遠めがね |
本、読書関連│音楽│イバラード&ファンタスマゴリア
自然│出版社│素材│リンクについて
本、読書、SF、ファンタジーなどなど ●相互リンク | |
郁子さんの小部屋 イギリス、ファージョン、ピルチャーなどすてきな本、すてきなもの、すてきな生活。ファージョンやピルチャーを語らせたら止まりません。 |
|
Alisato's Room
〜ありさとの蔵〜 なんてったって、有里さんの本買い日誌の読み応えのあることといったら!ピカイチです。ハヤカワ文庫FTの総目録、角川ホラー文庫のリストをはじめ、種々のリスト、波津彰子などコミックのページ、ゲーム日記、とっても綺麗なオリジナル素材など、たくさーーんつまっていて飽きません。構成も無駄がなくてホント見習いたい。 |
|
●![]() |
ハヤカワ文庫FTの覇者にして本買いの帝王、MZTさんの書物の帝国。SF、ファンタジーをはじめじつは正攻法の本買い・本読み日記「魔法の本棚」と、本買い・本読みの猛者の集まる掲示板「Hybrid City」がすごい。 |
●私立東鳩学園分校No.6 |
日大理工SF研OBのための部屋 ださこん総統の尊称を持つU-kiさんのじつに威勢のいい熱いあついSFのページ。u-kiの読書日記が、今日も爆走だぁ! |
![]() |
ヒラマドさんの読書サイト。ざぼんだから「実より皮が厚い」という日記「ざぼんの皮」、読書感想「ざぼんの実」、猫素材などコンテンツは充実です。なんと言っても読書コメントがユニーク!!と評判だよ。川島誠、寮美千子のファンページがある。 |
大森望のSFページによく来たね | ださこん大将・大森望さまのページ。 SF者みんなが読んでいる狂乱西葛西日記ではえらい作家、編集者のみなさんの実態を垣間見ることが出来る。SF関連リンクはものすごくお役立ちなのでリンク集としての価値も高い。掲示板は大物がしょっちゅう出没で、見ているだけでタイヘン。 |
●銀河通信オンライン | 現役書店員の安田ママさんの日記、フォーマルハウト・ダイアリーは本に対する愛情がいっぱい。エンタテインメント、ファンタジー、SF、コミックその他いろいろなんでも、書店員ならではのほっかほかの情報がつまった新刊ニュースあり。月いち更新の銀河通信のページが見逃せない。SF情報担当はこれがまた思い入れの深い濃いSF者・ダイジマンさん(大自慢ではないので念のため)。 |
のだなのだ | というタイトルの、つとに有名なお茶大SF研野田令子博士のページ。私とちょっとだけ同業かしら?一方的に親近感をいだいちゃって、ごめんね。日記がのださんのかわいいお人柄を表していて秘かなファンなのです。 |
●サイコドクターあばれ旅 | 精神科医、風野さんのSFのページ。ほとんど毎日更新で独特な味と視点の読冊日記(!)に、はまります。 |
●ときどき通信 | 高校の司書・踊るらいぶらりあんさんのページ。職場における日々の実践報告「らいぶらりぃときどき通信」、書評「本のときどき通信」、「本買い日記」などにくわえ、一度書き込んだら抜けられない蟻地獄掲示板「みなさんのときどき通信」が図書館好きの私にはとおってもおもしろい。 |
Okkoさんのファンタジー本とアメコミ中心のページ。洋書の個人輸入の実践、マイケル・ムアコックのページなど、盛りだくさんです。「オペラを観に行こう!」のページがあるので、音楽関係も私とオーヴァーラップしています。 | |
●![]() |
LeftovertureやまなださんのSFと音楽レビューページ。"あ"から始まるBOOK Review 、”A”から始まるDisc Reviewなどの定番のほか、お気に入りの敵役Reviewが以外にありそうでなさそうな企画で、これ、いけますね!ちなみにバーサーカー大好きです。 |
涼元悠一Webpage | 作家・涼元悠一さんのすんごく元気なサイト。涼元さんは、『青猫の街』で第10回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞。近況をはじめ、青猫ファンにめちゃおいしい話題と猫満載のニャーサイド、じゃなくて「NearSide」、創作がよめる「FarSide」の2本立て。猫とWebが好きなあなたは今すぐ飛んでゆけ〜。 |
●文庫本大好き−岩波文庫コレクション | 岩波文庫を愛する富田さんのページ。文庫本日記・文庫本を読む・文庫本コレクション等々、文庫本でいっぱい。本と言う形態が好きなあなたは必読。新刊、重版情報もあり。 |
●Books M | まこりんの、シンプル イズ ザ ベスト!を体現したような、プライベートルームです。贅肉を削いだ言葉少なな書評が鋭い!ブランキージェットシティの大ファンでもあります。 |
●Moon Light Cafe |
ソエダさんの、ブックレビューとオンライン小説のページ。日記でもやはり本の話題がメイン。小説はページタイトルと同じ「Moon Light Cafe」、 週間連載の「エレクトロニック・アニマルズ」ほかが読めます。 |
● |
こざる図書館だより 白鳥こざるさんの、「図書館だより」と書評メールマガジンのページ。毎月1回更新のメールマガジン(このホームページで読めます)は、レイアウトも綺麗、取り上げられている本も多岐に渡り、かつ、こざるさんの好みが感じられる、魅力ある内容です。見た目、内容とも、細やかでていねいな作りが驚きです。 |
●Moon Light site | Mac大好き人間・月光荘編集長さんの、あれやこれや賑やか・盛りだくさんのページ。読書あり、マックの話あり、映画「地球交響曲」の紹介あり…。見るたびにどんどん変容して行く好奇心旺盛なアメーバのような(!)ページ |
●睡族館(休止中) |
美しく静謐な雰囲気あふれるこのサイトには、幻想文学読みのKANAZAWAさんの秘蔵の品々がそっと息づいています。日記、ブッツァーティなどのリスト、ご自身の翻訳などがあります。ストイックなまでに吟味され贅肉を落とされた文章は実は熱い思いを秘めていて、お人柄そのままです。 |
●Snowtree 私の頭蓋骨の下 | 雪樹(ゆき)さんの、ミステリや映画が中心のページです。優しげな雰囲気の中に鋭いコメントのあれれ日記や掲示板では話題が実に豊富です。 |
●Life and Diet | 青木みやさんのページでは、たくさんの本の書評がすごいスピードであがっています(驚)。とても切れ味のよい、かゆいところに手の届く感じの文章がみやさんの魅力!科学系ノンフィクションの書評が見られるのが特徴。お豆のカレー、って日記の題。 |
●うさぎ屋本舗 | ファンタジー作家・妹尾ゆふ子さんの、読んで面白く見て美しい、ほんとうに盛りだくさんな充実したページです。一見の価値あり!作品の数々も読める。 |
![]() |
ファンタジー作家・芝田勝茂さんの公式サイト。作家の近況、作品に関する資料など、読者にとって有用な情報が網羅されている。 |
めげうさぎ | 山根湖乃さんは天沢退二郎の大ファンです。天沢退二郎の紹介ページ、お宝本のページなど、貴重なものがありますが、まだまだ胸の中にたくさんお宝を隠していそうな湖乃さんです。 |
気になる児童文学(海外、日本を問わず)の、さまざまな書評にリンクされています。 | |
ひこ・田中/というごたく | 児童文学作家ひこ・田中さんのページ。読み応えがあります。上記の「児童文学書評」を運営しておられます。 |
![]() |
『ノスタルギガンテス』『星兎』ほか、イメージあふれる独特の作品を書かれる作家の寮美千子さんのページ。Online作品が読める。掲示板”Cafe Lunatique”の心洗われる会話で俗世間のほこりを落とす。 |
Hermana Library へようこそ | 優しくしかも説得力ある語り口が魅力のHermanaさんです。児童文学に関するさまざまなコーナーがあります。図書館の利用の仕方についての詳しいページも。 |
Blue Moon | 青月にじむさんの、とにかく読みがいのあるサイト。 日記Mint Julepの分量の多さはもちろん、本のデータベースも非常に多岐にわたっています。 |
よるぜる | Zeruさんの何とも楽しいSFちっくなサイト。彼女はたくさん英語でSFを読んでいます。SFMでレビュウも。 |
MAKI's Home | MAKIさんの本棚は児童書関係が多いのですが、SFやホラー、エンタテインメントなどまで幅広く読んで居られます。なんと、私と出身中学が同じ!! |
道楽の箱 | 江戸時代がお好きな大江戸さん。本の話題が中心ですが、優しげな雰囲気の漂ってくる日記には、映画のお話も多いようです。 |
![]() |
凍月さんの凛としたブルー系で統一された読書サイト。日記や詳しく丁寧な書評に好感が持てます。 |
![]() |
H2さんのハーブの香り漂うサイト。児童文学やファンタジー関連で私と好みが重なっています。安房直子の著作リストがあります。温泉巡りのページや、毎日の誕生花が見られるページもあります。 |
バブルクンドの神々 | 未谷おとさんのロード・ダンセイニに関するサイト。ダンセイニの著作・翻訳リストや、ダンセイニに影響を受けた作家に関する考察など、要ブックマーク。 残念ながらサイト閉鎖(02.06) |
夢の果てへ | 鈴音さんによる安房直子の資料がたくさん見られます。 |
SFオンライン | SF情報専門のオンラインマガジン。私が楽しみにしているのは、井辻朱美の書評。 |
『幻想文学』 | 季刊『幻想文学』とその出版社アトリエOCTAの公式サイト。 発行人と一人二役でもある書評家の石堂藍さんのページも見られる。 |
![]() |
櫻井清彦氏による牛込櫻会館は、本邦唯一の怪奇小説家・倉阪鬼一郎&幻想文学企画室・東 雅夫の公式ページ、日本画家・中嶋千裕などを含むサイト。季刊「幻想文学」誌の公認サイト、らしい。幻想的掲示板は必見。 |
HORROR*WEB | 季刊『幻想文学』編集人・東雅夫氏の個人サイト(上記) |
![]() |
季刊『幻想文学』編集人・東雅夫氏の公認ファンクラブ 入会希望者募集中。 ちなみに私が会長ということになっております。はい。 |
YAMAMOTOs' Home Page | おちゃめなYamamoto Kazutoさんによる主として山尾悠子ファンサイト(ん?)。山尾作品の詳細なリストがあります。伝説多し。奥方のSF人妻日記は必見。 |
Pulan Kundar | 熱心な山尾ファン「ひるまのや」さんによる山尾悠子ファンサイト。作品の細かい分析が読めます。 |
SF系日記更新時刻 | SF系?日記ページの更新履歴一覧 |
わっちりんく(す) SF 編 | SF系?日記ページの更新履歴一覧 止まり気味( ;^^)ヘ..。 |
あなたまSF系掲示版 | SF系?サイトの掲示板更新履歴一覧 |
雨の日には本を読もう | 雨女(雪女)、まおさんの読書サイト。私とオーバーラップしてますね。 |
Fairy Tale | 八尾の猫さんのミステリー、耽美、ホラー、ファンタジー小説をメインに扱ったサイト。独特の雰囲気が漂っています。貪欲に、速く読書されているのには頭が下がります。 |
その日暮らしのわたし | mauさんは遠い異国の独逸で、日本と日本語をわすれないようにとひたすら日本の本を読みまくっています。 |
時の娘 | 勾玉三部作などの作家・荻原規子さんの個人サイト。 |
山之口洋《復路のランナー》 | 山之口洋さん(『オルガニスト』で第10回日本ファンタジーノベル大賞受賞)の公式サイト。バッハを愛する理系でロマンチストの山之口さんです。 |
![]() |
波津彬子さんの公式サイト。波津さんの綺麗なイラストやら、かわゆいお嬢の写真やらが見られるんですもの…(はあと) |
音楽関係 ●相互リンク | |
●デデの小部屋 | 博識なネコ・デデさんの古楽、クラシックのページのほか、山、猫など。リンクもいろいろ楽しい。ネコリンクも豊富です。楽しくすてきな自作MIDIファイルもたくさんあるんだ。必見、必聴。 |
ダウランドアンドカンパニイ | つのだたかしさんや中世嬉遊楽団タブラトゥーラが所属する音楽事務所のページ。壁紙がなんと、望月通陽さんなのだ。 |
Cantigas | 聖母マリア頌歌集のページ。13世紀スペインのアルフォンソ10世が編纂した曲集についての島田さんによる解説や情報。たくさんの美しいミニュアチュールが目を奪います。 |
●Stock Book | 山口美佐さんの古楽の楽しみをメインに据えたページ。詳細な古楽に関する解説を歴史を追ってupされています。お気に入りのCDや演奏家のコーナー、演奏会雑記などのていねいな音楽関係の記事のほかには、つれづれの文庫、日々の雑感など多彩ですが、私は中でも野の花に出会える散策の楽しみが気に入っています。 |
![]() |
AKOさんによる、世界に誇る日本のチェンバリスト・中野振一郎氏のファンサイト。チェンバロと中野氏への熱い思いが溢れています。目にも美しく、耳に心地よく、かつ情報が詳しい! |
イバラード&ファンタスマゴリア イバラードの井上直久さんと、ファンタスマゴリアのたむらしげるさん関連リンク |
|
イバラードの世界 | (株)SynForestで作っているページ。このページではイバラードの世界でさまようことが出来ますが、残念ながら98年秋から凍結中なので、更新は今のところありません。 |
(株)SynForest | のサイトはここです。この会社からイバラードのCD-ROMが発売されているのです。たくさんの美しいCD-ROMを作っていて、私の手許にも愛する尾瀬の映像『尾瀬追憶』があります。 |
イバラード | イバラードを描く井上直久さんの絵を扱っている画商アート・スペースの福岡さんによるページ。イバラードに対する愛があふれています。イベント情報、数々のイバラードの画像など、ファン必見。イ・ノナ氏の日記が見られる!! |
イバラード大辞典 | ミルるんさんが作成している、とても充実した内容のイバラード・ファンページ。上記の福岡さんも時々出入りする掲示板では、イバラードファンとの会話が楽しめます。イバラードの画像のほか、ミルるんさん自作のマンガやイラストも。 |
イバラードな世界 | Yasさんの、日常の中に見つけたイバラードな写真やイバラードな造形を紹介するページ。壁紙のめげゾウにびっくりです。 |
耳丘写真記 | 上記「イバラードな世界」のYasさんが、耳すまの舞台・聖蹟桜ヶ丘周辺で撮影された耳すまな風景をたくさん載せておられます。 |
耳すまNet's | Ryoukanさんによる、映画『耳をすませば』の情報ページ。井上直久さんの絵は、映画中の「バロンの物語」部分で用いられているのです。「地球屋」いいですよねぇ。 |
たむらしげるスタジオ通信 | 井上さんとお友達の絵本作家たむらしげるさんの個人ページ。マメアニメや、日記(更新頻度高し)、イベント情報など。作品のいくつかがダウンロードできます。 |
愛があれば大丈夫 | たむらしげるさんの素敵なCD-ROM『ファンタスマゴリア』は、こちらの会社(なんと「(株)愛があれば大丈夫」という社名なのだ)が作っています。たむらしげる公式サイトTamura's Worldへの入り口が設けられています。このすてきな公式サイトには作品の一覧やイベント情報があり、たむらさんあてにメイルも出せます。 |
PHANTAS MAGOLIA | クマさんによる、ファンタスマゴリアのファンサイト。自作のファンタスな絵(これがびっくり!)でいっぱい。掲示板も3つあります。CD-ROMで見られるイベントについての書き込みはその一つ、コズミックカフェへどうぞ。辺境ホテルへは音楽担当の手使海ユトロさんも出没。 |
スタジオジブリ | CD-ROMにも使われている井上さんの代表的な絵『上昇気流』は、おなじみスタジオジブリに飾られているのだそうです。井上さん、たむらさん、それに宮崎駿さんはおともだちだったんですねぇ。 |
自然 | |
ようこそ黒姫へ | よしはらさんによる黒姫高原のページ。黒姫からのページでの美しい黒姫の写真が見ものです(毎週更新)。写真、文とも繊細にていねいに作られています。他にも黒姫の野鳥のページ、野尻湖フォーラムのページなどたくさん。 |
地球交響曲 | 映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』に関する檜山康時さんの個人ページ。 |
On the Roadオンザロード | 公式ホームページ。『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』の上映予定等の情報がみられる。 |
出版社など | |
![]() |
婦人之友社 雑誌「婦人之友」の出版元です。 |
福音館書店 | ご存じ児童書の出版社。たくさんのぐりとぐらの絵で飾られていて、ぐりとぐらのパズルも楽しめるよ。本の検索ができます。ここから刊行されている「こどものとも」「かがくのとも」などの月刊予約絵本、大人向けの「母の友」が、おもしろい。星野道夫の絵本なども出版している。 |
晶文社 | 特徴ある本をいろいろ出している、気に入りの出版社。 |
早川書房 | 言わずと知れた。 |
東京創元社 | みんな知ってる。 |
未知谷 | 小さいけれど好感の持てる本づくりをしている。猫のヤンシリーズはここから。 |
国書刊行会 | ここを忘れてはなりません。じつはかなりご近所。 |
素材・ホームページ作成関連 | |
![]() ![]() |
ありさとのべつくら 表紙、絵本ページの背景などはこちらからしばしば頂いています。何ともため息が出ちゃう綺麗な壁紙などがたーーくさんあるの。本のリンクにある「ありさとの蔵」の、別荘ならぬ「別蔵」です。 |
![]() |
Holy's website 星、星がたくさん光っています。 お気に入りマークに使ったジャンプする星などはこちらから頂いています。どれもすごく綺麗なのに、うちは字が中心なので白っぽいバックを選ぶためなかなか使えないのが残念!! |
![]() |
Kaleidoscope アイコンなどときどきお借りするのはこちらです。見ているだけですてき。昔日本と昔ヨーロッパの素材集です。 |
![]() |
Queen's free world 素敵な素材がたくさんたくさんそろっている有り難いサイト。かわいすぎなくて、しかも気の利いた軽いアイコンやアニメもいっぱいあるので、目移りしてしまいます。クリスマスの素材などを頂いています。 |
![]() |
牛飼いとアイコンの部屋 かわいくてきりっとしたアイコンたち満載の大きなサイト。ホームページ作成お助けアイテムもいっぱいです。動物アニメが気に入っています。 |
![]() |
Miracle Page どれも素敵で、どれにししょうか迷ってしまう素材がたくさんあります。なかでもバックグラウンドがお薦めです。 |
![]() |
小次郎のホームページ 一発転送のFTPソフト小次郎は、わかりやすくて操作が簡単な、おすすめソフトです。分からない点は掲示板で丁寧に教えていただけます。お世話になってま〜す! |
![]() |
|
当サイトはリンクフリーですが、ご一報いただけると嬉しいです。
リンクはトップページ http://www.mars.dti.ne.jp/~gmotaku/index.htm へお願いします。
ニムNimhのバナーおつかいください↓
猫2匹 by デデさん
最終更新日2002.06.20 00:03:45
最終更新日 02/06/20 00:03:45