【絵日記・作文のお手伝い】
夏休みお天気情報(ウェザーニュース)
http://www.wni.co.jp/cww/docs/summer/summer-tenki.html
夏休みの日記といえば……。毎日の天気。
全国の朝・昼・夕方のお天気と気温をチェックできる。
偕成社キッズパーク
http://www.kaiseisha.co.jp/culture/frame.html
かるっちゃのコーナー「きょうはどんな日?」を見てみよう。過去の同じ日にどんな
ことがあったのか,どんな人が生まれたのか,どんな人が亡くなったか,日記のネタ
に困った時,頼りになること間違いなし。
青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/
著作権の切れた過去の文豪の作品を,デジタル文庫としてダウンロードできるサイト
だ。明日までに感想文を書かなくちゃいけないのに,本がない!なんてときもここな
らだいじょうぶ。しかもタダだ。ボランティアの人に感謝すべし。
【自由工作】
キッズ クラフト(AKAITORI Toys Home Page)
http://www.asahi-net.or.jp/~vk7t-ymnk/kidscraft.html
低学年向けの紙工作を図入りで紹介。「めがね」から「お城」,口がぱくぱく動くカ
ワイイ「ペンギン」など。折り紙やストロー,ひもといった,家庭にあるごくありふ
れたもので制作できる。
電子工作組立倶楽部
http://www3.ocn.ne.jp/~kumitate/
「だれでも楽しみながら」+「実用になる」がモットーのサイト。ラジオ,測定器な
どの電子工作が毎月紹介されている。会員(入会無料)になれば部品を実費で購入可
能。アドバイスも受けられる,心強いサイトだ。
夏休み自由研究特集(東京書籍)
http://www.tokyo-shoseki.co.jp/tf/99natu/
「黒須先生のリサイクル工作」のコーナーには,同先生著の「最新リサイクル工作図
鑑」から,収録作品5つが紹介されている。Windows Media Playerで見ることのでき
るムービーを交えた詳しい説明がうれしい。
日本ペットボトルクラフト協会インターネット支部
http://www.propel.ne.jp/PCA.JAPAN/
だれもがあこがれるロケットをペットボトルで作ってしまおうという,“ペットボト
ルロケット”公式協会のページ。地上を爆走するペットボトルロケット車“ペットロ
ッド”に挑戦するのもいい。遊びすぎて,宿題提出前に壊さないように。
ペーパークラフト
http://www.incl.ne.jp/~hotcake/
折り紙ではなく,厚紙を使った本格的紙飛行機の紹介。その奥深さには,誰もが驚か
されるはず。設計方法から,詳しい設計図まで掲載されている。ペーパークラフトの
コーナーには,ほかに紙とんぼや楽しい野球ボードゲームもある。
【科学者のたまごたちへ】
インターネット版 なるほどの森
http://www.edu.ipa.go.jp/mirrors/rika/NARU/indexj.html
モリユミコさん作成,家庭での手軽な理科実験に役立つサイト。同名書籍のインター
ネット版で,かわいいイラストが特徴。「キムコ電池」「海水で塩を作ろう」「過冷
却」など,ユニークなネタがいっぱい。
すぐできる☆なるほど☆ザ☆化学実験(日本分析化学専門学校)
http://www.bunseki.ac.jp/room.htm
「使い捨てカイロを作ろう」「色いろいろスライムを作ろう」など。家庭にある材料
を利用してできる化学実験が多数。ただ,レベルは少々高めなので,お父さん・お母
さんのヘルプが必要。
Dr.たかはしのインターネットショップ
http://www.nihonfine.co.jp/shop/
自由研究に使える科学の素材,実験セット,器具を購入できる通販サイト。一般では
入手しづらい化学の新素材も取りそろえている。環境調査のキットや,使用テキスト
付きで必要試薬がすべてそろった化学授業用実験セットもある。
理科の自由研究室
http://members.tripod.co.jp/t_nishi/
中学生向け。理科自由研究について,何をしたらいいのかから手取り足取り教えてく
れる。でも,教えてくれるのはヒントまでなのであとは自分でやるべし。いろんな質
問を投稿できる掲示板もある。
【自然を知る】
昆虫エクスプローラ
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kontyu.htm
身近で見られる368種類の昆虫を紹介。画像もたくさん掲載されているので,見てい
るだけでも楽しい。お父さんのための昆虫ウォッチングセミナーと題した「昆虫探検
のススメ」は,ムシを知らないファミコン世代のお父さんに役立ちそう。
素人植物図鑑
http://www02.so-net.ne.jp/~tamukai/
470種の珍しい高山植物をプロ並みの美しい画像で掲載しているインターネット植物
図鑑。こちらを参考に,夏休み最後の日曜日には高山植物の自由研究がてら家族でハ
イキングに行ってみては?
Yachoo!オンライン野鳥図鑑
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yachoo/
写真が美しい野鳥図鑑だ。バードウォッチングにはきっと役立つはず。身近に野鳥の
生息地なんかないぞ,という方は「探鳥記録」で情報交換をどうぞ。
魚っちゃーの楽園
http://www.ne.jp/asahi/fish/watcher/
伊豆半島東海岸〜三宅島を中心とする,伊豆諸島近海の約150種を収録した,オンラ
イン魚図鑑。制作者はダイバーとのことでなるほど。それぞれの魚についておもしろ
いエピソードを紹介してくれる「おさかな紳士録・伊豆半島編」も楽しいぞ。
【宇宙に目を向けよう】
星と友達になろう(WNN-Universe)
http://www.wnn.or.jp/wnn-u/
天文と宇宙についての情報を楽しく学ぶことができるサイト。「インターネット観望
会」では,つい先日の7月16日にあった皆既月食について詳しく教えてくれるコーナ
ーも。自由研究のテーマにしてみては?
宇宙開発事業団(NASDA)
http://www.nasda.go.jp/
米国NASAにあたる日本の機関。過去の宇宙開発や宇宙のなりたちなど,宇宙にまつわ
る情報を満載。写真とテキストを交えて図鑑のように掲載している。
Cielo Stellato(toxsoft)
http://www.toxsoft.com/stella/
全天88個すべての星座を,イラストと星図入りで解説。 また,それぞれの星座にま
つわる神話も紹介されている。星座観測のやり方の解説もていねい。夏の星座を一晩
観測,なんていうのも自由研究になりそう。
アノホシナンダロ?
http://www15.cds.ne.jp/~ant/
ロボット「RP-001号」がナビゲート役。四季折々の全天星座を見ることができる。押
さえておくと星を眺めるのがもっと楽しくなる「星を眺めるツボ」のコーナーもなか
なか。
【学習支援】
こねっと・夏休み自由研究
http://www.wnn.or.jp/wnn-s/summer/start.html
自由研究のテーマすら決まらず,煮詰まったときにはココ。そもそも自由研究とは?
事例紹介,進め方からサンプルまで網羅されている。「自由研究素材集」のコーナー
には,理科から社会までさまざまな研究のヒントが隠されているぞ。
やまびこネット
http://www.j-muse.or.jp/jamhome.html
特設された「自由研究」のコーナーには,身近な歴史を調査する「歴史しらべ」,観
察のポイントがわかる「自然観察」,身近にある物を利用した「理科工作」など参考
になる事例が満載。博物館サイトへのリンク集も充実している。
Yahoo!きっず
http://kids.yahoo.co.jp/
Yahoo!の子供向けディレクトリー。インターネットで何か調べたいときは,まずここ
から出発しよう。特別コーナー「きっずピックス〜博物館編」には,この夏の宿題に
役立ちそうなオンライン博物館がズラリ。
インターネットで学習しよう!
http://gakusyu.cradle.titech.ac.jp/
「インターネットにかいてあるかんじは,ならってないからよめない!」という君の
心強い味方。なんと,どんなページにも漢字のふりがなを振ってくれるサービス。学
習に使えるお役立ちサイトが紹介されている「学習情報図鑑」も頼りになる。
ひらがなナビィ
http://www.flm.co.jp/kids/
ふりがな自動表示に対応したブラウザー。内部でInternet Explorerを利用している
ので,ふりがなが振られる以外の機能はほとんどそのまま。オススメの一本。
小中高生のためのネットライフ・サポーター「JERFI」
http://www.jerfi.ne.jp/
約5000ものサイトを収録した,小中高生向けサイトナビゲータ。季節ごとにピッタリ
の情報を特集しているのがポイント。現在は夏休みの宿題に役立つサイトがズラリ。
楽しい連載漫画,質問できる掲示板もある。
こねっと図書館
http://www.wnn.or.jp/wnn-s/tosyokan/index_f1.html
算数,音楽,社会など多分野にわたっていろんな資料を提供してくれる,サイバー図
書館。サイバーブック形式で読みやすい。「こねっと・チューター」の質問と回答コ
ーナーも,自主学習の参考になる。