9月のできごと
Sun | Mon | Tue | Wed | The | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日は給料日。先輩のY氏におごってもらい焼肉屋に行った。最初は普通に食べていたのだが、途中でなぜか「特上カルビ」を頼むことに。なんと一皿2,500円。自前ではなかなか頼めない一品だ。その味ときたら、とろけるようなおいしさ、しあわせ〜って感じ。Yさんごちそうさまでした。
次は、特上リブロースに挑戦?(これは、一皿3,200円)。
近所のガソリンスタンドがオープンして、そのオープンセールが今日でおしまいなので、100km程度しか走ってなかったけど、ガソリンを満タンにしてきた。この前の合宿の後は、遠出したせいもあり、8.8km/Lという脅威的な数字が出たのだが(今の車でリッター7kmを越える事は余りないのだ)、今日は、町乗りばかり105km、満タンにしたらなんと19.8Lも入った。計算するとたったの5.3km/L。う〜〜ん(^^;。
今の車は、燃費の悪さとトランクの狭さ以外の不満点はないので、この位は我慢しないとね。
いつものように普通に残業して帰ると、西船橋乗換え時にJR総武線下りの電車の先頭車両が、普通の止まる位置の数十メートル手前で止まっており、人だかりができていた。何事かと思ったら(列車の故障かとも思った)、「ただいま、当駅にて人身事故が発生致しました。〜〜」という放送が流れたのだ。野次馬根性で下りホームに行こうかとも思ったけど、自分の利用する総武線上り電車が予定時刻より遅れて出そうだったので(これに乗り遅れて、次の電車が来なかったりしたら馬鹿らしいし)、そこまではしなかった。でも人身事故現場(近く)に遭遇(?)したのは初めてだったので、やっぱりちょっとだけ見てみたかった気がする(見てたら、もしかしたら後悔したかもしれないけど(^^;)。
ゲームショウへ行ってきた。今回の目玉は、やはりプレイステーション2(PS2)だろう。大手の会社では、PS2用ソフトを大型ディスプレイでデモしているところが多かった。すぐには買わないと思うけど、かなり楽しみではある。ドリームキャストは、セガが大々的に「Dの食卓2」(D2)を宣伝していたりする位(あとは、プロサッカーチームを作ろう!とか)で、他メーカでは扱っているところは少なかった。仕方ないんだろうなぁ(最近発売された北米では、、かなりの売れ行きらしいけど)。コスプレしている人も相変わらず多く、コスプレ用の更衣室まで用意されているのには驚いた。
![]()
プレイステーション2 コスプレの人達
プレステのポケステ用ゲーム「どこでもいっしょ」を買ってしまった。
周りに持ってる人もいないし、いいやと思って買わなかったんだけど、テニススクールの同じクラスの2人が持ってて、彼等にそそのかされて、もとい、勧められて早速スクール帰りに買ってしまったという(^^;。言葉を教えられておりこう(?)になっていくのと、食事を与えなくてよいので好きなときに面倒見てやればよい辺りが、たまごっち系と比べたら気が楽でいいね。
なんとなく新聞を読んでいると、カサカサという音。クーラーの風がスーパーのビニールに当たってるのかと思いきや、怪しい方向をじっくりみるとなんと、ゴキブリがいるではないか!寮内では見かけたことはあったが部屋では初めて。部屋はキレイとは言いがたいけど、食い物は全く散らかってないので、たぶん近所の汚い部屋から来たんだと思う。
早速、サンデー(厚いマンガ)を持って(スプレー式の殺虫剤とか持ってないので)、退治しようと試みたのだが、なかなか殺すことができず、物陰に隠れられては諦め、その辺に出てきたら格闘と、こんなのを3、4回繰り返して、やっと退治することができた。これでやっと安心して眠ることができた。
今までゴキブリと格闘したことはなかったのだが、これほど、頭にくる(イライラする)ものだとは思わなかった。こりゃバルサンでも焚かなきゃいかんかね。
今日は朝からカンカン照り(日が昇る前ならかなりよく星が見えたかもしれない)。でも、練習は午前のみで、試合形式なので、それほど疲れるものではなかった。それでも2日間十分過ぎるほど練習した。それと、最近テニス部に入ったばかりだったので、あまりメンバーの名前と顔がよくわからなかったのだが、かなり憶えることもできて親しくなれたのも収穫だった。これからも月1回の練習会くらいは行くようにしないとな。
今日・明日は、会社のテニス部の合宿だ。場所は、湯沢のシエラリゾート。元々、冬はスキーで賑わうところで、夏はおまけでテニスコートがあるって感じ。コートはゲレンデの中腹辺りで、そこまではゲレンデ(一応、舗装された道)を上って行くというすごいところにあるのだ。
前日夜に現地入りしているので、今日は丸一日練習。午前中は、少し雲も出ていて助かったのだが、午後になると太陽が出てきて、それだけでかなり辛い状態だった。夜になるとさすがに涼しくなってかなり過ごしやすかったけどね。夜は、花火と飲み会。天気が良ければ、飲み会抜け出して天の川の写真でも撮ろうとカメラまで持っていったんだけど、残念ながら天頂付近以外は曇ってしまっていて、諦めたのであった。ちょっと(というかかなり)残念。
ホテルから見たゲレンデ(遠くに見えるのが関越自動車道)
Copyright 1996-1999 Yoshinori Nakaizumi