1998-07-25 エアロボンネットの取付と効果
ロータリーエンジン搭載車にはツライ夏を乗り切る為に、奮発してナイトスポーツ製「エアロ・クーリングボンネット」を購入しました。 穴はボンネット中心部に大き目の物が2個、室内寄りの部分に小さ目の物が2個開いています。裏側にはスリット状のフタが付いています。このフタの役目は雨天や洗車時に水の進入を少なくする為の物で、これさえあれば気兼ねなく洗車できます。このフタはプラピンで固定されていて、いざ全開!という時には手軽に外せるようになっています。 ![]() ![]() 以下に水温についてまとめてみました。 ●ノーマルボンネット時の水温(夏場)街乗り走行時(エアコンオフ):90度〜100度 街乗り走行時(エアコンオン):80度〜95度 ●エアロボンネット装着後の水温(夏場) 街乗り走行時(エアコンオフ):80度〜100度 街乗り走行時(エアコンオン):75度〜95度 サーキット走行時(エアコンオフ):95度〜108度 ノーマルボンネット時にサーキットを走った時の水温データはありませんので何とも言えませんが、とりあえずは108度までしか上がっていないのでギリギリセーフといった所だと思います。 |