2月の独り言
2月1日(火)
オイラって、心配症なんです。
普通の人だったら、絶対に心配しないことを、心配してしまうのです。
単にも肝っ玉が小さいのかもしれないけど、、
たとえば、、夜中にアイロンをかけたとすると、、
翌日の外出時に、アイロンの電源を切ったか、どうか心配してしまうのです。
アイロンをかけ終わってから、一眠りして、数時間も経過しているのだから、、
絶対に、電源を切っていないって事はないんだけど、、
なんか、不安になってしまうんですよね。
でも、この心配が的中した事は、ありませんが、、
本日、リンクを2つも追加しました。どちらも素敵なHPですから、遊びに行ってみて下さいね。
もぅ、遊びに行っていましたら、再びどうぞ、、
2月2日(水)
今日一日、朝から晩まで、頭の中は、モーニング娘の「恋のダンスサイト」がかかっています。
仕事に追われていても、、「ウッハ、ウッハ」とか、、頭の中でかかりぱっなし。
どこのフレーズってわけじゃないけど、、曲全体がかかっているの。。
ちよっと、助けてって感じです。
それより、助けて欲しかったのが、冷蔵庫の中の豚肉
賞味期限は、昨日。たった1日しかたっていないのに、、
なんか臭いが、、、色もなんか違うような。。
思い切って、捨てました。
たかだか、200円だけど、、、
今日のおかずは、豚肉の炒め物と決めていたのに、、、
ちよっと、残念。
2月3日(木)
今朝、はちゃめちやな夢を見ました。
夢は、白黒で、、
登場人物が、、高校時代の友人、テニス友達、会社りの上司、昔のH相手、、他多数って感じ、
背景も、学生時代の町並み、やけに階段の狭い家具屋さん、友達の家の庭、発展場、、
なんか、意味もないし、脈略も何も感じられない夢でした。
ただ、夢の中でのオイラは、あせっているのね。
今も夢の各シーンを思い出せるわ。
なんか、ひさしぶりに、支離滅裂の夢って感じでした。
この夢を見ている時、寝言のオンパレードじゃなかったかなと思っています。
今日は、良い夢みたいな。
2月4日(金)
数ヶ月前、懇親会付のシンポジウムに仕事で参加しました。
本日、某業界雑誌が回覧で回ってきて、、、
先日のシンポジウムが、報告されていたんですね。
なぜか、懇親会の写真も一枚掲載されていまして、、
何気なく写真を見ると、お皿を持って真ん中に立っているオイラ・・・
なぜ?
業界中に、オイラが単なる食いしん坊とばれてしまう。
それにしても、もっと良い写真があったろうに、、
なんで、オイラが皿を持っている写真を載せたんだろう?
編集した人の気が知れないわ。
以外と、オイラって、集合写真とかで、目立った所に写っていたりします。
2月6日(日)
いつもの事ながら、昨日は仕事でした。
せっかく晴れていたのに、、
夕方から、床屋に行って、飲みに行っただけの土曜日。
それは、それでも楽しかったですけど、、カリスマ店子様のおかげでね。
今日、朝、親の電話で起こされて、、洗濯して、麺ロードを見て、、
雨が降ると言うから、、近くのスーパーに買い物行って、、、夕寝してって感じ。
雨が降るかというから、出なかったのに、、、
雨降らないじゃん。
降らないなら、でかければ良かったかな。。
でも、お部屋でのんびり出来たから、良しとしましょう。
なぜか、昔録音したMDを聞いています。
好きな曲を集めたMDだから、、聞いていて楽しくなりますね。
MDを録音した時の情景をかすかながら、、思い出したりしてね。
でも、懐かしんでいないから、大丈夫ですよ。
オイラは、今を楽しむ人だから。
2月7日(月)
週明け、忙しかったわ。
ふぅーって感じ、、でも今週は、こんな調子なのよね。
忙しかったんだけど、なんか気持ちは明るいの。
なぜか分からないけどさ、、
きっと、昨日は美味しく感じなかった、鮭のクリーム煮が、美味しく感じたせいかな。
あっ、、アスパラ入れるのを忘れていた。
失敗、失敗。
失敗って言えば、一週間の楽しみのコナン君の録画を忘れていたわ。
ちよっと、悔しすぎ、、、
2月8日(火)
今日の朝方、貞子におそわれる夢を見た。
おもいきっり、絶叫したみたい。
2月13日(日)
久しぶりの書き込みになってしまいました。
先週から、今週末にかけて、、仕事が忙しかったものでね。
3連休の初日が、仕事でつぶれたりしてしまい、
ちよっと悲しい連休でした。
それでも、したかった事を一つだけ実行したので、、
幸せな休みだったのかもしれません。
明日のお仕事は、久しぶりの出張。
相手さんに、こってりとしぼられそうな嫌な予感です。
2月15日(火)
出張から、戻ってきました。
今回の出張は、、大失敗をしてしまった。
ちよっと情けないって感じ、、
明日から、、頑張って、、失敗を取り戻さなきゃ。。
今日、特販でイチゴを買ってきました。
寝る前に、、のんびりと食べて、、
ちよっした贅沢をしようかな、、、
そう、そう、ビデオ予約したコナン君を見ながら、食べようかな。
2月16日(水)
昨日つくったオニオンスープ。
確か、昨日は不味かったけど、、
今夜食べたら、美味しかった。
なんで、1日おくと、美味しくなるんだろう。
昔のCDを聞いて、メチャ感動しています。
いいじゃん、このCDって感じ。。
思わず、料理しながら、口づさんでしまった。
2月17日(木)
久々に、仕事中に書きためています。
ただいま、PM2:10。
皆さん、何していましたか?
外は、寒いんだろうけど、、室内は暖房が効きすぎて暖かすぎます。
そんな状態で思っているのは、、、部屋の冷蔵庫の中の苺。
先日は、牛乳をかけて食べたんだけど、、
やっぱ練乳をかけて、食べたいな。
練乳も良いけど、、生クリームであえたら美味しいかなとか、、
そんな事が、頭の中をよぎっています。
いったい、どうやって食べるのが、一番美味しいんだろうか、、
まっ、二人で食べるのが、一番なんだろうけど、、
2月18日(金)
今日は、中華料理屋さんで、職場飲み会。
2時間、食べ放題、飲み放題。
お腹いっぱい、、、食べ過ぎたかもしんない。
ひさしぶりに飲んで、部屋で一人酔っぱらい状態です。
へぇ、へへへ
誰も横にいないから、、ココア飲んで、ホッとするの。
2月20日(日)
昨日は、ちよっとだけ、のんびり出かけて、、
安室ちゃんの新譜を聞きながら、仕事していました。
休日出勤の日は、力の抜いた仕事(いつもと同じかな?)と決めているので、、
音楽を聞いていても、何も差し障りがないのでーす。
仕事終わってから、飲みに行こうと思ったけど、、
なんか、お店に行くのが怖くなり、、
G-menを買って、お部屋でビデオ見てました。
G-men買って、ビデオを見たというと、、Hビデオって思われるかもしれないけど、、
見たビデオは、TUTAYAでかりてきた「マスターキートン」&「メリーに首ったけ」
「マスターキートン」は、友達に勧められて見だしたアニメなんですが、、
一話30分程度の見やすいビデオです。話の展開なんかも、オイラ好みで、goodです。
「メリーに首ったけ」は、ドタバタものお笑い恋愛モノ(?)
素敵な俳優は出てこなかったけど、、楽しく笑えました。
さて、日曜日の本日。
朝起きたら、雪景色かなと思っていたけど、、
なんか、雨。
やっぱりね、って感じ。
雨の中、のんびりと部屋で過ごしていました。
2月21日(月)
昨日は、小雨のさえない天気だったのに、、
今日は快晴、
なんか、むかつくわ
只今、槇原聞きながら、フルーチェを食べています。
別に、何も意味ないんだけど、、
只今(PM10:30)の現状報告です。
ちなみに、シャワーは、もぅ浴びています。
後は寝るだけって感じかな、、
そぅ、そぅ、、今日は2つだけ小さな幸せがありました。
1つ目は、朝の通勤で、、何人かのタイプ君を見たこと。
2つ目は、夕飯のおかず(まぐろのしょうが漬け)が美味しかったこと、、
ってな感じな月曜日でした。
2月22日(火)
久しぶりに、友達との長電話。
会社の愚痴から、将来の展望について、、
いつもお馬鹿な話ばっかだけど、
真面目な話も時には、いいね。
ちなみに、今はココア飲んでリフレッシュ中です。
2月23日(水)
只今、満腹状態です。
別に、飲み会ってわけじゃないけど、、
炊いたご飯を全て食べてしまったの、、
いつもは、朝食用に少しだけとっておくんだけど、、
今日は、食べ尽くしてしまった。
ぅっ、苦しすぎる。。
でも、今からココア飲んで、リラックスしようっと。
2月24日(木)
なんか、悲惨で焦った夢を見たわ。
どんな夢かと言うと、ふと気づいたら、、髪の毛が寂しくなっていたの。
簡単に言えば、、ハゲてしまったの。
オイラ、ダメなんです。
でも、オイラの家の系統でいくと、、おでこは広くなるんだけど、、
実際、今は、、、
起きて、ホッとしました。
2月27日(日)
週末の土曜日は、相変わらず仕事でした。
まっ、いつもの事ながら、、土曜日は気楽な気分でお仕事していました。
仕事の後は、上野に飲みに行って、偶然出会った友達と、馬鹿騒ぎしておりました。
馬鹿騒ぎって言うより、人の話を聞いて、笑っていただけですが、、
なんか、朝までコースになりそうでしたが、、
終電一本前で、無事に帰り着きました。
帰り着いてから、部屋でスパゲティを食べながら、
ビデオ「マスターキートン」を見ておりました。
日曜日の本日、目覚めが早くて、なんか眠れなくなってしまい、、
ビデオ「マーキュリー・ライジング」を寝ぼけ眼で見ておりました。
昼から、久しぶりに浅草、上野を探索して、、
昼寝三昧の週末からちよっと脱出って感じでしょうか、
浅草では、舟和の芋菓子を買って、ちよっと満足であります。
2月28日(月)
昨日、昼寝をしなかったせいか、、
今日は、昼間からダウンしてしまった。
午前中に気を張りすぎたってのも理由かもしれないけど、、
いつもより、ちよこっとだけ早く帰りました。
帰りついて、夕飯食べて、デザート食べて、、
今は、高校生の頃に聞いたいた音楽に耳をかたむけて、
ちよっとのんびりしています。
2月29日(火)
資格証の更新の為に、証明写真を撮りました。
たて30mm、よこ24mm。
できあがった写真と、資格証の写真を比較して、びっくり、
こりゃ、別人だわ。
横の先輩曰わく、縦横比が違う。
確かに、その通りです。
でも、証明写真を見て、、良い感じじゃんと思ったオイラは、何だったんでしょう。