10月のできごと
Sun | Mon | Tue | Wed | The | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 30 |
先月末から始めたゴルフスクール(初心者コース)も今回が4回目の最終回だった。とりあえず、スイングまで習って球には当たるけど、まだまだまともに飛ばない状態。それでも初心者コースではこれで十分で、あとはクリックコース(初級者から中級者までいろいろいる)で習えば良いらしい。来週からは、クリニックコースでレベルアップだ!
コースに出られるのはいつの日のことだろう。来年の春にはコースデビューしたいなぁ。
同僚のS君からブリヂストンプロゴルフトーナメントの無料入場券を貰ったので、友人と見に行ってきた。ゴルフ場はもちろん、トーナメントを見ること自体も初めてでとても新鮮だった。近くでジャンボ尾崎や田中秀道等を見ることができたし、プロのすばらしいショット(近くでみてるとほんとすごい!)がたくさん見れて面白かった。混んでるけど、ゴルフ場自体が広いのでそれほど人の多さは気にならなかった。また機会があれば行ってみたいなぁ。
今日は半年に一回の情報処理試験。またもネットワークスペシャリスト試験である。いつもは、どこかの大学か専門学校なのだが、今回は新小岩の某高校(高校野球では有名かも)だった。そのため、上履き(スリッパ)持参、しかも駅から遠かった。最悪と思ってたら、空調はちゃんとしてたし、高校なので、一人が一つの机だったのはよかったかも。でも、合格は厳しいだろうなぁ。
歓送迎会を兼ねてプロジェクトの打上げがあった。明日があるというのに飲み会の1次会2次会、カラオケの3次会まで行ってしまった。おかげでタクシー(タクシー券はあったが)で、帰宅は2時半。今週月曜は、仕事で3時半に帰ったが、それに引き続きまたもやタクシー帰りとなってしまった。飲み会はなかなか楽しかったし、余り話してなかった人とも話せたし、カラオケは気持ち良く歌えたし、よかったかな。ま、明日は午前年休だし、いっか(笑)。
Copyright 1996-2000 Yoshinori Nakaizumi