戯言日記


前の月  インデックスページに戻る  大昔の戯言日記メニューに戻る  次の月

1998年4月
30日
 今日はチョットばかり電気工作をするための部品を買いに秋葉原に行ってきました。
 ま、いつもながら目的地に直行すればいいものを例によって例の如くまたまた寄り道を・・・。
 どこに寄り道したかと言うと、またまた”サンリオ ギフトゲート 川崎アゼリア店”先日買い物をしているので今日は買う物が無いだろうと思っていたのですが、ついつい妙な物を発見して速効GETしてしまいました。その妙な物とは”キティの冷酒セット”徳利1コ・おちょこ2コのセットです。物は普通なのですが、いかんせん売っている所が・・・。ま、最近キティブームからすると当然の流れなのかな?
 それから、寄り道買い物その2はJR川崎駅で買ってしまった”京浜東北線103系引退記念IOカード”を2枚っす。別に鉄っちゃんでは無いのに・・・。(^_^;)
 そして本命の秋葉原での買い物ですが、今回買ったのは”3端子レギュレター・コンデンサ・電解コンデンサ”っす。後トランジスタも購入する予定だったのですが、今日はなぜかお店が休みでした。ま、他の場所に行けば良かったのですが、チョット面倒だったので次に機会に回してしまいました。
 そして最後に、帰りの時間が18時頃になってしまったのでと言うだけでついついロイヤルへ・・・。
 お店に入るなりいきなり紀子さんから「いらっしゃい。今日は早いじゃん」とのお言葉が・・・。ま、普段は19時頃に入店するので無理ないっか。(^_^;)
 そんなこんなで席に案内され呑んでいると、恵子ちゃんが「ややっ!!」と言いながらこちらへ・・・。1事2事挨拶を交わした後、色々話をしていたところ、惠子ちゃんから面白い情報が。なんでもゴールデンウィークは4日まで出だとか・・・。そして自分が出だからかどうかは不明だが(笑)「毎日来てね」等と言っていました。ま、連休中行くのはいいのですが、流石に毎日となると懐が(^_^;)
 ま、何はともあれ、恵子ちゃんファンの方は連休中は狙い目ってやつかな?

前の月  インデックスページに戻る  大昔の戯言日記メニューに戻る  次の月