^^;。
日にちはやっぱり土曜か日曜がいいかな?
具体的な希望があれば言って下さい。
なるべく、遠くから来る人の予定を優先することにしましょう。
来年の2月か3月だとすると、日程は年内に決めれば大丈夫ですよね?

どら<30 Aug 1998 03:27:27>
はじめまして。
カラオケで、PSY・S布教活動をしてます (^^;。
カラオケ・オフが実現するなら、ぜひ参加したいですが、
2月か3月だと、そのころは忙しくって参加できないです。
パラッパ・グッズといえば、先日、新宿のハンズでパラッパの
ぬいぐるみ(高さ25cmくらい)を見つけました。
…2次元のひらべったい(?)パラッパのほうが可愛いと思ったです。

JT<31 Aug 1998 11:10:21>
http://member.nifty.ne.jp/JT/
初めまして。JTと言います。♂です。

先週末、「Two Bridges」買いました。
パラッパの紹介記事で「元PSY・Sの松浦さん」って紹介されてたので
気になってたのですが、やっぱり解散しちゃったんですね・・・

最後のアルバム、凄く良かったです。CHAKAさんの伸びやかな声。松浦さ
んのアレンジも、ライナーに書いてあるとおり、聴き易く、そしてシンプ
ルで。

カラオケOFF、参加希望です。
男の私にはCHAKAさんのVo、正直キツイんですが。でも歌いたいです。

それでは。(^^)/

まれすけ<31 Aug 1998 13:20:51>
ちょっとご無沙汰してました。
今、来年の上京にむけてコツコツと(もといケチケチと(笑)お金を溜めてるところです。
カラオケOFF、こうなったらもうホントに実現させたいです!
私の場合、たぶん学年の変わる3月の春休みが一番時間のある時だと思います。
試験もその頃には終わってるだろうし。(追試になりませんように。。。(^^;;)
田中さん、そういうことでよろしくお願いします! 
都合の悪い人のために、2、3回に分けたりしてOFFができるといいですね。
 

まれすけ<31 Aug 1998 13:47:44>
>木村浩章さん
CDを買うのに、中古CD店を回るべきか否か?と、迷ってらっしゃいますね?
しった〜↓のほうの、私のカキコをご覧ください。<29.Jul>
私も中古CDの臨時販売でPSY・SのCDを買いまくった一人です。
PSY・Sのアルバムは、つい最近CD選書で過去のものがいくつも再販されたのですが、
「少し奮発しても良い」とおっしゃるのであれば、私は中古店で買うことをお勧めします。
『SIGNAL』『HOLYDAY』とかは、新品同様のものをよく見かけますよ。
中古CD店を回るのであれば、一つだけじゃなくて何件も回った方がいいです。掘り出し物に出会う確率があがります。(笑) 
ちなみに私は普通のCD店も入れて8件近く回りました。(^^;;
受験勉強でなかなか時間をつくるのが難しいでしょうけど、頑張って探してみてください。
いくつかCDが揃ったら、気分転換にどんどん聴いて勉強で疲れた心にうるおいを与えましょう。(笑)

JT<31 Aug 1998 16:40:52>
>木村浩章さん
ウチの近くだと、結構新品で売ってます<CD
(ちなみに栃木県足利市)
大きめのCD屋さんにはまだ有るんじゃないでしょうか?
以上、ご参考までに。


まれすけ<31 Aug 1998 16:56:35>
東京にいる姉に頼んで、「チャカのハッピーイングリッシュ」の文庫本を注文して送ってもらいました。
「レモンの勇気」も頼んだのですが、そっちは絶版だったということです・・・(涙)。
PSY・Sの英語の曲の意味とかが載ってて、かなり面白く読めました。今からでも英語、勉強し直そうかなあ。

まめ<31 Aug 1998 21:05:23>
院試終了ー!!やっと解放されました。結果はまだですが(^^;
というわけで、遅れ馳せながらパラッパ本、ゲットしました。
松浦さんのインタビューも載ってるし、ぬいぐるみなんかもあるし、ほんとにいいですね。
久しぶりにパラッパをやりたくなりましたが、今は友人に貸しっぱなし。残念。
それにしても、久しぶりにBBSのほうを見たら、すごく盛り上がっててびっくりしました。
PSY.Sのカラオケ、出来たら私も参加したいです。ただ、3月には国試が...だいじょうぶかなぁ。

田中< 1 Sep 1998 00:35:58>
突然ですが9/19(土)にカラオケ行きませんか(^_^;?
場所は新宿辺りでどうでしょう?
来年のカラオケ大会(本番)に向けての前哨戦ということで。
実はちょっと遅い夏休みが取れたので...、
9/12〜9/20までヒマなんですよ(^^;。
急な話ですけど、参加できる人は申し出て下さい。
3人以上集まったらやりましょう。

sonsi< 1 Sep 1998 04:04:14>
こんにちわー、はじめまして、ですね。
アルバムのことなんですが、「アトラス」まで再版されたんですか?
PSY・Sで検索かけてたら、CD販売店のリストに乗ってたんですが本当ですか?
最近CD屋行ってないのでわかんないので知ってるかたいたら、教えてください。

P・s うちのpsy.sのCDに傷発見、;_;

あきおS< 1 Sep 1998 18:53:37>
http://member.nifty.ne.jp/akioosaka/
むかしレンタルしてテープに落としただけだった "TWO HEARTS" ようやく買いました。
なんとなく幸せ♪
*****
ところで。
カラオケ、ムッチャクチャ行きたいんですけど、
別のOFFが入っている…。
もし、そちらがつぶれたら、っていう流動的な参加希望でもよろしいでしょうか?
*****
パラッパの本、皆さん買ってるんですねえ。
金無いしなあ。でも目の前に立ちはだかったら買うんだろうなあ(^_^;

しの< 1 Sep 1998 22:56:17>
カラオケいいですね〜。でも私は遠くて行けない・・・。
おまけに研修中で、きっとその頃は忙しい・・・。
今日、アピタ(関東地区でもあるのかな?)へ行ったら、
パラッパの目覚まし時計がありました。
いそいでたので良く見なかったけど、「I gotta believe!」とか、
4つぐらい言葉がはいってたみたい。かわいくって、一人で
ニヤニヤしちゃいました。
日曜日に中古CDのお店に行ったら、PSY.S のCDほとんど揃ってました。

木村浩章< 2 Sep 1998 02:26:47>
http://www.ops.dti.ne.jp/~hiro-kmr
皆さん、CDの件どうもありがとうございました(こんなにレスが来るとは思わなかったです)。
学校が始まったら(うちの高校は8日始まり)色々とCD屋をまわってみようと思います。

っていうか、ここ数日レンタルで借りまくってますけど(8枚目)、
やっぱりジャケットが手元に残らないのってなんか物足りないですよね。
出来れば全部CDで集めたいところです。


>カラオケ
行きたい…。
でも土曜日…。あう、塾だ(T_T)
高田馬場なんですけど、午後丸つぶれだから不可能です〜。
っていうか、僕は受験生でした、はっはっは。
本番のには参加したいです、是非。


ああ、早く受験勉強なんて終わらせてしまいたい。PSY・SのMIDIデータなんかも作ってみたいです。

みのーん< 2 Sep 1998 04:52:52>
#タグ使えなかったんですね。申し訳ないです>管理者さま

こないだPSY.Sしか歌っちゃいけないカラオケを決行したんですが、首謀者が持ってきた
「カラオケデータベース」のPSY.Sの項に「HAPPY ROAD」という曲が書かれています。
恐らく表記ミスだとは思いますが、こっちにはNET7000なんてカラオケがないので確認
できません。

誰か疑問を解いてくださる方いませんか?

参考 http://www.layla.com/karaoke/

JT< 2 Sep 1998 09:28:40>
>>19日
うあ、仕事だ。(涙)
参加したいけど・・・不参加です。<カラオケ

MARMY< 3 Sep 1998 11:43:57>
http://www.chiba-fjb.ac.jp/student/x97/x97a005.html
こんにちは。お久しぶりです。自分のHPからPSY・S関係のページを
消してしまい、その代わりに自分が描いたCGを置いてしまっているという
ふとどきものなのですが、PSY・Sのアンケートはまだ行っておりますので
よろしければご協力のほうをお願いいたします。今のところ10件も集まって
おりませんので。
アンケートの結果は冊子にする予定です。

>田中さん
ご無沙汰しております(汗)カラオケ大会なるものを行われるそうですが、
やっぱりジョイサウンドあたりですか?>通信カラオケ
最近はカラオケに行っていないのでどの機械になんの曲が入っているのか
よく解らないのですが・・・・

私は取りあえず参加してもいいのですが>カラオケ
夏のアルバイト代がそこをついてきてしまったのでどうすればいいのか
考え中です・・・・・
それから来年あたりからプロバイタに加入しようかな、何て考えて
いるのですが、DTIっていいところですか?
資料請求はしてみましたが実は私の住んでいる市内にあるアクセス
ポイントはものすごく混んでいて現在入会規制中らしいんですね。
その前にホームページを作ったとしたらどんなドメインが取れるのか、
自分の好きなIDが使えるのかどうか心配です。

木水 真由美< 3 Sep 1998 16:42:19>
カラオケ、カラオケ!行きたいよう。でも東京は遠いよう・・・。
2、3月にはきっと泣き泣き修論書いてると思うので、今の方が暇なんだろうけど
まだ就職決まってないし・・・(どうするんだろう、ワシ)。
来週、国2の結果が出るので合格したら19日行ける「かも」しれません。
そしたらパラッパのTシャツ着ていこっと。

ところで先日、石川県尾口村で行われた一里野音楽祭に行って来ました。
そこで初めて生のチャカを見て、生の歌声も聴きました。
すごかったですよ。CDで聴くよりずっとうまいと思いました。
しかし、野外コンサートということもあって観客はほとんど家族連れ、
20代くらいの人ってほとんどいなかった。
一人で来て前の方に潜り込んで涙ぐみながらステージを見ている酔狂な客・・・(わたしのことだよ)

チャカが「もしどこかで私を見かけたら、気軽に『チャカ』と声をかけてください」と言ったら
隣にいたおじさんがぼそっと「チャカ」と言ったので笑ってしまった。




田中@管理人< 4 Sep 1998 00:09:14>
タグは使えるんですよ。
みのーんさんの発言は引用符(")が足りなかったようです。
みのーんさんに限らず、タグを使うときには十分注意して下さいね。

田中< 4 Sep 1998 00:44:53>
今、カラオケデータベース見てきました。
X2000はマニアックな曲が多いぞ!!

みのーん%徹夜あけ< 4 Sep 1998 12:57:18>
タグの記述ミスは後から気づきました・・・ なんて恥ずかしい。
チャットのほうで「オルゴールCD聴きたいぞー」と吼えていたのは
私です。スンマセン。
6日からめでたくテレホーダイの恩恵に浴する事ができるので、頻繁に
出没したいと思います・・・

#カラオケかあ、19日は仕事・・・(泣)

まれすけ< 4 Sep 1998 18:21:41>
>しのさん
パラッパの目覚しって、これですよね?
わたしも欲しいです〜。
9月のオフ、みなさん集まるといいですね。

菅野 透< 5 Sep 1998 00:24:57>
19日ですか・・・。ぜひぜひ参加したいのですが
まだ新学期前なので(社会人の方ごめんなさいっ)
何ともいえませんです。出来るだけ早くお知らせします。

突然ですが、パラッパのマウスパッドが欲しくて探しています。
売られているのを見かけた方もしくは使ってらっしゃる方、
いらっしゃいませんか?
パラッパ本に載ってなかったから、オフィシャルのものは
存在しないのかな。

今使ってるピングーのマウスパッドが傷んできて、
黒いピングーの体毛がそぎ落とされて白くなっていく惨状に
耐えられないのです。

菅野 透< 5 Sep 1998 00:32:53>
19日ですか・・・。ぜひぜひ参加したいのですが
まだ新学期前なので(社会人の方ごめんなさいっ)
何ともいえませんです。出来るだけ早くお知らせします。

突然ですが、パラッパのマウスパッドが欲しくて探しています。
売られているのを見かけた方もしくは使ってらっしゃる方、
いらっしゃいませんか?
パラッパ本に載ってなかったから、オフィシャルのものは
存在しないのかな。

今使ってるピングーのマウスパッドが傷んできて、
黒いピングーの体毛がそぎ落とされて白くなっていく惨状に
耐えられないのです。

あきおS< 5 Sep 1998 11:42:08>
http://member.nifty.ne.jp/akioosaka/
>今、カラオケデータベース見てきました。
>X2000はマニアックな曲が多いぞ!!
いいなあいいなあ。
えーと、もし9月のに行けなくても本編?のにはきっと行きます。
別の方のOFFがつぶれそうなんですが、微妙な感じ。
と書いてたら、どうやら19日は出勤らしい(*_*)
これでは夜じゃないと参加できない(泣)
何時頃を予定していますか???>管理人さま

しの< 5 Sep 1998 22:49:16>
まれすけさん、それです。
かわいいけど6800円もするんですね・・・。
ところで、お店にパラッパのグッズコーナーってあるんでしょうか。
私は今まで見たことないけど。
パラッパだけでなくたまねぎ先生やカエル先生のグッズもかわいい。
この頃、2、3日ここを覗かないとたくさんの方が登場していてびっくりします。
でも、読むのがたのしいです。

Takako< 8 Sep 1998 00:39:34>
田中さん、そしてこちらのHPをご覧の皆さん、すいません!
初投稿の「SPECIAL BBS」のコーナーでうっかり文字化けしてしまいました。
インターネット自体にもまだ慣れてないので、お許しください。
これに懲りずにまた投稿します。
よろしくお願いしま〜す!!

JT< 8 Sep 1998 11:28:08>
カラオケの話ですが。
「パセラ」というお店が、5種類(6種類だったかな?)のカラオケ歌えるので
曲数的にはお奨めです。

私も1回行っただけなのですが、歌本無茶苦茶分厚かったです。
私が行ったのは池袋西口店ですが、東口にも有るらしいです。
他にも秋葉原とかにも有るらしいのですが、詳しくは解りません。(汗)

中途半端な情報で申し訳有りませんが、ご参考までに。
(どなたかフォロー頂けたら幸いです)

それでは。(^^)/

JT< 8 Sep 1998 11:32:44>
http://member.nifty.ne.jp/JT/
お店のHP見つかりました。<パセラ

URLは

http://www.pasela.co.jp/

です。

MARMY< 9 Sep 1998 13:56:12>
http://www.chiba-fjb.ac.jp/student/x97/x97a005.html
この分だと、人数は集まりませんねぇ。>カラオケ
私は行けることになりました。迷惑でなければ行ってもいいですか?
千葉県民なので東京都内ならとりあえずどこでも行くことが出来ますが、
東京は23区内のどこかしか行ったことがありません。CHAKAさんの
ライブで新宿、たまに池袋や渋谷に遊びに行ったりする程度で、
あと行くのは水道橋、江東区の有明ぐらいなものです。

アンケートはまだ募集しております。よろしければご協力のほうを
お願いいたします。

田中<10 Sep 1998 00:33:27>
19日ですが今のところ、新宿アルタ前に15:00集合で考えています。
どうでしょうか?>参加予定のみなさん
▼Takakoさん
文字化けはよく起こるみたいなので気にしなくてもいいですよ。
書き込んでくれてありがとう。
▼MARMYさん
19日楽しみにしてます。
プロバイダーの話はその時にでも。
▼JTさん
情報ありがとうございます。参考になりました。

Chiaki T.<10 Sep 1998 07:27:18>
こんにちは。
以前田中さんにPSY・Sのことでいろいろとお世話になったことのある者です。
このBBSにはふらふら〜っと寄っていたのですが、今回、カラオケオフがある
ということを知りまして、田中さんにお会いできる絶好のチャンス!それに、
みなさんの歌も聴きたい!ので私も参加させて下さい。
#お借りしていたものをお返しできれば(^_^)

あきおS<10 Sep 1998 12:55:07>
http://member.nifty.ne.jp/akioosaka/
>19日ですが今のところ、新宿アルタ前に15:00集合で考えています。
>どうでしょうか?>参加予定のみなさん
はあ…行きたいなあ。行きたい行きたい行きたいっっっっ!!!o(>_<)o
15:00に新宿ですね。行けたら行きます、としか今のところ言えません。
(何時に拘束が解けるのかわからないので)
またのぞきます&メールのお知らせを出される場合はわたしにもお願いいたしますm(__)m

菅野 透<11 Sep 1998 12:25:09>
>今のところ、新宿アルタ前に15:00集合で考えています。

日程は何とかなりそうです。あとは財政(ビンボー)問題さえ
クリアになれば参加できそうです。
何としても出たいてす。楽しみです。

まれすけ<11 Sep 1998 17:39:41>
うおおー!!
わたしがカリカリテスト勉強をやっている頃にカラオケオフ。。。
盛り上がりますよおにっ。(←ほとんど言いだしっぺのくせに参加できない奴(^_^;;)
その代わり、本編??の方ではぶっちぎりで(いつの言葉だ)いかせて頂きますので
よろしくお願いします。(ニヤリ)
ちなみに、先日高校時代の友人たちとカラオケに行って『 Angel Night 』を
根性で歌ったところ、大いに盛り上がってかなり気分がよくなりました。(*^ ^*)

あきおS<11 Sep 1998 20:18:58>
http://member.nifty.ne.jp/akioosaka/
>19日ですが今のところ、新宿アルタ前に15:00集合で考えています。
>どうでしょうか?>参加予定のみなさん
オシゴトは無くなった!!!\(^o^)/
あとは別のOFFが無くなれば…。本当にやるのかな…(^_^;)

まめ<12 Sep 1998 23:18:39>
今日はじめてPSY・SのCD選書を見かけました。(in千葉駅のぺリエ・・・って何人分かるだろう?)
しかも、TWO HEARTSなど、普通のCDも全部置いてあってかなり感激。
でも、CD選書の薄さがちょっと寂しかったです。
それから、カラオケ行きたいです。もしよかったら参加させてください。
私もMARMYさんと同じく千葉人ですが、2,3ヶ月に1回くらいしか東京に出ない田舎者です。


菅野 透<13 Sep 1998 22:44:33>
http://www.edu.tuis.ac.jp/~c97041/
財政問題もなんとかハードルを越えられそうで、遅ればせながら
正式に19日の件、参加希望とさせていただきます。
よろしくお願いします。



>まめさん
 ペリエというとLaoxのCD/GAME館でしょーか。あそこは邦楽の
 品揃え悪くないですよね。(ちなみに私は若葉区民)



 >CD選書の薄さがちょっと寂しかったです。
 先日某店で「Non-Fiction」が通常盤と選書盤両方あって、
 迷ったあげく選書盤買ったら、選書盤はブックレットの写真が
 割愛されまくっていて損した気分になりました。
 小学生の時先生が持っていた「Non-Fiction」のアートワークが
 印象深かっただけに失敗したなぁと後悔してます。



余談ですが、以前ここで話題になった高野寛さんの旧作も、
95年あたりの作品まで含めて近々廉価版が出るらしいです。

まめ<13 Sep 1998 23:47:17>
>菅野さん
>ペリエというとLaoxのCD/GAME館でしょーか。あそこは邦楽の
品揃え悪くないですよね。(ちなみに私は若葉区民)

そうです。滅多に行かないんですけど(美浜区民の分際で...って、めっちゃ地元ネタ(笑))
品揃えいいですね。等身大のポスターなんかも置いてあるし。




田中<14 Sep 1998 23:28:45>
えーと19日ですけど、正式に集合場所と時間を決めました。
 【集合場所】新宿東口スタジオアルタ前(付近)
 【集合時間】15:00
アルタの横に地下鉄の出入口があるんですが、そこで待ち合わせしましょう。
もの凄く恥ずかしいけど目印にパラッパの旗を持っていきます(^_^;。
カラオケはJTさんに教えてもらった「パセラ」というお店にする予定です。
新宿区役所の隣にあるみたいです。
集合時間に間に合わなかったら直接「パセラ」の方に行ってみて下さい。
予約はしてないので、もしかしたら別のお店になることもあるかもしれませんが
その時はごめんなさい。
というわけで、よ・ろ・し・く。

ばぶー<15 Sep 1998 00:12:30>
あの、誰か教えてくれませんか?
PSY・SのMIDI欲しいんですが、どこかにありませんかね?
もし、ないとしたら自分で作ろうと思うんですが、いかんせん
音楽の知識と感性が足りないのでミミコピだとつらいので、
スコア売ってる場所教えてください。


カラオケ行きたーい。
けど、学会前で忙しいし遠いからいけない...

しの<15 Sep 1998 00:20:07>
19日いいなぁ。
次回は必ず参加しますよ! って、来年ですよね。
私としては1月がいいんですけど・・・。中旬から下旬にかけて。
2月、3月は仕事が忙しいので休みにくいです。
11月の終わりには、日にちが決まってるとありがたいです。
私はたぶん、友達と二人で参加します。
ここんとこずっと勉強ばっかだったので、明日は友達とカラオケで
PSY.Sの曲を歌いまくってやる!(・・・ストレスいろいろたまってる。)
では、19日楽しんできてくださいね。
そのときの様子もおしえてくださいね。

あきおS<16 Sep 1998 12:55:43>
http://member.nifty.ne.jp/akioosaka/
19日、行けそうです。(^o^)/
あの、パラッパな格好とかしていかなくても、いいんですよね?
(↑どんなやねん)
「田中さ〜ん」って行けばよいのですね。
では、ノドを鍛えておきます!!!o(>_<)o