期末貸金の額x繰入率=繰入限度額
期末債権の額−実質的に債権とみられないもの額=期末貸金の額
法定繰入率・実績繰入率のいずれか大きい率
![]() | 資産の譲渡対価の未収入金
![]() 役務提供の対価の未収入金
| ![]() 貸付金の未収利子
| |
![]() | 預貯金の未収利子
![]() 公社債の未収利子
| ![]() 未収配当金
| |
![]() | 原則法
同一人に対する債権の合計額と債務の合計額の少ない金額
![]() 簡便法
期末債権の額x一定の割合(小数点以下3位未満切捨)
| |
![]() | 法定繰入率
![]() 実績繰入率 | (分母の期間中の貸倒損失額の合計額x12/36)/(当期前3年以内開始事業年度の期末貸金の合計額÷3) <小数点以下4位未満切上> |
![]() | 法人税法ノートへ
![]() 所得税法ノートへ
| ![]() Kentaro's Roomへ
| |