コンピュータ教室設置に備えて 〜9月5日


準備の日々

2学期からのコンピュータ室設置に向けて,次のような手引きを作成し,全職員に提案しました。


はじめに


コンピュータ教育のねらい


1 中央教育審議会「審議のまとめ」について
  • 「小学校にコンピュータなんか必要ない。」という先生方もたくさんいます。そこで,文部省中央教育審議会「審議のまとめ」の中から,情報化社会の進展にともなう情報教育の必要性をまとめました。
              文部省ホームページ

2 本校におけるコンピュータ教育の在り方
  
  • 初年度ということで,教師も子供もコンピュータに慣れ親しむことをねらいとしました。


コンピュータ室の管理・運営


 1 コンピュータ室の管理
  (1) 点検項目
   ・施錠・消灯など
  (2) 管理分担
  (3) トラブルが起こったときの対処
   ・状況を詳しく報告
 2 入室から退室までの手順
   ・開錠・サーバの起動から終了・施錠までの手順
 3 コンピュータ室使用時間割
   ・コンピュータ室を優先的に使えるクラスの時間割
 4 コンピュータ室利用のきまり
   ・児童向けのきまり


現職教育について


 1 業者研修
   ・機器や学習ソフトの使い方など,3回計画されています。
 2 校内研修
   ・特別な時間は設定されていないので,自主研修が中心です。


コンピュータ室に導入された機器やソフト


 1 機器の概要
 2 ソフトウエアの概要
          機器やソフトの概要


コンピュータ導入初期の授業について

  • 児童にとっても教師にとっても初めての授業。今後の授業の土台となる最も基本的な知識や技能を,楽しみながら習得できるよう初期の授業計画を作成しました。


プロローグへ

back コンピュータ教育の部屋へ