沖電気と並んでデザイン的要素を感じさせるCSです。見た目も良いですし、アンテナをめいいっぱい離しているあたり、設計の良さを感じさせます。最近は前面をのっぺりとしたデザインを富士通も真似ており、先見性があったと思われます。設置時期的には沖電気製のものより、日本電装製の方が先でした。
さて、このタイプのCSは放熱はどうしているのでしょう。答えは写真2枚目に有ります。
ちょっと汚れが多いのが気になりますが..
放熱は裏側に放熱フィンを取り付けて行っているのです。頭良いですね。
日本電装と読めるでしょうか?
これがつぶれてしまったスリーセブン脇に設置されて半年以上も稼動しなかったCSです。
![]() |
![]() |