2007/9/26

日本 VS カナダ

日本VSカナダ
125前半012
TRY
GOAL
PG
DG
.7後半12
TRY
GOAL
PG
DG


最後の最後で奇跡は起こった。

神様、日本ラグビーに奇跡を!!
この言葉は4年前のWC時の雑誌ナンバーのコピーだが、今回もこの言葉を心の中で願った。
思えば、予選でSOアレジが大活躍をして、遂にジャパンに救世主が現れたと信じたのは、春まだ浅かりし頃か。ところが、そのアレジがPNCで骨折し、WCは絶望的となった時からジャパンは神に見捨てられたかのように不運が付きまとう。ウォームアップマッチでアレジの後を任され続けたSO安藤が負傷。HO山本も負傷。ようやく間に合ったWTB大畑も靭帯損傷。
直前になって選手のポジションの変更を余儀なくされ、急遽日本国内から選手をフランスに。

初戦のウェールズ戦では、その試合で精神的支柱となり、光ったプレーをしていた佐々木が試合途中で負傷退場し、惨敗。フィジー戦でも、SH吉田の代わりに出た矢富が出場して僅か5分で怪我をし交代。SH不在のなか、懸命に戦ったジャパンだったが、さすがにSHがいないというこの異常事態は痛かった。さらにFB有賀まで負傷して交代。綻んでは縫い、綻んでは縫いの応急処置では如何ともしがたく、最後まで善戦を続けたが、4点差と惜敗。

もうここまでくると試合に出るメンバー編成だけでも至難の技になった。
それほど強いとも思えなかったウェールズ戦は、コンビネーションや選手のパフォーマンスが悪く、こちらも大差で敗戦。ジャパンが呪われたように怪我人を出し続けたのは何故だったのだろう。

最後のカナダ戦。懸命のディフェンスが、ようやく遠藤の先制トライを引き出す。肋軟骨骨折を圧して戦いに挑んだCTB大西のコンバージョンこそ外れるものの前半を何とか5対0とリードして折り返す。
後半、SOロビンスのキックが伸びず、SH吉田のキックはことごとくチャージに合う。

まずカナダの強力FWにゴール前押し込まれてトライ。5対5と追いつかれ、その後も苦しい戦いが続く。、ジャパンは、ゴールライン前での必死のディフェンスで凌ぎ、ターンオーバーして22m付近まで戻したが、ここで痛恨のノットリリースザボール。ジャパンが肩を落とす。この一瞬の隙を見逃さなかったカナダSHが左サイドに待ち構えていたWTBに絶妙のキックパス。ジャパンは対応が遅れ、懸命に有賀がタックルにいったが、トライ。この難しいコンバージョンを決められ、12対5に。7点差。このままじりじりと時間が経つ。

何度かカナダG前まで攻め込むがトライを奪うことが出来ない。時間は遂にロスタイムに。最後、攻め続けるがマキリがキックをインゴールに。これをジャパンは押さえることができず、万事休すと思ったが、これがカナダのペナルティとなりゴール前5mでジャパンボール。FWで攻め込み、ボールを支配し、最後は右に展開して、マキリ、平と繋ぎ右サイドにトライ。皆喜ぶが、この時点では、まだ2点負けているのだ。キックが決まらなければ単なる善戦で終わる。

私は喜んでいる選手達を見て不思議に思った。厳しいことを言えばこの辺りが選手の意識の違いではないのか。ここはトライを奪って喜んでいる場面ではないはずだ。大西の狙う位置は世界のトップ選手ならいざしらず、ジャパンのキッカーにとってはかなり難しいところだ。このキックで試合終了。外せば負け。大西のプレッシャーは計り知れない。

神に祈ったか、刀折れ、矢尽き、戦線から脱落していった仲間を思ったか、私にはわからない。しかし、最後の最後で、苦しい試練に耐え、諦めずに戦ってきた選手達へのご褒美だったろうか、神はジャパンに微笑んでくれた。大西のキックがゆっくりと緩やかな弧を描きながらバーの上を通り抜けていった。12対12と追いつき、ここでノーサイド。
感動的な幕切れだった。
勝てなかった。しかし負けなかった。
ジャパンの選手達が歓喜の雄叫びを上げた。
私も久々に目が潤んだ。

110回のタックルでミスが僅か10回。
この健闘はやはり称えてあげるべきものだろう。
しかし反省点はやまほどあるのも事実だ。

ジャパンの全体的な総括は時を経て新たに書き起こすつもりだが、基本的に1999年の反省点が未だに改善されていないのだとあらためて思った。

今は、とりあえず、最後の土壇場で引き分けに追いついて勝ち点を取った喜びの余韻を残したまま、この稿を終わりにしたい。

大西君、最後まで死力を振り絞ったジャパンの選手達、そして僅か9ヶ月でここまでのジャパンを作り上げてくれたJK、ありがとう。

MAIN