先月の日記

2000/05/31  我が家のリビング改造計画に基づき、リビングに置いてあったマシン2台をマシンルームへ移動する。ついでに無造作に積み上げてあったマシン類をちょっと整理。
 改めて並べてみると、我ながら数の多さに呆れる。リストアップすると。
 IBM PS/V2405
 IBM PC330(6873)
 IBM PC330(6577)
 IBM PC750(6883)
 IBM PC300GL(6282)
 IBM PC720(6860)
 DELL OptiPlex XMT5120
 DELL OptiPlex GXL5120
 DELL OptiPlex GXPro6200
 DELL DIMENTION D300
 MICRON Millenia
 メーカー製マシンだけでこれだけあって11台。他にATケースやATXケースに基盤と電源だけ入ってベアボーン状態になっている奴とか、仕事場に置いてあるマシン、古いノートパソコンも含めると全部で16台になる。
 別に集めようと思って集めた訳ではないのだが、IBMのPCシリーズはあとPC340、PC350、PC365、PC710が揃えばほとんど網羅した事になるので、どうせなら揃えて並べてみたいという気もしている。
 金をかけずに集めることができるのなら、という条件付きだけどね。
 寄付寄贈大歓迎(笑)。
今日の献立
 牛スジ大根。圧力鍋で大根を柔らかく煮て、真空パックの牛スジ肉(調理済み)をぶちこんで味付けしたもの。大根から水分が出て、だいぶ薄味になってしまった。
今日買った本
てきぱきワーキン・ラブFX(5)
 最近竹本泉さんのコミックスが次々と再販されていて、当然既に持っている奴だから買わないんだけど、再販に書き下ろしが付け加わっていたりするのはちょっと悔しい。
 以前の版を持っている人には、書き下ろし分だけ売ってくれるといいのに(笑)。

2000/05/30  喉が痛くて絶不調なのはだいぶ回復してきたが、今度はmikanが全く同一の症状でダウン。プールの塩素で喉がやられたのが原因だと思っていたんだけど、mikanは先週プールに行ってないので、どうやら違う原因らしい。
 もしかすると新種のインフルエンザだったりして....
 相変わらずYahoo!オークションでちまちまと中古パソコンに入札しているのだが、中古市場価格よりも安くなければオークションで買う意味がないという基本方針のため、なかなか落札することが出来ない。
 主に入札しているのは例によってDELLとIBMのマシン中心なんだけど、ほとんど同一スペックのマシンであっても、メーカーによって落札ラインが異なるのが最近分かってきた。
 全般的にDELLマシンのほうがIBMマシンよりも人気が高く、落札価格が高くなる傾向があるのだ。もちろんこれはDELLマシンのほうがIBMマシンよりも品質が良いとかいう訳ではなくて、IBMマシンの出品数がやたらに多いせい。出品数が多いと入札が分散して、価格があまり吊り上がらないという訳だ。
 パソコンの価値は性能が全てと思っていたけれど、オークションという場所ではまた別の市場原理が働くというのが面白い。
 だからと言って落札できなかった慰めにはならんのだが(笑)。
 日曜日に注文しておいて無印良品のエアソファーを帰りに取りに行く。エアソファーなので、空気を入れる前は萎んだ状態のエアタンクだけだから、軽々と持ち帰れるかと思ったのに、意外とこれが重い。
 いつもの重い通勤鞄(本が何冊も入っているので)を左手に、箱に入ったエアソファーを右手にぶら下げて、ヨロヨロしながら家まで帰る。この状態だと駅の改札を通るのが一苦労。
 エアソファーの構成要素は、エアタンクが12個と布カバー、それに空気圧を調整するためのゲージのみ。ドライヤーでエアタンクを膨らませて、ゲージで空気圧を調節。全部膨らんだら布カバーにぎゅむぎゅむと押し込めば完成。
 組み立て(と言うには違和感があるが)は二人で30分程度しかかからず、確かにこれなら簡単お手軽。座り心地も意外と悪くない。
今日の献立
 ニラチヂミとモヤシのナムル。韓国旅行以来、週に三日はその手の夕食になってしまった気がする。いつまで続くかな。

2000/05/29  昼休みにちょっと書店を覗いてみたら、スタートレックの文庫本が二冊も出ていた。しかもオリジナルでもネクストジェネレーションでもなく、DS9とヴォイジャーだったので結構びっくり。
 更に驚いたことに、DS9とヴォイジャーを毎月交互に刊行すると書いてある。つまり毎月スタートレック小説が出るということ。
 しかし東京では未だにケーブルTVでしか放映されてなくて、一般的な知名度はおもいっきり低いと思うんだけど、はたして売れるのか?売れなくて三ヶ月で終わりとかになったら、結構悲しいぞ。
 何回か利用した事のある中古パソコン店パシフィックネットのホームページに、「えっ?5月下旬に初の試みで...何かが始まる!?」という予告が書いてあるんだけど、何も始まる気配がない。
 5月下旬もあと2日しかないが、間に合うのだろうか(笑)。
今日の献立
 ワカメスープとご飯。ワカメスープは鶏肉とワカメをたっぷりと入れたら、異様にボリューム感のあるスープになってしまった。
今日買った本
快描教室
18 ONE-EIGHT
 古本屋で購入。快描教室は、菅野博さんによるマンガの描き方教室。18は秋恭摩さんのコミックスで、一応18禁のアダルトコミックスなんだけど、内容がぜんぜんエロくない。
 ここまでエロくない18禁コミックって珍しいかも(笑)。

2000/05/28  午後からmikanと一緒に新宿。本当は秋葉原まで行きたかったのだが、まだ体調が完全に回復しておらず、この状態で行ったら悪化が確実なので諦める。
 ルミネ2のファンケル、青山ブックセンター、無印良品と移動して買い物。ルミネカードを使って買い物すると、今日まで10%引きということなので、ついついいつもより多めに買い物してしまう。なんかお店側の思惑に上手くのせられてしまっている気がするが、そのへんは深く考えない。どこかで何かを買うということは、多かれ少なかれ誰かの思惑にのせられているという事だし。
 最後にルミネ1地下のラスパイユでお米と牛乳を買って、お買い物終了。あとは寄り道せずに家まで帰る。
 Lightwave3D[6]-Rev.Eの新機能を色々と試してみる。今回のパッチではバージョン番号は変わらず、リビジョン番号だけの変更なので単なるバグ修正かと思ったらさにあらず。実際にはバージョン6.1と言って良いぐらいに、大幅な機能追加が行われている。
 今回の機能追加で目を特に惹くのが、LEDという名前のプラグイン。アイコンベースでレイアウト上の全オブジェクトを視覚的に管理できるツールで、複雑なシーンの管理時には非常に威力を発揮しそうなツールだ。各アイコンの親子関係がツリー状に線で結ばれて、自在に拡大縮小できたりする所が面白い。
 でもどうせなら、3次元空間上に配置したアイコンが拡大縮小回転できたりすると、もっと面白いと思うんだけどね。
 それが使い易いかどうかはまた別問題だけど(笑)。 
今日の献立
 京樽の茶巾寿司と、サボテンのアスパラ巻きカツ。
今日買った本
きょうも、おいしかったね
 ジョン・キョンファさんの、朝鮮家庭料理の本。

2000/05/27  mikanにつき合って新宿のオカダヤへ布地を買いに行く。ココは服飾、和裁、洋裁関係だけの東急ハンズといった趣で、その手の事に少しでも興味のある人なら結構面白い場所ではないかと思う。
 布地を買った後、糸とファスナーを買うというので一緒に別館のフロアへ行ってみると、鋏のコーナーにセラミックの研ぎ器が置いてあるのを発見。セラミックの丸棒に取っ手がついたヤツで、包丁研ぎ用に以前から欲しかったのだ。値段を見ると千円もしないし、思ったより安い。mikanの買い物に紛れ込ませてこっそり購入(笑)。
 以前買ったMP3変換ソフトを、インストールしたっきりで使ってないのを思い出し、手持ちの音楽CDをかたっぱしから変換してみる。
 変換したMP3ファイルを、パケットライティングでCD-Rに焼き込んでみたら、13枚分のアルバムが1枚のCD-Rに納まってしまった。実際にやってみると、MP3の高圧縮率が改めて実感できる。
 これで持っている音楽CDを全部変換してしまえば、全部で20枚ぐらいになるから省スペースになるなぁと思ったのだが、よく考えたら変換したからと言って元のCDを破棄するわけではないので、かえって枚数が増えてしまうことになる(笑)。
 まあオリジナルは押入の奥にでもしまって、圧縮したモノだけ本棚に並べておけば棚の省スペース化にはなるけどね。
 で、更によく考えたらCD-Rで20枚分と言うことは約12ギガByteだから、15ギガ程度のHDDがあれば丸ごと格納できてしまうことになる。家庭内LANで使用しているファイルサーバに、1万円ちょっとで買えるHDDを増設してしまえば、本棚から全ての音楽CDを無くすことができるわけだ。
 しかも、それならLANに接続されている全てのマシンで音楽を聴くことが可能になる。近いうちに導入を考えている無線LANが実際に入れば、リビングのノートパソコンでMP3の再生というのも不可能ではない。
 まあ実際にはそれほど広い家に住んでいるわけではないので、一つの部屋で音楽を再生すれば家中の何処でも聞けてしまうんだけどね(笑)。 
今日の献立
 チヂミを作る。チヂミじゃなくてチヂム(ムは小文字)のほうが発音的には近いようなのだが、小文字のムなんていうフォントは存在しないのでしかたがない。
 ニラとネギだけ入れて、薄くパリパリに焼いたのが美味しい。

2000/05/26  月刊サンワールド特別編集「Solaris Review」という本が出ていた。Solarisのライセンス料が無料になったという話は知っていたので、当然その本にはSolarisのインストールCDが付属しているものと思って買ってみたら、入手方法が書いてあるだけで期待はずれ(ちゃんと中身を読んでから買えって?)。
 雑誌にCDが付いてくるなら、余ってるマシンにインストールしてみようかという気にもなるが、SUNのサイトでオーダーしないとダメというのはちょっと面倒。まあ秋葉原のぷらっとほ〜むまで行けば買えるんだけど、\12,000はちと高いかな〜。
 Yahoo!オークションに出てたりして(笑)。
 Lightwave6のパッチが上がっていたので、会社でダウンロードしてMOに落として、家に帰ってからアップデートしようと思ったら、その間にパッチの更にパッチが出ていた(笑)。
 パッチのパッチもダウンロードしてアップデートすると、結構あちこち修正されてだいぶ良い感じになっているようだ。
 以前の状態だととにかく頻繁に落ちまくっていて、CGを作成する気にならなかったのだが、安定度も上がっているようで一安心。なんか作ってみるかな。 
今日の献立
 残ってしまったフランスパンを薄切りにして、ニンニクをなすりつけ、オリーブオイルをかけて焼き、ブルスケッタを作る。あとはトマトとキュウリを細かく切ったものに、塩、コショウ、オリーブオイルをかけた奴。

2000/05/25  昨晩遅くまでCD-Rドライブのファーム書き換え作業なんかしていたもんだから、また喉の調子が悪くなってしまった。喉だけならまだしも、鼻水は出るし微熱はあるしで、もう絶不調。
 できればお休みしたい所なのだが、こういうときに限って客先での打ち合わせが入っていたりする。
 打ち合わせ先会社の部長さんには「なんか半病人なヤツが来たぞ」とか思われただろうなぁ(笑)。
 ドリームキャストマガジンにE3で発表されたプレステエミュレータの画面写真が載っていて、見比べてみると確かにオリジナルよりも綺麗になっている。
 ゲーム機のエミュレータは過去にも色々とあったが、オリジナルよりも画像が綺麗なエミュレータというのは結構凄い気がする。というかそれって既にエミュレータの域を脱しているような....(笑)。
 こうなったら次はぜひドリキャスでサターンのエミュレーションをやって欲しいもんです。個人的にはジャガーのエミュレータとか、C64のエミュレータなんかも良いぞ。
今日の献立
 体調の悪いときはお粥。ということで圧力鍋で鶏粥を作る。
 お米1カップに水7カップを入れ、酒、塩、ショウガスライス、ネギぶつ切り、鶏肉を加えて十分間加圧。圧力が下がったらもうできあがり。
 鶏肉には骨付きを使うと、鶏ガラダシが出て一層美味しい。

2000/05/24  日曜日あたりからどうも喉の調子が悪く、プールの塩素でやられたかな〜とか思っていたら、今日になって急激に悪化。一日中のど飴をなめてたけど、一考に症状が改善しないので、試しにイソジンでうがいしてみたらずいぶんと良くなった。
 やはり基本は大事だなぁ(笑)。
 秋葉で安く売っていたので、思わず買ってしまったCDライティングソフトに、オマケ(笑)で付属してきたパケットライティングソフトを、試しに使ってみる。
 仕事で使っているファイル類が、毎日のように増えたり更新されたりしているので、日々のバックアップにパケットライティングを使ってみようかと思ったのだ。
 使っているCD-Rドライブはソフトの対応機種にちゃんと入っているので、特に何も考えずにインストール。適当なデータをCD-Rドライブにドラッグ&ドロップしてやると、普通のHDDのように書き込みが出来る。なかなか便利。
 CD-Rメディアはバイト当たりの単価が激安だし、これならコマゴマしたファイルを片っ端からバックアップできる。と喜んだのもつかの間、書き込みしたメディアを取り出そうとすると、書き込みを閉じるのに失敗しましたというエラーが出てしまう。
 その後メディアの修復が必要と言われ、修復してみると書き込んだハズのファイルが一個もなく、使用可能容量だけが減っている。どうやら最初に書き込みを行ったセッションが、修復でまるごと捨てられてしまったらしい(修復って言うのかそれ?)
 対応ドライブのハズなのに〜、と嘆いてもしかたがないので、イロイロと調べてみたらどうやらドライブ側のファームウェアが古すぎるのが原因らしい。なら最新のファームにアップデートしてやれば問題解決。
 ところが、今度はメーカーからダウンロードしてきたファーム書き換えプログラム自体が、うまく動いてくれない。ちゃんとCD-Rドライブは検出する癖に、いざ書き換えを行おうとするとドライブが見つかりませんとかほざく。おまけにその後マシンがハングアップしてしまうので、もう踏んだり蹴ったり。
 結局DOSの起動ディスクを作って、DOS版のファーム書き換えプログラムを使ってどうにかアップデートに成功。ちょっと試しにやってみようと思って始めたのに、ここまでで既に二時間が経過(笑)。
 インターネットで調べたりファームをダウンロードしたりできたから、二時間で済んだという話もあるけど、もし使えなかったらもっと早い時間に諦めて寝てしまったハズで、そう考えると何でも調べられるというのも善し悪しな気がする。
 まあとりあえず、最新ファームにアップデートした後は、何の問題もなくパケットライティングでバックアップが取れるようになったので、それはそれで良し。
今日の献立
 昨日のダール豆カレーの残りと、冷蔵庫に残っていた生キャベツで作ったコールスロー山盛り。
今日買った本
なるたる(5)

2000/05/23  久しぶりに渋谷のT-Zoneへ行ってみる。新しく発表になったバイオノートのカタログが置いてないかと思って行ったのだが、残念ながら持ち帰りできるカタログはなかった。展示してあった古い型のマシンが撤去されていたので、そのうち一斉に新しいマシンが展示されるのだろう。
 渋谷のT-Zoneはバイオだけ独立したコーナーになっていて、他社製のノートは別コーナーに展示されている。そちらもちょっと見てみようかと思って行ってみると、あのPSION(サイオン)が展示されているのを発見。
 あったのはPSIONのシリーズ5と、レボの2機種。シリーズ5のほうは以前にも見たことがあったが、レボのほうは実物を見るのは初めて。小型の電子手帳のようにしか見えない本体を開くと、中から意外なほど大きなキーボードが滑り出してくるという、シリーズ5のギミックも秀逸だし、レボを開いた時の鳥の羽を広げたようなフォルムへの変形はまさに芸術的。
 お金さえあれば両方とも買ってしまいたいくらい、良くできたマシンなのだ。以前は英語入力しかダメだったけど、今は日本語入力も可能になっているし、あとは値段が高いのさえなんとかしてくれれば....
 ドリームキャストの「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」の全力疾走。未だに自己ベストは1分6秒台に止まってはいるものの、今までは10回に1回程度しか1分10秒台を切れなかったのに、今ではほとんど毎回切れるようになってきた。
 もう限界に達して、これ以上は上達しないんじゃないかと思っていたのだが、まだ伸びる余地は残されているらしい。あとは今世紀中に1分を切れるかどうか(笑)。
今日の献立
 ダール豆カレー。新宿高野で買ってきた豆とスパイスをセットにしたヤツ。見た感じは本格インドカレー風なのだが、実際に作ってみると日本のカレーとインドカレーが合体したような味だった。
 まあこれはこれで悪くないけどね。

2000/05/22  先週の土曜日に秋葉で買ってきたジャンクのPC-720。電源は入るしIBMロゴも出るのに、まるっきりブート不可というのがどうにも悔しいので、諦めきれずにまたイロイロといじくってみる。
 起動デバイスの設定を変えればうまくいきそうな気はするのだが、普通のIBMのマシンなら起動時にF1キーを押せば設定画面に入れるのに、このマシンはそれがダメ。従って設定を変える手段が無い。
 なんでかな〜としばし考えて、遙か昔にも同じような事があったのをふと思い出す。そう、IBMマシンでもマイクロチャネル構成のマシンは、装置構成ディスケットを使わないとシステム設定が変えられなかったのだ。
 さすがにこんな古いマシンの、装置構成ディスケットなんか手に入らないだろうなぁと思いながらも探してみると、ちゃんとあるじゃないですか。インターネットってホントに便利。
 早速ダウンロードしてきたファイルで装置構成ディスケットを作成し、構成の自動設定を行ってから再起動してみると、今度はちゃんとフロッピーからのブートも行えるようになる。TurboLinuxのインストールディスクもちゃんと起動するので、これでHDDとCD-ROMを接続すれば、とりあえずOSのインストールは行えるようになるハズ。
 あとは電源ユニットのファンが死んでいるのさえなんとかすれば、Linuxサーバぐらいには使えそうな感じ。って部品取り用のジャンクとして買ってきたハズなのに、それでは部品が取れないではないか(笑)。
今日の献立
 トマト入りオムレツ。ニンニクとオリーブオイルでタマネギのみじん切りを炒め、ざく切りにしたトマト、アンチョビ、白ワイン少々を入れて少し煮込むような感じにして、そこに溶き卵を流し入れる。
 スクランブルエッグ風にかき混ぜて、半熟になったら出来上がり。
今日買った本
夜光闘姫スカーレット(1)
 秋恭摩さんのコミックス。マンガ雑誌はあんまり買わなくなってしまったので、単行本として出るまで連載を全然知らない事が結構多い。これも書店で見つけるまでは全く知らなかった。
 魔獣結社のレイク君が出演しているけど、話がつながってるのかな。

2000/05/21  午前中はお掃除。午後からmikanと一緒に新宿まで出かける。
 最初はTSUTAYA新宿店へCDを返しに行ったのだが、ここのアニメ関係フロアはいつ行っても空気が妙に汗臭い。なんか着古した柔道着か、剣道の防具に染み着いたような臭いがする。他のフロアでは全然そんな臭いはしないのに、ここだけ汗臭いというのが謎。
 TSUTAYAを利用するアニメファンは、よっぽど汗臭い人が多いのか?(笑)
 高野で買い物してから、アルタの地下で昼食。その後mikanが布地を買うと言うので、オカダヤへ行ってみたらなんとお休み。書店とかならどこかが休みでも平気なのだが、この手の専門店がお休みだと、代わりの店が存在しないので結構困る。
 しょうがないので布地は後日ということにして、新宿PePeのユニクロへ行って服を買う。ここは最近オープンしたばかりらしいが、都心唯一の店舗ということもあってかなりの賑わい。
 結構これでまた新宿の人の流れが変わりそうな気がする。
 新宿PePeまで来てしまえば、職安通りまではもう目と鼻の先。ということで先週に引き続いて今週も韓国広場へ行く。
 買ったのは白菜キムチ(1Kg)、カクテキ(500g)、眞露、マッコルリ、冷麺、ナムル、それにヒマワリ種チョコレート。キムチは500gで\500、1Kgで\800と結構安い。日本ではあまり売られているのを見ないチョンガキムチや、ポッサムキムチもその値段で売られていたのはさすが。こうなったら全種類試してみなくてはなるまい(笑)。
 帰ってきて夕方から近所の温水プールへ泳ぎに行く。直前まで雨が降っていたせいか、行ってみると極端に利用者が少なく、ガラガラ状態。いつものように他人に激突する心配もなく、ゆったりと泳ぐことができた。
 いつもこうだと良いのだが。
今日の献立
 韓国広場で買ってきた冷麺とナムル。最近冷麺ばっかり食べている気がするが、今日買ってきたのはスープの多い韓国で食べたのと同じタイプのヤツ。味も結構本場に近い(って韓国からの輸入品だから当たり前)。

2000/05/20  昼前にmikanと一緒に家を出て、渋谷区のリサイクルセンターへ行く。ここでは中古再生家具の展示販売を行っていて、ちゃんと補修された家具がかなり安い値段で売りに出されている。
 当然ながら応募者多数で抽選となるわけだが、人気の高い家具でもせいぜい30倍程度の倍率なので、二人で同じ家具に申し込めば、当たる確率はかなり高い。と言いながら実は二年間で一回しか当選してないんだけどね(笑)。夫婦揃ってクジ運が悪いらしい。
 お昼はmikanの両親と新宿で食事。mikanはそのまま母親の買い物につき合って、私はそこから独りで秋葉原へ行く。
 最近の秋葉原は路上でのジャンク品販売が結構面白くて、ちょっとレアなパソコンのジャンクパーツなんかが売られていたりするのだが、今日は雨降りなのでさすがに路上販売の姿はほとんど見られなかった。
 特にあてもなく雨の中をブラブラして、PC-NET秋葉原店まで行ってみると、こんな天気だというのにジャンクマシンコーナーはその手の連中(って私もか)で結構賑わっている。ココのジャンクマシンはケースが簡単に開けられるようになっていて、中身を確認しやすいという点が良い。お店に頼むとドライバーまで貸してくれる。
 棚一杯に並んだマシンを端から順に見ていくと、IBMのPC-720が3台まとめて置かれているのを発見。いまさらの486マシンだけど、この機種はPCカードアダプタが内蔵されているというのが特徴なのだ。
 3台とも蓋を開けて中身を見てみると、ちゃんと全部PCカードアダプタが入ったままの状態で、1台は486DXの100MHz、2台は486DXの66MHzマシンであることが確認できた。そのまま使うつもりは全然無いので、CPUスペックは無視して一番綺麗そうなヤツを選択。
 まだ雨が降っているというのに、結局デスクトップマシンをぶら下げて家に帰る事になってしまった。ちなみに値段は最初\1,500だったのを、レジで\980に値切る(笑)。
 帰ってから試しに電源ケーブルをつないで見ると、一応電源は入るもののイロイロと問題アリ。まず電源ユニットのファンが回転していないし、メモリを入れてから起動させると、起動画面は出るがフロッピーからもHDDからもブートに行かない。
 部品取りとして買ったわけだから、動かなくても全然かまわないのだが、中途半端に動くところがちょっと悔しい。
今日の献立
 残り野菜の炒め物。なんかこのところ毎日キムチばっかり食べていたせいか、夕食にキムチが出てないと寂しい気がしてしまう(笑)。

2000/05/19  割とよく買っている料理雑誌の、FAXモニター会員に応募してみる。会員になるとその雑誌が毎号無料で貰えるというのに惹かれたのだが、応募用紙を良く読むと「既婚・未婚」を選択する欄があって、既婚の所には「専業主婦・兼業主婦」しか選択肢が無い。
 応募資格に年齢性別は無関係と書いてある癖に、これだと既婚者は主婦以外は選択できない事になる。既婚男性や、既婚女性で主婦じゃない人だって大勢いるはずなのに、こういった括りかたはちょっと問題なのでは?
 結局その部分は選択しないで応募しちゃったけどね。男性の応募は少ないハズだから、目立つだろうという魂胆での応募なのだが、はたしてどうなるかな。
今日の献立
 豚キムチチャーハン。近所のスーパーで「豚の頬肉」というちょっと珍しいモノが売っていたので、それを使ってみる。
 豚肉の他の部位よりも、ちょっと歯ごたえがある感じ。

2000/05/18  何年かぶりにVisual-C++でプログラミングをしてみたら、もうすっかり作り方を忘れていて、久しぶりに初心者気分を味わってしまった(笑)。ここ2〜3年はVisualBasicがメインで、あとはちょっとだけC++Builderを使うという程度だったので、MFCを使ったプログラミングは完全に忘却の彼方。
 おまけに前回VC++を使った時はバージョンが4.0で、今はバージョン6.0なもんだから、よけいに訳が分からない。
 それでも、初心者向けの本やインターネットのページを見ながら、再入門という形で半日ぐらい小さいプログラムを組んでいたら、なんとかカンが取り戻せてきた気がする。
 やはりVC++に比べるとVBは楽。余りにも楽なんで、VB使うとプログラマーはダメになるという論調を以前何処かで聞いた事があるけど、VBぐらい徹底して面倒なフレームワーク部分を隠蔽してくれたほうが、プログラマはアルゴリズム部分に専念できて良い気がするんだけどね〜。
 「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」の全力疾走モードで、自己記録をちょっとだけ更新。1分7秒だったのが、1分6秒になる。たった1秒なんだけど、もう限界かと思っていただけに、1秒でも縮まったというのは嬉しい。
 どうも長文を入力するときに途中で手が止まってしまう癖があって、これをなんとかできればあと2〜3秒は縮まりそうな気はする。次の課題はそこかな。
 パソコンで日本語入力をするときに、昔は単文節毎にしか変換できないという時代があって、そのころに染みついた癖がこんな所で悪影響を及ぼすとは思わなかった(笑)
今日の献立
 盛岡冷麺。四日前に食べた韓国冷麺とは、またちょっと違った感じ。麺は似たようなもんだが、スープが根本的に違う。
 韓国から買ってきたポッサムキムチの残りを一緒に食べる。結構量があると思ったのに、アッというまに全部食べてしまった。

2000/05/17  久しぶりに渋谷のT-Zoneへ行ってみようと思ったら、休みだった。エレベータに乗って目的フロアのボタンが押せない事に気付くまで、休みだということに全く気付かず、結局上まで行ってまた降りてきてしまった。
 せめて1Fのエレベータ前の目立つ位置に、本日休業の張り紙でもしておいてくれれば、ムダにエレベータに乗ることもなかったのに、ちょっと不親切。
 私の他にも、気付かずにエレベータに乗った人が3人もいたので、たぶん昨日一日でムダに昇降してしまった人は、百人以上いるに違いない(笑)。
 帰宅する途中で今日が7のつく日だということを思い出し、ハーゲンダッツで7フレーバーアイスを食べる。スーパープレミアムクラブ入会カード用にスタンプを集めるようになってから、月に一回行くか行かないかだったハーゲンダッツに、なんか頻繁に行くようになってしまった。
 これで入会して10%割引特典が受けられるようになったら、また頻繁に行っちゃうんだろうなぁ。なんか上手く乗せられている気がする。
今日の献立
 玉子チャーハンとワカメスープ。チャーハンは冷凍ご飯を使って、具はネギと焼き豚と玉子のみ。最後に焼きコチュジャンをひとさじ入れて、生レタスで包んで食べるようにしてみた。
 ワカメスープは半固形の鶏ダシを鍋のお湯で溶かし、醤油、長ネギ、水もどしした塩蔵ワカメを入れて作ったもの。

2000/05/15   ここ2〜3日どうも大気の状態が不安定なようで、夕方になると短い時間に猛烈な雨が降ってくる事が多い。一昨日は大久保の韓国広場へ行く途中で土砂降りだったし、昨日は電車でたった二駅を移動している間に、滝のような土砂降りが来てまた去っていくという、冗談のような天候だった。
 こうなってくると、日中は晴れているからといって油断はできない。案の定今日も夕方から結構強い雨。なんか東京の亜熱帯化が年々進行しつつある気が....
 ひさしぶりにDOS/Vマガジンを読む。しばらく読んでなかったので気付かなかったのだが、いのうえさきこ画伯の色紙がYahoo!オークションに出品されていたらしい。そうと知っていれば入札してみたのになぁ。
 でも落札結果を見ると、決して落札できそうもない金額につり上がっていたので、出品を知っていたとしても同じ事だったかも。
 CDレンタルで借りてきた「スペースチャンネル5」のサントラを、仕事しながら聞く。あまりにも面白すぎて仕事にならん(笑)。おでん〜。
今日の献立
 焼きコチュジャン風味野菜炒め。味噌野菜炒めの味噌を焼きコチュジャンに変えて作ってみたのだが、野菜から出る水分でちょっと意図した味とは違うモノになってしまった。
 普通に野菜炒めを作って、コチュジャンは最後にからめたほうが良かったかもしれない。今まで使ったことがない調味料なので、イロイロと研究してみなくては。
今日買った本
赤ずきんチャチャ(12)

2000/05/14  mikanが使っていたミシンがダメになったので、買い換えるべく販売会社の人に家まで何台かミシンを持ってきてもらう。
 ミシンと一口に言ってもピンからキリまであって、値段も一万円台から数十万円するような一生モノまでさまざま。販売員の人の話を聞くと、確かに高いミシンならそれだけ使い易いというのは良く分かるのだが、今時インターネット接続もできないようなマシンに十数万は高すぎる(笑)。
 とか書いたらインターネット接続機能の内蔵されたミシンって、実は存在してたりして....ホームページからアップリケのダウンロードができたりとか、いかにもありそうな感じ。
 午後から新宿。東口のオカダヤでmikanが布地を見るというのが目的だったのだが、京王デパートで沖縄物産展を開催しているのを思い出し、行く前にちょっと寄ってみる。
 小一時間ほどウロウロして、ゴーヤ入り花林糖と、数え切れないほどの薬草が入った減肥減糖効果のあるお茶を購入。別にそういった効果のあるお茶を選んだ訳ではなくて、イロイロ試飲して口にあった奴を買ってみたらそれだったのだが、血糖値は確かに高めなので丁度良かった。
 オカダヤの帰りに夕食の買い物でMyCityの地下へ寄ってみると「大韓航空の機内食御用達」という焼きコチュジャンが売られていた。思わず買って帰り、味見してみると確かに機内で貰ったチューブ入りコチュジャンと同じ味がする。
 他のコチュジャンとどうも味が違うなぁと思っていたら、焼きコチュジャンという種類だったのか。韓国広場でも売ってなかったのに、新宿の駅ビルで売っているとは意表を突かれてしまった。
今日の献立
 玉子チャーハンを作る。
 フライパンに油を熱し、最初に溶き玉子を入れてすぐにかき混ぜずに半熟状態になるまで待つ。すぐさまご飯を入れ、玉子でご飯を包むような感じで返し、ご飯粒と玉子の半熟部分がからむように混ぜ合わせる。
 刻み長ネギと細切れチャーシューを入れ、塩をふってしっかりとご飯を焼くように炒めてできあがり。

2000/05/13  午後からmikanと一緒に、表参道にある壁面収納家具のショールームへ行く。
 とりあえず考えてきたプランで見積もってもらったら、軽く70万を突破(笑)。さすがにそれだけ出す予算は無いので、イロイロ省略して下方修正。30万ちょっとの現実的なプランになる。
 たぶんこのプランで行くことになると思うが、これで部屋が片づかないのは収納場所が無いから、という言い訳が使えなくなってしまうなぁ。
 表参道から地下鉄で渋谷まで戻り、新宿の高野へ行く。目的は予約しておいた「サングマ茶園ダージリン」を買うのと、実家へ母の日の贈り物を調達すること。
 サングマ茶園ダージリンは100g2500円と、いつも飲んでいるウェイトローズのティーバッグに比べて割高だが、どうせ年に何回も買わないのでOK。同じ紅茶をお店で飲むと、1000円ぐらいはしちゃうしね。
 ちなみに母の日の贈り物は、バナナケーキとブランデーケーキの詰め合わせに決定。去年送ったザクロエキスはあまり好評じゃなかったようなので、今年は無難な線で行ってみる。
 地下街から地上に出ると、いつのまにか土砂降りの雨。その雨の中を大久保の韓国食材専門店「韓国広場」まで歩いていく。
 行ったのは初めてだったが、思っていたよりもずっと広い店内に、先週韓国で見たのと同じ商品がぎっしり。土産で買ってきたモノと同一商品が売られていたのには若干アレだったが、とりあえずお菓子や冷麺やお酒やお茶をカゴ一杯に買う。
 韓国の伝統喫茶で飲んだ水晶果(スジョンガ)が、缶入りで売られていたのにはちょっと驚いた。
今日の献立
 大久保の韓国広場で買ってきたドングリ冷麺。麺にドングリの粉末が練り込んであるらしい。歯ごたえがあって美味。

2000/05/12  声優の塩沢兼人さんがお亡くなりになっていたのを、今日初めて知った。ニヒルな二枚目役として定評のある人だったが、私にとっての塩沢さんはやっぱり「R田中一郎」だったりする。
 ご冥福をお祈りいたします。
 Yahoo!オークションはまたも玉砕。今回は明らかなジャンク品で、こんなもん他に欲しがる奴はいないだろうと思ったのに、それでも競ってくる奴がいるんだもんなぁ
 まあココに一人欲しがる奴がいるわけだから、冷静に考えれば他にいても不思議じゃないんだけどね。
今日の献立
 子持ちカレイの煮付け。ショウガが売り切れで、代わりにおろしショウガを使ってみたら、かなりたっぷり入れたつもりなのにほとんどショウガ味がしなかった。
今日買った本
スレイヤーズ(15)デモン・スレイヤーズ
 ついに完結....してないんですけど(笑)。まあ長編の本編はこれで終わりということなので、後は短編とか外伝の長編とか出るんでしょうね。
 外伝の長編がシリーズ化して本編より長くなったら笑うぞ。

2000/05/11  仕事先で他の人が使っている古いAptivaのHDDが満杯になったので、増設するべく8GのHDDを調達して取り付けてみたら、何故か半分の4Gしか認識されない。BIOS画面では8Gとして正しく認識されるのだが、DOSやWindowsではどうやってもダメ。
 メーカーに問い合わせてみたところ、その機種には対応していないという回答だったのだが、BIOSで正しく容量が認識されているのに、OS側でダメというのはちょっと納得が行かない。
 本体のIDEインタフェースを使用せずに、増設用のUltraATAカード経由して使うという手も考えたが、それで動くという保証は全くないので実行には移さなかった。なんとなくLinuxで使えばうまくいくような気もするけど、他の人がWindowsで使おうとしているのに、勝手にLinuxにしちゃう訳にもいかんからなぁ(笑)。
 秋葉原のお店で、IBMの幻の液晶ペンマシンが入荷予定になっているらしい。結構あちこちのお店で入荷予定になっている所を見ると、何処かから大量に放出されたらしいが、値段が2万円ちょっとというのはちょっと考えてしまう。
 コレクターズアイテムとしては確かに面白いし、欲しい気はするんだけどね。まあ大量に市場に出回ったのなら、もう少し待てばもっと格安で入手できる可能性もあると思うので、しばらく様子見かな。
今日の献立
 日清のとんがらし麺。カップ麺も出ているけど、これは生麺タイプの奴。茹でもやしと鶏肉のコチュジャン炒めをオプション。
 カルビクッパ風味スープというのが、ちょっと変わっていて美味しかった。
今日買った本
グイン・サーガ(72)パロの苦悶
 全百巻で完結する可能性はコンマ以下になったらしい(笑)。

2000/05/10  韓国であれだけ飲み食いしたのに、今朝量ってみたら2キロも体重が減っていた。これがカプサイシン効果というやつだろうか?
 そういえば韓国では日本のようにでっぷりと太ったおじさんというのを、あまり見かけなかったような気がする。
 ちょっとした必要があって、80x86用の逆アセンブラを探す。オンラインソフトでいくつか発見することはできたのだが、残念ながら必要とする機能を満たすものでは無かった。
 市販の逆アセンブラソフトを使えば、必要が満たされる事は分かっているのだが、一回こっきりしか使わない可能性が大なので、そのためだけに購入すると確実に足が出てしまう。
 こういう時にはソフトウェアのレンタルが切実に欲しい。
今日の献立
 鶏肉と野菜のコチュジャン炒め。まだ韓国を引きずってます。

2000/05/09  韓国から無事に帰国。帰国当日はさすがにグッタリと疲れたが、翌日になってみるとそれほど疲れを感じない。やはり日本と時差が無いのと、よく食べよく歩いたせいなのだろう。
 ヨーロッパに行って帰ってきたときは、もうあと2〜3年は行かなくても良いやと思ったものだが、韓国は帰国した翌日にはまた行ってみたいと思わせる、魅力のある国だった。
 まあ次に行くのは、もうすこし言葉が喋れるようになってからかな。
 知らない間にラブレターワームなるものが猛威をふるっていたらしいが、仕事先のメールボックスには幸いにも怪しいメールは届いていなかった。
 連休中に「ラブレター」をメールで出し、ワームだと思われて読まずに削除されてしまった不幸な人はいなかったのだろうか?(笑)。
 「富士そば」に冷やしメニューが登場していた。ここの冷やしとろろそばが好物なので、また食べられるようになって嬉しい。
 新宿のソフマップで、「MP3JetAudio」というMP3変換ソフトを買ってみる。CD1枚を10分で高速変換という謳い文句に惹かれたのだが、使ってみると確かに変換は速い。
 変換に使用しているエンジン部分はかなり優秀らしい。しかし、ソフト自体の使い勝手がいまいち良くなくて、はっきり言って使いにくい。ユーザインタフェースをもう少し整理して、シンプルに使えるようにしてくれるともっと良くなると思う。
 エンジン部分はそのまま使って、ユーザインタフェース部分を自分で全部作り直したいという欲求にかられてしまうではないか(笑)。
今日の献立
 冷凍しておいたじゃこ豆ごはんを解凍して、コチュジャンを乗せて食べる。味覚が韓国料理に慣れてしまったせいで、コチュジャン味が妙に美味しく感じてしまう。
今日買った本
ロスト・ユニバース(3)
火星人刑事(3)
新生[性]活
 3冊まとめて古本屋で購入。妙に品揃えが増えていたのは、みんな連休中に売りにきたせいか?

2000/05/08  旅行中。

2000/05/07  旅行中。

2000/05/06  旅行中。

2000/05/05  部屋の掃除と、明日からの旅行の準備。
今日のおやつ
 昨日買ってきたそば粉で、クレープを作る。
 クレープの中身はバナナをバターで炒めて、白ワインでちょっと煮たもの。そば粉100%で薄々に焼いたクレープが香ばしくて、なかなか美味しかった。
今日の献立
 とろろ焼きを作る。
 小麦粉の代わりにとろろを使ったお好み焼きで、記事に空気を含ませてフワフワに焼くのがコツ。ポン酢で食べるとさっぱりとして美味しい。

2000/05/04  上野の国立西洋美術館で開催している「ピカソ 子供の世界」をmikanと一緒に見に行く。混んでいる事は予想していたが、行ってみると予想以上に客が多く、美術館の外に入場待ちの行列ができていた。
 まあそれほど待たずに入場はできたのだが、当然ながら美術館の中もかなりの混雑ぶりで、最後まで見て外に出た時にはもうグッタリ。
 印象に残ったのは、見ている途中で「軽業師」の絵の前を通った時に、後ろにいた若い子がそれを「けいぎょうし」と読んでいた事ぐらいかな(笑)。
 上野公園から歩いて秋葉原まで行き、そこから更に小川町まで歩くと、そこにもいつのまにかスターバックスができていた。なんか都内の至る所に店ができている気がする。
 そこで一休みして、そこから神保町の駅に向かって歩いて行くと、また別なスターバックスが....いったいいま何店舗あるのだろう?
 「クッキングパパ」で紹介されていて、ちょっと気になっていた沖縄の自然塩を、笹塚のクイーンズ伊勢丹で発見。生産量が少なくて手に入りにくいと聞いていたのに、こんな近所で売っているとはちょっと拍子抜け。
今日の献立
 茄子とピーマンの味噌炒め。良く作っている奴だが、笹塚で買ってきた粟国の塩を味付けにちょっとだけ使ってみたら、ほんの少量なのにものすごく違う味になってビックリ。なんというか、味にコクと深みが出た気がする。
 伊達に値段が高いわけではないというのを実感。
今日買った本
C++による簡単実習 3次元CG入門

2000/05/03  今日から連休。秋葉原でも行こうかと思ったが、なんかゴロゴロしているうちに時間が経ってしまったので取りやめ。とゆーか最近あんまり欲しいモノが無いので、目的も無く行くだけの意欲が沸かないのであった。
 GW中はムチャクチャ混んでいるらしいし....
 夕方笹塚へ買い物に行き、帰る途中に十号通りで大判焼きを買っていたら、いきなりの土砂降り。ちょっと降ってきたかな?と思った次の瞬間には大粒の雨が降り注いできて、ほかの買い物客も逃げまどっていた。
 大粒の雹が降った場所もあったらしい。
 見たかったNHKの番組が、バスジャック事件でおもいっきり潰れた....
今日の献立
 じゃこ豆ご飯と麻婆春雨茄子。
 じゃこ豆ご飯は今日の料理でやっていた奴で、炊飯器に昆布を敷き、えんどう豆とチリメンジャコ、日本酒、塩、お米を入れてそのまま炊きあげたもの。思ったよりも美味しかった。

2000/05/02  NHKでやっている「BSデジタルフェア」を、昼休みにちょっと覗きに行く。BSデジタル放送自体にはそれほど興味は無いのだが、同時にイロイロと面白そうな放送技術研究が公開されているようなので、そのへんが目的。
 実写の背景画像を使った奥行き付きのバーチャルセットや、TV番組記述言語であるTVMLの展示がなかなか面白かった。でもムチャ混み。
 mikanと恵比寿で8時に待ち合わせて、みどりの窓口で切符を買おうと思ったら、こっちの窓口は8時で終わりだった。8時で終わるのに8時に待ち合わせてどうする(笑)。
 新宿のみどりの窓口は11時までやっているので、結局こっちで購入。最初からこっちにしておけばよかった。
今日の献立
 ゴマ風味冷麺。

2000/05/01  GWで休みを取る人が多いだろうから、今日は渋谷も人が少ないに違いない。と思ったら大間違いで、確かにサラリーマン風な人は少ないけど、遊びに来た人たちで異様にごった返していた。
 おまけにメーデーの行進が窓の外を延々と通過していって、はっきり言って仕事の邪魔。
 長年渋谷で仕事してきたせいで、渋谷=仕事の場所という固定概念が気付かないうちに形成されてしまったらしい。
 夕方から仕事の打ち合わせで池袋の客先へ行く。その帰りにコンビニの前を通ったら「当店ではトイレの貸し出しは行っておりません」という張り紙がしてあった。
 レンタル会社でもないかぎり、普通はトイレの貸し出しってしないと思うんだけど(笑)。
 Yahoo!オークションはまたも競り負け。この出品だったらそれほど値がつり上がらないだろうから楽勝、と思ったのにやっぱり甘かった。
 いや確かに落札価格はそれでも安いんだけど、真摯に必要とするような品物ではないので、どうしても最後のところで意欲が萎えてしまう。まあこの性格のおかげで、度を超えて散財する危険性が回避されていると思えば、それなりに良いことなのかも知れない(でも悔しい)
今日の献立
 大量に買ってきて余ってしまった生椎茸をなんとかするべく、煮物を作る。水洗いして切った生椎茸と、タケノコの水煮、ささがきごぼう、里芋を鍋に入れ、ダシ汁、水、醤油、みりん、砂糖、日本酒を入れて煮る。
 夕食はこの煮物と、サバの醤油干しを焼いた奴。
今日買った本
ディスコミュニケーション 精霊編 (1)
 古本屋で購入。実を言うとこの前の「学園編」は途中までしかコミックスを買ってなくて、話がどう終わったのかを知らないんだけど、新しい話になったので改めて購入。
 いずれ前の話も探して揃えなくては....


mailto:[tokoya][at][mars.dti.ne.jp]