養老牛温泉

ホテル大一


泉質 ナトリウムーカルシウム塩化物泉
効能 神経痛・リウマチ・腰痛・皮膚病・冷え性...

お湯の色は無色透明です。温泉関係の本を見るとバスクリンを入れたような緑のお湯に見えますが、 実際は風呂の床がグリーンなだけです。
内湯には打たせ湯もあります。露天風呂は岩風呂と木をくりぬいて造った丸太風呂があります。 下のほうには混浴の岩風呂があります。こちらは川に近くて最高です。川の中にも降りていけます。
シャンプー、石鹸、ボディーシャンプーは付いています。ドライヤーは無料です。 貴重品はフロントで預かってくれます。

あまり早くに行くとお湯が入りきれていないので昼過ぎがいいでしょう。 ゴールデンウィークだけかも知れませんが日帰り入浴は午前11時30分〜午後3時まででした。

日帰り入浴料金
大人 中学生 小学生 幼児 自衛隊
500円 400円 200円 150円 400円

住所 電話
標津郡中標津町字養老牛518番地 (01537)8-2131
営業時間 定休日
午前11時〜午後9時30分 年中無休