GigaHit

お言葉ですね・覚書


一八七二年(明治五)一二月三日を一八七三年一月一日とした

採集時期: 98年4月
採集場所: CD-ROM版大辞林
使用状況: たいよう れき【太陽暦】
(略)日本では一八七二年(明治五)グレゴリオ暦を採用、同年一二月三日を一八七三年一月一日とした。(略)
差し出口: 「一八七二年(明治五)」と表記したあとに「同年」だと、1872年12月3日から12月31日までがどこかへ消えてしまう。たぶん明治五年十二月三日を1873年1月1日にした、という意味だと思うけど、ひょっとして月と日だけ旧暦のままで先に1872年=明治五年にしたのだろうか?(よけいおかしいか)
ちなみに福沢諭吉を1834年生まれとしたこの辞典では当然「一七◯二年(元禄一五)一二月一四日」(「赤穂浪士」の項)になっている。違うんですけどね(ご存知ない方にヒント。「浅野長矩」の項には「一七◯一年(元禄一四)三月一四日」と書いてあります。日付に注目)。
戻る最初の画面に戻る

まとまりの良さが破綻に欠ける

採集者 : YOKO様(ホームページもお楽しみください
採集時期: 98年3月
採集場所: 月刊BSfan3月号・映画『女弁護士 犯す!』の解説
使用状況: 美人弁護士がアブない世界に巻き込まれる官能劇と、法廷ミステリーを一つにまとめた、大人向けビデオ用映画。よくも悪くも、まとまりの良さが破綻に欠ける
差し出口: 「まとまりの良さが破綻に欠ける」って……言いたいことはわかるような気もするんですが……。
BSfanは他にも「一躍映画界の嬰児となったタランティーノ」「生態模写の得意なロビン・ウィリアムズ」など、想像力を刺激する表記が多くて飽きさせません。
(「生態模写」は誤変換? 造語?)
[参考]WXG による英訳
Even if it is bad even if it is good goodness of consistency is lacking in a/the collapse.
庵主所感: 衛星放送を見ることのできる環境ではないのですが、この本だけ定期購読したくなりました。
誤記修正: 98年3月25日付で採集場所として書いた月刊BSfan2月号は、月刊BSfan3月号(2月情報号)の誤りでした。お詫びして訂正します。
戻る最初の画面に戻る

当たりハズレがない

採集者 : くりりん様(ホームページもお楽しみください
採集時期: 98年3月1日
採集場所: TSUTAYA RECORDS News 98 MARCH Vol.16
使用状況: 今は誰もが気軽に「ロック」を楽しめる時代となっていますが、その最大の功労者はビートルズとローリング・ストーンズといっても過言ではありません。(中略)”当たりハズレ”がない彼らの作品をアナタのライブラリーに加えてみてはいかが・・・?
差し出口: 当たりもないのか。
戻る最初の画面に戻る

ゴミ有料化

採集者 : くりりん様(ホームページもお楽しみください
採集時期: 98年2月28日
採集場所: 東京都江東区森下文化センターの壁
使用状況: ゴミのお持ち帰りにご協力を!
十二月一日からのゴミ有料化にともない、ゴミのお持ち帰り徹底化にご協力をお願いいたします。
                    江東区森下文化センター
差し出口: 江東区ではゴミを売っているらしい。
庵主所感: ダイヤモンドダストなんぞは高いかもしれない。
戻る最初の画面に戻る

すべて完売

採集時期: 98年2月
採集場所: スポーツニッポン98年2月16日付
使用状況: (見出し)日本の公式ユニホームもすべて完売
(略。長野オリンピックでの日本選手活躍の波及効果を報じる記事の中で)売れることを期待していなかった日本の公式ユニホーム(上4万9800円、下1万9000円)もすべて完売。(略)
差し出口: 少しだけ完売とか過半数を完売できるはずもなく、完売はすべて売れることだと思う。
いくつか種類があったのなら同じ文字数で全種類完売でもよかろうに。
戻る最初の画面に戻る

ナイフの刃先を丸めたり片手で開かないよう改良

採集時期: 98年2月
採集場所: 中日新聞98年2月8日付朝刊
使用状況: 少年によるナイフ使用事件が相次いだことに伴う措置として関の刃物業界でバタフライナイフについて申し合わせた内容の一部。
▽製造する場合は同ナイフの刃先を丸めたり片手で開かないよう改良する
差し出口: 刃物の切れ味を落としたり使い勝手を悪くして性能を落とすのが改良なのだろうか。切れない刃物は却って危険とかいうけど。
(被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます)
追記  : 朝日新聞98年2月9日付朝刊の同じニュースの記事より。
(2)バタフライナイフの製造業者は刃先を丸めるなど機能を改善、改良する
戻る最初の画面に戻る

老人にぶつかって怪我をしています

採集時期: 98年1月
採集場所: ラジオのニュース
使用状況: 場所を聞き漏らしたが、人里に猪が20頭ほど現れた報道に関連して
「1年前にも猪が一頭現れ、畑で作業していた老人にぶつかって怪我をしています
差し出口: 軟弱な猪だこと。(怪我をされた方にはお見舞い申し上げます)
戻る最初の画面に戻る

「マーズ・パスファインダー」が21年ぶりに

採集時期: 97年12月
採集場所: 中日新聞12月31日付朝刊の97年の主な出来事の特集記事
使用状況: 7・4 米無人探査機「マーズ・パスファインダー」が21年ぶりに火星着陸に成功。
差し出口: 21年前に火星に着陸したのは「ヴァイキング」だったような。再訪したのは実は別人、という「帰ってきたウルトラマン」と同じパターンかも。
戻る最初の画面に戻る

登場するだけで説明抜きで日本人と分かる

採集者 : くりりん様(ホームページもお楽しみください
採集時期: 97年12月26日
採集場所: 日刊スポーツHP芸能欄掲載の「三船敏郎追悼記事」
使用状況: 「ついに世界の三船が逝ってしまった。米国のジョン・ウェイン、イタリアのマルチェロ・マストロヤンニとともに、スクリーンに登場するだけで説明抜きで日本人と分かる侍ミフネ。」
差し出口: ミフネはともかく、ジョン・ウェインとマルチェロ・マストロヤンニは、日本人に見えないと思う(笑)。
庵主所感: 15年ほど前のテレビ番組で、アメリカのある高校で生徒が知っている日本人の名前をアンケート調査したら、出てきたのはたった三人。一位は「ヨーコ・オノ・レノン」、二位は「サダハル・オー」、三位は「ブルース・リー」。
ジョン・ウェインやマルチェロ・マストロヤンニも、空手を使うか侍の姿をすれば登場するだけで日本人に見えるであろう。
戻る最初の画面に戻る

なぜやらないのかイライラというジレンマの状態

採集者 : yエ
採集時期: 97年のヤクルト優勝直後
採集場所: ニュースステーション
使用状況: 古田選手の活躍について久米宏が野村監督に質問。
それに答えて、
「もともと打撃がよいのでいつもうるさくいってきたが本人がなかなかその気にならない。やればできるのに、なぜせんのかイライラというジレンマの状態だった・・・」
差し出口: どうも監督は ジレンマ=じれったい と解したようですが本当の意味は「いたばさみ」とむかし習いました。なんとなく似てるし気持ちは解るが・・・ (時期遅れのネタですみません)
庵主雑感: 同様の間違いと思われるのが「すべからく=すべて」や「を飛ばす=(厳しい調子で)励する」など。
野球といえば、甲子園大会のラジオ放送で1回戦に勝ったチームの監督に2回戦の抱負を尋ねたら、
「2回戦は仕切り直しで新たな気持ちで臨みます」
雨天順延でもあるまいに、次の仕切りに入ってないうちに仕切り直してどうするんでしょう。アガってる上、しゃべるのが本業じゃないので仕方ないけど。
追記:言葉が本業の人でも間違えているようです
戻る最初の画面に戻る