10月に飲んだワイン

今月はとっても忙しかった・・。フランケンワインを知った月。


10/16〜10/29

10/16 勝駒 すごく生産量が限られていて、手に入りにくいとても美味しい日本酒。最近あまり吟薫のきついものに飽きていて日本酒らしいきりっとした味がとても良かった。
10/17 1994 DRC Echezeaux 明日からはまともなワインに当たらないだろうと、少しばかり良いものを開けた。しかし連日出発前だというのに片づかないお仕事との格闘で、ようやく今日旅支度をした。
10/18 ドイツへと向かう機内でJALの白ワインをたらふくもらって飲んだ。旨かった12時間飲み続け!ドイツに着いたらデュンケルビールをたらふく飲んだ。
10/19 やはりビールだった。(ドイツだから・・)
10/20 学生8人と街に繰り出してピルスビール・ワイン(チリ)・etcを飲んで部屋に戻ってから、途中で仕入れたイタリアのアステイ(発泡酒)イタリアのソアベ、訪問した学校の先生に記念にもらったドイツのワインを飲んだ。よく飲んだ・・。
10/21 本日から個人行動になる予定だったんだけど諸事情により今日一日は生徒といっしょ。で、夜ローテンブルグの町に飲みに行って、フランケンワインに出会う。結構衝撃的な出会いではまる。とりあえず店が閉まるまで飲んで、部屋でモーニングコールがかかってくるまで飲んでいた。徹夜で飲むなんてすごく久しぶりだった。
10/22 完全自由行動開始!しかし二日酔い。さすがに胃が悲鳴を上げていたので、ビールだけで我慢した。
10/23 ラオハビールの有名な町に一泊することにして、とりあえずピルスビール。昨日飲まなかったので絶好調に飲める飲める!基本的にヨーロッパに来ると一段と酒に強くなる体質を今回も証明してしまった。はまってしまったフランケンワインをホテルのバーで飲んで、部屋に帰ってから又ハーフのフランケンワインを飲んだ。
10/24 ドイツ最後の夜はやっぱりフランケンワイン。ホテルのバーで一本頼んで飲んでしまった。ウエーターに「ボトルですか?」と聞かれた。普通はグラスなんだろうけど・・。
10/25 さすがに疲れて飛行機ではおとなしくもらったワインのみで我慢していた。
10/26 1993 Les Forts de Latour はたして舌は大丈夫かと、基本的な味の確認をしてみた。旨いけど少し軽く感じた。疲れでしょう。
10/27 いつもの・・・。
10/28 1993 Wurzdurger Stein Silvaner Spatlese FRANKEN 本当にあんなに旨かったのか?フランケンワインの正体を知りたくて買ってみた。調べてみるとあまり海外には流出しないみたいだ。特に甘くないものは。これは少し甘いけど、美味しかった。
10/29 1994 Les Fiefs de Lagrange St-Julien 本日の買い出し、エノテカその他で大量に仕入れてきたワインのうちの一本。ビンテージの良いものはとてつもなく旨かったので、多少期待して飲んだ。期待は裏切られることはなかった。とても真面目な感じの美味しい土地の味。

大学の先生に記念にもらったワインローテンブルグにて。朝になって空いていた瓶達

バンブルグにて。

なんだかんだとよく飲んだ旅行だった。しかしドイツワインを見直すことが出来ただけでも、相当な収穫があった。



10/9〜10/15

10/9 1996 Ch.Pavie St-Emilion パヴィーは若くても旨い!サンテエミリオンにはまったのも確かパヴィーを飲んでからだった気がする・・。だいぶ前のことだけど。家でたまにバイトしている“のんべ〜”が昔フランスのあのソルボンヌに留学して醸造学なる単位のためにボルドーでワインを死ぬほど飲んできたという、羨ましい人がお土産にくれたのがパヴィーだった。ビンテージすら忘れたけど、強烈に旨かったのを覚えている。
10/10 1996  Ch.De Lussac St.Emilion 安いけど侮れない旨さ。最近こればかり飲んでいるな〜。
10/11 成田家(兄)で飲んだくれていた。
10/12 1995 Nuits-Saint-Gerorges Domaine Fleurot たまに衝動的にニュイサンが飲みたくなる体質みたいで、近くに買いに走った。2,000円ちょっとだったけど、ちゃんとニュイサンしていてうまかった。
10/13 1997 Santa Ema Maipo Valley 記憶がない・・・・。程度のもんだと思う?
10/14 1996 Ch.Monbousquet 10年するとすごいよ!といわれて3本買ったのに、2本も速攻で開けてしまった(; ;)。あまりの旨さに待てませんでした。たぶん後の一本もすぐに開くことでしょう。
10/15 いつもの。

しかし、サンテエミリばかり・・、というかそれしか飲まなくなってきた。いかん!週末はとてつもなく良いものを開けるゾっと!
気になって、しかもちょっと味見したい人はメールください。間に合えばドンチャン騒ぎです。
10/18〜10/26までドイツへ出張ですので帰ったら更新します。


10/2〜10/8

10/2 1978 Ch Panet St-Emilion 熟成具合が無くて78とは思えない。値段が値段なんでこんなものかな〜。不味くはけしてない。
10/3 1997 Les Garrigues de l'Engarran Vin de Pay 軽い軽いフルーティーなワイン。昼間に飲むようなワイン。
10/4 本日はものすごく珍しい日本酒が手に入ったので日本酒でした。
10/5 いつものまるべっく
10/6 1989 Ch.Haut Aonrazade St-Emilion ちゃんとしている。そんな印象がまず先に立つ。ここんとこ変化球ばかりだったので、安心してサンテエミリオンに浸かれた。
10/7 写真が抜けた!ドイツのリバーなんとかラインという白ワイン。結構好き。ドイツというと甘いものが多いけど、イタリアともブルとも違う味わいの少し軽めの、でもしっかりした白。ボトルの形が格好いい。
10/8 いつものふおーりんぐすたー 

やはり、サンテエミリオンが続いてしまう・・・。


9/25〜10/1

9/25 1996 Ch.Rocher Bellevue Figeac St.Emillion 少し堅かったような気がする。記憶から〜・・・だいぶ消えている。この日は検査で胃の中はバリュームだらけ、あげくにイベントでポカして結構しんどくて、記憶があまりない。
9/26 1992 Ch.Cap de Mourlin St.Emillion 朝からイベント会場に詰めていた。で、泥のようにつかれた。疲れるとサンテエミリオンの優しさが旨い。これも記憶から消えている。たぶん特別、何もなかったんじゃないかな〜。
9/27 1995 Ch.Merissac St.Emillion メルローが強く感じたのを記憶している。ポムロムだと今日まで(10/2)まで信じていた。そんな味。先々週飲んだのにその時の記憶さえも・・・。
9/28 イベントの撤収。その後打ち上げで日本酒!銀座にたまに行くとてもいい居酒屋というと安くなり過ぎだけど、良い感じの店があって、酒も肴も雰囲気も完璧で・・・。つまりは飲み過ぎた。
9/29 1996 Maitre d Estounel いつもの。でも少し久しぶり、相変わらず旨い。
9/30 1996 Nuits Saint Georges Chauvenet Chopin 突然ニュイサンが飲みたくて。近くの酒屋に買いに行った。いまいち特徴が出ていなくて少しがっかり。
10/1 1990 Ch.de Lussac Lussac St.Emillion 旨い!旨い!以前にも確か手放しに旨いと思ったことを思い出した。少し買い込むか!ビンテージ的にも良いせいか、しっかりしていて奥行きのある、アフターもかなりしっかり良い感じが残る。

今週はトラブリまくりで結構忙しかった。しかしサンテエミリ好きがもろに出た週だった。