home


ぐず 1997


12月30日 おせち

結婚して早9年。
我が家のおせちも恒例となった。
主人の実家のものでなく、私の実家のものでもない。
重箱に詰めないし、たいしたものを作るわけでもない。
だが、今日、黒豆を煮て、数の子に味付けして、 おせちを作り始めると、いよいよお正月だなと思えるのだ。



12月21日 10年ぶりの渋谷

昨日、久々に東京へ出かけた。
東京で一人暮らしをしてたときは、寂しくて「こんなとこ住むとこじゃない。」 なんて思ってた。
久々に出かけてみると、刺激があっていい。
上京の目的は、ネットで知り合った人達と会うことだったのだが、 事前の不安と緊張とは裏腹に、とても楽しかった。
「喜久子さん」と呼ばれるのも心地よかった。
その辺の子供に「おばちゃん」と呼ばれ、 母親同士でも「○○ちゃんのおかあさん」と呼ばれ、 その他「奥さん」とか「○○さん」とかしか最近呼ばれてなかったから。
プリクラも初体験!みんなで撮りまくり。
しかし、渋谷もずいぶん変わってた。
10年ぶりだから、あたりまえか。



12月7日 持久走大会とクリスマス発表会

11月から、小学校や幼稚園の行事が続いていたが、今日でやっと終わった。 あとは、冬休みを待つだけだ。

昨日は、おじょうの持久走大会。
去年より順位が上がって、よかった! 応援した甲斐があった。

今日は、ぼんのクリスマス発表会。
幼稚園のこの手のものは、親達の気合の入れ方が違う。
会場もすでに席はない。
ビデオカメラの列。
私などはうんざりだ。
ぼんの出番は、写真も撮らず、この目でよーく観た。
朝8時に家を出て、開演9時。
ぼんの出番は、10時半頃には終わってしまった。
その後の長いことったら・・・。
遊戯を20以上も見せられると、かなり疲れる。
帰ったら、1時半。お腹もすいた。

でも、こんなことも今回限りで、解放される。
もうすぐ卒園。



11月29日 掃除機事件

掃除機の吸込みが悪くなったので、ごみパックを交換した。

パワーは強力!快適にどんどん掃除機をかけていくと、 洗面所のタオルをかすったかと思いきや、 ズズズズーと吸込もうとしている。
あわてて、スイッチを切ったときには遅かった。
完全にタオルの姿は消えていた。
しかも、中途半端なタイミングでスイッチを切ってしまったためか、 ジャバラホースの真ん中でタオルが止まってしまったのだ。

はて、どうやってタオルを取り出せばよいものか?
もう一度、掃除機のスイッチを入れれば、 ごみパックまで吸込まれてくれるかと試すが、 動く気配なし。
棒状のものでつついて、向こう側にだそうと、クイックルワイパーの柄で 押してみても、タオルが圧縮されただけで、かえって状態は悪くなる。
押してもだめなら引いてみようと、柄の先にガムテープをまいて、 タオルをくっつけて引っ張ろうとしたが、すぐ離れてうまくいかない。

そんなことを30分ぐらいやってるうちに、だんだん苛々が募ってくる。
やけになって、ホースをはさみで切ってやろうかとさえ、思った。
「焦っちゃいけない、そうっとゆっくりやろう。」と自分自身に言い聞かせ、 やさしく柄を扱おうとするが、もう苛々は限界だ。

「んー、もう!」とクイックルワイパーの柄を乱暴にエイッと勢いよく引っ張ると・・・。
おお、タオルがもうそこまで来てるではないか。
あとは、箸でつまんで引っ張って、手で取り出すことができた。

何が功を奏するかわからないものだ。
しかし、この事件のおかげで、土曜日の予定は大幅に狂ってしまったのであった。



11月25日 時間

今日の『教育相談』は、3:30〜3:45の予定だったのだが、 実際に番がまわってきたのは、4:00であった。
前の人が延びての30分遅れだ。
こんなふうに、決められた時間にできないと、 私は苛々してしまうたちだ。
幼稚園の家庭訪問などは、1時間以上も遅れて来て、 私の苛々はかなりのものだった。
幼稚園の迎えの時間も、苛々が募る。
2時降園のため、2時きっかりに迎えに行っても、 園児達はまだ教室の中。
やっと外に出てきたと思っても、並ぶのに時間がかかる。
教頭先生の話が始まる。
さようならのあいさつをしても、ひとりひとり保護者に渡すので、 年長のぼんは最後のほうになる。
2時半近くになってしまう。
いっそのこと、迎えの時間は年長さんは2時半と決めたらいかが?



11月4日 CDラジカセ

CDラジカセを購入した。
CDプレイヤーは、ずっと前に故障していたし、 15年選手のラジカセもとうとうカセット部分がいかれてしまったからだ。
さっそく、新しいCDを買った。
おじょうのSPEED『White Love』。
何度も何度も聞かされて、頭の中をぐるぐる回っている。
続いては、ぼんの『ウルトラマンダイナ』。
うー、かなわない。
ついには、隊長のイーグルス。
じゃあ、私も・・・と思っているのだが、まだ買っていない。
今日も、SPEEDとウルトラマンダイナが交互にかかり、 この2曲が耳から離れなくなってしまうこの頃である。



10月29日 アムロの結婚

安室奈美恵の結婚は、びっくりした。
しかし、私と隊長の結婚もアッと驚くような結婚だった。
初デートの一週間後に婚姻届を提出しようとしたのだから、今考えるとスゴイ。
その婚姻届は、思いのほか親の反対にあい、それから4ヶ月後、 私の妊娠をきっかけにやっと提出できたのだった。
なにしろ急だったこと、入籍だけでいいという考えが、受け容れてもらえなかった。
直感で決めたいきなりの結婚は、親には迷惑かけたな、と思っている。
あれから9年、群馬に住むはめになって、 あのときの盛り上がっていた気持ちは、 穏やかなものに変わったけど、 やっていけるのは、やっぱり隊長がいるからだと思う。



10月26日 BCL

BCLって、今時知ってる人はいないかもしれない。
私が中学の頃、ちょっとしたブームだったのだが。
「BCLをやってた女なんて変わってる」と隊長が言う。
確かに女でBCLをやってた人は少なかったと思う。
あの頃BCLで、現在インターネット。
通ずるものはありそうだ。

※「BCLって何? 」という方。
『imaco's Home Page/過去の趣味』に 説明があります。



10月23日 祝!カウンタ1000人目突破

カウンタが1000を突破。 とりあえず、かな。
だが、この1000を引き当てたのは、本人だった。
どんな人が1000人目なのか、楽しみにしてたのに。
なんという、つまらない結果だ。
そういえば、100を引き当てたのも本人だった。
マヌケな私。



10月17日 ぼんの運動会

ぼんが、「『ぼんの運動会』も書いて。」というのだが、 幼稚園の運動会は、いま一つ書くことが見つからない。
ぼんの運動会なのに、おじょうのほうがおもしろかったのだ。
おじょうの負けず嫌いは、ハンパじゃない。
もちろん、ぼんは、お遊戯も走ることも一生懸命だ。
1位になれなくても、晴れ晴れとした顔をしている。
しかし、おじょうはそれが気に入らないのだ。
1位にならなかった自分の弟のことが、 まるで自分のことのように悔しがり、 あげくには涙まで見せて泣いた。
ぼんの運動会に、おじょうが悔し泣きをしてしまい、 おじょうを慰める親は、苦笑するしかない。



10月2日 ぼん語録

子供というのは、時々ハッとするようなことを言ったりするものだ。
子供といえども、TVだってよく見てる。
おじょうとぼんの会話。
おじょう「社長より偉い人って、誰かな?」
ぼん「うーん、わかった。それ、ようぎしゃだよ。」
私「???」
近頃の証券会社の不祥事のニュースを見て、社長より容疑者のほうが偉いのだと思ったのか?
一応、ぼんに聞いてみた。
「容疑者って何か知ってる?」
ぼんの答えは、あっけなく「知ってるよ。犯人のことでしょ。」
ブラックジョークにしては、うますぎる。



9月25日 雨は嫌

9月に入って、雨ばかり。雨は嫌。洗濯物は乾かない、お出かけができない。
それ以上に、車の運転をしなくてはならない。いまだにこれが嫌。
朝、主人を駅まで送る。この時間10分ぐらいなんだけど、朝の10分はもったいない。
前の日乾いてなくて、たためなかった洗濯物をたたむ時間ももったいない。
おまけに出勤は、渋滞を見込んで自転車のときより早めに出ないといけない。
ただでさえ忙しい朝が、雨の日だと、より一層バタバタしてしまう。
夜は、子供をベッドに入れてから主人が帰ってくるまでの時間が、 私の唯一のパソコンタイムなのに、主人の電話を待たなきゃならないから 電話線は使えない。(もう絶対ISDNにしなきゃ!)
電話があってから主人を駅まで迎えに行って、ご飯を食べさせてから後始末・次の日の準備と続く。
こうしてみると、私のパソコンタイムは毎日数十分しかない。 うー、時間が無さ過ぎる。
でもね、今日は私、休みなんだ。アルバイトしてる学校が試験休みだから。 子供が帰ってくるまでは、貴重なパソコンタイムだ。 余計な家事などはしないぞ。
で、やっていることは、ホームページの更新とネットサーフィン。 時間があったら、Javaの勉強でもすればいいのに・・・。もったいない。



9月5日 検索エンジン

先日、冗談で『kikuko nakajma』をキーワードにしてInfoseekで検索してみた。
すると、なんとまさに『Kikuko Nakajima's Homepage』が引っかかるではないか。
この私のページが検索エンジンで引っかかるとは、驚いた。
これに気をよくして、他の検索エンジンも使ってみたが、 二度と私のページは現れなかった。



8月26日 昔話をするのは

昔話をするのは、年とった証拠だ。
夏、花輪ばやしの季節になると、田舎を思い出す。
あのおはやしの音、血が騒ぐというか、お腹に響くんだよなあ。 もう、何年も聞いてない。
高校野球だって、甲子園に出たこともない母校がやっぱり気になるけど、 ここ数年はさっぱりのようだ。
この指とまれ!の母校のページも時々チェックする。 同期の人は結構いる。
母校についてのページもある。 ああ、なつかしい。
入学間もない頃、昼休みと放課後にする応援歌練習。 ほとんどが3番以上まで歌詞があり、それを30曲も覚えなければならなかった。 歌詞の予習が、勉強より大変だった。
5月の体育祭も楽しかった。
強歩大会は、夜中の12時出発。 40kmの距離を学校目指して、走った。 山道で一人になると恐かったっけ。
学校祭の前夜祭・後夜祭も盛り上がった。
生卵が飛んだ予餞会。
・・・いろいろある。
もう、あの頃には戻れないんだなぁと、感傷的になる夏の終わり。



8月16日 あ〜あ、夏休み

夏休みが待ち遠しくて楽しいのは、独身の時まで。
今は、夏休みが近づくとハーッと溜息がでてしまう。
一日中ごはんの用意と後始末をして、夏休みが過ぎてしまうよう。
でも、今年はあまりそんな感覚がなく、なぜかと考えてみた。
そうだ、家族4人だけだからなんだ。
我が家は二世帯なのだが、今年の夏休みは家族4人の一世帯だけで過ごした。
なんて気分が楽なんだろう。これが休みなんだとしみじみ思った。
とはいえ、働く身の私にとって、月曜日からは、 子供たちのおばあちゃんがいないと会社には出かけられない。
せめて、この平和な夏休みがあと一日無事に過ごせたらと願う。



7月11日 通販生活

『もうイヤ、こんな生活。』
『じゃあ、どんな生活がいいの?』
『通販生活』
ぼんは、通販生活とは”自分の好きな事をすること”だと、私に言った。



7月8日 主婦業

暑い日が続きます。やっと夏風邪も治ってきましたが、いまひとつです。 治している暇がないんだから、しようがない。
気楽なパートのおばちゃんと思っている人も多いでしょうが、 主婦ですもの、結構大変なのです。
家事ってエンドレスなハードワーク。『これでよし』ってことはない。
いつもやっていることは『やって当たり前』で、逆にやらないと文句を言われるものです。
普段やってない人がたまにやるとほめられるのに、ちゃんとやっているほうは決してほめられることはない。
別にほめてもらいたいわけじゃないけど、もくもくと家事をやり続けていると爆発しそうになります。
だから、パートに出てるときが、気分的に一番楽です。 仕事の内容はどうであれ、時間まで仕事だけしていればいいんですから。 専門学校で若い子に接していると、こっちまで若くなった気分を味わえるし。
私には『専業主婦』なんて向いてないことはわかりきっているから、 どうせならもっとやりがいのある仕事に出会えたらいいな、と思うこの頃です。



7月5日 結婚記念日

隊長の誕生日7月4日は、私たちの結婚記念日でもある。
私たちは、一般的な結婚式と披露宴はしていないので、入籍した日を結婚記念日としている。
結婚記念日といっても、たいしたことをするわけでもないが、 群馬に越してきてからは、おじょうとぼんをおばあちゃんに頼んで、 夫婦で食事することができるようになった。
年に1回だけの夫婦水入らずの食事である。
これも、同居の良いところ。
欲を言えば、年1回だけでなく、もっとこういう機会が持てるといいんだけど・・・。
3回目の今年は、去年と同じコース。(芸がない?) お寿司とお酒だった!
よく食べよく飲む(隊長は私のことをこう言う)私は、これで大満足。



6月29日 熱

ここ数年、年に一度は熱を出している。それも、39度以上!
子供でもあるまいし、39度はしゃれにならない。
今年は、この暑い最中にやってしまった。
先週の月曜日、喉がなんかおかしいと思ったら、 翌日、ものすごい喉の痛みと、全く声が出ないという事態に陥った。
ところがその日は、講師の仕事があって、穴をあけることはできない。
一生懸命声を出した結果、その声はニューハーフのようになり、 こっちはつらいのにからかわれるはめになってしまった。 (めげずにニューハーフの声を発し続けた私。) 問題は夕方帰ってから!
はりつめていた緊張がきれて、一気に熱が39度2分まで上がったのだ。
もう、動くこともしゃべることさえもできない。
一家の主婦がダウンしてしまうと、家の中は大変だ。
これで主婦のありがたみでもわかってもらえるといいのだが、 寝込まれると困る、で終わってしまうのでは私の方こそ困る。
とはいえ、ゆっくり寝て直している暇なんてないのだから、 次の日、パートの仕事は休んで病院にいって、早く直す。
夕方には熱も下がり、本調子でないながらも主婦復帰だ。
その次の日は、また講師の仕事。また次の日には、パートの仕事。 帰れば主婦の仕事。土日には、ふだんできない家事をする。
だから、いつも具合が悪くなるのは、月曜日なのだ。



6月21日 ジャニっこ

物心ついてから、私はジャニーズ系が大好き。
私の歴史は、フォーリーブスに始まり、郷ひろみ、田原俊彦、SMAPに至る。 (関係ないけど、郷ひろみは、私と同じ誕生日(10月18日)である。)
途中、川崎麻世、ジブがき隊、少年隊もあったけど、それほどのめり込まなかったなあ。
光GENJIにはあまり惹かれなくて、むしろデビュー前のSMAPに注目してた。
今では、SMAPは大人気だけど『桜っこクラブ』とか『夢でMORIMORI』『愛LOVE・SMAP』の頃がなつかしい。
で、最近気になるのは、反町隆史くん。
彼のことも、3年ぐらい前清涼飲料水(スプライト?)のCMに出てた頃から、 かっこいいとは思ってたけど、最近特にいい。
やっと、ジャニっこから卒業だ!
と思ったら、反町隆史くんのお部屋 によると、 なんと、昔ジャニーズ事務所にいたとか。
えーっ!結局、私はジャニっこから抜けられない?
なあーんだ、やっぱりそうかっていう感じ。
でも、反町くんはイイ。
そういえば、隊長もジャニーズ系。ン?ぜーんぜん違う!!!
いったい私の好みって・・・?
ちなみに隊長は、唐沢寿明にそっくり!!??(ウソ、本人が言ってるだけ)



6月15日 換気扇の掃除

換気扇の掃除は、面倒くさい。
レンジフードについているフィルターを4枚はずして、 椅子を台にして、換気扇本体もはずす。
ここで、すでに手に油はついてしまう。
まめに掃除すればよいのだろうが、一ヶ月に一遍が精いっぱい。
北京鍋を使うようになってから、随分換気扇が汚れるようになった気がする。
愛用の北京鍋も7年。年季が入ってきて、なおさら手放せない。
レンジフードから油がたれそうになったら、 覚悟を決めて掃除にとりかかる。
流しにお湯をためて、衣類洗濯用の洗剤を使って洗う。
衣類洗濯用洗剤ってところがミソ。
食器用洗剤などの台所洗剤を使うよりも全然汚れ落ちがいい。
フィルターは、歯ブラシも使って掃除する。
油汚れをスッキリ落として、また取り付ける。
一ヶ月に一遍の換気扇掃除も終了!
なのに早速、夕方揚げ物をしてしまった。
汚れない換気扇ってないですか?



6月12日 恥ずかしいPENPAL

専門学校のパソコンのClassで、全員E-mailを出してみることにした。
でも誰に出したらいいか、相手を探さなくちゃいけない。
手っ取り早く、サーチエンジンでペンパル関連のサイトを探して、 画面に出てきた検索結果の上からふたつのURLをみんなに紹介したのだが・・・。
そのうちのひとつのサイトが、『ヘンなおじさんしかいなぁーい』 『男の人の裸の写真が載ってて、やな感じ』など不評。
そして、3つめのClassで、英文をよーく読んでた子が、 『えーっ!この人ゲイだって』と叫んだのだった。
『ここにもゲイって書いてるぅ』『こんな顔でゲイだなんて・・・』(???)
私もあわてて読んでみると、そこはゲイの人たちのペンパル募集サイトだったのだ。
うわぁ、なんてこと!もう、恥ずかしい。
だけど、1つめ、2つめのClassの子たちは、気がつかなかったのだろうか?
恥ずかしくて、指摘できなかったのかも。
やっぱり、よく読まなきゃいけませんね。
ちなみに、URLは、http://www.chanton2.com/penpals.htmlです。



4月18日 やっと更新

何日ぶりの更新だろうか?
月曜日が休みじゃなくなって、なかなかパソコンにむかう時間がとれなくなったし。
Javaはちっとも進んでいない。
更新しても、なんにもメールは来ないし、ちょっと行き詰まってしまった感じ。
また、模様替えでもしようかな、っと。



3月28日 無欠席の話

うちのおじょうとぼんは、1年間欠席ゼロで過ごしました。
これは、本当にエライと思う。
よくがんばったね、ってほめてあげました。
勉強ができなくたって、健康であればそれでいい。(ん?ほめてる?)
実は、この私、小中高校の12年間無欠席という記録の持ち主。
すごいと思いません?
ただの健康バカかもしれないけど、いまさらながら、12年間無欠席というのはすごいことなんだ、と感じています。
私を健康に生んでくれて、健康に育ててくれた両親に感謝してます。
私には、おじょうとぼんをこのまま無欠席で送り出すことができるかどうか自信がないです。
それだけ、健康管理って大変だと思います。
でも、4月からも健康で、それぞれ通い続けてくれたらいいなあと願ってます。
二人とも1年間よくがんばったね。エライゾ!そしてまた、がんばろう。



3月17日 毎週月曜日は・・・

毎週月曜日は、ホームページ更新の日です。
寝坊がひどくなってから、生活サイクルを少し見直しして、月曜日を「家にいる日」に決めました。
仕事に出るのは、火曜日から金曜日まで。
それまで、パソコンに向かう時間もままならず、やってみたいこともなかなかできなかったのですが、 月曜日を休みにしてから、それができるようになりました。
家事は一切せず、在宅勤務のようにパソコンに向かっています。
でも、こんな自由な時間ももうすぐおしまい。
春休みがやってきます。
子供たちも家にいるとなると、気楽にパソコンに向かっているわけにもいきません。
他の主婦たちは、いつパソコンに向かっているんでしょう。
自分の時間が欲しい私です。



2月17日 怪我について

ぼんの怪我には、ホント参りました。
縫うほどの怪我なんて、私の身近にはなかったものでした。
縫っているところをこの目で見ながら、こんなことこれっきりでいいって、
切実に思いました。
なにしろ、ぼんときたら1歳6ヶ月ですでに左足を骨折してるのです。
もっとも、それは親の不注意からの出来事でしたが。
小さい傷は数知れず、そういえば、年少のときは給食のソーセージといっしょに指をハサミで切り込んでしまい、
すぐ病院に連れてってもらったこともありました。
登った塀から落ちて頭を切って、傷の部分だけしばらく髪の毛がなくって、
十円ハゲを持ってることもありました。
怪我の多い子少ない子ってあるのかしら。
ぼんは怪我の多い子で、これから先もいろいろやるんだろうか?
ぼんの父親がそうだから、そうかもしれない。
考えると、やんなっちゃう!



2月9日 寝坊

最近、寝坊がひどくなりました。
今年に入ってから、もう数回やらかしています。
(新幹線通勤が始まってから1年と8ヶ月、1度も寝坊してなかったのに。)
今朝も気がついたら7時で、休日出勤のパパをあわてて起こして、
朝ご飯も食べさせずに、駅まで車で送っていきました。
普段の日ならば、フレックスだからまだいいのですが、
今日の場合、9時までに行かなけば他の人に迷惑がかかってしまうという、
責任重大の失敗でした。
(なんとか間に合ったそうでホっとしましたが。)
今回は、もう、かなり落ち込んでいます。
目覚し時計を変えて起きられるのだったら、
絶対に寝坊しない時計に買い替えたい!
そしたら、いくつ時計があっても足りないっか。あぁ〜あ。



1月27日 おじょうの誕生日

今日は、おじょうの誕生日。
7年前の昨日、隊長は、
指に大怪我をして帰ってきたのでした。
血だらけの指を見て、ショックを受けたわたしは、
突然陣痛が始まってしまったのです。
翌日の朝、別々の病院で、かたや分娩、かたや手術をしていたのは、
言うまでもありません。
あれからもう7年。
隊長の指の怪我のあとは、消えていません。



1月22日 群馬県のこと

ここは、とても不便なところです。
車を運転できない人にとって、やさしくないところです。
ペーパードライバーだったわたしは、いまだ運転に慣れず、
職場にも自転車で30分ほどかけて通っています。
今日のように雪でも降ったら、もう大変!(今日はずる休みしちゃったけど・・・)
バスは路線も本数もあまりにも少なすぎて、利用したくても利用できません。
自転車に乗っていても、車優先の道路に肩身のせまい思いをしています。
  • せまい道路でも自転車を追い越すときスピードをゆるめない。
  • 横断歩道でも、歩行者や自転車が渡るより先に左折車も右折車も走ってく。
  • 歩道は、段差が多すぎる。(車の方に段差のハンディをつけたらいいのに)
  • でも段差があるおかげで、一時停止線で止まらない車との衝突を避けることができる。
  • 民家の生垣は歩道にはみ出ていて、そでを傷つける。時には目に迫ってくる。
・・・まだいろいろあります。
それでも何とか、今まで事故に遭わずにすんでいるのが不思議なぐらい。
わたしのように自転車に乗れる人はいいけど、子供・お年寄り・体の不自由な人は
外出しづらいところだと思います。
だけど自転車に乗る人も、中高生の集団はマナー悪いです。



1月21日 夫婦っていったい?

”壁紙が似ているなあ、やっぱり夫婦だなあ”と思っていたら、
似ているどころか、なんと同じでした。
たくさんある中から選んだのに、同じになってしまうなんて不思議です。



1月18日 やっとできたホームページ

字ばっかりですけど、読んでください。

9月からずっと”工事中”だった私のホームページ。
いい加減”工事中”の看板を降ろさなきゃ、とやっと思い立ち、
未完成ながらもなんとか”公開”ということになりました。
なにしろ、これといった趣味もないし、
果たして何を載せたらいいのか見当もつかないのです。
私ってなんとなくいい加減に生きているのかもしれない。
ネタを探しながら、そんなことを考えました。

まだまだ中途半端なページです。
それなりのホームページを作りたいとは思っているのですが・・・。
これからどんなふうに変わっていくのか見守ってくださいませ。


『ぐず』トップページへ