23日の土曜日に東京ドームに巨人対ダイエーのオープン戦を見に行きました。同行したのは、知り合いの建設会社の方とその友人。東京ドームはアメフトと学童の演奏で来た依頼でした。

というか、水道橋駅からの陸橋混みすぎ(;´Д`)。凄かったです。

席は、一塁側外野指定席。つまり巨人側です。秋山(ダイエー)ファンとしては悲しいですが、秋山がライトの守備なのでこれはこれで良し。

試合の方は8対1でダイエーの勝ち。巨人の石川が火ダルマ状態でした。4回には桑田が登板。2三振でナカナカでした。一緒に行った知り合いは大の巨人ファン。負けたのでチョット不機嫌。「オープン戦の勝敗は関係ない」とか言ってましたが、結構巨人の打撃陣にご立腹の様子。
その後は神田で飲みに付き合わされました(;´Д`)
そうそう、一応、選手の写真も撮ってきました。ウルフ高橋・桑田・秋山の3選手です。

ウルフ高橋

桑田

秋山
………小さっ!!!安物デジカメは使えないなぁ(;´Д`)

というか、水道橋駅からの陸橋混みすぎ(;´Д`)。凄かったです。

席は、一塁側外野指定席。つまり巨人側です。秋山(ダイエー)ファンとしては悲しいですが、秋山がライトの守備なのでこれはこれで良し。

試合の方は8対1でダイエーの勝ち。巨人の石川が火ダルマ状態でした。4回には桑田が登板。2三振でナカナカでした。一緒に行った知り合いは大の巨人ファン。負けたのでチョット不機嫌。「オープン戦の勝敗は関係ない」とか言ってましたが、結構巨人の打撃陣にご立腹の様子。
その後は神田で飲みに付き合わされました(;´Д`)
そうそう、一応、選手の写真も撮ってきました。ウルフ高橋・桑田・秋山の3選手です。

ウルフ高橋

桑田

秋山
………小さっ!!!安物デジカメは使えないなぁ(;´Д`)