先月の日記

2003/11/30
 今日も朝から雨。
 午前中に掃除を済ませて、昼過ぎにmikanと一緒に都議会議員の補欠選挙へ行く。相変わらず積極的に投票したい人がいないので、消去法で選択(笑)。
 投票後に六号通りの納豆丼専門店「ねばり屋」でお昼を食べる。毎回一家揃って行っているから、もうすっかり顔なじみに。お店の人に顔を覚えられているのは、あややんだけという気もするけど(笑)。
 たい焼きを買って、スーパーで買い物して帰宅。
 夕方から笹塚図書館へ本を返却しに行こうと思っていたのだが、また雨が降ってきたので中止。
 読み終えたのは山口雅也さんの「垂里冴子のお見合いと推理」「続・推理冴子のお見合いと推理」の二冊。なかなか面白かった。
 そういえば先日読んだばかりの「タイムスリップ明治維新」がNHK-FMのラジオドラマとして1/5〜1/9に放送されるらしい。聞いてみたい気もするけど、NHK-FMをちゃんと受信できる設備が無いという根本的な問題が(笑)。
 インターネットでストリーミング配信してくれないかなぁ。
 「萌える聖地アキバ-秋葉原マニアックス-」なんていう怪しげな本が出るようだ。やっぱり最近流行のキーワードは「萌え」なのか?(笑)。
 目次を見ると「とりあえず千石」「トラ技読者が集う店」とか書かれていて、ちょっと気にはなるなぁ。書店で中身をチェックしてみよう。
 夜中にFedora Core 1のisoイメージをダウンロードして、インストールCD-Rを作る。
 最初本家のページからFTPしようとしたら、ダウンロード完了まで十時間というとんでもない時間が表示されたので、中断して理研ミラーからやりなおしたら十五分で終わった(笑)。
 redHat9のインストールされているマシンにCD-Rを入れて再起動すると、OSをアップデートするか上書きインストールをするか聞いてくる。
 アップデートはちょっと危険な気もしたけど、物は試しでアップデートを選択。何故かインストール速度が妙に遅くて、完了までに三時間近くかかってしまった。
 しかもインストール完了後に再起動すると、Xが起動できなくなってるし。ちゃんと動いている環境だったのに、アップデートしたら動かなくなってしまうのは困るなぁ。
 やっぱりOSのアップデートインストールなんか、選択したのが間違いだったか。 
今日のあややん
 今日はお昼寝の時間が長かったので、夜になかなか寝付いてくれなかった。
 部屋の照明を消してから、寝付くまで一時間以上も騒いでいた。
今日の献立
 お好み焼き。ニラ増量。

2003/11/29
 天気が悪いので、日中は外出せずに録画したビデオを消化。
 「ザ・ホワイトハウス2」は面白いんだけど、アメリカの選挙制度とか民主党と共和党の違いなんかがいまひとつ良く分かっていないので、ピンと来ない部分が多い。
 放送予定ページに「今週のワンポイント」として色々と解説されているのは、同じくピンと来ない人が多いからに違いない。
 どうせなら副音声で同時解説をやってくれれば良いのに(笑)。って二カ国語放送じゃ無理か。
 「スタートレック・ヴォイジャー」はドクターが主役の話。ドクターが主役の話って結構多い気がするけど、他のキャラクターよりもエピソードが作りやすいんだろうな。
 なんせホログラムだから生身の人間のような制限が無いし、医者だから生死に関わるドラマチックな話に持っていける。おまけに盗まれやすいし(笑)。
 今回の話が151話なので、気が付いてみたら最終話まであと20話足らず。来年の前半には終わってしまう訳か、終わったらTVKは「エンタープライズ」を放映してくれるかなぁ。
 雨は夕方には小降りになったので、あややんを連れて買い物に行く。
 スーパーと本屋で買い物したらすぐに帰るつもりだったが、あややんが帰ろうとしないので、結局六号通り商店街を抜けて帰ってくることに。
 途中にある納豆丼の専門店「ねばり屋」に何度か行ったのを覚えていて、お店に入ろうとするのを阻止するのが大変だった(笑)。
 情報収集衛星の打ち上げは失敗してしまった様子。残念。
 宇宙航空研究開発機構として統合後、始めての打ち上げで失敗というのは、幸先悪いスタートになってしまったような....
 メゲずに頑張って欲しいと思います。
今日のあややん
 急にプチプチ(エアキャップ)を欲しがったので、小さい袋になっている奴を渡したら、一心不乱に潰し始めた。
 最初はなかなかうまく潰せなかったが、そのうち力の入れ方を覚えたらしく、プチプチと潰しまくっていた。二歳児でもあれを潰すのはハマるんだねぇ(笑)。
今日の献立
 サーモンのムニエル。小麦粉にパルメザンチーズを混ぜて焼いてみたが、ほとんどチーズの味がしなかった。

2003/11/28
 昨日の夜に書き上げてメールで送ったドキュメントにOKが出たので、来週客先へ打ち合わせに行くことが決定。
 ううむ、予定表に客先打ち合わせと書いてあるのって、なんか失業者らしくないなぁ(笑)。でもその翌週はハローワークだ。
 mikanがリサイクルで買ってきた新古品の魔法瓶は、シャア専用なんじゃないかと思うくらい真っ赤な色だったが、三倍速くお湯が冷めてしまうという事は無いようだった(笑)。
 それどころか、断熱性能が高いらしくて75℃の状態で十時間保温できるという優れもの。電気ポットを買おうかと思っていたけど、朝お湯を入れて夕方まで持つのなら、インスタントコーヒーを飲むという用途にはこれで十分だな。
 午後から秋葉原。
 最初に秋月へ行ってパーツの補充。何故か電球型蛍光灯が安く売られていたので、ついでに購入。どっかのメーカー品をそのまま売っているのかと思ったら、パッケージにちゃんと秋月電子通商と印刷されていた。これもオリジナル商品だったのか。
 あぷあぷでDELLのジャンク市をやっていて、以前ここで買ったジャンクは100%ハズレという痛い目にあったにもかかわらず、ふと気が付くとCD-RWドライブのジャンクを買ってしまっていた(笑)。懲りないなぁ。
 T-Zone DIYで二画面出力対応のビデオカードも見てきたが、あまりピンとくる奴が無かったので今回は見送り。
 ツクモでAVeL LinkPlayerがデモされていて、映像を見るとかなり激しくコマ落ちしていたのが気になった。デモ機なので製品版とは異なると書かれていたが、製品版でも同じなら絶対に買わないな(笑)。
 接続環境が何も書かれてなかったので、実は無線LAN経由だったという可能性もあるけどね。
 DVDマルチプラスドライブLG/GSA-4040Bはまたもや値下がりして、バルク版は\13,000を割っていた。どこまで下がるのやら。
 でもうかつにバルク版を買うと、DVD-RAMのドライバが入手できなくて泣くことになるかも。メーカーのサイトからはダウンロードできないみたいだし。
 いかにも雨が降りそうな雲行きになってきたので、早めに秋葉原を退散。
 電車に乗ってから「とらのあな」に寄ってみるのをすっかり忘れていた事に気付く。ううむ、「どすぶいだにょ☆3号」は通販を申し込んでしまうかなぁ。
 でも送料が本体より高いというのは、ちょっとなぁ。
 パソコンでペーパークラフトを作れる「ペパクラデザイナー」の公式解説本がいつのまにか出ていた。ちょっと立ち読みしてみたら、なかなか良さそうな感じ。
 ペパクラデザイナーのLite版が付属しているので、この書籍だけでとりあえずペーパークラフトが作れるようだ。ハルキゲニアとかアノマロカリスとか作ってみたいぞ(笑)。
 そーいえばいつのまにかこんなゲームが....
 プロバイダからメールボックスの容量超過警告メールが届く。それも電子メールじゃなくて物理メールで(笑)。
 容量超過すると新規メールが受信できなくなるので、電子メールで通知しても無意味だからなぁ。
 それにしても、いつのまに100MByteもメールが溜まってしまったのやら。やっぱりメール受信したらすぐに消すという設定にしないとダメかな。
 以前は会社と自宅の両方でメールを受信していたから、消さない設定にしていたのだが、今となってはもう無意味かも。
 ばっさりと全部消したら、今まで一分以上かかっていたメールチェックが一瞬で終わるようになった(笑)。
 \500で買ってきたジャンクのCD-RWドライブは、夜にチェックしてみたらなんの問題もなく動いてしまった。最大速の12倍速で書き込みしても問題なし。
 まあ最初は良くてもしばらく使っているとダメになるというパターンかもね。
 どっちみちCD-RWドライブは全部のマシンに内蔵されているから、そのまま予備パーツ箱行き。そろそろ予備パーツだけで一台マシンが組めそうだ(笑)。
今日のあややん
 夕食の前に色々と食べたせいで、ご飯をあまり食べなかった。
 お風呂のあとでお腹が空いてきたらしく、「おなかすいた〜」というので残りご飯をよそって、フリカケをかけてあげたら全部食べた。
今日の献立
 麻婆豆腐。

2003/11/27
 日中は昨日に引き続いてドキュメント書き。
 もっともらしいドキュメントを短時間ででっち上げるという技には自信があったのだが、ブランクがあったせいで思ったよりも時間がかかってしまった。
 どんなことでも修練を怠ると鈍化していくものだなぁ。当たり前だけどね。
 そういえばボールジャグリングもカスケードができるようになった時点で練習を止めてしまったので、もうダメになっているに違いない。また練習し直して今度こそ4つ玉に挑戦したいところ。
 でもその前にボールをもう一個買わなくては(笑)。良い機会なので、以前から一度行ってみようと思っていたジャグリングショップ ナランハに行ってみようかな。
 CRTと液晶モニタを横に並べて、いかにもデュアルモニタ環境っぽくレイアウトしてみたが、実際には違うマシンの画面がそれぞれ表示されているだけなのであまり意味がない(笑)。
 ビデオカードを二画面出力の奴に交換すれば良いだけなんだけど、なんだか最近のビデオカードってむやみに高いし。中古のMillennium G450DHあたりを買うという手かなぁ。
 ちょっと調べてみると、ATIのRADEON 9200SEというローエンドのチップを使ったビデオカードなら\6,000弱ぐらいで買えるようなので、このへんも良いかも知れない。
 T-ZONE DIYのWebページで見てみると、メモリ64MByteの製品ならのきなみ\5,000台。商品の写真を見ると基板の大きさや部品のレイアウトがどれもみんなソックリで、ATIのリファレンスそのまんまなのか、あるいは全部OEMで同じ製品なのかも(笑)。
 適当なのを一個買って試してみるか。
 30GIRL.COMICの六話目が公開中。
 なんか話がまた違う方向へ流れているような。以前に連載されていた奴は話があさってのほうへ行ってしまって、全部無かった事にしてリセットしたはずなのに、懲りてないなぁ(笑)。
 それにしても、ネコより素早いってリリコさんあんたホントに人間?(笑)。
 「R.O.D - THE TV -」六話目。
 いつのまにかアニタは日本語の読み書きができるようになってるなぁ。小説読んで読書感想文が書けるなんて、かなりの語学力だぞ。
 部屋のカエルがずいぶんと増えているところを見ると、以前の話からかなり時間が経過しているという事なのかな?
 似てない姉妹だと思ったら、血縁ではなかったのか。ということはそのうちねねねも加えて四姉妹に?(笑)。
 「ガンスリンガー・ガール」六話目。
 ヘンリエッタが迷い込んできた子供のフリをしてテロリストを倒していたけど、公社の少女達の存在ってそれほど知られているわけでは無かったのか。
 顔を隠して行動しているわけじゃないから、アッという間に裏社会に顔写真が出回りそうな気がするんだがなぁ。
 ちなみにスペイン広場でジェラートを食べるのは禁止されています(笑)。あの階段以外ならOKらしいけどね。
 「無人惑星サヴァイヴ」六話目。
 火を起こすんだったらシャトルの中にいくらでも適した素材があるような気がするんだが....そうじゃなくても木に紐を結びつけて弓で回転させるとか、手を血まみれにしなくても済む方法がいくらでもあるのに、教わらなかったのか?
 ところでこれって全何話なんだろう?話のテンポがえらくゆっくりしているから、ワンクールじゃないと思うけど、26話かな?カスミンみたいに3シーズンぐらい続いたりしてね。
 当然シーズンの終わりに救助されて、地球へ帰る途中でまた遭難して別の惑星で新しいシーズンが始まるわけだ(笑)。
 ドキュメント書きは日中では終わらず、あややんを寝かしつけてから夜中に書き上げて、メールで送信。
 構築するシステムに必要な製品について色々と調べていたら、昌新という会社が検索に引っかかって、どこかで聞いたことのある会社だなぁと思ったらXPortを取り扱っている所だった。
 おお、とゆーことはここの製品を使うようにシステムを設計して、アレとかコレとかすればXPortの評価キットを仕事にかこつけて入手できるかも(笑)。
今日のあややん
 朝にまた鼻血。鼻の穴に指を突っ込むのを止めさせないとなぁ。寝る前に人差し指に包帯でも巻いて、指を太くしておくというのはどうだろう?(笑)。
今日の献立
 鯖の醤油漬け。

2003/11/26
 日中は先日話があった仕事用の書類を書こうと思ったのだが、机の周囲がゴチャゴチャしていてどうも集中できないので、思い切って一気にそのへんを片づける。
 以前からやろうと思っていた液晶モニタのアームスタンドを左から右へ移動して、空いたスペースにThinkPadを移動。そうすると三つの画面を全部視野の中に入れることができるので、視線移動が少なくなって作業しやすくなる....ハズなんだけど、余計に集中できなくなったのは何故だ?(笑)。
 予約した本を取りに笹塚図書館へ行く。読み終わった本も返却。
 クイーンズ伊勢丹とカルディで食材を買い込み、ディスカウント酒屋のサリへ行ってみると、ボージョレ・ヌーヴォーは完売しましたという張り紙があった。
 まだ残っていたら買おうと思っていたのに、残念。
 しかたがないので普通のワインを買っていく。2001年産のチリワインで、品種はカベルネ・ソーヴィニヨン。どこぞのゴールドメダルを受賞したとか書いてあったが、単に安いから選んだだけだったりする(笑)。
 夕食の時に飲んでみたら、結構美味しかった。
 笹塚のゲームソフト屋を覗いてみたら、DVD再生不可の中古プレステ2がまた\9,800で出ていた。
 再生不可の理由はソフトの入っているメモリカードが付属していないからで、と言うことは別売のDVD再生ソフト付きリモコンを買えば問題なし?
 でもそれだったら\18,800で売られている新品を買うか、\15,000程度のリモコン付き中古を買うよなぁ(笑)。古いプレステ2は騒音が酷くて、DVD鑑賞には向かないという話も聞くし。
 20.1型液晶モニタで\115,000ですか。安いなぁ。
 しかも二系統入力に加えてS/コンポジットのビデオもありで、更に90度回転機能付きというのは、非常に魅力的。
 20型で1,600x1,200というのは、文字の大きさなんかはどうなのだろう?あんまり細かいとかえって使いにくい気が。
 20型ということは15型よりも縦横1.33倍、面積にして1.76倍か。1,024x768の1.33倍は1360x1020だから、85%ぐらい文字が小さいという事で良いのかな?そうすると12.5型液晶でXGA表示をした時とほぼ同等という事か。
 それほど苦しくもないかな。
 無線LANのアクセスポイントに対して、二台のパソコンから同時にアクセスすると、先に接続されていたほうが切断されてしまうというトラブルが発生。
 ちょっと調べてみたけど原因は良く分からず。APもPCカードもコレガの奴なのだが、メーカーのFAQを見ても同じような障害は載っていなかった。
 複数台で接続すると、近くのパソコンのほうへ全ての電波が行ってしまうとか?(笑)。
今日のあややん
 今日は保育園でカレーパーティーがあって、結構よく食べたらしい。
 カレーに何が入っていたのか聞いてみたら、「にんじんと、じゃがいもと、あと、かれーらいす!」という答えだった(笑)。
今日の献立
 ブルーチーズと生ハムのパスタ。
 タマネギを炒めて刻んだ生ハムを入れ、ブルーチーズと生クリームを入れてチーズを溶かしてから、茹でたパスタ(フジッリ)を入れてからめたもの。
 なんか自分でも驚くほど美味しくできた。

2003/11/25
 今日は銀行口座から色々と引き落としされる日なのに、口座へ入金しておくのをすっかり忘れていて、ちょっと焦る。
 でもインターネットバンキングで朝のうちにすぐmikanの口座から振込できたから、口座がマイナスにならずに済んだ。一瞬でもマイナスになると、利息を取られてしまうからなぁ。
 秋葉原に行って「どすぶいだにょ☆3号」を買ってきたりしたかったのだが、朝から雨で意欲減退。
 そもそも「とらのあな」のどの店舗に置かれているのかも分からないし。素直に通販を申し込むべきかも。
 USB接続AVRライタという記事が載っているらしいので、そのへんがちょっと気になるところ。実は密かに同じ物を作っていたりする....
 メガドライブのゲームをPC用に配信する「セガゲーム本舗」の運営が開始されたようだ。死ぬほど(目と指が)ハマった「ガンスターヒーローズ」が配信されているので、久しぶりにやってみたい気もするけど、月額1000円で3本しか選べないという料金設定は、もう少しなんとかならなかったものかなぁ。
 どうせならPC用じゃなくて、ゲームボーイアドバンスにメモリカード差してメガドラのゲームを遊べるとかだったら面白かったのに。
 ちょっと気になっていた「ポケモーション」が既に分解されていることを某所で知る。
 CPU周りが完全なブラックボックスになっているとは思わなかった。コピー品対策なんだろうなぁ。削ればどうなってるのか分かるのだろうか?
 Yahoo!オークションで検索してみると何件か出品があって、入札状況を見ると1000円前後で落札できそうな感じだ。壊すのが前提だから新品で買うのは気が引けるし、入札してみるかな。
 保育園へあややんを迎えに行ったら、保育士の先生から「お父さもお母さんも子煩悩ですねぇ」と言われてしまった。
 子煩悩と言われたのは初めてだ。というかその単語自体を耳にしたのも、ものすごく久しぶりな気がするぞ(笑)。
今日のあややん
 夕食を作っている最中にお腹がすいたと騒ぎ出したので、とりあえず炊けているご飯を先に出したらフリカケだけで食べ始めて、準備ができた時にはすっかり食べ終わってしまっていた(笑)。
 ニンジンだけちょっと食べた。
今日の献立
 白菜とニンジンとエノキ茸と干しシイタケの八宝菜風。十号通り商店街の豆腐屋で貰ったオカラを使うのをすっかり忘れていたので、挽肉とオカラの味噌炒り卵も作った。

2003/11/24
 NHKの南極からの皆既月食中継は、気がついた時にはもう終わってしまっていた。
 夜にやっていたスペシャル番組のほうで、映像は見られたから良いけどね。ペンギンは皆既月食になっても全く気にしないだろうと思っていたら、そうでは無かったのがちょっと意外。
 今日もあまり天気が良くなかったので、日中は部屋のゴミを片づける。
 本棚整理計画の余波で床が見えないくらいに紙ゴミが散らばってしまったのを、捨てるゴミと取っておく書類とに分別して、ようやく1m四方程度は床が見えるようになった(笑)。
 電子ピアノを移動するスペースも確保できたが、実行に移すだけの気力は無くなったので、そっちはまた後日。再びゴミで埋まる前になんとかしよう。
 夕方からあややんを連れてお買い物。今日はライフと六号通り商店街のお店で色々と買い込む。
 途中に寄った書店で「日経ソフトウェア」の最新号を立ち読みしたら、最新号はフリーの開発環境特集で、ちょっと面白そうだった。あややんが外に行きたがったので買わなかったけど、あとで買ってこよう。
 「LinuxWorld」はFedoraの特集で、こっちもちょっと気になる。でも雑誌で\1,490はちょっと高いなぁ。CD-ROMは付けなくても良いから安くしろって以前から言ってるのに(笑)。
今日のあややん
 商店街を歩いている時にいきなり転倒。手をつないではいたのだが、勢いが強すぎてスッポ抜けてしまい、顔面を道路にぶつけてしまった。
 おでこにコブができて、唇をちょっと切って出血。でも割とすぐに泣きやんで、買い物のあと公園に寄ったら、もうすっかり忘れて遊んでいた。
今日の献立
 山芋入りすいとん粉、というのが売られていたので、それを使ってすいとんを作ってみた。中身はゴボウとニンジンと白菜、それにエノキ茸と舞茸、豚バラ肉。

2003/11/23
 昨日の動物園行きの疲れが残っていて、天気も良くないので日中は家でゴロゴロする。
 夕方になってからあややんを連れて十号通り商店街と十号坂商店街でお買い物。豆八伊兵衛で枝豆豆腐、福幸山本鮮魚店でワカサギの唐揚げ、トゥルナージュでフランスパン、八幡せんべいでエビ入りタイ煎餅なんかを買う。
 帰りは裏通りを通り、途中のセブンイレブンで缶ビール(ビアヌーボー2003)を買って帰宅。
 長瀬産業株式会社TRANSGEAR DVX-500は、PCの映像コンテンツをEthernet経由で再生できるDVDプレーヤーということで、既にアイオーから発表されているAVeL LinkPlayerとほとんど同じような製品だが、AVeLが\29,800なのに対してDVX-500のほうは\22,800とかなり安い。
 そのかわりAVeLと比べてPCスロットとDVI-I、D4端子が無いという違いがある。
 PCスロットはほとんど無線LAN用だろうから、DVX-500のオプションとして予定されているIEEE802.11g対応の無線LANブリッジアダプタが出れば問題なし。
 出力がコンポジット、コンポーネント、S-Videoのみというのは微妙な所。まあそのうちどっかに比較記事が出るだろうから、それを読んでからでも遅くはないか。
 今日の「楽しいムーミン一家」はムーミンパパがママと出会った時の話だったが、パパに劣らずママの過去もかなり謎(笑)。
 原作では「ムーミンパパの思い出」に収録されている話で、たぶん読んでいると思うんだけど、もうすっかり忘れてしまっている。図書館で借りてきて読み直してみようかな。
今日のあややん
 誰にでも愛想が良いので、商店街の買い物ではお店の人にずいぶんと受けていた。
 なんか色々と貰ってるし。
今日の献立
 ワカサギの唐揚げ。

2003/11/22
 天気がよいので、上野動物園へ行ってみる。
 以前に行こうと思った時は、確かタイから贈られた象の公開日とかでもの凄い行列になっていて、結局入場せずに引き返してしまった。
 今日もそんな状態だったらどうしようと思っていたが、行ってみると普通の混み具合だったので一安心。やっぱりこれが普通なのだな。
 行ったのがお昼ちょっと前だったので、まあ二時間ぐらい見て回って帰るコースかなと思っていたら、途中でモノレールに乗るのに結構待ったり、ヤギの放し飼いコーナーにあややんがハマっていたりしたおかげで、園を出たのはほとんど閉園間際。
 笹塚駅に着いた時には五時半になっていた。
 サミットで牛乳。トゥルナージュでフランスパンを買って帰宅。
 「R.O.D - THE TV -」五話目。
 こっそり潜入する話なのに、あんな巨大な傀儡で飛んで行ったら目立ちまくりなのでは?(笑)。せめて黒い紙にするとか....
 傀儡が分解すると同時にコスチュームがレオタードになったと言うことは、いつものコスチュームは全部紙製なのか。装備を全部はぎ取られても、まだ手元に紙を残すためにそうしてるんだろうな。なかなか設定が細かいぞ。
 DVDはサブ音声に色々と裏話が収録されているらしいので、ちょっと見てみたい気がする。でもレンタル禁止なんだよねぇ。
 DVDマルチドライブを買っても、DVD-R以外は使わないだろうからムダ。みたいなことを以前の日記に書いたけど、ちょっと考えが変わってきた。
 DVD+Rは必要無いが、DVD-RAMの読み書きはできたほうが色々と便利らしい。
 値段を調べてみると、アイオーのDVR-ABH4Sがヨドバシで\24,800。同じLG電子のドライブを使っているバッファローのDVSM-34242FBも同じく\24,800だった。
 付属ソフトを比べてみると、DVR-ABH4S
  • 「VideoStudio 7 SE」
  • 「DVD MovieWriter 2.0 SE」
  • 「PhotoImpact 8 SE」
  • 「COOL3D 3.0 SE」
  • 「B's Recorder GOLD7 BASIC」
  • 「B's CLiP5」
  • 「PowerDVD 5」
 なのに対し、DVSM-34242FBのほうは
  • 「ArcSoft ShowBiz」
  • 「Panasonic DVD-MovieAlbumSE3」
  • 「SONIC MyDVD」
  • 「B's Recorder GOLD7 BASIC」
  • 「B's CLiP5」
  • 「SONIC CinePlayer」
 という違いがある。というかそれしが違いが無い(笑)。
 秋葉原でバルクのドライブだけ買うと\15,000ぐらいなので、付属ソフトの値段が一万円という感じか。微妙な所だなぁ。
今日のあややん
 檻の中の動物を離れて見るのはあまり面白くないらしく、最初はちょっとテンションが低かったのだが、ヤギが放し飼いになっているヤギ山へ連れて行ったら、とたんに目がキラーン(笑)。
 一時間近くもヤギを追いかけ回していた。
 ヤギの名前がすあまとかラムネとかの食べ物系で、あとから調べてみたらこんなページが。
 次に行く時はタワシを持参していこう(笑)。
今日の献立
 カレーの残り。

2003/11/21
 仕事の打ち合わせで午後から渋谷へ。
 外は寒いかと思って厚着をしていったら、妙に天気が良くなって暑いくらいだった。
 渋谷へ行く前に笹塚の出張所へ寄って住民基本台帳ネットのカードを受け取ってきたのだが、このカードは公的な身分証代わりになるという話だったのに、現状では渋谷区内の公的機関でしか通用しないとのこと。
 むう、それじゃわざわざ作った意味が全然ないぞ。そーゆーことは作る時にちゃんと言ってくれ。
 笹塚駅前の啓文堂書店で「ネコの王(5)」を購入。結構面白くなってきたのに、この巻で終わりなのは残念。
 渋谷までは電車で行って、以前に仕事をしていた会社の人と喫茶店で打ち合わせ。内容は計測器の遠隔データ表示で、RS-422で出力されるデータを30台分ぐらいまとめてインターネット経由で表示するシステムを作れないか?という話で、詳細は客先の会社へ行って要件を聞いてこないとなんとも言えないが、RS-422をイーサネットに変換するアダプタを使って、Webサーバ上でそのデータを収集するサーブレットを走らせればたぶん可能だろうと答えておいた。
 とりあえず技術提案書を書いて客先に見せることになったが、そうするとなし崩しにそのシステムの完成まで面倒を見る事になりそうな気が....
 もうどこの社員でもないから、アルバイトで参加という立場になると思うが、失業中で雇用保険貰っている人間が、アルバイトでプロジェクトリーダーなんかやって良いのだろうか(笑)。
 帰りに笹塚図書館へ寄って、予約した本を受けとってくる。ついでに新書のミステリ二冊と、「と学会」関係の本を一冊借りる。
 前に借りた三冊もまだ読み終わってないのに、つい四冊も借りてしまうし(笑)。頑張って消化しなくては。
 エグザス笹塚に寄って、会員種別の変更手続きをしてくる。今までは20:30〜23:00までのナイト会員だったが、これを12:00〜17:00までのアフタヌーン会員に変更。
 ナイト会員は使える時間帯が短いので、プールで泳いだらもう時間が無くなっていたが、来月からはジムでトレーニングしてから更にプールで泳いで、サウナに入ることもできる。
 これも無職ならでは(笑)。
 ちょっと気になっていたSONYの低価格ノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-G94NC」のレビューがAV-Watchに出ていた。早速読んでみると、やや気になる部分はあるが、この値段にしては割と使えそうな感じ。
 デザインが奇抜すぎて恥ずかしいというのは、室内でしか使うつもりが無いので問題なし。
 あとはこれでPCの騒音がどのくらい消えるかだなぁ。ミニタワーを机の上に三台並べているので、全部動かすと結構うるさいのだ。
 って静音電源に交換したほうが確実か?(笑)。
今日のあややん
 両足ジャンプがようやくできるようになって、保育園へ迎えに行ったら廊下でピョンピョン跳ねていた。
 片足でバランスを取って立つのはまだダメだが、以前は一瞬で足をついていたのが、二秒ぐらいは持つようになったから、あと一息。
今日の献立
 パンとブルーチーズとワイン。

2003/11/20
 朝から雨。
 昨日までは良い天気だったのに、雇用保険説明会で渋谷のハローワークまで行かなくてはならない今日に限ってこの天気とは、ついてないな。
 やはり日頃の行いが?(笑)。
 バスに乗って渋谷まで行き、お昼は久しぶりに「ふくちゃん」で博多ラーメンでも食べようかと思っていたら、お店が無くなってコンビニになっていた。
 むう、やっぱり今日はついてないらしい。
 雇用保険説明会の内容は、認定日と就職活動についての説明が半分と、あと半分は不正受給をしないようにという話だった(笑)。
 不正受給の話はしつこいくらい繰り返されていたので、よっぽどやる人が多いらしい。
 基本的に自己申請だから、誤魔化そうと思えばいくらでも誤魔化せるんだろうなぁ。それってやっぱり根本的なシステムに問題があるのでは?
 原宿まで歩いてブックオフに寄り、山手線で新宿まで行って高島屋で予約しておいたボジョレ・ヌーヴォーを受けとってくる。
 買ったのはアルベール・ビショーのボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォーで、ジミー大西デザインのラベルが付いている奴。
 販売コーナーでは試飲もやっていたので、他のワインもちょっと飲んでみたかったのだが、その周辺はおばさま方が群がっていて入り込める隙間が無かった(笑)。あのパワーには対抗できんなぁ。
 今年のボージョレ・ヌーヴォーは非常に出来が良いという事で、買ってきた奴を家で飲んでみると、確かに美味しい。今まではそれほど美味しいと思って飲んでいなかったけど、今年のは味に厚みが感じられる。
 そのまま飲んでしまうのはもったいない気がするので、美味しいチーズでも買ってこよう。 
 帰りに書店に寄って、月刊LaLaと「ああっ女神さまっ(27)」を購入。「ネコの王」の最終巻も出ているはずなのだが、見あたらなかった。
 昨日うまくいかなかったIPnutsによるPPPoEマルチセッションの設定に再チャレンジ。
 公式サイトのフォーラムにフレッツスクウェアへのマルチセッション接続に関するスレッドがあり、それによるとスタティックルーティングの仕様が以前とは異なっているため、IPを追加する必要があるという事だった。
 それに従って設定を行ってみたところ、DNSマスカレードを有効にして、クライアント側のDNSサーバをIPnutsマシンに設定すれば、フレッツスクウェアへアクセスすることができた。
 ところが、その状態ではフレッツスクウェア以外へのアクセスが全面的にダメ(笑)。まだ他に何か見落としている事があるようだ。
 まあフレッツスクウェアへアクセスするだけなら、ブロードバンドルータの設定をその時だけ書き換えてしまえば良いだけで、どうしてもマルチセッションで接続できなければダメという事は無いんだけどね。
 でもサポートされている機能なら、使ってみたくなるのが人情という物(笑)。
今日のあややん
 松茸の歌がお気に入りで、良く歌っている。「かき、かき、ぶどう、ぶどう、くり、くり、なし、なし、まつたけ、まつたけ、ま〜つたけ」という奴。
 ホントにそんな歌が存在するのか、保育園オリジナルなのかは不明(笑)。
今日の献立
 ナスとトマトとひき肉のカレー。トマト成分が多かったので、カレーというよりはハヤシに近いような感じになった。

2003/11/19
 自宅で使っているコレガのブロードバンドルータBAR SW-4P Proの新しいファームが公開されていたが、期待していたPPPoEマルチセッションの機能は追加されていなかった。
 その機能を目玉の一つとして搭載しているBAR Pro3が出てしまっているから、旧機種へのサポートはされないだろうと思ってはいたけど、やっぱりダメだったか。
 そのためだけにわざわざ新機種を買うのも癪なので、フロッピー起動でPCをルータにできるIPnutsを試してみる。以前に使ってみた時はPPPoEマルチセッション未対応だったが、最新版で対応されたようなので、丁度良い。
 デフォルトのパッケージには3comの3c509用ドライバが入っていなかったが、ダウンロードしたパッケージをFDに解凍してブートしてから、3c509.oをRAMディスクにコピーしてinsmodを実行すると、ちゃんと認識される。
 ところが、RAMディスクの内容をFDに書き戻してから再起動すると、今度はNICが認識されない。それもそのはずで /lib/modules/2.4.20/kernel/drivers/net/へ確かにコピーしたはずの3c509.oが何処かへ消えてしまっている。
 ここでかなり悩んでしまったが、原因はオンラインマニュアルの誤記によるものだった。RAMディスクの内容をFDへ書き戻す所で
#save_lrp mod_net
と入力するように書かれているのだが、実際に起動時に読み込まれるのはmod_netではなくmod-netなのだ。
 これでは何回やってもドライバが読み込まれるはずがない。オンラインマニュアルの他の箇所ではちゃんとmod-netと書かれているのに、いちばん肝心な場所で間違っているというのは、わざとなのか?(笑)。
 正しいファイル名で保存したら、NICが二枚ともちゃんと認識された。
 ちゃんと起動するようになれば、ほとんどの設定はWebAdminを使ってブラウザ経由で行えるから非常に楽。
 デフォルトではPPPoEデバイスが入っておらず、そこで必要な設定がオンラインマニュアルには書かれていなかったのでちょっと戸惑ったが、FAQこちらの個人ページを参考にして、どうにか接続できるようになった。
 しかし、肝心のPPPoEマルチセッションはどうやってもダメ。ルータ側ではマルチセッションの接続先へPingが通るので、ちゃんと接続されてはいるのだが、クライアントからDNSが引けなくてWebが見られないという状態になってしまった。
 結局その部分は解決できないままタイムアウト。保育園へのお迎え時間になってしまった。続きはまた後日。
 フロッピー版だとブート時に差し替えが必要なので、次はCD-ROM版かCF版を使ってみたいところ。でもエキストラメンバーの登録料が\3,800は微妙な所かな。BAR Pro3の最安値が\3,999だし....(笑)。
 公式MSXエミュレータ用のゲームカートリッジリーダーの予約注文締め切りまであと一ヶ月を切ったが、3000台以上の注文が無いと生産されないのに、現時点でまだ2000台弱というのはかなり難しいか?
 まあ今更MSXカートリッジ保有しているマニアも少なそうだし。そういう人はとっくに吸い出してファイル化してるだろうからなぁ(笑)。
 キーボード一体型PCにMSXPLAYer搭載を搭載した特別仕様の「MSXPC 20th Anniversary Model」のほうは順調に予約が入っているようで、200台限定のうち既に予約が161台と、残り40台を切ってしまった。
 でもカートリッジスロット付いてないから、個人的にはあんまり欲しくないな(笑)。
今日のあややん
 保育園から真っ直ぐ家に帰るのを嫌がり、途中で逆方向へ脱走(笑)。
 結局そのままスーパーへ行ってお店の中を一回りしてきたので、徒歩五分の道のりに一時間もかかってしまった(笑)。
今日の献立
 お店で買ってきたコロッケ。中身はカボチャとコーンとチーズ。

2003/11/18
 失業して会社へ行かなくなったら、どんどん夜更かしするようになってしまった。昨日なんか深夜アニメをリアルタイムで見ていたので、寝たのは午前5時。
 って既に夜更かしというレベルじゃないし(笑)。
 このまま行くと社会復帰できなくなりそうな気が....
 午前中は半分寝ていた。
 午後から図書館へ本を返しに行く。
 カウンターの所に「2次元より平らな世界―ヴィッキー・ライン嬢の幾何学世界遍歴」という本があって、タイトルが気になったので手に取ってみたら、あの名作「2次元の世界」の続編と書かれているではないか。
 こんな本が出ていたとは気付かなかった。不覚。というか図書館では日本文学の棚しか見てないからなぁ(笑)。
 これとハードカバーのミステリ二冊を借りていく。
 図書館からの帰りに、いつもは行かない笹塚観音商店街の方向へなんとなく行ってみる。
 こっちの商店街は久しぶりだが、知らない間に新しいパン屋やケーキ屋がOPENしたりはしていなかった。残念。
 商店街の突き当たりで引き返すのも面白くないので、そのまま歩いて行くといつのまにか北沢五丁目商店街に入り、更に歩くと井の頭通りに出てしまった。左手にはトルコ大使館の屋根も見える。
 富ヶ谷のルヴァンまで歩いてパンを買ってこようかと思ったが、そこまで行くと保育園のお迎え時間に間に合わない可能性が高いので、大山町を抜けて代々幡斎場の脇を通り、幡ヶ谷の駅前まで戻ってくる。
 直線距離なら700mぐらいなのに、えらく遠回りをしてしまった(笑)。でもなんとなく気分が沈んでいたのが、何も考えずに歩いているうちに治ってしまったので、遠回りもたまには良いだろう。
 幡ヶ谷のルパでパンを買い、本屋でレタスクラブと月刊ASCIIを買ってから、ライフで夕食の買い物をして帰宅。
 以前同じ会社にいた人から、暇だったら仕事しないかという連絡が入る。自慢じゃないが暇なら余りまくってるぞ(笑)。
 そろそろ何か仕事しないと、本格的にダメ人間化しそうな気がしているので、丁度良いかも。とりあえず金曜日に渋谷で打ち合わせだ。
 スカイパーフェクTVで放映されていた「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」が来年1月から日本テレビでも放映開始。よし、これでDVD買わなくても済むぞ(笑)。
 地上波での放映開始は、来年3月に公開予定の劇場映画「イノセンス」の宣伝も兼ねてるんだろうなぁ。それにしても、この映画が「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の続編だったとは、予告編を見るまで気が付かなかった(笑)。
今日のあややん
 最近また寝るのが遅くなってきたので、今日は早めに寝かしつけようとしたのだが、真っ暗にしてもなかなか寝なくて、結局いつもとあまり変わらない時間になってしまった。
今日の献立
 酸辣湯(サンラータン)風モヤシスープ。中身は豚バラ肉とモヤシと春雨で、鶏ガラスープの素と黒酢、コショウで味付け。

2003/11/17
 新宿のサザンテラスを抜けて、代々木駅のちょっと手前にあるブックオフに行ってみる。
 コンピュータ書籍のコーナーに「日経ソフトウェア」の去年の号が一冊100円で並んでいたので、買い抜かしていた号を三冊購入。
 プログラミング関係の雑誌ってあとから必要になることが多くてなかなか捨てられないのだが、ブックオフに行くと割と多く売られていたりするので、読んだら処分してしまうという人も多いのだろうか?
 うちなんか月刊ASCIIの創刊号がまだ本棚にあるぞ(笑)。
 ルミネ2のファンケルへ行って、あややん用に使っているボディシャンプーを補充。いつのまにかパッケージが変わっていたので、最初は発見できなかった。
 パッケージが変わるだけならまだしも、製品名が「アミノボディシャンプー」から「クリアボディシャンプー」に変わってるし。アミノ成分はどこへ行ったのだ?(笑)。 
 ヨドバシへ行ってDVD-Rドライブを見てくる。
 記録型DVDってフォーマットがやたらと多くて分かりにくいのだが、実際に買おうと思ったらフォーマット毎の書き込み速度の微妙な違いで別な製品になっていたりして、どれを買えばいいのかさっぱり分からない。
 しかも製品の型番がどれもこれも似通っていて、売り場で実物を見ても混乱するし(笑)。DVM-4242FBとDVM-H4244FBとDVM-L4242FBの型番だけ見て、どれがどう違うのかパッと答えられる人間がいたら尊敬するぞ(メーカーの人間は除く)。
 そりゃまぁDVD-RにもDVD+RにもDVD-RAMにも対応しているドライブを買えば一番良いんだろうけど、実際問題としてDVD-R以外のフォーマットを使うかと言われると、そのへんは微妙なところ。
 おまけに同一のドライブを使っている製品でも、メーカーによってバンドルされているソフトが違ったりするのがまた悩み所だったりする。
 結局新宿ではどれを買うか決められなかったので、思い余って秋葉原まで行ってみるが、更に選択肢が増えて収拾がつかなくなるだけだった(笑)。
 ツクモギガバイト祭りというのをやっていて、ギガバイトのマザーと一緒にCPUを買うと1000円引きらしいので、もうDVD-Rドライブ買うのは後回しにしてマザーとCPU買っちゃおうかと真剣に考えてしまった。
 GA-8IPE1000-LとCeleron2.6GHzの組み合わせなら、ほぼ2万円だ。メモリ買っても3万円。マシンのパワーアップ手段としてはかなり有効かもしれない。
 ってどんどん考えが違う方向へ行っているし(笑)。
 で、結局夕方近くまで秋葉原をうろうろして、買ったのは光学マウス一個のみ。以前に使っていて割と気に入っていたミツミのスクロールマウスとほぼ同じデザインで光学マウスという奴。
 スクロールがローラーじゃなくてレバー式なんだけど、個人的にはこっちのほうが使い易い気がする。
 秋葉原で買ってきた光学マウスを使ってみたら、机の表面がツルツルしているせいか、やたらと誤動作する。
 マウスポインタが引っかかったり、いきなり飛んだりするので、とてもじゃないが使い物にならない。
 何か敷けば良くなるだろうと思って色々と試してみたら、模様の入っている紙を使った時よりも、真っ白なプリンタ用紙のほうが良好だったのは意外。プリンタ用紙だと全く誤動作が起きない。
 プリンタ用紙をテープで机に固定して使ってみると、かなり快適。これなら汚れたり破れたりしても、すぐに交換することができる(笑)。
 「フルメタル・パニック?ふもっふ」最終回。
 最後まで非常に良い出来でした。宗介が一個しかないワクチンのクジでアタリを引いた時とか、それが割れた時のクラスメートの反応が爆笑もので、もう最高。
 これであとは「R.O.D THE TV」ぐらいしか楽しみが無くなってしまったか。「ガンスリンガー・ガール」はそろそろ見てるのが辛くなってきたし....
今日のあややん
 色紙を手でちぎって糊で貼る遊びを家でも始めて、保育園ではずいぶんと前からやっていたようで割と器用にペタペタと貼っていた。
 貼る時の配色や配置なんかは、大人から見ると妙なバランスなんだけど、そこが子供ならではの味と言う奴か。やろうと思ってもなかなかそんなバランスには作れないしねぇ。
今日の献立
 そばめし。昨日残ったシソとミョウガを刻んで入れてみたら、味にアクセントがついて意外と美味しかった。

2003/11/16
 朝から快晴。
 天気予報では雨のち晴れという事だったが、どうやら夜明け前にその段階は過ぎたらしい。
 午前中はmikanと一緒にあややんを近所の公園へ連れて行き、昨日の七五三で貰ったシャボン玉セットで遊ばせる。あややんは思ったよりも上手にシャボン玉を吹いていたが、今日は風が強くてあまりシャボン玉遊びには向かない感じだった。
 吹いたと思ったらすぐに飛び去ってしまうし(笑)。
 お昼はまた納豆丼専門店の「ねばり屋」で食べる。今日は奥の方でタバコを吸っているカップルがいたので、ちょっと煙かった。ランチタイムは全面禁煙にして欲しいところ。
 リトルマーメイドでパン、六号坂のマルコヤで牛乳なんかを買い、ついでにその隣のふるや古賀音庵で栗蒸し羊羹を買ってから帰宅。
 午後は録画したビデオの消化。「無人惑星サヴァイヴ」「R.O.D THE TV」「楽しいムーミン一家」なんかを見る。ムーミンは4話も溜まっていた(笑)。あと「鉄腕アトム」と「ザ・ホワイトハウス2」も何話かHDDの中に溜まっていたりするのだが、そっちまでは消化できなかった。
 ムーミンと言えばシネクイントで上映されていた「ムーミン パペット・アニメーション」は、結局観に行く機会が無いまま終わってしまったのが残念。
 DVD-BOXかなぁ....
今日のあややん
 室内でのキャッチボールがだいぶ上手くなってきて、投げるのはほぼ完璧。受けるほうはこっちが二の腕のあたりを狙って軽く投げると受ける事ができるが、それると追従できなくてダメ。
 失敗すると「ちゃんとしてくれないとだめじゃん」と文句を言うし(笑)。
今日の献立
 冷や汁。冷や汁の素をお湯で溶いて、キュウリのスライスと豆腐とシソとミョウガを入れ、ご飯にかけて食べる。
 シンプルで美味しい。

2003/11/15
 午前中に一家揃って代々木八幡宮まで行き、あややんの七五三のお参りをしてくる。
 混んでいたら参拝だけで帰ろうかと思っていたけど、意外と空いていたのでご祈祷もお願いする。初穂料は特に決まっていないという事だったが「だいたいみなさん3千円から1万円の間ぐらい」と言われてしまうと、5千円ぐらいは出さないといけないような気になってしまう(笑)。
 まあお祝い事だからそのぐらいは良いか。ハト笛とシャボン玉セットのおみやげも貰ったし。
 お昼は初台のバーミヤンで食べる。
 カシューナッツと鶏肉の炒め物ランチに、バーミヤンラーメン、蒸し花巻を注文して、デザートに杏仁豆腐と胡麻団子。
 帰りは不動通り商店街を歩いて家まで戻る。
 代々木八幡宮から初台まで歩く時にあややんを肩車していたせいか、また夜になって背中が痛くなってきた。ちょっと洒落にならないくらい痛い。
 治ったと思っていたけど、負荷をかけるとダメのようだ。しばらくは肩車禁止だな(笑)。
 お風呂で暖めて湿布を貼ってもらって対処。
 昨日宅配便で送った音楽CDの買取査定結果が、夜にはもうメールで来ていた。
 CDのキズ有りで減額されていたものもいくつかあったが、減額されていたのは買取価格の低いCDばっかりだったので、結果的には最初の査定額とそれほど変わらない\42,480という高額になった。
 面倒だから近所のブックオフへ持ち込んで叩き売ろうかと思っていたけど、やっぱりこの手のマニア向けアイテムは専門ショップに売るのが正解(笑)。
 一万円程度で売れたらゲームボーイアドバンスSPを買ってプログラミング組んでみようかと思っていたが、このぐらいまとまった額ならPCのパワーアップ用途に使うという道もアリかな。よし、まずはDVD-Rドライブを買おう(笑)。
今日のあややん
 普段あんまり飴とか食べさせないので、代々木八幡宮で買ってきた千歳飴がものすごく気に入った様子。
 ほとんど一人で一本まるごと食べてしまった(笑)。虫歯がちょっと心配。
今日の献立
 鶏手羽先の黒酢煮。美味しいんだけど、食べると手が脂でベトベトになるのが難点(笑)。

2003/11/14
 買取に出すCDを近所のコンビニから送る。送り先のお店は大阪で、明日の午前中には先方へ届くはずだから、すぐに査定してもらえれば来週の月曜日には買取金を握りしめて秋葉原へ行けるはず(笑)。
 笹塚の出張所へ行って、住民基本台帳カードの申請書を出してくる。申請時に身分証が必要だったことをすっかり忘れていて、何も持たずに行ってしまったのだが、保険組合の写真付きカードがあったのでそれを身分証に代えてもらえた。
 受付時に係の人が端末の前で戸惑っていて、他の人がマニュアルを引っ張り出して調べていたけど、やっぱりこのカードって申請している人が皆無なのか?(笑)。
 秋月でパーツを補充してこようと思い、新宿から中央線に乗って御茶ノ水駅まで行った所でmikanから携帯に電話が入る。
 30分後に新宿で待ち合わせという事になったので、そのまままた中央線に乗って新宿まで引き返す事に(笑)。
 京王新線の新宿駅でmikanと待ち合わせて、一緒に高島屋の地下フロアへ行き、いろいろと買い物。ボジョレーの予約もしてくる。しかもなぜかジミー大西デザインのボトル(笑)。
 ついでに日本酒も買う。買う前の試飲でちょっと飲み過ぎてしまったので、ルミネ2に新しくできたファンケルの青汁スタンドで青汁ミックスを飲む。
 フルーツ果汁ミックスの青汁は、当り前だけどストレート青汁よりもかなり飲みやすい。おかげでちょっと物足りないくらい(笑)。
 evioの拡張端子って何に使うのかと思っていたら、専用ケーブルでevioを二台接続して二重奏するためのものだったとは。
 パソコンへの接続用だろうと予測していたので、すっかり意表を突かれてしまった。
 でも実際に二重奏で遊べる家庭ってどのくらいあるのかなぁ。evioを二台買おうと思うような家庭はそんなに多くない気がするぞ(笑)。
 バイオPってデザイン的には面白いけど、TV録画機能はあるのに内蔵ドライブが記録型DVDじゃなかったり、CPUがモバイルCeleron1.06GHzと非力だったり、HDDが40GByteで全然足りなかったりと、なんだかデザイン以外はちっとも良いところが無いような気が(笑)。
 この手の妙なマシンって嫌いじゃないんだが、あと一歩という所なのが残念。
今日のあややん
 以前は嫌がって全然使わせてくれなかった電動歯ブラシを、突然自分から使いたがって、それで磨くようになった。
 普通の歯ブラシだとまだ上手く磨けないが、超音波式の電動歯ブラシなら歯に当てるだけで磨けるから、こっちのほうが綺麗になるようだ。
 でもどのみち最後には親が仕上げ磨きをするんだけどね。
今日の献立
 カボチャと舞茸のテンプラ。

2003/11/13
 重宝していた圧力鍋が壊れてしまって、どうしようかと思っていたら近所の商店街で在庫処分品を発見。定価\15,000を\4,980という事でかなり安いのだが、圧力鍋は普通の鍋と違って消耗部品があるので、聞いたことのないメーカーだと部品の入手という面でちょっと不安が。
 やっぱり素直にティファール圧力鍋を買うかなぁ。
 日中はちょっと大きめの不燃ゴミを処分。
 プロフィールの音声多重TVチューナーや、SCSIの外付けドライブの殻、一度も使わなかったジャンクマザーボード、読込みに異様に時間のかかるDVD-ROMドライブなんかをまとめて捨てる。
 全部無くなったかと思っていたら、机の下からまとまって発掘された雑誌類も縛って、捨てる準備。これで体積にして50立方cmぐらいは空間が空いたはず(笑)。
 昨日リストを送ったお店から、音楽CD買い取りの見積もりメールが届いた。買い取り価格は予想を遙かに超える\42,870。
 しかし、これは買い取り上限金額での見積もりなので、実際に物を送って査定して貰った場合は、これからかなり落ちることが予想される。
 というかほぼ確実(笑)。
 まあ半額になっても御の字かな。どうせ死蔵していたCDだし。
 それにしても、ゲーム音楽CDにこんな高値が付くとは意外だった。ナムコの一番最初の奴なんか買い取り価格\5,000で定価より高いし、そのほかのナムコ関係ものきなみ\1,000以上の値段が付いてる。
 それに比べてセガのバーチャファイターのサントラが\10というのは....(泣)。
 掲示板でまっきーから教えてもらったお店は、なんだか怪しい雰囲気が漂っていて、とっても素敵(笑)。
 情報によると、ここで扱っているGBA用のゲーム改造ツールGBA XG-Flashに使われているチップがCypress AN2131QCとのこと。本体のみ\1,980は微妙な値段だけど、汎用EZ-USBに改造しやすい構造になっているなら、使い道がありそう。
 誰か人柱に....(笑)。
今日のあややん
 トイレの大はお尻を拭く以外はもう完璧で、最初から最後まで全く手出ししなくてもできるようになった。
 お尻もウォシュレットを使えるようになればOKなのだが、怖がってなかなか使おうとしない。次の課題はそこだな。
今日の献立
 エビチャーハン。

2003/11/12
 バスに乗って渋谷区役所まで行く。
 車内で本を読んでいたらいつのまにか眠ってしまって、気が付いた時には区役所前バス停の手前20mぐらいの場所だった。危ない(笑)。
 退職した時の国民年金と国民健康保険の加入について良く分からない事があったので、窓口に行って説明を聞いてくる。
 ついでに住民基本台帳カードの申請をしようと思ってそっちの窓口に行ったら、持参した写真のサイズが小さすぎて受け付けてもらえなかった。むう。
 行く前にちゃんと調べろって?(笑)。
 山手線で新宿まで行き、ビックカメラのパソコンフロアをうろうろする。コクヨの妙な形をしたマウス「手の匠」の実物が見たかったのだが、発見できなかった。売り切れ?
 地下のトロワグロでパンを買い、京王線で笹塚まで帰る。 
 笹塚のカルディでコーヒー豆を買い、サミットで夕食の買い物をしている時に、店内放送から「江川太郎左衛門」という名前が聞こえてきて、ちょっと驚く。
 「風雲児たち」ファンにはお馴染みの伊豆韮山代官の名前がなぜスーパーの店内放送に?と思ってよく聞いてみると、江川太郎左衛門が日本で初めてパン焼き窯を作ってパンを焼いた日が1842年の4月12日で、それにちなんで毎月12日はパンの日になったという内容だった。
 そういえば風雲児たちにもパンのエピソードは出ていたなぁ。
 音楽CDの処分先を探してネットを検索してみたところ、ゲーム音楽CDを割と良い値段で買い取ってくれそうなお店が見つかったので、リストを送ってみる。
 HPの買取リストの中に処分しようと思っていたCDが含まれていて、しかも割と高値が付いていたので期待できそう。
 まあ買取にあまり過度な期待をかけると、ガッカリするのが常ですが(笑)。
 「R.O.D THE TV」四話目。
 録画して見るつもりだったのだが、結局放映時間まで起きていたのでそのまま見てしまう。相変わらず細かいところに色々とネタが仕込まれていて、一回見ただけでは良く分からない部分も多いから、あとで録画も見れば丁度良いか(笑)。
 マギーのカレーに乗っているジャガイモで笑った。
 話の舞台がいきなり学園に移って、どうなるのかと思ったらやっぱり事件が起きるし。アニタ転校初日に話の核心に関わる事件が起きるのって、あまりにもご都合主義な気はするが、それを言ったらおしまいか?(笑)。
 でも深読みすると、留学に必要な書類を偽造したのはミシェールで、その直前に読仙社とコンタクトを取っていたようなので、実は全部計画的という見方もできるかも。
 おもいっきり無理のある女子中学生への変装での潜入も、その一環と思えば....いや、あのアホさ加減はどう見てもそうとは思えないなぁ(笑)。
 そのまま「ガンスリンガー・ガール」まで見る気力は無かったので、録画予約して寝る。
今日のあややん
 昨日はなかなか保育園から家に帰りたがらなかったが、今日は「お母さんが家でかくれんぼして待ってるよ」と言ったら素直に帰ってくれた。
 そんなにかくれんぼが好きなのか(笑)。
今日の献立
 ジャガイモのチーズオムレツ。

2003/11/11
 秋葉原へパーツの買い出しに行く。
 都営新宿線で岩本町の駅まで行き、いつものように中古パソコンショップやジャンク屋を覗きつつ秋月電子通商まで歩く。雨で結構寒い。
 途中いくつかのお店で同じIBMの17インチ液晶モニタがジャンクとして出ていたのだが、何処かからまとめて流れてきたのだろうか?値段も同じ\5,000。ジャンクでこの値段は微妙だなぁ。
 ちょっと惹かれたけど、状態不明なジャンク液晶に手を出すのは自殺行為なので諦める。雨の中持ち帰るのも大変だし。
 秋月で1Fの電気二重層コンデンサ(スーパーキャパシタ)、ショットキーダイオード、トランジスタ、抵抗、コネクタ類なんかを購入。
 平日の日中で天気も良くないのに、秋月の店内は普通に混み合っていた。ここにくるお客にとっては、そんな事は無関係のようだ(笑)。
 秋葉原の裏通りを末広町の駅近くまで歩き、中央通りに出て駅まで戻ってくる。
 結構雨が降っているにもかかわらず、ノートPCや液晶モニタにビニールシートを被せただけで雨晒しにしているお店というのが意外に多くて、それを誰も気にしていない風なのがさすが秋葉原(笑)。
 Celeron1GHzの中古が二千円台で売られていて、何気なく見過ごしてしまったけど、ギガヘルツOverのCPUがこの値段というのもよく考えると凄い話だ。Celeronも最高クロックが3GHzに届こうという時代だから、別に不思議でも何でもないんだが、IntelとAMDのギガヘルツ突破競争がまだ記憶に新しいので、このクロックのCPUが捨て値になってしまっているのを見ると、なんだか違う世界へ来てしまったような気がしてしまう。
 やっぱりメガヘルツ世界の住人なのだな、自分は(笑)。
 帰宅してから買ってきたパーツでスーパーキャパシタの実験回路を組んでみる。
 基本的には一昨日の日記に書いた回路と同じで、負荷としてLEDと抵抗をつないで光らせるようにしてみた。スーパーキャパシタへは10分ほどで4.7V程度まで充電されたので、電源を切ってみると2.0Vまで下がるのに20分ほどだった。
 LEDの抵抗値を上げて消費電流を下げていくと徐々に時間は延びて、微かに光る程度なら数時間は保つことを確認。AVRのスリープモードなら消費電流は極端に低いはずなので、これなら一日ぐらいは保ってくれそう。
 ブレッドボードで回路を組むのって、半田付けで作るのとはまた違った感じで楽しい。パーツのピン配置から最適なボード状の配置を考えたりするのは、ちょっとパズル的な要素があるからかもしれない。
 ブレッドボードの使い方にも色々とノウハウがあって、ネタとしては面白そうなのでそのうちページを作って公開してみようかと思う。
 ああ、なんか無性にWalkersショートブレッドが食べたくなってきた(笑)。
 Xboxも値下げ
 PS2値下げに対抗して下げてくるだろうとは思ったけど、一気に\16,800まで下げてきたか。これに対抗してGCとPS2がまた値下げして泥沼になったりすると面白いんだが、さすがにそこまでは行かないだろうなぁ。
 そもそもPS2陣営ってXboxを何の脅威にも思ってない気がするし(笑)。 
今日のあややん
 保育園からの帰りに「こっちいく〜」モードが発動して、マンションの周囲をぐるっと回って公園を抜けて帰るという、超遠回りルートを通る羽目に。
 おまけにやっと玄関までたどり着いたと思ったら「せんせいにばいばいしてなかった〜」と行って園まで戻ろうとするし(笑)。
 夕食のポトフに入れたスィートキャロットを、スプーンで切ろうとして最初は悪戦苦闘していたが、すぐにちゃんと切れるようになった。
今日の献立
 ポトフとトロワグロのパン。マイルドペッパーソーセージ入り。

2003/11/10
 午前中に渋谷の会社へ行き、離職票を受け取って会社のカギを返却。これで20年間勤務した会社ともサヨウナラだ。
 その足でハローワークへ行き、失業保険の給付申請を行ってくる。mikanの話だとだいぶ待たされるという事だったので、行く途中でブックファーストに寄り、トラ技を買って行ったのだが、思っていたほどは待たされなかった。
 雨で寒かったせいだろうか?
 原宿の駅まで歩き、ブックオフに寄ってから帰宅。
 割と早めに帰ってきたので、以前からやろうと思っていた音楽CDの整理に着手する。
 アニメとゲーム音楽のCDを中心に、もう二度と聞かないだろうと思われる物だけピックアップして積み重ねたら、70枚ほどになった。
 ケースが割れていたり極端に汚れていたりするものは空ケースに入れ替えて、同時に買い取り査定に出すためのタイトルリストを作っておく。
 買い取り価格はあんまり期待できそうにないが、一万円いけば上々か?その金額ならゲームボーイアドバンスSPの中古が買えるし(笑)。
 今日もバレーボールワールドカップの中継があって、嫌な予感がしていたら案の定延長でまたもやDS9が潰れてしまった。フジTVのばか〜。
 ただでさえDS9はたまにしか放映されないと言うのに、前後編の前編だけ放映して後編の放映を二度も潰すというのは、ちょっと酷すぎないか?
 このぶんだと、ウォーフの登場する第4シーズンが放映されるのはいつになる事やら。
 背中の筋肉痛は一日中湿布を貼っていたらだいぶ良くなったが、それでもちょっと背中を丸めたり、ひねったりすると痛む。
 さすがにプールへ泳ぎに行く気にはなれなかった。
今日のあややん
 ちょっと寒くなってきたので、今朝は目を覚ましているのになかなか布団から離れようとしなかった。
 そのうち「あと5分〜」とか言うようになるかも(笑)。
今日の献立
 昨日作ったキノコのホワイトソースが余ったので、パスタを茹でてグラタンに流用。

2003/11/09
 一昨日の日記に書いたスーパーキャパシタによるバックアップ回路について、複数の方からアドバイスを頂く。感謝。
 やはり単純に接続しただけでは逆電流で回路が破損する可能性があるという事なので、抵抗とダイオードを挟んで充電時と放電時の電流方向を規制する必要があるようだ。
 頂いたアドバイスを元に、簡単な回路図を書いてみたのがこれ↓
 電源断の時に割り込み動作をさせたいのだが、単純に引っ張ってきてちゃんと動くかどうかがちょっと怪しい感じ。トランジスタ一個入れてスイッチ動作させたほうが良いのかも。
 パーツ買ってきたらブレッドボードで試してみよう。
 午前中に投票に行く。今回の選挙は特定の誰かに入れたいというのが無かったので、自民党以外でいちばん若い候補に投票しておく。
 まあ若けりゃ良いってもんでもないと思うが、古狸が横行するよりはマシじゃないかと(笑)。
 投票のあと六号通りの商店街を歩いていたら、あややんと同じクラスの子とその両親に遭遇、そちらも選挙帰りという事だった。
 商店街の果物屋で紅玉を買って、お昼は納豆丼物専門店の「ねばり屋」で食べる。初めて入ってみたが、思っていたようなチェーン店の丼物屋的な感じでは全然なく、意外にもお洒落な感じのお店だった。
 納豆は普通にスーパーで売っているような奴では無いとのこと。大粒で納豆臭さが少なく、なかなか美味しかった。
 夕方からmikanは美容院、私はあややんを連れて幡ヶ谷方面へ買い物に行く。
 クイーンズ伊勢丹で紙オムツだけ買うつもりだったのだが、行ってみたら骨付きラム肉が安く売っていたので、ついでにそれも買ってしまう。あややんは試食品食べまくり、というか私が食べさせてるんだけど(笑)。 
 日中からちょっと背中の筋肉が痛い感じがあって、昨日の山歩きのせいだろうと思っていたら、夜になってから急激に筋肉痛が悪化。夕食後は立っていられないほど酷くなり、湿布を貼ってダウン。
今日のあややん
 クイーンズ伊勢丹のところにある、毎正時にニワトリが玉子を割って中からヒヨコが出てくるカラクリがお気に入りで、今日も買い物してから帰ろうとしたら「たまごは〜?」と言うので引き返して始まるまで階段の所で待つことに。
 ちょうど五分前ぐらいだったので、それほど待たずに済んだ。
 今度から買い物に行く時は、ちょうど買い物が終わる頃に正時になるように時間を調整する必要があるかも。
今日の献立
 ラム肉のローストと、カボチャのニョッキ。ラム肉は塩胡椒だけで味付けして、オーブンで焼いた。
 カボチャのニョッキは小麦粉を入れすぎると美味しくないし、少ないとまとまらないしで、粉加減がちょっと難しかったが、思ったよりも美味しくできた。
 ニョッキのソースはキノコを炒めてホワイトソースとからめたもの。もちろんホワイトソースも手作り。

2003/11/08
 朝から良い天気なので、紅葉を見に高尾山まで行く。
 笹塚から京王線に乗り、明大前で特急に乗り換えると一時間かからないから、割と気楽に行ける。
 みんな考えることは同じようで、高尾山口の駅を降りると駅前は登山客で大賑わい。おかげでケーブルカーの駅はキップを買うお客が長蛇の列だった。
 ケーブルカーには乗らずに、何本かある登山道のうちでもっとも勾配の厳しいコースを選んだのだが、やはり二歳児連れでは無謀だったようで、途中のあずまやまで辿り着けずに駅まで引き返す事に。
 あややんを抱っこして足場の不安定な斜面を降りるのは、かなりハードだった。mikanは思ったより楽だったとか言っていたけど、そりゃ手ぶらなら楽でしょう(笑)。
 参道にあるお店で手焼き煎餅や酒まんじゅう、そばおやき、紅イモソフトクリームなんかを食べながら駅まで戻り、京王線の順特急に乗って新宿まで行く。
 サザンテラスの「新宿みやざき館KONNE」で冷や汁定食を食べてから、新宿駅東口にOPENした新宿sweetiumへ行ってみる。ここは11/7〜2/14までの期間限定で、スイーツのお店だけを一ヶ所に集めたという代物で、あのチーズケーキファクトリーも出店しているとあっては、もうどうあっても行かざるを得ない(笑)。
 場所は東口のビヤホールライオンの向かい側で、確か以前はディスカウントのお店があったと記憶しているが、行ってみると当然ながらその頃の面影は無く、赤一色で統一された割と広い空間に、いくつものショーケースが配置されたお店となっていた。
 とりあえずチーズケーキファクトリーでニューヨークチーズケーキとチーズバー、オレンジチーズバーを購入。他のお店もなかなかに美味しそうだったので、新宿に出てきた時にまた行ってみよう。
 ルミネ2のファンケルに行って発芽玄米を買う。
 知らない間にお店の位置が移動していたので、最初はちょっと焦ってしまった。カフェが無くなってそのスペースに化粧品や健康食品のお店が入り、ファンケルの青汁ジューススタンドもできて、妙にヘルシーさが漂う一角に変貌していた。
 出社前の疲れたサラリーマンが、ここで青汁を一気のみしたりするのだろうか(笑)。
 日中の山歩きがよっぽどハードだったらしく、夜になって急激に疲れが出てきて、チーズケーキを食べたあとソファに横になったら、そのまま寝てしまった。
今日のあややん
 あややんも山歩きで疲れたらしく、同じくチーズケーキを食べたあとすぐに寝てしまい、翌朝までグッスリ。
今日の献立
 チーズケーキだけで、夕食は無し。

2003/11/07
 ちょっと思い付いたことがあって、スーパーキャパシタを使ったバックアップ回路について調べてみる。
 やりたいのはUSBデバイスで線が繋がっていない(電源供給されていない)間でも一定時間だけ動作するようにしたいだけなのだが、単純にVccとGND間にスーパーキャパシタを突っ込むだけで良いのだろうか?調べてみた範囲内では良く分からなかった。
 AVRを使うつもりなので、単純に突っ込むと電源投入時のリセットがらみでトラブルが起きそうな予感が....実際に試してみたほうが早いかな。来週秋葉原へ行って買ってこよう。
 笹塚出張所へ行って、住民票の写しを取ってくる。
 出張所は現在拡張工事中で、仮出張所がおもいっきり離れてしまってちょっと不便。まあ駅前方向だから、電車で出かける時についでに寄れば良いだけなんだけどね。
 ということでその足で新宿へ。ヨドバシで写真の現像を出してから、中古のゲームボーイアドバンスがいくらぐらいで売られているのかをチェック。もちろん理由はこれだ(笑)。
 定価\12,800だから、中古は7〜8千円ぐらいかと思っていたら\9,800が相場らしい。SPの付かないGBAだったらもっと安いのだが、やっぱり買うならSPだよなぁ。
 いっそのことゲームキューブゲームボーイプレーヤーという手も(笑)。
 ダウンロード販売専用で\3,980という超低価格なコミック作成ツール「ComicStudioOn-de-MANGA」がちょっと気になる。「ComicStudioDebut 2.0」との機能差はどのくらいあるのだろう?
 これってソフトウェア自体は極端な低価格で提供して、それを使った個人出版をビジネス化しようという狙いなんだろうなぁ。原稿を集めて編集して本にするところまで全部オンラインというのは面白いかも。
 モルツ黒ビールが出ていたので、買って飲んでみた。すっきりとした味で悪くない。でもやっぱり黒ビールはギネスかな。
 そういえば炭酸カプセル入りの缶ドラフトギネスって売ってるのを見かけないなぁ。値段が高くてあんまり売れないから、お店に置いてもらえないとか?
今日のあややん
 今日も保育園からの帰り道で家とは違う方向へ行きたがり、結局笹塚の駅前までmikanを迎えに行く羽目になってしまった。
 歩いてお腹が空いたのか、夕食の食いつきは良かった。
今日の献立
 ジャガイモと豚肉のカレーソース風味ペンネ。

2003/11/06
 午後から渋谷の会社に行き、退職手続きを行ってくる。
 失業保険の申請に必要な書類は今日全て貰えるものだと思っていたら、離職票が後日になってしまうという事だったので、申請手続きは行えなかった。むう、だったら全部揃ってから呼んで欲しかったぞ。
 まあせっかく渋谷まで出てきたので、ついでにハローワークへ行ってみる事にする。道玄坂から東急本店前まで降りて、そこから公園通りを横切り、山の手通りを原宿沿いに移動というコースで歩く。
 東急本店前まで降りていくと、ブックファーストの並びにいつのまにか「ヴィロン」というパン屋がOPENしていた。確かここは以前アニメ系のショップだったはずで、場所的にどうかなぁと思っていたのだが、やっぱり潰れてしまったのか(笑)。
 ちょっと寄ってオリーブパンを買ってみる。
 ケーキ類もなかなか美味しそうで、この近所で引き続き仕事をするなら贔屓にしたいようなお店だったが、その可能性はほとんど無くなってしまったのが残念。
 ハローワークは思っていたよりも渋谷駅から遠かった。もしかしたら原宿駅からの方が近い?
 坂道になっているので、行く時は原宿駅から坂を下って、帰りは渋谷駅まで行くのが良いのかも。
 ここで申請に必要な書類のリストを貰ってくる。忘れないように以下にメモ。
  1. 雇用保険被保険者離職票−1及び離職票−2
  2. 雇用(失業)保険被保険者証
  3. 印鑑
  4. 住民票または運転免許証
  5. 写真1枚
  6. 本人名義の普通預金通帳
 写真はハローワークの入り口に自動証明写真機が設置されていて、値段も安いから申請時にここで撮れば面倒がないし、撮ったのを置き忘れてきてしまうという事も防げるな(笑)。
 原宿から山手線で新宿。ヨドバシとソフマップに寄って、メモリの値段を見てくる。
 440BXチップセットを使った古いマシンにメモリを増設しようかと思ったのだが、古いチップセットだと両面実装タイプのメモリしかサポートしていなくて、片面実装よりも割高になってしまうのでちょっと考えてしまう。
 もうそろそろ古いマシンの延命措置も限界かなぁ。
 UNIX USER誌で短期連載されていた「Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ!」がもう書籍化されるらしい。
 書籍化されたら買おうと思って雑誌の方は買っていなかったのだが、USBブートケーブル付きで発売されるとは予想していなかった。おかげで結構高価な本になってしまっているけど、オプティマイズからUSBブートケーブルを買うと\5,500なので、書籍部分が差し引き\2,100と考えればコンピュータ書籍としては安いとも言える。
 ケーブルを自力で作れる人には余分な出費になってしまうが、そもそもそのレベルの人なら書籍を買わなくても開発が可能なはずなので、問題なし(笑)。
 パソコンのHDD内にあるメディアファイルをTVで視聴する為のデバイスは今までにいくつか出てきているが、IO-DATAから今度出るAVeL LinkPlayerはDVD内蔵で単体でも使えるという点がなかなか良さそう。
 PCカードスロットに無線LANカードを差せばワイヤレスで使えるという点も良さそうだが、こっちは同社製のIEEE802.11bカードにしか正式対応していないようで、ビットレートの高い動画ファイルではコマオチ確実なのがちょっと気になる。
 IEEE802.11gカード差せばそのまま動きそうな気はするんだけどねぇ。誰か人柱になってくれないかな(笑)。
 まあ再生する時だけリビングまでネットワークケーブル伸ばせば良いだけなんだけどね。
 以前の日記にちょっと書いたファミコン生誕20周年記念人気投票の中間発表が行われていて、絶対に上位には入らないだろうと思っていた「ガルフォース」が15位だったので驚く。なんだ、みんなちゃんと分かっているじゃないか(笑)。
 でもさすがに「スターラスター」は無理だったか。 
今日のあややん
 ちょっと体調が良くないのか、保育園から帰ってきてしばらく布団に横になっていた。
 特に熱とかは無いので、単に保育園でエネルギーを使い果たしてしまっただけかも(笑)。その証拠にいつもよりも食欲があった。
今日の献立
 昨日の煮物の残りにシーチキンと舞茸を追加。

2003/11/05
 退職が決まってからしばらくの間は、なんだか妙な焦燥感があったのだが、最近はちょっと落ち着いてきた。
 まあなるようにしかならないし、開き直ってしまえばなんという事もない。でもあんまり泰然自若としていると、そのうちインドへ放浪の旅へ出てしまうかもしれないから、多少は焦りを残しておかないと(笑)。
 午後は近所のブックオフに本を処分しに行き、そのあと笹塚図書館へ行って昨日中央図書館で借りてきた本を返却。
 新たに新書のミステリを三冊借りてくる。
 図書館で本を借りるとプリントアウトされた貸出票が本に挟まれて来るのだが、これをそのままにしている人が多いらしくて、読んでいる途中で以前に借りた人の貸出票が結構出てくる。
 以前に借りたのがどこの誰なのかは知らないけど、少なくとも同じ本を選んで借りるという嗜好の一致があるのは間違いないから、その貸出票にプリントされている他の本も好みに合う可能性が高い。
 実は今日借りた本はそのパターンで、今までに一度も読んだことが無かった作者の本だったりする。さて、好みに合いますかどうか。
 本棚に残った本を整理。巻数がバラバラになってしまった奴を揃えて本棚に戻していくのだが、処分した覚えは全くないのに途中の巻が行方不明になっている奴が結構あるのが謎。
 基本的にコミックスは部屋から持ち出した事はないはずなのに、変だなぁ。やっぱり部屋のどこかにモノを隠す妖精がいるのだろうか?
 妖精じゃなくて妖怪だったりして(笑)。
 今夜の「R.O.D THE TV」は中継延長のあおりを食らって休止。やっぱりフジTVは深夜枠に愛がないぞ(笑)。
 まあ下手に1時間とか時間がズレて、まるっきり録画されていないという事態よりはマシか。
 読売新聞にクオリティの高さを絶賛する記事が載っていたが、いくらクオリティ高くても放映されないんじゃ意味がないなぁ(笑)。
今日のあややん
 保育園から家に連れ帰ったら、家の中に誰もいなかったので「おかあさんむかえにいく〜」と言って聞かない。
 しかたがないので通園バッグを置いてまた外に出て、交差点の所まで行ったらタイミング良くmikanと出会えたので、三人で帰宅できた。ここで出会わなかったら、駅まで行く羽目になっていたかも(笑)。
今日の献立
 筍と白菜と春雨の煮物。

2003/11/04
 月が変わったので、トップページを変更。
 すいません、一発ネタです(笑)。
 位置あわせがかなり微妙で、もしかしたら環境によっては表示が崩れて見えるかも知れませんが、そのへんは笑ってご容赦の程を。一応IEとOperaで正しく表示される事はチェック済み。
 OSがWindows以外だと全く意味がないネタだが、まあそこはそれ。
 午後から渋谷の会社に行って保険証を返し、かわりに年金手帳を受け取ってくる。社長は秋葉原へ行っているらしくて不在だった。
 今日行けば必要な書類は全部揃うのかと思ったら、明後日にならないと揃わないということだったので、明後日にまた出直し。再就職先がまた渋谷の会社にならない限りは、道玄坂近辺に来ることもそれほど無くなってしまうだろう。
 でもそれほど残念でもないな(笑)。
 帰りに原宿のブックオフに寄る。買いそびれていた「猫の王(3)」と「アフター0(10)」があったので購入。
 ついでに渋谷区中央図書館へ行ってみる。
 竹下通りの近くなのは知っていたが、東郷神社と同じ敷地内に建っていたとは知らなかった。竹下通りからそれほど離れていないのに、敷地内に入ったとたん閑静になってしまうのが面白い。やはり結界が存在するのだろうか?(笑)。
 笹塚図書館には蔵書が無くて、読みたかった本がこっちはあったので借りていく。返却は地元の図書館でもOKだから、気楽に借りられる。
 二系統入力を持つ液晶モニタは珍しくないが、ナナオの新型19インチ液晶モニタ「FlexScan L795」のように、二系統入力をPinPで同時に画面表示できるというのは目から鱗かも。
 ハードウェア制御による縦画面表示というのも魅力的で、おもわず財布の紐が緩んでしまいそうだ(笑)。でも縦画面表示時に二系統同時表示ができないというのは、ちょっと残念。
 17インチモニタにこの機能を組み込んだ廉価バージョンが出ないかなぁ。
今日のあややん
 保育園で昨日ウサギやヒヨコに触ったことを先生に言っていたらしい。清里で牛に触ったりしたことについては、昨日の印象が強すぎてすっかり上書きされてしまったようだ(笑)。
今日の献立
 ジャーマンポテト。マヨネーズ風味。

2003/11/03
 ちょっと曇り空。
 幡ヶ谷のエネスタで開催されているガス展へ行き、抽選会であややんにクジを引かせてみたが、結果は全滅(笑)。
 エネスタの隣に中華料理のお店がいつのまにかOPENしていたので、そこで肉まんを食べてみたら、結構美味しかった。中華料理と言うよりは薬膳料理なのかな?そのうちまた行ってみよう。
 帰りに一口茶屋の前を通ったら小倉タイ焼きが半額だったので、タイ焼き二匹とタコ焼きを買って帰宅。
 午後から雨。
 夕方になってもまだ小雨が降っていたが、あややんにレインコートを着せて散歩がてら買い物に行く。
 買い物のあと、なぜかさぼてんの店内に入りたがり、ショーケースのお弁当のサンプルに見入っていたら、お店のおばさんに揚げギョウザを貰ってしまった(笑)。よっぽど物欲しそうに見えたのだろうか。
 TVで「全国一斉IQテスト」という番組をやっていて、この手の頭の体操的な問題にはちょっと自信があったのだが、実際にやってみたら70問中54問しか正解できなかった。むう、頭がだいぶ錆び付いてきたか?
 この正解数だとIQは124という事になるらしい。平均よりは上のようなので、まあいいかな。 
 バレーボールの中継が延長されたせいで、今夜のDS9は放送中止になってしまった。前後編の後編なのに、それはないよなぁ。
 フジTVは深夜枠の番組に愛がないぞ(笑)。
 その前の「フルメタル・パニック?ふもっふ」は放映時間がズレただけで済んだのが不幸中の幸いか。
今日のあややん
 ガス展の会場に来ていたポニーに乗せてみたら、最初はちょっと怖がっていたが、すぐに慣れて喜んでいた。
 そのあと小動物に触れる柵の中で、ウサギを追いかけ回すのに執着。
今日の献立
 焼き餃子。中身は白菜とネギとニラと黒豚のひき肉。片栗粉をちょっと加えてみたら、具のまとまり具合が丁度良かった。
 40個ほど作ったけど、全く残らなかった(笑)。

2003/11/02
 今日も昨日と同じく、早めに起きて牧場を散歩。
 夜中は曇っていたのに、朝になったらまた雲一つ無い快晴で、ちょっと悔しい。日中は少しぐらい曇っていても良いから、夜に満天の星空が見たかったなぁ。
 清泉寮に戻って朝食。昨日が連休の初日だったので、泊まり客が多かったらしく食堂はずいぶんと混み合っていた。
 食べ過ぎで食後はmikanともどもしばらく動けず(笑)。
 あややんはソーセージが気に入ったようで、ずいぶんと食べていた。
 清里駅発12:04の小海線に乗り、小淵沢駅12:44発のあずさ60号に乗り換えて新宿まで帰る。所要時間は約二時間半。
 リニューアルした小田急デパート地下の食料品フロアに寄り、夕食の買い物をしてから帰宅。
 帰宅してから留守録をチェックしてみたら、「ザ・ホワイトハウス2」の放送が前半分しか録画されていなかった。
 週刊のTV番組表で旅行前に予約しておいたのに、放送時間がずれてしまったらしい。
 ずれた部分には政見放送が録画されてるし....
今日のあややん
 帰りのあずさ60号で「おさんぽいく〜」と言って車内を歩き回り、結局新宿に着くまでほとんど座席には座っていなかった。
 本人は元気そうだったが、つきあって一緒に車内を歩き回る羽目になったこっちはかなりヘトヘト(笑)。
今日の献立
 串カツと焼きタラコ。

2003/11/01
 早めに起きて牧場を散歩。
 ちょっと下っていったら、昨日は一匹も見かけなかったジャージー牛を多数発見。広々した牧草地でのんびりと草を食べていた。
 昨日飲食したソフトクリームや牛乳はこのへんの牛が出した奴だと思うと、なんとなく親近感がわいてくる(笑)。
 搾乳場の近くには仔牛だけ集められている柵もあって、大人の牛はちょっと怖がっていたあややんも、こっちでは鼻面を撫でたりしていた。
 奥の方で一匹だけ横になっている仔牛がいて、よくみると餌を入れる木枠に頭がはまりこんでしまったようで、身動きが取れない状態でかなり苦しそう。どうしようかと思っていると、ちょうど牧場の人が通りかかったので状況を説明して無事救出。
 朝からいきなり牛を助ける事になるとは思わなかった。そのうち恩返しに来たりして(笑)。
 清泉寮に戻って朝食。以前に泊まった時と同じくバイキング形式で、内容はごく普通なのだが、新鮮な牛乳や施設内で作ったジャムなんかが美味しくて、これだけの為に泊まっても良いと思ってしまうほど(笑)。
 まあ朝食前の散歩で適度にお腹が空いていたから、よけいに美味しく感じたんだろうけどね。
 自然歩道を通って清里の駅まで下り、そこから少し先にある萌木の村へ行く。目的はこの中にあるオルゴール博物館「HALL of HALLS」で、特別展示のからくり人形や、巨大な自動演奏楽器が予想外に面白かった。
 以前に本で見たことのあるヴァイオリンの自動演奏装置「フォノリスト・ヴィオリーナ」の実物がここにあって、実際の演奏が聴けたのも良かった。
 装置の中にヴァイオリンが三挺入っているから、三重奏できるのかと思っていたら、一挺につき一本の弦しか使わないというのは少々意外。でも考えてみれば全部の弦を押さえるように作るよりは、三挺使って一挺分という作りにしたほうが簡単か。
 あと弓がリング状になっていて、回転するというのもなかなか面白い構造で、設計者の頭の良さに感心してしまった。
 お昼は萌木の村の中にあるレストラン「ROCK」でザワークラウトの煮込みや豚肉のリンゴソースなんかを食べつつ、地ビールを飲む。今日も朝から快晴で湿度が低く、喉が渇いていたから異様にビールが美味しかった。
 午後も自然歩道の中を歩くつもりだから、ビールはデュンケルとアルトの二種類しか試せなかったのがちょっと残念。残りの二種類は次回の楽しみという事にしておこう。
 清泉寮まで戻る途中で夕食用のパンを買い、ファームショップでソフトクリームを食べて、また自然歩道を歩く。途中の見晴台から富士山がよく見えて、さすがに見晴台からだとよく見えるなぁと思っていたら、何のことはない清泉寮の玄関先からでも富士山は良く見えていた(笑)。
 というか玄関先に建っているポール・ラッシュの胸像が富士山の方向を向いているという事に、今頃気付くし(笑)。
 今日も日中は快晴だったのに、夕方から雲が出てきて夜には星が全く見えない状態に。
 それでも午前3時頃には少し雲が晴れてきて、北斗七星やカシオペア、オリオンなんかをかろうじて見ることができた。
今日のあややん
 今日もかなり歩いたので、お風呂のあとに清泉寮の中にある端末で明日の帰りの電車時刻をチェックしていたら、いつのまにか寝てしまっていた。
 そのまま翌朝までぐっすり。
今日の献立
 パンとジャージー牛乳。明日の朝食に備えて、夕食はシンプルに(笑)。