有価証券の譲渡原価
有価証券の譲渡原価
<法30>
目次
有価証券の譲渡原価
有価証券の取得価額
有価証券の期末評価方法
有価証券の譲渡原価
期首帳簿価額+期中取得価額−期末帳簿価額=当期の譲渡原価
有価証券の取得価額
払込みによる取得
払込金額
有利発行価額の払込みによる取得(株主等としての取得を除く)
取得価額
払込期日における通常取得に要する価額(時価)
調整
会社上簿価との差額
購入による取得
取得価額=購入代価+購入のために要した費用
購入のために要した費用
算入すべきもの
購入手数料
委託手数料
算入しないことができるもの
名義書換料(損金経理したものに限る)
通信費(損金経理したものに限る)
合併又は出資による受け入れ
その他(交換、贈与等)
有価証券の期末評価方法
期末帳簿価額の計算 下記の方法により計算した単価x期末所有株式数
上場有価証券(企業支配株式を除く)
原価法
総平均法による原価法
移動平均法による原価法
低価法
非上場有価証券及び企業支配株式
原価法
総平均法による原価法
移動平均法による原価法
法定評価方法
総平均法による原価法
法人税法ノートへ
所得税法ノートへ
Kentaro's Roomへ
有価証券の譲渡原価へは
件目のアクセスです。(Since 17.Sep 1996)