KAMOの独り言



5月1日(火)
帰省いたしました。
帰省する前に、ジムでヨガのクラスに参加、
後、DSのソフトを2本購入〜。

正月以来の実家、皆が元気で一安心。
親へのプレゼントは、DS本体と脳トレ。
母親は喜んでくれていたけど、、
父親はどう思ったか、よく分からなかった。

5月2日(水)
母親の買い物に付き合って、両親に服をプレゼントする。
実家の近くのスーパーで購入しました。
DSより、こっちの方が実用的で嬉しかったのかなと思ったり、

夜は、姪っ子と戯れて、一緒にお風呂に入る。
義弟に「良いの?」と伺ってみたら、「OK」の返事。

良かった。

5月3日(木)
母親、妹(妊婦)と姪っ子を連れて、浅草に帰ってくる。
東京に昼前に着き、
上野公園でパンダを観てきました。
メチャクチャ混んでた。
まっ、パンダを観れて、喜んでくれたから、良しとしましょ。

上野公園の後は、マンションに戻り、、
夕方から、浅草寺を参り、ファミレスで夕飯。
妹が行きたかった店があっけど、4歳児を連れて入れそうもなかったから断念。

5月4日(金)
朝一番でマンションの屋上から景色を眺めて見る。
母親と妹は喜んでいたけど、姪っ子は怖がっていた。
浅草寺周辺を散策する。
浅草寺の後、隅田川の水上バスに乗る。
一番手軽な東京案内だけど、
喜んでもらえた感じでした。

妹が行きたがっていたお店で、昼飯を食べて、東京見物は終了。
実家で待つ父、弟、義理弟の為、昼過ぎの新幹線で帰りました。
少しでも喜んでもらおうと、、
少しでも楽をしてもらおうと、
頑張ってみたけど、
どうだったんだろう、
気合の空回りで、終わってしまったような気もしますが、、

新幹線を見送って、部屋に戻りました。
夕方、友達に誘われて、餃子の食べ放題に行ってきました。
久々の食事会、楽しかったです。
でも、前みたいに弾けれないのは、なぜ、、

5月5日(土)
いつも通りに起きましたが、夕方まで昼寝を続けていました。
ちよっと疲れていたみたい。
それでも、浅草旅行の画像をCDに焼いて、実家に送りました。

夕方から、ジムに出かけて、「ボディフィーリング」で鈍った体をのばしました。
ジムの後は、上野Bで楽しい一時。
飲み友達のGW旅行談話を聞かせてもらいました。
いつもより多目に、飲んだような気が、

5月5日(土)
プチ二日酔い。
雨も降っていたので、DVDを見ながら、のんびり過ごす事に、

昼過ぎにグラタンを作ってみました。
ソースとマカロニがセットになっている素を使いました。、
グラタンの中身も、冷蔵庫のあり合わせ、
非常にシンプルなグラタン。

GWの最終日にやった事が、グラタンを作っただけなんて、
まっ、良いか。





昔、昔の独り言
1996年
                  10月 11月 12月
1997年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1998年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月  10月 11月 12月
2002年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月  12月
2003年
1月

2月
3月 4月 5月 6月 7月

8月
9月 10月 11月

12月
2004年
1月  2月 3月 4月 5月 6月 7月  8月 9月 10月 11月 12月
2005年
1月      4月 5月 6月  7月  8月  9月  10月 11月  12月
2006年
1月  2月 3月  4月 5月 6月    8月  9月 10月 11月 12月
2007年
1月      4月                 



表紙に戻る。

兄貴の感想を教えて下さい。