財務省 東京証券取引所 東京工業品取引所 日本の金融機関リンク集 BizTech Bloomberg EnergyPrices E-Commodity Fuji Futures ISIZE INVESTMENTkabu.comYahoo!ファイナンス 
ABC総研投資顧問 明日の推奨銘柄 証券用語の基礎知識 証券取引等監視委員会 Kitco Precious Metal SpotPlatinum(24h) Yahoo! FinanceNIKKEI NET

花模様

             The latest articles    

05.01.14 
 昨日は朝2757,2765と売りあがって2752と2760でそれぞれ買い落ち。動きが出るのは来週からかな。
05.01.12
 白金
 遅行スパンが
 好転?! (ーー;
 
halt
意味)) 【名】 中止{ちゅうし}、休止{きゅうし}、中断{ちゅうだん}、停止{ていし}【他動】 〜をやめる、休止{きゅうし}[中断{ちゅうだん}・停止{ていし}・中止{ちゅうし}]させる、食い止める、差し止める、〜に歯止め{はどめ}をかける
例))  Dollar Drops After Snow Suggests U.S. Won't Try to Halt Decline
05.01.11
 このところ毎日少し安く始まって最初の5分くらい売られるが、あとは買戻しから上昇へ。もう3回も4回も買い戻しを見送ってしまって何もできない日々。
05.01.06 
 昨日は結局もう1本売って、それだけ小さく利食っておしまい。
 それで今朝の寄り付きで1本はうまくカバーできたが、その後例のごとく相場は一方的に上昇。(ー_ー)
買いは未だ考えていないので更に売り建てて終了。泣くかな?
05.01.05 白金
 売り3本建てる 
so far so good
意味)) これまでのところは良い、とりあえず今までは満足だここまでは順調だ、今のところ大丈夫だ。
例))   Today 01/04/05 we bought the Dollar and are at breakeven - so far so good
05.01.04 あけまして
 白金マーケットに早速アクセス。30円マイナスでスタート。買いから入って「まずは小掬いで利益確定かなー」などと安易に考えていたら..まんまとやられたぁ。殆ど一方通行の下げ。マーケットのイメージは完全に変わりました。途中でドテン売りにして前場終了時点で半額取り戻したけど愚かなスタートとなりました(^^;)
04.12.28 終わり
 昨日のNYで870ドル台へまで上昇した白金相場も東京は円高観測もあるので慎重だ。朝2790円と週足基準線を突破する場面もあったが見ていないうちに寄り付きの2786円を下回っていた。とりあえず2775円の買いを2785円で売ってポジションゼロ、のんびり過ごします。

04.12.27 年内の相場も終わりなのに
 商品はもう明日の前場で終了というのになんだか強含み。先週末売りを閉じて(一部損も出しましたが一日の商いではなんとかプラス)、節操がないと言われそうですが今度は買っています。下を見に行ったけど下がらなかったから反発してきた、ということなんでしょうけどね。

04.12.24 
 為替が103.50円台で返ってきてまずは一安心。始まりは先限で2741。うーん、なかなか思わせぶりなオープニング。考えていないけど、これで陽線が引ければロングに変えるだけ。そうならないなら利食いをコツコツ入れていく(^^) 下は2734を下回ればショートで行けるのですが、これも一旦つけて現在9:20では戻しています。

       15:15
 結局朝の2735の売りを2730でカバーに行ったが、値段はつくにはついたが入らなかった。これが運の尽き。バイサイドの相場になった。26日前の高値が外れて基準線が下がり始めているのでレジスタンスの目途として記しておく。今日が2794、明日が2774、その後2758、2743となる。

04.12.22 09:50
 今日は朝から出掛ける用事もないので久しぶりにずっと見ていられそう。週初に2737で買った玉を朝一で手仕舞い(2753)。限月移行して2005年12月限で売りを建てた。下に向かっているだろうとは考えているが、日柄がかかって当たり前。下げの方向感が現れるとすると2週間先、来年になってからかもしれない。

04.12.17 週末
 いやぁ〜15日に売りを作って、踏み上げにも屈せずがんばった割にはささやかな利益を確定させて週末を穏やかに迎えてしまうことをお許しください。

       10:05
 寄り後、2727で停まって上を見に行ったので2743に再度売りを入れた。タイミングを逃して「出来ず」だったが、今しがた「約定」。さぁ、どうでるか。
04.12.15 10:00
 円がドルに対して105円の中程まで売られて戻ってきて本来なら「円安で買い」なんだろうが、全く買う気が起こらない。寄りから一つ売りを持とうとかな、と思ったが「あんまり安くてもイヤだな」と躊躇。期近から順次寄っていくのを見ていると高そうだったので注文。2730でできた。まずまず。

       18:52
 結局2754で指していた新規売りには届かず、2752まで。その後追いかけて売る気も下を拾う気も起こらず戦線離脱。終わって見れば寄り引け同値の十字足。明日は2710辺りとの関係を気にしながら見ていく。
       12:48
 後場から高寄りした後少し停まったので2750を2748に指し換え売却。5日スパン好転ラインに新規売りを入れてあるが今日はもう止めようかなぁ。
       10:38
 安全策で1本だけ利入れ。
04.12.14 10:31 
 妙に買い安心感にかられ、買いから入った。その後すぐに10円超の利が乗ったが、こうなると「もしや?」と欲を出して利食い損ねて様子見。前場もあと30分となったところで買われ始めたが、2737を越えていられるか見ている。色々イメージは湧くが先を読むというのは難しいね。やはり「利食い千人力」とも思うし。

04.12.13 久々のロス
 参ったな。ちょっと離れているとやっぱり感覚が鈍る感じ。変化日で安値を出した相場だから安いところは売るまいと思いながら、遅行スパンに逆らわないことを信条としていることから吹いたところをコツコツ売りから入ったので2707と2717で売った玉は踏みました。先週末から売ろうと決めていた2730と2734の売り玉はきっちり利食いましたが、2737を越えてきてからは週足の遅行スパンが蘇るので再度2600円台を見に行くこともなさそうだ。後半は買いから2度入って転換線の2744で売り落ち、終わってみれば寄り付き安値のほぼ高値引け相場。明日は2755処を上回れるかどうかだが。

04.12.09 白金相場
 やっと思い描いた通りの下げで朝一で昨日の保険で残した売り建てを利食い。週足先行スパン下限の2710近辺まで戻したところで再度売り建てたが、変化日でもあるので一旦手仕舞いが好ましい。また明日から。

04.12.08 白金相場
 11月30日から12月3日までは買い回転、その後売りへ転換し足元まで。三役逆転で白金に買いの芽はないが、変化日が気になる。17.25.33ときれいに来ている。保険に1本だけ残しあとは利入れ完了。
 原油がダウントレンド、ドルが戻して、NY白金はピークアウト..株にはよさそうだけど。

04.12.03 白金相場
 3日目にしてようやく利食えた白金期先0510。2805円で売りましたが、基準線の2824までは届かず。(ま、普通基準線と転換線の間で止まるわけだが。)前場の終わり前に2800で売りを作りましたが、こちらは後場寄りで下げて利入れ完了。ポジションを持たない週末です。(よいなよいな。)

04.12.02 
 なかなか思い通りには行かないけど株は戻して少し安心。為替は円安には行かず却って102円台前半を見にいったりして...でも何か動きが出そう。原油が44ドル台をつけてる。白金、2日間持ってしまった玉、明日には決済したいが。果たしてどう出るか?

04.12.01 円安要因では?
 日経平均が下がりましたが、これが10/25の10575.23の安値からの26日。安く出ても売ってはならないところ。しかし、こう日本の景気に関しての材料を伴って売られたとあっては高値圏の円を売りたくならないかしらね?すると明日のマーケットにはプラスなのでは?などなど。

04.11.24 まんまと
 踏まされた。2日間かけて積み上げた利益をすべて掃き出した感じだ。Euroが高いので円も..と無防備に考えていたのがおバカでした。と、よく見ればEuroに対する円の均衡表はすでに好転していて介入の効果は疑わしい。

04.11.20 7回転
 白金相場はほぼ予想どおり下げ、おかげで1本の売り建てはそのままだが、もう1本は買い戻して利益確定から入って7回転もしてしまった!背中が痛いよ。

04.11.18 103円台の円高ドル安で
 株ももう暫くかかるのではないかしら。白金も下向きになった基準線を更に割り込むので、下値を試しに行く展開になるとみている。

04.11.17 
 今日の白金のポイントは、2840どころとの関わり。

04.11.16 
 昨日の白金相場は見事に踏み上げ相場でした。売りを持っていた私は利食いの買戻しの後、2867で新規買いに行きましたが、入らず。がっかりして戻ったところを売ってしまいましたが、持っていかれました。しかし、安値からの9手目で直近高値2919をつけてそれも先行スパンの上限と来れば仕方のないところ。今日の相場で好転してくれば買わざるを得ませんが。

04.11.13 
 Bloomberg-TVで楽天の人が一目均衡表での分析をしていた...なんか転換線との乖離がどうのとか。なんか違うなぁ。

04.11.12 No position
 昨日、ほんのちょっとだけの利入れを終えて現在建て玉なし。何か仕掛けたいが、週末だし会社にも行かなくちゃいけないからやめといた方がいいかも。株はNYダウとは離れてきているし、原油の世界的需要の拡大を思うと悲観的になるな。

04.11.10 秋晴れの日
 朝のTVで「今日は最後の秋晴れの日。旧暦の10月からは晴れても小春日和と言い方が変わります。」と言っていた。そういえば小さい頃書道で「小春日和」と書いてなんだか気に入った思い出がある。
 今日の白金は昨日売り指し値が3円ほど足りなくて持ったままの買いをどうするか。朝2812まであって売りあぐねていると後場から週足の基準線である2782まで下落。目をつむってここを買ったゾ!さぁ、どうなりますか。よく「長期的にはどうですか」なんて聞かれるが、そんなもの判る筈もない。未来のことは今の一つ一つの積み重ね。でもそれを言っちゃあ、実も蓋もないのでみんなそれらしきことを言い合う。

04.11.09 
 白金は先週から買っておいた3本のうち2本は利入れして、明日の相場がどこまで戻るか試したい感じ。しかし下がらないけど重たい。反応する材料がその時々でプラスにもマイナスにも変化するので読みづらい。頼りは一目均衡表のみ。さすが「個人投資家のためのチャート」です。株は週末に描いたイメージ通り、さあ問題はどこで買うかですが。

04.11.05 日経平均
 直近安値からの9日目、しかも先行スパンまで戻したとあっては買い玉を一旦外したいところ、と買いたい気持ちを逃がすのでした。

04.11.04 今日の反省
  今日も昨日に引き続きラッキーでした。入るかどうか微妙なところではあるが引け前の攻防で指して置いた仕切注文ができていてハッピーです。昨日のは選挙という不確定な要素があったので安いところで売りで持ち越すのは怖かった。今日の買いも出来なきゃオーバーナイトロングでも良かったけれど今はトレンド不在なのでできるだけ自分の下手な予測を行使したくない。今日のところの遅行スパンの先行スパンとの関係だけは予想通りだったけど、ここから方向感がでるかもね。

04.11.03 
 今日の反省を書き込もうとしたが、ふと見るともう0時!昨日の反省となってしまった。白金ですが、サポートになっていた週足の基準線も割り込み調整色が一段と濃くなりました。前日に作っておいた売り玉が2つ。朝方1つを買い戻して、再度売りから入って買い戻し。下値を売らないように気をつけていたのに2766を買いから入って投げさせられたときには2750を売ってしまい、後場からは小動きに。「ちょっとイヤ」と思ったけれど奇跡的に今日の安値2746で買い戻しが終了。反省すべきは「下」を見ているのに色気を出して買いから入ったこと。もうちょっとの我慢が足りなかった (あと1.2分で25日にストップ安を付けた時みたいにすごーく嫌な気分になれたのに)。

04.11.01 雑感
 さあ、今週もスタート。週初の日経平均は少し下げたが、まずまずの滑り出し。戻り歩調を辿っていくものと思えます。円ドルは前にも書きましたが、日柄も目標値もボチボチ来ているので一休みしたいところ。それで白金相場ですが、先週の大きな下げ局面も週足の基準線(2783円)に支えられ、2800円台を窺う展開になりました。本日も寄りが2782とビミョウなところからのスタート、引けでこの80円辺りを下回ると一度下値模索へ向かうのでしょうが、今のところ方向感が定まらない状況。

04.10.29 失敗談
 昨日は昔からお世話になっているO氏とお昼をご一緒させていただいた。もちろん私なんか全く及ばないのではあるが、失敗談は共通するところが多い。昨日の白金相場へのアプローチも売りから入って予想通り下げたところで買い戻しと新規買いを建ててしまった!策におぼれてしまうことってあるのよね。でも週足の基準線を1回で下に抜けたりしないと思うのですが...ちょっと様子を見なくっちゃ。

04.10.28 円の目標値(一目均衡表で)
 円高は予想通りだったが、こう一本調子に上がるといつ停まるのか?と誰しも考える。今日の東京の106.05円は9/28の111.73からの22ですが、時として習性的に出てくる数字ではあります。V計算値としては106.17円(これは既に達成された)。ここでちょっと休むか(私は休むと)、一気に上値を見に行くか、因みにE計算値は105.67円となります。

04.10.27  a part of Daily Commodity Newsletter
  The Dollar is in collapse mode. And should trade sharply lower from here,
Gold trades opposite the Dollar. So we'll be expecting Gold to rally from here. The trend is up and we'll expect higher price from here.
 割とフツウのことしか書いてないのよね。白金は今日から「売り」に変えるつもりでいるのだけど this is still a correction in the uptrend と考えるとあんまり下をたたかない方がよさそう。

04.10.23 Crude Oil Prices

04.10.22 日経平均の変化日考
 ここのところの日経平均の下げで「どうなの?」と質問される。が、見れば「いいじゃない!」きれいな基本数値で安値に出ている。9、17など悪くない。月足の遅行スパンが日足の上方にあるのを心の支えにがんばってほしいところ。

04.10.21b Live Charts
 Commodityの世界に関する仕事を6年もしているのに白金相場に触ってこなかったのでまだまだ手探り状態です。
04.10.21a 今日の白金相場
 NYで基準線を超えての陽線引け。今朝の東京マーケットは先行スパン上限をかすかに超えたところからスタート、一時基準線突破を見た後は続かず、とりあえず「いってこい」。どういう形で引けてくるか注目。でもこの相場、買いで儲からせてもらってないから強気になりにくい。だいたい理由付けが欲しいのよ、シナリオがかけないのだ。
 ...とブツブツ言ったところで下がらない相場は強い。ごめんなさいして踏みあがりました。これでまた出直しです。コツコツ稼いでやられるときは簡単ですね。

04.10.20 金価格
 円高になってるのになんで金は上がってるの? と思ったら金価格は、JPモルガンが2005年と2006年の金価格の見通しを上方修正したとのこと。白金はそれほど下で寄らなかったので今日もザラ場は買い戻しから。

04.10.19 Oil Prices Take Nosedive on Profit-Taking
Oil prices fell sharply Monday in what traders described as a wave of profit-taking after futures hit a new high above $55 a barrel and after gasoline futures fell sharply on indications of declining demand.
こう来たか、という感じ。昨日欲張らずに利食っていれば..というのはよくある話だが。下で放れて寄り付いたが、週間足の基準線どころでまたもサポートされ、暫く様子見かも。いや、WTIが以前から気にはしていた日柄(33.41.77)で高値を打ったとすると株は買わなきゃいけないし(ダウの10/18安値は直近高値からの9日目)、白金が売られるのも時間の問題かしらね。

04.10.18 白金は好転へ
 株は先行スパン下限との攻防であまりよくもないが、それほど悲観的にもなれない。いつもNYダウが悪いとどうしても影響を受けるのは悲しい。円は先行スパン上限との攻防で円高方向を見ているが、行ったとしてまずは108円。日本株もここで11000円どころをどんどん割り込んでいけるのだろうか?10/15の10913.21は9/8からの25、8/16からの42、7/1からの73で安ければ買いたいところ。白金はここへ来て遅行スパンが好転するやもしれぬのでポジションは買いからへ変更しています。

04.10.15 ここまでの反省
 白金相場に入って2週間が過ぎた。証拠金取引で売りからも入れるのはストレスがなくてよい。日計ることもあるがこのところは「売り時代」。売り建て玉を1つは持っていたいので少しコストのよいところを1本週末越えさせることに。慢心は禁物だが、今のところ15戦11勝でなかなか。売り建て玉に利が乗っているのに変に色気を出して買いを建てて無駄な損を作ることがある..気をつけなきゃ。

04.10.07 円ドル為替
 なにか白金相場ってザラ場で動くといっても、特に反応する材料が乏しい気がするこのところの原油需給逼迫懸念と円安、主にこの2つの材料だけであげているわけだが、円に関してはここから更なる円安は考えていないのだが。

04.10.04 商品一服・株上昇
 東京貴金属相場及び原油、ガソリンなどは週明けということもあろうが高値圏での揉み合いでジリ貧。それに比べて株の元気のよいこと。均衡表では一気に先行スパンの上限を破る勢い。

04.10.01 買われる理由(金銀)
 「原油高により、インフレに対する警戒感が強まるなか、実物資産の代表格である 金に対しての関心が高まり、大衆資金が金先物市場に流入することも期待される。」ということ。「ドル建て現物相場は、417ドル台半ば〜418ドル台半ばで推移。中東情勢の悪化、原油高、CRB先物指数の年初来高値更新と、強材料が多く、勢いがついているだけに420ドルを一度は試しそうな気配だ。ただニューヨーク市場で投機家の買い玉が膨らんでおり、建玉明細に注目したい。」 なるほどねー。白金はどうして「金銀」と一緒にされず「白金属」なのかしら。

04.09.30 商品相場へ
 日経のインデックスもちょっとお休みして東京工業品取引所で行われる白金の売買を始めた。もちろんネット取引だが、なんだかずいぶん便利で感心してしまう。少しずつ感覚が掴めてきたものの痛い目に合わないように注意してやらなくては!と自分を戒めながら久々のワクワクなのだ。

04.06.10 目先
 円高もここまでかしら。日足、週足でもちょっとした節目。

04.03.16 振り出しに
 今回のドルの上昇局面はなにか真面目に見てなくて気づいた時にはおいしいところは終わっていた。週足の基準線近辺では一度停まると思いドル買いを2回。薄い利ザヤを取ってから反対にドルを売り上がって3本。一旦110円を割り込むつもりで指して置いたら昨夜のうちにできていた。親(遅行スパン)に従わないのは昔からで、よく師匠にも怒られましたね。もちろん基本は親の言い付け通りですが。

04.03.09 円ドル均衡表
 週足に注目。この基準線辺りで一旦は停まるのだが。

04.03.05 奢れるものは..と
 円ドル日足では均衡表逆転し「ドル買い時代」に入っているわけだが、だいたいいつも利益が簡単に取れると「とりあえず!」とさっさと利益を確定させてしまってバカをみる。しかし介入というものに政策は伴っているのかはいつも疑問だ。

04.02.29 Spacetime
 「時空」を英語に置き換えるとなんていうかご存知?と教えていただいた。均衡表の基礎とも言えるこの「時空」という言葉、簡単に使っていたが絶対的時間と絶対的空間の理論が存在するのですね。

03.05.11 更新!
 殆ど一年ぶりに「チャートを見る」を更新した。

02.11.15 円ドル
 だいたいいつもこんな局面で決まって「強いドルを支持している。」などというコメントがみられるのもおかしなもの。

02.09.05 ダウの月足から
 2000年6月にNYダウの月足において遅行スパンが逆転し、今月でとうとう先行スパンの下限を下回るかもしれないところに来ている。とはいえ、2000年1月の高値から33ヶ月目に当たる今月!安く出るのは売ってはならないようだ。

02.06.27 相談・苦情・紛争対応機関
 なぜ?どこから調べてくるのか、「カネツのツツミです。」と用件も言わず夜遅く電話がかかる。しかも言葉遣いがやや横柄である。カネツ商事なのか投資顧問の方か、よくわからないし、ホームページを見に行ったが特に苦情相談などのアドレスの記載もない。だいたいそんな電話をだれが喜ぶのか、考えていただきたい。

02.05.29 久々に「チャートを見る」更新

02.05.28 香港
 日本、アメリカと来て、今更なのかも知れないが、やっぱり中国にもっと目を向けて考えてみるべきか?

02.04.25 がんばれ阪神タイガース定期預金
 昔、お世話になった尼信さんのユニークな商品。阪神が優勝したら金利が7.7倍になるという。2位・3位でも2倍、あかんかっても抽選で阪神グッズがあたるって。

02.04.25 円ドル雑感
 128.95と久々の円高値は日足では先行スパンを超えてきている。しかし、34.41.74とちょっと付いて行くには怪しすぎる。とりあえずここまでか。

02.04.05 ペイオフ
 普通預金にシフトが起こっているのは何故かと聞かれたが、それは制度の適用に時間差が設けられている為。しかしそれも2003年3月末までのこと。保護されるのは一金融機関一人当たり元本1000万円までだから、お金のある人はそれなりに苦労もあるでしょう..

02.03.11 円ドル雑感
 2/26の記述とは全く逆の展開になってしまいましたが、既に先行スパン上限まで戻ったので円高場面もちょっと一休みしそう。

02.02.26 円ドル雑感
 チャートの形は日週月とも悪いです。もちろん先行スパンの下で遅行スパンも逆転中。2/1の135.04をつけた後、日足で一旦基準線に戻ろうとしたがあえなく失敗。2/22に再度134.34という安値を出しているが、日足も十字足のようなものが多くなり市場が気迷い感を強くしているように感じます。材料待ちということか日柄が足りないのか、とにかく慌てて円を買わなければいけない要素はないようです。今売りか買いか決めねばならないならちょっとドルを買っておくということでしょうか。

02.02.15 海外投資を楽しむ会
 日経の「税をただす」に紹介されていた。資産を外に移して節税できればそれに越したことはないようだ。

02.02.05 明るさ見えず
 今に始まったことではないが、やはり政治家が変わっても官僚がそのままというシステムに問題があるから上手くいかない。「取得機構への株式売却を資産圧縮と認めない」という話もタイミングが悪すぎる気がする。

02.01.29 MM売却
 週足で基準線まで戻ったところは一旦押しが入るだろうと考え、長く持ち過ぎたMMを売却した。損出しとなったがトータルではまだプラスなのでまた設けましょう!!!と気持ちを新たに。

01.12.28 円ドル雑感
 12/27の132.08は11/9の120.01からの33による変化日か。ついでに9/21の116.33からの34に対する対等数値でもあり得るので、ドル買いは暫しお休み。

01.12.13 もうはまだなり?
 9/21の116.33からの相場と思うと来週末か再来週初に変化のポイントがあると。いづれにしても月足で今月は101.35をつけた99年11月からの26ヶ月目だ。

01.12.12 手仕舞い
 昨日12/11が10/25からの33で円の安値に出ていたのでドルの買い持ちはとりあえず利食ってちょっと様子見。

01.11.17 ドル高
 基本的にいかに安いコストでドルを買うか...という気持ちで見ている円ドル相場なのだが、この数ヶ月は、月足の先行スパンの上昇に沿って円がジリ高を演じてきた。が、それもいよいよ難しいようだ。

01.11.16 円ドル雑感
 結局、東京の引けは120.20ということで下もあったが、ほぼイメージ通り。日経平均もいいぞ!

01.11.15 円ドル122.30円近辺は
 円は遅行スパンも逆転し基準線も割れて「売り時代」ですが、122.30円近辺で一旦は跳ね返されるんじゃないかと思うが、どうでしょう?

01.10.17 ブロイラー
 狂牛病の影響で牛肉代替需要が高まっているのでチャートでチェック。

01.10.15 為替のトレンド
 月足で下値を切り上げてきている流れがキープされるのかどうか。やっぱり一旦はドル売りだと思いますけど、問題はこの先、狭いレンジになった後でどっちに向く?

01.09.06 円安値目処
 今までの流れなら月足で見たところの先行スパンの下限122.60円辺りが一応の目処だ。

01.09.05 円高一服
 O氏から「株は昨日で底かも」とメールを頂いた。先日買いを入れようかと思ったが、やっぱりいま少し見てしまった私。円ドル相場も26.32.42.67と多くの変化の数値で円の高値出現と相成った。当初のイメージとは少し違うが、円高一服の環境下で株式相場が立ち直ってくるのかもしれない。

01.08.25 株式売買
 日経平均でもしかしたら底かも..と書くや否やO氏から株を3銘柄購入されたとメールをいただいた。日経平均は週末も引き続き下げたが、銘柄によっては面白そうで心惹かれる。O氏を見習って週初打診買いを入れてみようか。

01.08.22 円ドル119円台に
 円高!と言っていたけれど120円割れにまだ目が慣れてこず、ついドルを買いたくなってしまう。でも、約半年前の3月からなんですよねこのレンジ。その前は1年くらい100跳び台でやっていたはずで..変わり目になるのでしょうか?(→円ドル月足)

01.08.10 円ドル日足
 さすがに親の言うことには従っておくべきですね。121円台で一気に先行スパン上限トライ!久々に結構値が跳びましたね。

01.07.19 円ドル月足
 月足で先行スパンの下限にある円相場ですが、この雲を割り込みそうになると見事に跳ね返してきますね。

01.07.05 配当
 昨年10月に購入して抱いているMM社の株。数度の売り逃げできる局面もあったが、そのままにしていたら思いがけず配当金を \2400 頂いた。投資資金(約35万)を預金していたと考えれば結構得した感じ。でも相場の方は相変わらずあまり思わしくないようだ。

01.06.12 円相場
 先行・遅行スパンとも好転し、「買いなのぉ!?」とぼやいていたが、漸く下がってホッと一息。昔、師匠のO氏が「秘技、G線上のアリア」と笑っていたのを思い出す。

01.05.23 大陽線
 参ったぁ。円のパワーを侮っていたようだ。反省。

01.05.23 円の戻り高値か
 円ドル相場、今日は4/3の126.78からの33手目だ。戻り高値に出ても円を追撃買いするのはキケンと思う。

01.05.10 ランキング
 夢飛行バーチャルトレードのコンテストが第2回目として開催中だ。今のところ3位になったのが最高で現在は5位。久々の「ディーリング」って感じ。

01.04.26 kabu.com
 イー・ウイングから kabu.comになってまだ一度もログインしてなかった。しようと思ったらパスワード等の通知が見当たらず、再送して欲しいとメールを出したがアレコレ面倒なことを言ってきたので途方に暮れつつも真剣に探したら見つかった(ホッ)。しかし、イメージ的にはweb上で簡単に移行させてもらえると思っていたのでなんだか不愉快である。勝手に合併しておいて...

01.04.13 ドル安へ
 月足・週足ともに対等数値による変化が見られトレンドの変更が窺える。

01.04.01 NYダウ日足
 久々にチャートを見た。もっと悪いのかと思っていたが、そうでもない。3/22の安値は2/6の高値からの32(基本数値33)による変化。ただ基準線手前でぐずぐずしているとまたダウンサイドを試しに行くかな。

01.03.17 123円
 バーチャルトレードに参加してみたが、いきなり逆に振れて買い戻したりまた売ったり、ちょっと順ばったりと慌しいかぎり。一目均衡表において月足の遅行スパンが日足と接していて逆転するかも、というところに来ている。

01.03.15  外国為替取引バーチャル取引コンテスト
 なかなかいい話のないマーケット。友達のお名前を拝借して「夢飛行バーチャルトレード」に参加してドル売りから入ってみました。

01.03.02 since November 1985
 う〜ん、連日の安値更新ですか。力が沸いてこないな。

01.02.23 NYDOW
 持ちこたえていたDOWもとうとう基準線から先行スパン下限までも実体で割り込んできた。考えを変えなければいけないのかな...でも...

01.02.09 安値更新かぁ
 2/8、遂に12966.83と安値をみてしまった。だいたい森総理がヘンに楽観的なことをいうからGDPの悪化が影響してしまう。どこがマーケットの本来のあるべき居所かなんてわからないし、行き過ぎてしまうなんてこともよくあること、と思うとやはりまだ方針変更できない。

01.02.08 白金とトウモロコシから雑感
 うーん。やはり予想通り悪いですね。東穀トウモロコシなんか先行スパンの下限(13330)で終わってる(7日)。しかし東京ガソリンは基準線を越えていい感じ。東京ゴムも元気を取り戻して基準線で陽線引け。似た感じで危うかった日経平均もなんとか陽線で引け。ここからが!なんですが...さぁ基準線は13655円どころですよ。

01.01.14 予想はすれど
 あまり景気のいい話の見当たらない年明けだが、いいところに来ている気がしてしまう。さてさてどうかな?
"Ask the market about the market!" 

00.12.22 新年度予算大蔵原案
 新年度予算の大蔵原案が提示されたが、基本的な姿勢に何の変化も見られない。どうしてこうなってしまうのか憤りさえ感じてしまう。全く「構造改革」という言葉はいったい何を指すのでしょうか。
 今は財政黒字1227億ドル(1999)のアメリカだって長いこと「双子の赤字(財政・貿易)」といわれて苦しんできた。因みにレーガン政権下には2904億ドルの財政赤字(1992)≪要因-大幅減税、国防費拡大≫だった。それが、クリントン政権下に黒字転換692億ドル(1998)したのだ。背景には史上最長の景気拡大に伴う税収増(インターネット関連の収益拡大)があったわけだが、日本も学ぶところはないのでしょうか?
 その米経済の減速にFRBが金融政策を「インフレ警戒型」から「中立」に一旦戻さず、一気に「景気配慮型」に転じた。功を奏するかはどうかは別にして「政策」とか「方針」というものを感じて何か羨ましい。

00.12.04 株価上昇に
 日経平均株価がこのところ戻り歩調なので漸く「チャートを見る」を更新してみた。株価上昇の背景に政権交代への期待感があるというが、景気回復に自信が持てず所得の増加が消費の増加に繋がっていかない現状の改善を政策の修正に求めるのも致し方ない。

00.11.16 "There is still a lot of uncertainty."
 このまま時だけが過ぎて行く感じ。

00.11.04 米大統領選
 今回の選挙は大きな争点もないということだが、ディベートによるアメリカ国民の反応を面白く見ている。ディベートでゴアはブッシュを圧倒しながらも高慢さを印象づけてしまい支持率を落とした。ブッシュの発言のすぐ後に溜息をつくとは失礼だとか。逆にゴアはディベートを終えた後にした奥さんとのキスの長さが好感されて票を伸ばしたり..と。
 しかし、どちらが大統領になってもこの10年間の高すぎた成長率に調整が入るのは必至でしょうから、株式投資も慎重になってしまいそう。商品先物取引にも参戦しようかな?

00.10.31 日経平均株価
 昨日の14425.22は8/29の17210.80から43、7/31の15394.71からの64。そろそろいいんじゃない?

00.10.06 円安で
 うーん。やっぱりO社株を投げてしまいました。その代わりにMM社株を購入!さてさて、どんな感じかな?

00.09.30 仲間はずれ
 FRBはファイナンシャル・ホールディング・カンパニー(FHC)として約400社選定したが、その顔ぶれに日本勢は見当たらない。FHCは昨年成立した米金融制度改革法(グラム・リーチ・ブライリー法=GLBA)によって銀行持ち株会社のうち証券や保険業務を手掛けられると認定された持ち株会社。日本のビッグ4って何なのかしら ...?

00.09.30 危ないところだった
 ホント、危ないところ。私ももう投げる寸前、手を振り上げながらも先行スパンの下限辺りで11.27.73の数値が気になり様子を見てしまった。結果オーライかなぁ?原油はWTI日足で9/28の30.34は先行スパンの下限ということもあり停まっても可笑しくない。気になるのは為替。円は先行スパンの下限で終わったが、遅行スパンが逆転してきていていること。取りあえず小林洋行に行って外国為替証拠金取引についてお話を伺った。

00.09.28 ダメでしょうか
 イーストマン・コダックが26日に7-9月期の業績予想を下方修正したことでNY市場で業績悪化への懸念が高まったというが、理由はドル高と原材料費の上昇...ホントだ、気がつけば週足で遅行スパンが逆転している。うーん、日本株もまずいかな?

00.09.20 PhotoShop V5.02で
 「チャートを見る」の中で注目個所にマークするために苦労した。今まであまり本気で使用したことがなかったけれど、やっぱり色々できて素晴らしい(ような気がする)。

00.09.16 NYダウ
 最近NYダウのチャートを作り、改めて眺めているが、1988年8月から月足ではずっと買い時代なのだ!(これより前のデータがないからそれ以前のことはわからないのだけれど。) こんなことってあるの?

00.09.05 様子見気分で
 O社株も売り場を逸してこのところの続落と手仕舞いサインを横目で見つつ過ごしている。ふえるおさいふ-OL投資指南を覗いてからMORNIGSTARへ。国内・海外の投資信託 などの評価情報を提供しているよ。

00.09.05 不動産取得税
 住宅を購入すると税金がかかって頭を痛めるものだ。しかし、新築で40平米以上で購入後すぐに賃貸に出している場合(一般住宅は50平米以上)は特例住宅ということで控除を受けられる。控除額が大きくて課税されない場合もある。マニュアルでもなんでも説明書の類はちゃんと読むといいことがあるね。

00.08.22 実力は如何
 以前O社に買いを入れてからほぼ1ヵ月後にまた同じコストで購入している。漸く上昇しそうだが..

00.08.22 本物か
 昨日大変懐かしい方からお電話を頂いた。私の債券トレーダー時代のお友達(お客さん)のO氏。「為替は円 高でしょ?」と言っておられたが、確かに8/15に109.64をつけてから急速に円が力強い。...2・3日様子を見たいところ。

00.08.16 ゼロ金利解除で
 夏休みに入って市場参加が少なく円相場は円売り優勢...米では民主党全国大会が開幕となにやら動きが出てきそう。

00.07.26 休むも相場かな
 利が乗っていたO社も売り損ねチャラチャラで売却。この相場の立ち上がりから26日で高値をつけていたので一旦手仕舞って様子見。

00.07.25 親に逆らって
 AM社を投げた。インターネットで株式マーケットに参加して初めてやられた。「親」の言うことを聴いてさっさと 手仕舞えば良かったのねん(-.-)...やっぱりそういうことなのよ..としみじみ。やられをO社の値上がり益で カバーするつもりでO社にも寄り付き値に売り注文を指したが、戻りがなく安値引けで結局出来ず。さて..

00.07.12 新たな希望を持って
 昨日ほぼ1ヶ月も抱いていたAM社をやっと一つ売却。今朝の寄りでO社を買いに。

00.07.06 どうしようかなー
 現在AM社株を2単位保有しているが、安いだけあって上昇しても変化率が小さい。一つ外して別の銘柄に乗り換えようとタイミングを探している。

00.06.27 モバイルトレード
 私が利用しているe-wingから「モバイルサービス開始のご案内」が届いた。「ワーイ!」と喜んだが、よく見るとると今回はJ-Phoneのみ(7/3AM6:00開始)でNTTDoCoMo(iモード)は8月中の予定だそうだ。

00.06.24 遅行スパン好転
 機械では既に買われて年初来高値をつけてるのもあるが時間差があって銘柄によっては徐々にいい形になって立ち上がってきているのも。OSGもいいんじゃないかな?

00.06.23 追撃買い
 6.12に割安なAM社に買いを入れたがその後特に動きもなくそのまま放置状態。昨日追撃買いに出てみた。
 
00.06.20 ナスダック
 大阪証券取引所に開設されたベンチャー企業向け新市場「ナスダックジャパン」が19日、取引を開始した。ネット関連株を含め8銘柄が上場したが、終値ベースでは3銘柄が公開価格を下回るなどいささか厳しい船出。ネット関連では、4銘柄中2銘柄が公開価格を下回り、明暗を分けた。

00.06.15 平均株価の取り扱い
 大蔵省の大臣官房総合政策課が内部文書「今後の平均株価の取り扱いについて」の要旨には4月24日の銘柄入れ替え前後で指数としての連続性が失われていると指摘。TOPIXが注目されているようだ。

00.06.11 割安銘柄物色意向
 M社は売却した後、小安かったので満足していたが、先週末高値更新してきた。うーん。割安銘柄を買ってみようかな。

00.06.05 戦線離脱
 昨日の期待感も既に上昇していたM社の株価には大きなインパクトはなかったようで足取りが重かった。直近の安値から9日目、上げ下げ上げ(N)の33日目の戻り高値というのも気になり売却。利食い完了で暫し様子見

00.06.04 期待感(^^)
 NY市場で「ナスダックが史上3番目の上げ幅!」との情報。先週末、利食わず「Hold」したM社の株価に反映されるかも。

00.05.31 株式新聞が...
 証券にいた頃よく目にした『株式新聞』の会社が倒産情報(帝国データバンク)に出ているとのこと。寂しい。

00.05.25 2nd deal
 ナスダックとの連動性が高まって下落しているとの観測も出ていたがファンダメンタルズに変化はなく引き続き押し目買い意向。またもM社株を買いに行った。真夜中に指値注文を入れたが、オープンからしっかりで買えず。成行で買おうか迷ったが後場から指し直してラッキーにも本日の安値で拾えて満足。さてどうなりますか。

00.05.19 wait and see
 嫌な感じがして売却した後、押し目を買い直そうかという気もあったが、考えてみれば政治的な不安定感とともに決算発表が出揃ってくるまではポジションは持ち難い。

00.05.17 利食い千人力
 このところの日経平均の下げにも関わらず年初来高値を更新するなど順調だったM社の株を売却。森首相の「神の国」発言がどうも気になった。IT関連などの買われ過ぎた株を売却した資金が割安な株を循環物色しているとの認識だったが政治的不安定感は嫌だ。米の利上げを好感するなら海外勢の資金は還流されるかも。

00.05.12 好調
 日経平均株価は年初来安値を更新する中で、先日購入した株が元気がいいのでご機嫌である。週足で見ても基準線を実体で抜けてきているので利入れは慎重にさせていただきます。

00.05.09 マーケット参加
 今朝インターネット売買を初体験!かねてより考えていた株を成行で注文。「あっ!」という間に“約定”となった。その速さには驚く。

00.05.09 一目均衡表で
 東京三菱銀行の均衡表は良くない。簡単に基準線を割り込んでしまって...。医薬品では塩野義が悪いがエーザイと第一薬は強く山之内と武田は持ち合いと分かれている。為替は当面ドル買いの力が強そう。

00.05.06 オンライン株式投資
 今のところ機械なんかよくなってきてる感じ。2社ほど注目している。週明けの様子で参加を試みるかも。

00.04.25 主要オンライン証券30社の徹底比較表 
 私は手数料重視で選択したが便利なサイトを教えて頂いた。色々と考え始めると収拾がつかなくなりそうで...。「オンライントレードの騎士」なんてネーミングもいいね。

00.04.17 日経平均銘柄改定
 日経平均株価の銘柄選定基準をほぼ9年ぶりに改定される。24日から。構成銘柄の時価総額合計は東証1部全体の7割近くに。採用銘柄は原則年1回、10月の第1営業日に見直し。

00.04.15 手数料比較
 インターネット取引の主な各社の手数料表を作成してみた。日経金融新聞のアンケートも。

00.04.13 イメージキャラがカネゴンじゃね〜(スクリーンセイバー貰っても嬉しい?)
 クロネコメールにてe-wingからスターターキットが届けられた。書類を返送して1週間くらいでウェルカムキット(口座番号)と仮パスワードが送られてきて、買付概算代金を入金するらしい。その後取引可能ということだが、どうしようか?

00.04.11 インターネット取引
 人気のインターネット取引に以前から興味があったが、資金も潤沢にあるわけでもないので静観して いた。しかし、株式相場の堅調を見ていると我慢ができずe-wingに口座開設スターターキットを請求した。

アクセス・カウンタ
花模様