歯痛,口内炎に塗ると効果があり痔にはごま油と練ったものを塗ります。
:黒焼きは、くさったり、カビが生えたり、虫がついたりしないので、保存がききます。歯槽膿漏には食塩と混ぜて歯磨き粉がわりに用います。(写真では陶板を使用していますが、フライパンでもいいでしょう)
材料:ナスのヘタ30個、フライパン、すり鉢、粉ふるい

作り方1)ナスのヘタを切り取り、水洗いして陰干しをし、乾燥させます。
2)(1)をフライパンにいれフタをして弱火にかけます。
3)2時間位焼くと、紫色の煙が出なくなり臭気もなくなります。火を消し、そのまま容器がさめるのを待ちます。すぐフタをとると黒焼きが灰になりますから注意しましょう。
4)冷たくなったらすり鉢に取り出しすりつぶし、粉ふるいでふるって粉末にします
5)カンなどに保存します。

用い方
痔にはゴマ油で練り、脱脂綿にしみこませて患部にはります。歯痛は痛む歯の穴につめます。歯槽膿漏は、食塩を混ぜ、歯ぐきになすりつけてブラッシングします