1日目 JAL便でロンドンへ、ロンドン泊 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
機内食 アミューズ |
1回目は洋食にした |
デザート |
2回目は和食 高菜ごはん |
おかず類 |
 |
 |
 |
 |
 |
ホテルは2年ぶりのモントカーム |
かわいい内装です |
コンパクトにまとまった部屋 |
|
|
 |
 |
ロンドンでちょっとした会議に参加するため、2年ぶりの海外出張。
同僚のJoshuaさん(以下J)は、シンガポール、香港を経由し、
同じ日の夜遅い時間にロンドンに到着予定。
日本からの便は夕方着なので、先にホテルにチェックインし、
近所を少し散歩した。 |
近所のコーヒーショップへ |
コーヒーショップのウインドウから
右に見えるのはセルフリッジという
デパート。 |
|
|
|
2日目 Jの案内でロンドン市内散策 |
|
今日は日曜日。移動もないので、時差調整も兼ねて朝から活動する。
Jは小学校から大学卒業までロンドンで過ごしたので、
もはや第二のふるさとのようなもの。
ふたり一緒に出張というのもめったにないことなので、
これを最大限に活用し、Jにロンドンの案内をしてもらうことにした。
いや〜、たくさん歩きました。
はいていた靴が小さくて靴ズレができたので運動靴を購入してしまった。 |
 |
 |
 |
|
|
ホテルで朝ごはん |
イングリッシュブレックファスト。焼きトマト、ソーセージ、などもりだくさん |
 |
午前中は、中心部からやや離れ
ハムステッドヒースという公園に行く
ここは映画ノッティングヒルの中にも
でてきた大きな公園。
近くには、Jが中・高校時代を
過ごしたパブリックスクールがある
というので、ついでに見学する。 |
 |
 |
 |
タクシーでちょっと郊外まで行く。
中はゆったりとしてます |
|
Jの母校。
ハイゲートというパブリックスクール |
伝統ある学校だそうで、
建物はかなり古めかしい感じ。 |
ハイゲートの校章。
1565年設立だそうです。。。 |
 |
 |
 |
 |
 |
同じく運動場。広い。 |
こちらはJが住んでいた寮 |
学校の前にあるパブ |
|
これはなんと公園の中のトイレ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
市民のいこいの場、
ハムステッドヒースへ。
高台にあるので、市内が見渡せる |
むちゃくちゃ広いです。
|
紅葉が始まっていてきれい。
|
公園の一角にある
もと貴族のお屋敷へ。
今はギャラリーとカフェになってる。 |
邸宅内のカフェ。
犬をつれた人たちがたくさんいた。 |
 |
 |
 |
 |
 |
ギャラリーとなっている邸宅。
結構有名な画家の絵もあります |
カフェでちょっと休憩。 |
とっても気持ちいいカフェです。 |
ロンドンに来て初めての紅茶。
なんてことない安いお茶だけど、
おいしい。 |
むっちゃかわゆい犬を発見。 |