![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 1)広口ビンにガ−ゼを1〜3重に覆いピンと張って輪ゴムで止めます。 2)ガ−ゼの上に米ぬかを山盛りにのせます。 3)(2)の上に炭火をのせると焼けごげて、広口ビンの中に茶色の油がすこしずつたまってきます。途中、炭火が消えそうになりますので口で火を吹く要領で、軽く吹きます。同時にガ−ゼが焼けて破れないように注意しましょう。 ![]() 水虫、インキン、たむし、鼻づまりには患部に直接塗りますが、これは強烈にしみます。しみるのがいやな人はごま油を半量混ぜるとようでしょう。切れ痔には排便後、洗って清潔にし脱脂綿にひたし患部につけます。はげには、1日2回頭皮にすりこみます。。 |
![]() |