相模湾のキス釣り大〜好き(1/2)

update: 2014/08/16(土)

     

2014年のキス釣り


釣行日:2014年08月15日(金)
潮周り:中潮、天候:晴れ、濁色:澄加減、水温:25℃、潮流:東−>西、ワシオ
江ノ島 萬司郎丸さんに、息子と3年ぶりで今年最後のキス釣り行ってきました。 朝5時ごろ江ノ島萬司郎丸さんにつく、両サイドのオオドモを確保する。 7時10分出船、波は白波が立ち非常に釣りずらい。息子は気分が悪くなり釣りをやめ親父1人の釣りであった。 沖上がりは12時30分。

釣果合計34匹・・・キス31匹、メゴチ3匹、おじさん1匹→1人できた女性にプレゼント。
キスの仕掛けは、 sasame”キス船釣りフロートスペシャル”90cmを120cmに変更。 反省点、何しろ釣りづらい、投げてもなかなかオモリが下に着かない。潮の流れが速い。じかにそのまま下に入れる。 餌は、青いソメとジャリメである。ジャリメのみを選びつける。中ぐらいのジャリメは1匹掛け。アオイソメは×。 フロート付きの仕掛けが今では釣具店では販売してないようです。残念。 後、3年前は、移動してくれましたが今回は燃料の価格が上がり?同じ位置での釣り場であった。

釣り場:江ノ島
波高
潮の流れ
海水の動き:2014.8.15相模湾選択


2012年5月投げキス釣り


釣行日:2012年05月14日(月)
潮周り:小潮、天候:晴、濁色:濁り、水温:19.2℃、潮流:東←→、風力:北東〜南
茅ヶ崎港、茅ヶ崎海岸に投げ釣りに行ってきました。フグ3匹、ヒイラギ8匹でした。 キスは0・・釣れません。

たつみ釣具店 ここのおばさんは親切です。
ジャリメ・・・・400円(約70g)

ガンガン堤防 たつみ釣具店さんHpの茅ヶ崎海岸ポイント案内参照。 海水浴場:9月〜11月は1〜3色でピンギスが入食いになることもあるとの事。

茅ヶ崎海岸にて
流木の竿たて(2本なかったので:(笑))
カイトボード
カイトボードHp
パラモーター 1
パラモーター 2


2011年のキス釣り


釣行日:2011年08月24日(水)
潮周り:長潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:25℃〜26℃、潮流:西−>東、カシマ
江ノ島 萬司郎丸さんに、息子と2年ぶりで今年最後のキス釣り行ってきました。 (相模湾は8月末で禁漁に入ります。) 朝5時45分に江ノ島萬司郎丸さんにつくが、オオドモはすでに先客右舷ミヨシに席を確保する。 7時10分出船、波は凪であった。沖上がりは12時30分。

釣果合計52匹・・・キス46匹、トラギス1匹、メゴチ2匹、キューセン2匹、タコ(イイダコ?、マダコ?)1匹であった。 ワカシはつり宿からのお土産です。
キスの仕掛けは、 sasame”キス船釣りフロートスペシャル”+ おかめ天秤の組み合わせ。 反省点、右舷側は、投げても手前に、結果として左舷ミヨシを取るべきで、潮の流れ、風向から席を確保すべきであった。 キスつりは奥が深い、群れでいる時は、ダブルがあるが釣れない時間帯をどうするか?

釣り場:江ノ島
観測塔データ
キス船釣りフロートスペシャル


2010年のキス釣り2


釣行日:2010年03月29日(月)
潮周り:大潮、天候:曇り、濁色:薄濁り、水温:12.9℃、潮流:西−>東、風力:弱→中
今年二回目息子との釣行である。朝6時45分に平塚・浅八丸さんに着く。左舷中程に席を確保する(船長いわくミチイトが分からないとの事でまぁいいか?内心はオオドモ(笑))。7時15分出船、沖上がりは12時15分であった。 16号船で出船。平塚の船着場から15分程の観測塔横、水深30m位?でスタート。今日は寒くエサ付けが厳しい。 干潮は、10時30分であり干潮前に良く釣れた。 10時ごろより北風が強くなり釣りづらい、やはり片天秤とおかめ(+フロート)を併用したが、おかめがいい結果。 4時間半で、合計65匹・・・キス62匹、トラギス2匹、ホウボウ1匹であった。 この風、寒さでの釣果は満足している。
今回息子に卒業記念で、NEW海人 シロギス:160LITE  (アルファタックル)を購入した、アナリスターキスがカタログ上で先径が小さいが 実際は海人の方が細い。海人は息子が使っていたのでわからないが先径が細くアタリがとりやすいのでは?
小さいキスは、そのまま丸揚げが楽、天ぷら(塩)はうまい。前回船長がホウボウは刺身と言っていたので刺身にした。 コリコリ感がなんともいえない、刺身を食べる時は刺身醤油です(笑)
そうそう、4月発売のライブバイトでの釣果が楽しみ。 釣りは楽しい、また奥が深い。
釣り場:平塚沖合い
当日観測塔データ 風速10mはきつい。
時化の観測塔データ
DIWA クイックハリハズシ便利です。 口元のハリはOK。
ペンシルホールド


2010年のキス釣り1


釣行日:2010年01月25日(月)
潮周り:若潮、天候:晴れ、濁色:澄み加減、水温:14.5℃、潮流:西−>東、風力:弱く
今年初めての釣行である。朝6時半に平塚・浅八丸さんに着く。 左舷オオドモに席を確保する。7時30分出船、沖上がりは12時30分であった。
16号船に私と船長とみならい船長で出船。平塚の船着場から15分程の水深35m位(35m〜50m)でスタート。 初めは、連続5匹トラギスのみでトラギスも大きい。キスが釣れない。あのプルプル感がないな。 場所移動し再挑戦、キス・トラギスを釣る。
サオが大きく曲がる・・何が釣れたか?巻き上げが楽しい・・結果ホウボウ。 船長タモなんて言おうかな?と思ったが、水面まで巻き上げ、竿の力でヨイショと引き抜きOK、よく外れる場合があるから釣れて一安心(笑)
冬場の落ちギスは難しい、投げても放物線をえがき手前に着底する。そのまま船底に落したほうがいいか?2本だったので1本を投げ、1本は船底にした。 やはりフロートつきの仕掛けはいい。新と再生を使ったがいい結果がでている。
釣れる時の手返し集中、丁寧な餌付け、仕掛けの交換、ジャリメの頭をカット、誘い方、タナの取り方が必要だ。
4時間半で、合計42匹・・・キス26匹、トラギス14匹、ホウボウ1匹、ヒラメ1匹(幼魚)であった。
この潮での釣果は満足している。
仕掛け・・上州屋さんおかめ+SASAMEのフロートである。今回誘導天秤長めを使ったがそこそこ良かった。 片天はからむが、好きではない、おかめは高いがほとんど絡まず。投げはあまり飛ばないが・・。
2時間かけて調理し、やはりキスの天ぷらはうまい。船長ホウボウは刺身と言っていたが煮付けにした。 次回は、釣れたら刺身にするかなぁ〜?
最後に 前日予約し息子と2名で予約したが息子が熱を出し、私ひとりの釣行であったのに対して、船を出して頂き 浅八丸さんに感謝しています。
キス一荷、仕掛け全長90cm
釣り場:平塚沖合い
ホウボウ
ホウボウは、こうやって歩くのです。へぇ〜上から2枚目参照
観測塔データ
平塚浅八丸さんからの日の出


久しぶりの健康保険組合キス釣り


釣行日:2008年06月08日(日)
潮周り:中潮、天候:小雨→晴れ、濁色:薄濁り、水温:20.7℃、潮流:東<−>西、風力:北東〜南西
超久しぶりのキス釣りです。朝は小雨、波は凪の条件であった。自分は右舷ミヨシに釣り座を構え船長の操船でAM7時45分に出船。 観測塔横のポイントに到着釣りを始める。観測等のデータがなくなり潮流等調べることが出来ません残念です。 結果:キス49匹、メゴチ6匹位、その他数匹。息子より50は釣れと言われ結果49匹でした(笑)
= キスつり考察 =
1に研究、2釣ろうという気持ち(笑)
T)餌のつけ方
@ジャリメの頭は吸い込みやすくする為ハサミでカットする。常に3匹ぐらい移動中にカット準備する。頭をカットしても動かなくなるが 竿先を動かし餌を動かしアピールする。
A餌の付け方は、必ず釣る為に重要。針先1cmぐらい全長3cmで縦にたらす。喰ったら1匹必ず釣るという気持ち。
B常に餌の状態を確認し、下バリにキス釣れた場合上針の餌を確認する。
Cハリスは競技用7号より6号がベスト(相模湾平塚沖)と思うキスが吸い込んだ時違和感がなく、20cmも問題ありませんでした(笑)
Dハリは競技用ビーズ極小をつける。付けた場合と付けない場合、差があるんでしょうかね?通常は付けますが比較していないのでわかりません。
U)仕掛け
@2時間毎に交換。(針先磨耗)
Aやはりフロート付き仕掛けエサを浮かす為。(キスは海底より10cm〜30cm泳いでいる。)
B錘はおかめ(初心者)がgood!
V)誘い方
@誘い重要
アンダースローで投げる。他の会社の左舷側の人は、オーバースローで投げていました。信じられませんね。
着底後ミチイトPEを張る。リールをゆっくり巻きながらかるく竿先にテンションをチョンチョンと加えながら(餌を躍らせるこれが ポイント)巻く。しばらくしてキスが喰いつく時間を与える(喰わせの間を入れる。)海底を創造しながら仕掛けを引く。 常に船下に来ても餌をおどらせアピールする。 午後から右舷側は船下に入り込み釣りずらかった。相模湾は左舷側がいいか?潮の流れでかわるけど。 今回のポイント移動は全工程で1回のみ、オイオイ初心者が多いので釣らしてくださいね。 仕掛けを修正し次回は息子と萬司郎丸さんに行こうかなと思います。江ノ島方面はサイズがBigですから(笑)

キスの位置


〜シロギスの習性〜
・シロギスはエサを捕食したと同時に針の違和感を覚え吐き出す。
なるほど、よって餌は小さくたらし1cm位。エラに含んだ海水を、細い口から水鉄砲の様に吹き付けて、ジャリメ類を口先に伸ばし、
スポイトでインキを吸い上げるようにして飲み込む習性がある。
この時必ずあわす。ハリは6号(平塚浅八丸さんでの実績:バラシはほとんど無し) 海底から10m〜20cmぐらい上の砂泥底を泳ぎ生活し海底に静止することなく常に泳ぎ回っている。 群れは数十匹程で形成されて危険を感じると頭だけ出した姿勢で砂底に潜る。

Diwaの新製品


〜Daiwaより〜
・「D-MAX シロギス投魂 T-1」が発売されました。 このハリは針先角度が大きいために刺さりが深く、ハリ幅が狭いので吸い込みが抜群によく、要は喉の奥にハリ掛けして釣ったキスをバラさない設計になってそうです。
従来品はほとんど口掛かりが多く、普段でもリーリングの途中にバレたり、また波のある時は波打ち際で反す波にバレたりすることが多かった。このハリは堅い喉奥に掛けるのでバレる率はほとんどないそうです。
今度使ってみるか?競技用キスバリでもバラしはなかったが・・?


6月の健康保険組合のキス釣り(-20匹分:笑)


釣行日:2007年06月03日(日)
潮周り:大潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:20.4℃、潮流:東−>西、風力:北東〜南西
2年ぶりの健康保険組合のキス釣りです。am5時起きで観測塔のデータを調べる、波高37〜41cm、波もいい状態、天気もok。最高のコンデションです。 平塚浅八丸さんへ出船1時間前に到着、すでにメンバーが揃っていました。 左舷13名で浅八丸さんよりAM8時に出船。左舷ミヨシ、オオドモは取られ先端でもやいを結ぶところに入った。ベタナギの海を走る事数分。馬入川沖で初める。船長の合図で自作天秤(スパーウイング付き)を投入しばらく釣ったが今一です(笑)。息子製作15号のドリフトもどき天秤に交換いい調子で釣れます。片天は投げるとからむので使いません、2時間程釣った後に、おかめ天秤+フロート仕掛けに交換。やはり遊動はアタリがはっきりしていてgood。一投一匹の釣果です。 結果:キス63匹、メゴチ20匹位、知り合いがキスの天ぷらを食べたいと言ってたので、20匹とメゴチを渡す。後で喜びの電話をもらう。天ぷらを塩を掛けて食べたうま〜い、 又お願いしますと。オイオイお金出せばいつでも行ってやるよと返事(笑) やはり、キスは誘いですね。竿サビキ+リールサビキ+竿先にフワ〜とテンションを加え餌を踊らせる(小さいトゥイッチを加える)、待つ、ヒット。いかに餌をおどらせキスに吸い込ませるか?
餌の付け方も重要・・・船移動中にジャリメの頭をカット(必ず実施:吸い込み)3cm位にしておく、タラシは1cm位で餌が縦になるように付ける。餌が動かなくても竿先でアクションを加え、餌が動いているように見せる。キスの活性が高かったので2本針が時々飲みこまれていた。アタリを外した場合、餌の点検を必ず行う。ヨレヨレ餌ではダメです。後釣ろうと思う気持ち・どうしたらが釣れるかが大切。 追加、競技用ハリは先が弱くなるので2時間位で交換、メゴチなど釣りハリの形状が悪くなる・・悪いハリでは釣れません。pm2時に予定匹数になったので竿をたたむ。 他人の釣り方を見ながら昼食、pm2時45分に沖あがりとなった。 家で果物ナイフで調理、キスの天ぷらに塩を掛けて食べる・・・うまい。 休みの時、仕掛けのハリを交換、次回も更にがんばりま〜す。

4月のキス釣り


釣行日:2007年04月08日(日)
潮周り:中潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:16.0℃、潮流:東<−西、風力:北東〜南
超久しぶりキス釣りです。息子の友だちと3名で江ノ島 萬司郎丸さんよりAM7時45分に出船。 はじめての江ノ島からのショートキス。左舷大ドモより友人3番、息子4番、私5番を確保。 江ノ島葉山側で一投、いい型が上がってきました。普段はおかめを使っていますが、 今回自作の天ビンでトライ(ステンレスワイヤーφ1.0、中銅し錘10、15号、誘導部分のワイヤーは100円ショップ、スーパーウイングにて作成+フロート仕掛け)片天は投げるとからむ事で使いません、自作いい感じでした(笑)感想江ノ島の方は、型がいいのがいますね。メゴチもBIGでした。次回は腕を磨き更に研究しなくては。

自作天秤1号


自作1号、3号まで
スーパーウイングの色を変えています。天秤を傾かないようにSWを使い仕掛けをキスの層に入れないと。
仕掛けを作る楽しみ・・・・。
部品:ステンレス硬線50cmΦ1.0、yamashita Wスリーブ=>LPステンレスクリップS40ケ入り、ナツメ錘15号 上州屋さん
100コナーで壁掛けワイヤースリーブ付き。その他。

自作天秤1号


息子作成自作1号〜4号まで
息子の方がいいか?(笑)

5月のキス釣り


釣行日:2006年05月05日(金)
潮周り:小潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:17.2℃、潮流:東−>西、風力:南西風
5月のキス釣りも、相模湾 茅ヶ崎のまごうの丸さんより出船。
今日は最悪の日でした。南西の風とウネリで息子は気持ち悪くなり即寝、 1時に早上がりでした。 他の釣り船は11時に早上がり、子供の日だったので茅ヶ崎で東レカップ2006年スポニチ・フィッシング・フェステバル 茅ヶ崎シロギス沖釣り親子大会大会があり子供達も多数乗船、今日みたい の日はかわいそう。いい日だったらよかったのにね。 釣果:キス17匹、メゴチ5匹、ベラ1、シコイワシ2匹(これは、朝の投げ釣りで浜辺に打ち上げられた物(笑)) エボシ岩の周辺での釣りで小型が多かったです。
教訓、天気及び、観測データを分析し釣に行くべし。

4月のキス釣り


釣行日:2006年04月01日(土)
潮周り:中潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:15.1℃、潮流:東−西、風力:南西風
4月のキス釣りは、相模湾 茅ヶ崎のまごうの丸さんより出船。
左舷ミヨシに息子と席を確保。Tバー沖とエボシ岩(姥島)周辺でしたが、ピンギス、メゴチ、ヒラギ が多い。やはり釣り場所の問題か?正直釣れなかった。ようは、キスがいないという事。 さそってもこないしお手上げ。前回が良すぎたのか?釣ろうと思って根性入れたんだけどダメ(笑)
釣果キス20匹、メゴチ、ヒラギ、イイダコ多数、ひらりんが釣った物は、知り合いに譲りました。 尚、家では息子が釣った魚を食べました。
次回は更に研究しがんばるぞ〜

初めての深場のアジ釣り


釣行日:2006年03月25日(土)
潮周り:若潮、天候:晴れ、濁色:澄、水温:14.6℃、潮流:東<−西、風力:北東 風弱く。
会社のアジ釣りツアーは、相模湾 浅八丸さんより2隻で出船。
初めての深場のアジ釣りです。左舷オオドモをベテランに譲り2番目に席を確保。前日に電動リールがあまりないとの事、手巻きリールにPE4号を200m巻き準備をすませた。 運良く、電動リールを借りることが出来たので初めて使う事となる。初心者が多いため船上で手巻きリールの使い方の指導を受ける。私が質問:電動リールの使い方は?船長回答 ボタンを押すだけですよ・・・オイオイ電動初めてなんだけど(笑)
出船8時15分、海は凪で一路二宮沖水深100mで釣りをはじめる。

プラビシにコマセを8分目入れ投入、棚は底より4mと指示を受ける。 竿先を下げて一気に着底させ、糸ふけをとり、4mでコマセを2回ほどあおり、1m竿先をあげてアタリ をまつ、アジのあたりは微妙だ、サバは分かるが・・。同じアジが釣れたポイントに入れてもサバが掛かる。 なかなか難しい、アジとサバが同時にかかる。 結局 釣果アジ5匹、トゴットメバル3匹、トラギス1匹、サバは山ほど(笑)外道アカタチ1匹→カモメにプレゼント。
アジは刺身、メバルは煮付け、サバは3枚にし塩を振り冷蔵庫へ。
翌日サバをフライにしたが塩が効いており美味しかった。サバを見直した(笑)

久しぶりの船釣り


釣行日:2006年01月28日(土)
潮周り:中潮、天候:晴れ、濁色:澄、水温:13.2℃、潮流:東<−西、風力:北東 風弱く。

今年初のシロギス釣りは、相模模湾 浅八丸さんより出船。

息子と久しぶりに船のキス釣りです。AM6時10分に到着、すでに両側大ドモ、右舷ミヨシは先客、左舷ミヨシに2席を確保。この日の釣人は7人であった。、 出船7時半、海は凪で観測鉄塔の脇を通り一路大磯沖水深45mで富士山を見ながら釣りをはじめる。

第1投、冬場の釣りは深場の為、なかなか難しい釣りの感覚が戻りません。 しばらくして、上げて見るとピンギス2匹がダブル。その後竿先に集中、追い喰いをさせ息子は連続5回ダブル、オイオイ。オヤジ負けそ〜う。 1匹掛かってもしばらくそまま次のアタリであわせる。結局2人で113匹(キス98匹、トラギス15匹)ピンギスはリース。資源保護の為100匹以上になったのでやめました。この日のトップは右舷ミヨシの人で78匹であった。ちなみに竿を見ると、チタンロッド”極鋭KISU”であった。

やっぱりいい竿は違うのだろう?陸に上がり聞くと普段はサクラだそうです(゚o゚)
考察:深場は巻き上げに時間が掛かるので、リールは、ULTEGURA1000より、2000の方が使いやすい。ラインは、微妙な当たりを取る為PE0.8号→0.6号。
@仕掛け ”おかめ天秤” +SASAMEのフロート
<Aリール
<B竿の順にお金をかければいいと思う。
大和の上州屋さんにまたUPの写真持っていくかな?
貼り出して、おかめで釣れましたと・・・・(笑)

久しぶりのボート釣り


釣行日:2005年08月15日(月)
潮周り:若潮、天候:晴、濁色:濁り、水温:26.8℃、潮流:東−>西、風力:北〜南弱く
釣果:カワハギ、アジ各1匹、キス10匹、ヒイラギ多数持ち帰り2匹。
葉山の遠山ボートさんに私と息子で2年ぶりに行って来ました。(海のボート釣り場完全ナビp100 森戸〜あぶする参照)
カワハギを久しぶりに釣りました。エサは何とBerkly Gulp!400X サンドワームです。ボート釣りはいろいろな魚が釣れ上げるまでが楽しみです。
アジは刺身・・目の輝きが違い又美味し〜い。キスは天ぷら、カワハギ、ヒイラギ(笑)煮付けです。玉網は必ず持参しましょう! まさか使うとは、持っていって正解でした。尚キスのポイントは本の山ダテ@です。
200m沖から接岸までが大変(笑)am6:30〜pm1:30沖上がり。

やはり船は釣れる2


釣行日:2005年07月09日(土)
潮周り:中潮、天候:曇、濁色:濁り、水温:22.8℃、潮流:東<−>西、風力:北の風弱く キス94匹

相模湾 豊漁丸さんに私と息子、職場の同僚2人で行ってきました。
釣果:息子と二人で94匹、キスの干物に初めて挑戦。塩を掛けすぎてしょっぱ過ぎてしまいました。
夏休みは、葉山か、金田湾に投げとボートでも行こうかなぁ〜と思います。

やはり船は釣れる


釣行日:2005年06月05日(日)
潮周り:中潮、天候:曇から晴れ、濁色:濁り、水温:19.1℃、潮流:東−>西、風力:北〜南弱く キス39匹、メゴチ2匹(1匹はもらい物)

相模湾 浅八丸さんに健康保険組合主催キス釣り大会に会社の男性と女性で行ってきました。
天秤の考察:やはりおかめ天秤が一番いいですね、次に誘導天秤の草色。
おかめ天秤に付ける仕掛けは、SASAME、キス船釣りフロート・スペシャル、針7号、ハリス1号、モトス2号(価格:¥252円)、抜群の組み合わせです。 フロートが効きますね。ちなみにエサはジャリメ。東京スナメを購入しトライしましたがジャリメの方がいいです。あえて東京スナメは必要なし(高かった) 釣れない時のいかに釣るか?エサは長めで竿は船の揺れに任せてあまり動かさないで置きザオに近い状態で釣れました。
40匹も釣るとさばくのも大変です。仮に1束を釣ったらどうすればいいのだろう?
近所に配ればいいのか(笑)
<ちなみにこんな道具です。>
・竿 アナリスター150。将来は、チタンのロッド「極鋭KISU」で。
・リール ULTEGURA2000,1000、1000の方が使いやすいかな?
・ライン PE0.8号、1.0号
・仕掛け おかめ天秤+SASAMEのフロート
<釣り座>
・右舷ミヨシ(やはりおおどもか、ミヨシですね。)

船は釣れる


釣行日:2005年05月28日(土)
潮周り:中潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:20.1℃、潮流:東<−>西、風力:北〜南弱く 竿2本でキス44匹、キス2匹リリース、メゴチ4匹リリース。(max22cmー2匹)

私と息子で、相模湾茅ヶ崎港のまごうの丸さんショートキスに行きました。
船に乗船前に遊びで投げをしました。その後、のこのこ船に向かったら、 ショートキスは、すごい人気で満員御礼久々にびっくり、左舷トモでよかった。
でも私はスクリューの真上で場所的にはよかったが排気ガスがすごかった。健康には注意しましょう(笑)
・吸い込みを良くするために、ジャリメの頭を切る。そして、1/2程度に切って置く。たらしは、2〜3cm。
<誘いの動作>
・海底をピョンピョンはねるように、2,3回さそって仕掛けを止め、 リールを張って、ラインを張る(トゥイッチ)
・餌をチョンチョンと5秒程小づいてエサを踊らせ、50cmサオをあおる。(たたき)
・リールを2〜3回(1〜2m)巻いて止める、3〜5秒待つ、リールを2〜3回(1〜2m)巻いて止める、3〜5秒待つ、の繰り返し。(サオは、一定の角度を保つ。) 釣れない潮止まりなどこれがいいかなぁ〜?
・アタリがあったら、あわせないで、シロギスがエサを完全に飲み込んだのを確認して、軽く持ち上げる。
う〜ん、キスつりは釣れない時いかに釣るかが難しい。
やはり、第一釣り座(トモ、ミヨシ)、竿、仕掛け、誘い、初心者にも薦める(私も初心者)おかめ天秤とSASAMEのフロート(大和の上州屋さんに写真あり:写真をプレゼント )
来週は(6月5日)神奈川県健康保険組合のキス釣り。がんばるか?

キス・鱚・きす


釣行日:2005年05月05日(木)
潮周り:若潮、天候:晴、濁色:濁り、水温:−−−℃、潮流:−−、風向:−−
前日のエサが余ったので、平塚新港中堤に投げ釣り(am8:30〜am11:30)に行きました。キス3匹、メゴチ5匹、ヒイラギ1匹でした。中提は、8時30分〜17時までです。
立入禁止区域は、絶対入らない事。パトカーで11人連れていかれました。

メゴチ・・


釣行日:2005年05月04日(水)
潮周り:長潮、天候:晴、濁色:濁り、水温:−−−℃、潮流:−−、風向:南風
又小八幡海岸に投げ釣りに行ってきましたが、キスは0匹でメゴチ2匹のみ。AM11時頃から南風が強くなり 海が荒れて来ました。その後、平塚港に移動、平塚港湾内も風強く引き上げました。帰って★平塚実験場のリストデータを見ると、AM12時で波高100cm〜↑、風速11m 釣りになりません。
やはりキス釣りは船に乗らないとダメか?

河豚・フグ・ふぐ・・


釣行日:2005年03月19日(土)
潮周り:長潮、天候:晴、濁色:濁り、水温:−−−℃、潮流:−−、風力:−−
小八幡海岸に投げ釣りに行ってきました。前回キス3匹でしたので、それ以上を目標におきましたが、 前日海が荒れ河豚のみでした。残念
もっと遠くに投げられるように回転投法の上達をしなければ・・・。
(釣り情報:堤防磯投げ 5月号P67参照)
6月を過ぎれば近場にくるか?

キス・鱚・きす


釣行日:2005年02月19日(土)
潮周り:小潮、天候:小雨、濁色:濁り、水温:−−−℃、潮流:−−、風力:−−
箱根の帰りに真鶴、岩港を視察。コンパクトロッド2本で0匹、20回キャストし小雨も降って、そうそう退却。駅からは徒歩15分、帰りは岩海岸のバスの時刻表1時間1本を調べ乗車。餌は駅前の青木釣具店さん。
ちなみにジャリメ1パック400円でした。 岩場の前は藻がありちょい難しかった。(”シロギス釣り場100”P52参照)
6月は、船のミヨシ両側で息子と”アナリスタ−・キス竿”2本で1束をねらいます。

キス・鱚・きす


釣行日:2005年02月13日(日)
潮周り:中潮、天候:晴れ、濁色:薄濁り、水温:15.2℃、潮流:東−>西、風力:北東〜南東弱く。
小田原市の小八幡海岸に投げ釣りに行ってきました。”シロギス釣り場100”P49参照願います。結果ピン3匹、アナゴ1匹PAよりの突堤がいいですね。浜からの投げは距離がかせげません。そのあと早川港に移動、早川では周りも釣れていませんでした。 帰りに鈴廣でカマボコを釣ってきました(笑)


釣行日:釣行日:2005年02月05日(土)
潮周り:中潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:15.2℃、潮流:東<−>西、風力:弱く。
湘南・柳島の石積み護岸に投げに行って来ました。これは、”磯・投げ情報 2月号P128に記載されています。結果、竿2本でフグ10匹(笑)その後、茅ヶ崎港に移動 ピン1匹でした。石積み護岸は、この日は波が高く釣りには適していません。 行く前に観測鉄塔データam0〜4のリストデータを見て1/10波高が、52.5cm〜72.2cmならば凪。ちなみに2005年2月6日参照。2005年2月5日は、1/10波高が116〜145cmなので相模湾は、荒れています。


釣行日:2004年08月22日(日)
潮周り:小潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:25.6℃、潮流:東−>西、風力:北東〜南東弱く
竿2本でキス48匹、メゴチ10匹、合計=58匹。

私と息子で、相模湾茅ヶ崎港のまごうの丸さんに行きました。
8月写真館(リンク切れました)は、こちらです。

シロギス船で竿頭で載りました。
”アナリスタ−・キス竿”がなぜか折れた(笑)
高い竿は折れる?安い竿でカバーし、ダイワさんに品質調査依頼しました。
相模湾でのキス釣りは、9月から12月まで禁漁に入りました。来月は、大磯海岸に投げ釣り にいこうと思います。


釣行日:2004年08月17日(火)
潮周り:大潮、天候:晴れ、濁色:濁り、水温:??.?℃、潮流:東−>西、風力:南東弱く
投げ竿2本でキス10匹。

私と息子で、大磯海岸で朝6時より開始、その前は平塚海岸で午前4時よりキス1匹。その後 大磯海岸に移動しました。
夢をもう一度で、19日にも大磯海岸に行きましたが、0でした(笑) 釣りは、なかなかむずかしい。



キス釣り大〜好き(2/2) に進む
海老名永池川の釣りに進む
TOPに戻る