あなたは1996年10月2日以来
人目のお客様です。
LAST UPDATED 5/14 2011

このページは藤子漫画出版署名運動に協力しています。
詳しくはアイコンをクリックしてください。
NEWS!!
「21エモン」TVシリーズ遂にDVD-BOX化!!!
TV放送から20年。待望の「21エモン」TVシリーズが「藤子・F・不二雄ミュージアム」開館の2011年に
遂に「21エモンComplete Box(仮)」としてDVD-BOX化。
発売日は2011年8月5日、全39話をDVD8枚組に収録。
本編:DISC1〜7約113分、DISC8約90分、合計約881分(予定)
封入特典としてミニブックレットが付属する予定です。
価格は21,000円。
Amazonでは26〜27%OFFです。
詳しくは
こちら。レンタルもあるみたいです。
「21エモン」TVシリーズ初のDVD化!!!
今まで「21エモン」のTVシリーズはDVDはおろかVHSでも発売されていませんでしたが、
2010年9月3日発売予定の「藤子・F・不二雄 TVアニメ アーカイブスDVD-BOX」(税込15,960)に
「21エモン」TVシリーズが収録されるようです。
収録されるのは、「ワクワク冒険活劇!東京ベイブリッジ物語」
「決闘ナイナイ星!エモン親の仇きと狙われる!!」「惑星爆破!エモン絶対絶命!!クエ星人の敵討ち」の3話。
「藤子・F・不二雄 大全集」第2期に「21エモン」登場
藤子・F・不二雄作品の全作品網羅を目指す初全集「
藤子・F・不二雄 大全集」の第2期(33巻)が
小学館から2009年8月25日より刊行開始されます。
第2期には第1期では収録されなかった「21エモン」が収録されます。
1巻が8月25日、2巻が12月発売予定です。2巻には幼児向の「モンガーちゃん」も収録されます。
今回はこれまで小学館版「21エモン」に収録されなかった作品も収録されるはず。
「藤子・F・不二雄 大全集」発売決定!!!
藤子・F・不二雄作品の全作品網羅を目指す初全集「
藤子・F・不二雄 大全集」が
小学館から2009年7月24日より刊行開始されます。
第1期(33巻)には「21エモン」は収録されませんが、第2期以降(2010年8月〜)のラインナップに含まれています。
今まで小学館版「21エモン」に収録されなかった作品も収録されるはずなので楽しみですね。
第62回毎日映
原恵一最新作「河童のクゥと夏休み」映画賞続々受賞!!
チーフディレクターだった原恵一の最新作「河童のクゥと夏休み」(2007年公開)が続々と映画賞を受賞しています。
第11回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第62回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第31回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞
キネマ旬報ベストテン 日本映画部門第5位
【訃報】桶谷顕さん、逝去
シリーズ構成・脚本の桶谷顕さんが2007年6月24日、膵臓がんで亡くなりました。享年48歳でした。
桶谷顕さんはシンエイ動画の文芸部出身で、「エスパー魔美」「チンプイ」などの藤子F作品や、
後期の「機動戦士ガンダム」シリーズの脚本等を手がけた方でした。
「テレ朝チャンネル」で放送中!!
スカパー!、e2およびCATVの
テレ朝チャンネル「シンエイアニメシアター」にて放送中です。
(現在は放送されていませんが、今後再放送される可能性は高いです)
2004年3月17日に小学館より映画「21エモン 宇宙行け!裸足のプリンセス」の
DVD(\3,990(税込))が発売されました。
同時収録は「ザ・ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」「おばあちゃんの思い出」
画面サイズは21エモンがスタンダードサイズ、それ以外はビスタサイズとなっており、
収録音声はサラウンドフラグ付のドルビーデジタル(2.0chステレオ)。
日本語字幕も収録されています。
なお、ジャケットは廉価版と同じくショボいものですが、扱いが小さいのであまり気になりません。
1999年11月17日に小学館より映画「21エモン 宇宙行け!裸足のプリンセス」が廉価版(\2,410(税別))で発売されました。
ただし、ジャケットイラストがショボいです。
同時発売は映画「ドラえもん のび太の夢幻三剣士」(\2,720(税別))。
このページは隠れた名作である(と私は信じている)21エモンを紹介するページです。
このページは主に1991〜1992年にテレビ朝日系列で放送されたTVアニメ、及び劇場版について紹介しています。
藤子・F・不二雄氏による原作についてもフォローしています。
ご意見・ご感想はyato@mars.dti.ne.jpまで
やと〜 on the webへ