土曜日
週末に浅草に引越しをして、初めての隅田川の花火大会を迎えました。
僕の部屋は隅田川と反対方向に向いているので、
おつまみを食べながら、ビールを片手に、スイカをほおばりながら、
花火を見る事ができないので、それほど花火には期待していませんでした。
それでも屋上に上がれ事から、今までよりはのんびりと鑑賞できるかな程度に思っていました。
花火を部屋から見ることに拘っていたら、
ローンの金額が1000万ぐらい増えて、
日々の生活がアップアップですからね。
綺麗に見える保証ってのも無いわけだし、、
人を部屋に呼ぶのに、少し疲れたところもありましたが、
花火は一人で見るより気の知れた友人と見たいものですから、
数人の友人に声をかけて、花火鑑賞&食事会を行ないました。
知っている人全員に声をかけたいって気持ちもありましたが、
屋上に上がれる人数なんて知れてるし、、
ヲカマが団体になると、どうなるか分からないって、
自分が一番知っていますからね。 笑。
食事会と言っても豪勢な料理を出せるわけでもなく、
普段作っているカボチャコロッケ、蛸の酢の物、カボチャの煮物等の惣菜と、
超手抜きの「手巻き寿司」をださせて頂きました。
それでも、手料理を作るのと、手巻き寿司の準備で数時間は費やしましたよ。
一番の不安は、呼んだ人が来てくれるかどうかって事。
料理が多すぎても、少なすぎても、いけませんからね。
今回は、野菜料理が少なかったという反省点がありますが、
友人のお腹を壊すことなく、友人のお腹を膨れさせれたかなと思っています。
PM7時過ぎに浴衣に着替えて、花火鑑賞に屋上に上がりました。
些細な事ですが、浴衣の帯を一発で締めれて自己満足です。
第一会場の花火を目の前で鑑賞できまして、予想以上の美しさと迫力に感激しました。
花火を見ていて思ったのは、来年は親孝行でもしようかなと思ったり、
まっ、どうなるかは分かりませんが、、
1時間ほど花火を鑑賞した後は部屋に戻り、スイカを堪能。
このスイカも美味しかったです。
さすがに、丸ごと一個は食べれなかった。。。。
スイカを食べた後は、Tちゃんも浴衣に着替えて、
浅草のM、上野のB、浅草のMNを飲み歩いていました。
さすがに、浴衣姿の人が多かったですね。
AM2時過ぎに部屋に戻り、床についたと同時に爆睡しました。
日曜日
AM9時頃過ぎに起きだし、午前中は部屋でのんびりと過ごし、昼飯を食べに外にでました。
雷門近くで、スープスパゲティを食べました。
味は美味しかったのですが、汗をかきまくって、ちょっとだけサゲ気分。
汗をかきまくる僕がいけないんですけどね。
昼飯を食べ終えた後、久々のカラオケタイム。
風邪で鼻の状態が悪かったので、歌いづらかったのですが、
歌いたい歌にチャレンジできて自己満足。
でも最新曲は一曲も知らなかった。 涙
カラオケを終えた後は、上野に出かけると思われたCさんと別れて部屋に戻りました。
TVを見ながら部屋でのんびり過ごし、
PM6時過ぎに、Tちゃんと銭湯、食事処、浅草のUと廻り、
のんびりとした日曜日の夕方の一時を過ごしました。
PM10時頃に部屋に戻って、日記を書いたのですが、、
手違いで書いた日記が消えてしまい、意気消沈して爆睡しました。
こんな週末を過ごしていました。
あっ、ジムに行っていない。 汗
夏風邪ひいてたから、休養ってことで、、、
汗だくで帰宅した時は、何も考えないでシャワーを浴びるとメチャ気持ち良い。
部屋に戻ったと同時に夕飯を食べたいけど、空腹を我慢してシャワー。
エアコンのスイッチを入れてシャワー。
一日の汗を流して、気分爽快。
気分爽快になったところで、夕飯作りをするのだが、
夕飯を作っていると、また汗だらけ、、、
さっき浴びたシャワーの爽快感は、あっという間に消えてしまいました。
でも、満腹感を得られるから良しとしましょ。
母親が仕事を終えたり、雑用をし終えた後に、
風呂に入っていた気持ちがようやく分かったかも知れない。
母親は汗を流した後も、自分の為に何かをするのではなく、
我々子供の為に何かをしたってこと、、、
母親の気持ちが分かったと言うより、母親の偉大さを改めて気づきました。
昨夜、会社帰りにジムに行ってきました。
しばらくの間、風邪気味だったので、久々のジムってわけでした。
火曜日の恒例メニューとしては、初級エアロのクラスなのですが、
仕事の関係で、昨夜のメニューは、マシーンの筋トレとバイクのみ。
それもジムの滞在時間は1時間ぐらいと言う短いものでした。
その短い時間(混んでいる時間帯)でも、自分なりに集中して体を動かしたつもり、、
やり終えた後は、少しふらついた気もするけど、なにか物足りない感じ。
で、今朝
朝から体(胸、肩)が微妙に張っていて、心地良いです。 苦笑
久々の感じに喜んでいたりして、
この心地良さは眠気を連れてくるので、気をつけないと思っています。
昼飯を食べた後の午後は、要注意って感じでしょうか。
ジムの滞在時間が30分ぐらいでも、定期的にジムに行こうと改めて思いました。
毎日、行くわけでもないですからね。
部屋から最寄の駅に行く10分ちょいで、汗だくになった本日。
朝起きてシャワー浴びたのに意味がないような、、
ポケットにいれているハンドタオルは、すでに湿っぽいし。
夏だから仕方ないと言えば、仕方ないけど暑すぎです。
本日はまだ木曜日なのに、なんかバテ気味のような気がします。
昨夜は、ネットで購入したDVDが届いて幸せだったのに、、
このDVDは画像だけを見て、ネットで買ってしまいました。
お店で吟味して買いたかったけど、割引率が高かったから、、
欲望に負けて買ってしまったのね。
内容は、たいした事なかったけど、、
モデルさんが超イケテルから良しとします。
幸せ気分を再度味わうために、もう一枚DVDを予約しようかな。
何か違うような気がするけど、
土曜日
朝から掃除と洗濯で汗を流していました。
暑すぎて片付けなんかしたくないけど、散らかしぱなっしも嫌だから、
タオルを首に巻いて、掃除。
汗をふいても、ふいても、湧き出てくる汗。
暑すぎます。
掃除を終えた後で、『僕の彼女を紹介します』を見る。涙をながしまくり〜
良い映画だったけど、、ふと思ったの。
愛すること、愛されることって素敵な事だけど、
僕は愛した事があったのかって、、
自分に問ってみたが、結論を導きだせない。
愛していたはずなのに、
昼の暑い時間に自転車走らせて床屋に行きました。
今日の夕方から、友達との食事会を控えてたから、
髪を切ったぐらいで、そんなに変わりはしないだろうけど、、
気休め程度のお洒落をしたいわけです。
床屋で髪を切った後、部屋に戻って、お出かけの準備をする。
浴衣とジムの道具をカバンに詰め込む。
ジムは止めようかなと思ったけど、きっと明日は行けないからって事で、
マシーンとストレッチのクラスに参加する。
これぐらいならジムに行かなくてもと思われるかもしれませんが、、
少しでも体を動かしたい年頃なんで、
ジムを終えた後
マイミクのYさんとYさんの友達と新宿三丁目のMで食事会。
この二人とは、初めての食事だったのですが、
一人マイペースで食べて、飲んで、話していました。 苦笑
飲み物、食べ物とも美味しく、満足、満足。
Mでの食事を終えた後、ドトールでデザートを食べてからGに向かう。
Gで浴衣に着替えて、のんびりと喉を潤して、楽しい一時を過ごしました。
PM10時にY君がお帰りになり、PM10時半に大阪から遊びに来ているM君と合流。
それから、ニチョのGとZに出かける。
GとZの両店とも、数年ぶりだったのでちょっと気恥ずかしかったけど、
G店では、いつ見ても素敵な店子さんとお話できたし、、
Z店では、マイミクのMさんとお会いできたので、
楽しい一時を過ごす事が出来ました。
AM1時過ぎに三丁目のGに戻り、G吉と合流。
馬鹿話やマスターの体験談で盛り上がり、
AM3時に店を退散し、ファミレスでお腹を膨らませて、タクシーで帰宅しました。
寝たのは、明るくなったAM5時でした。
ニチョからタクシーで4000円ちょい。
決して安い値段ではないが、、
部屋で快適に寝れると思ったら、良い値段かも知れない。
タクシーばっか使わないように気をつけないといけないけど、
日曜日
AM10時に目が覚める。
横を見たら、トランクス一枚で寝ているMさんを発見。
布団に入った時は、Tシャツを着ていたのに、、
なぜ、脱いでるの?
もしかして、僕が襲った?
でも襲ったなら、パンツをはいてるわけないし、、 笑
AM10時半に、大阪のBちゃんを迎えに雷門に出かける。
美里のライブの帰りに、浅草に足をのばして頂きました。
Bちゃんには、ご飯を食べてもらいたかったが、
何も準備していなかったので、
お茶とデザートで我慢して頂きました。
何気なく買っておいた「桃」が、好評だったみたい。
小ぶりだったけど、冷たくて美味しかったです。
Bちゃん、今度はNちゃんと遊びに来てね。
嫌でもご飯を食べてもらいますから、
Bちゃんが遊びに来るって事で、東京のCさんとG吉にも浅草に来てもらい、
部屋でのんびりとくつろぎタイム。
一人でいると広く感じる部屋も、
体の大きい人4人と普通体型1一人だと狭く感じるもんやね。
ヲカマさん集会のライブを見終えてから、昼飯を食べに浅草の街に出かける。
「花やしき」の入り口に、両さんの人形を見つけて、記念写真タイム。
一人で歩いていても撮影する事はないだろうけど、
団体で歩いていると、何でもしちゃうのよね。 笑
昼飯をどこで食べるか悩むが、焼肉屋さんのランチで軽くすませました。
昼飯を食べた後は、「花やしき」で絶叫マシーンに乗って楽しんでおりました。
ジェットコースターに並んでいる時に、某会館の上で日焼けしている人を発見。
遠くからなので、どんな人かは分からないのですが、
腰に巻いてるタオルが、異様に目立っておりました。
中には、タオルを巻いていない人もいましたが、、 笑
PM5時頃に、大阪の二人を浅草駅まで見送って解散。
最後の方は、暑くてダウン状態でしたが、楽しい夏の一時を過ごせました。
部屋に戻った後、シャワーを浴びてダウンしていまい、
PM8時には布団で寝てました。 汗
鼻風邪気味なので、いつも飲んでいる風邪薬を飲んでみたら、
風邪の症状はおさまったけど、
気分が凹みました。
まるで睡眠促進剤を飲んで目覚めたような感じ、、
何もする気が起こらなくなり、
被害妄想的な感じになってね、
会社にいるのが辛くなってきたので、
定時も過ぎていたから帰りました。
部屋に戻っても凹み気分のまま、、
精神的に不安定な感じでした。
同じ風邪薬を飲みつづけていたけど、こんな症状を経験したのは初めてだったので、
薬を飲むのが怖くなってしまいました。
久々に、会社帰りにエアロを行う。
初心者向けだったので、ちょっと物足りないけど、
最近、体を動かしていなかったから、良かったかも、、
次のステップのクラスにも参加したかったけど、
明日一日が、辛そうだから、やめました。
なんか中途半端だよな〜 と思いながら、ジムを退散。
運動するなら、徹底的に動けば良いのに、出来ないんだよね。
自分に甘いと言うのか、ダメダメな人間って感じ。
全てに関して中途半端な気がしました。
休み間近なのか、暑い日が続くせいか、自炊をしたくない気分が続いています。
一昨日の夜は「冷やし中華」。
一応、自炊だけど、
ご飯物を食べないと、手抜きをした気がするんです。
昨日の夜は「スーパーの弁当」。
ジム帰りって事もあって、完全な手抜き。
ご飯は冷たくて、硬くなりかけていたし、、
チーンすれば良いんだけど、面倒だったもので、
こんな事なら、Y店かラーメン屋さんに行けば良かったかも。
今夜も何も作りたくないんだけど、外で食べる気力も沸かず、、
どっしよ。
昼飯を食べる前から、夕飯を悩んでいるのって、
(この日記、会社の合間をみて書いてるの。 苦笑)
なんか痛いような気が、、
暑い夏がいけないんだよな。
明日から夏休みって事で、久々にエアロをしました。
金曜日のお気に入りのイントラさんのエアロです。
久々だとダメですね、手足が動きづらく一苦労しました。
でも汗をかけて、楽しかったです。
ジムを終えてから部屋に戻り、札幌の友達に会うために上野のBに向かったら、
部屋を出たとたんに豪雨と雷に遭遇。
「タクシー」と呼び止めて、上野に向かいたかったけど、
びちょ濡れになりながら、地下鉄と歩きで行きましたよ。
自転車で出なかっただけ、ついていたかも、、
お店に向かう途中で、ヨレヨレになった紙切れを発見。
大事にポケットにしまわせて頂きました。
上野Bでは、かき氷のグミを食べながら、喉を潤していました。
お店で頂いた『磯部巻き3枚』が美味しかったです
上野Bを出た後、名古屋のYさんに遭遇。
僕にとって、良い出会いにならないかなと密かに願いました。
8月13日(土)
朝方、大阪のGちゃんがコミケ参加の為に、遊びに来る。
Yさんと一緒にGちゃんを駅まで迎えに行く。
Gちゃんは眠かったみたいだけど、お腹が空いていたので、朝マック。
GちゃんとYさんは初対面だったけど、昔からの知り合いのような感じで良かったです。
Gちゃんは、僕の部屋に来た途端に爆睡。
『鴨の昼寝部屋』にようこそって感じ(笑)
昼過ぎに、Yさんを送り出して、
Gちゃんを起してコミケに送り出しして、
僕はバレードを見に行きました。
パレードを見に行くが、地下鉄の降りる駅を間違えて、迷子になること1時間程 汗
パレード出発前には、何とか会場に到着。何人かの友達と挨拶をして、
久々に会った友達と数時間程の飲み屋会話してました。
パレードには参加しなかったけど、楽しかったです。
パレードが終わった後、一度部屋に戻り、汗をながし、夕寝をしてから、ニチョのGに向かう。
Gで楽しい一時を過ごしていたら、いつの間にか豪雨。
傘を借りてGをあとにして、Y君と合流し、上野Bにでかける。
上野Bでも楽しい一時を過ごし、部屋に帰りました。
帰る途中にアイスを買いました。
昼過ぎに部屋を出て、Y君と浅草散策。
先週も同様な事しましたけど、浅草散策は何回やっても楽しいものです。
先週は両さんの銅像で記念撮影をしたのですが、
今回はスタンプラリーに挑戦しました。
浅草寺→花屋敷→船乗り場→東武鉄道駅→大黒屋→花屋敷とまわりました。
両さんの銅像のあるところでは、記念撮影を忘れませんでした。
一人じゃ決して、スタンプラリーなんかしないけど、
Y君が一緒にいたから、記念になるかなと思って、
後、浅草を楽しく回れるかなと思ったの。
散策の途中、中華料理でランチを食べ(マンゴープリンが美味かった。)たりしましたが、三時間ぐらいでまわれました。
いつもとは違った浅草散策ができて、楽しかったです。
一緒に回ってくれたY君、ありがとう。
浅草散策の後は、Y君を連れて、定食屋さんIでお腹をふくらまし、
浅草のUで喉を潤して、楽しい一時を過ごしました。
Y君にIとUも喜んでもらえたようで、嬉しかったです。
8月15日(月)
昼過ぎに、東京発の新幹線で帰りました。
新幹線に乗り込む前に、弁当、お茶、シューマイ、冷凍みかんを買いこんで、プチ小旅行気分。
いつもは、寝ているのですが、
今回はY君と話をしたりして、景色なんぞ楽しんでいました。
新幹線を降りる時が、寂しくなってね。
こんな気持ち初めてかも、
実家に帰り、姪と老犬の歓迎をうけて、幸せでした。
老犬は歩くことすら不自由なのに、顔を見るなり寄ってきまして、家族全員が驚いていました。
少しでも長生きして欲しいけど、苦しんで欲しくないと思いました。
夜は、姪と公園でスベリダイ、ブランコで遊んだりしました。人が見たら、親子に見えるんだろうな。
夜遅くに、地元のスーパー銭湯に行き、その帰りに映画『マダカスカル(吹替え)』を見ました。他の映画を見たかったけど、上映に間に合わなかったの。
マダカスカルの感想は、声優が映画をダメにした。期待していなかったから良いけど、
8月16日(火)
朝方、うなされたみたいで母親に心配をかけてしまった。
昼間は何もせず寝てました。
夜はSWを見てきました。
映画館が実家から車で数分の場所なんで、気楽に行けるんです。
お客さんも10人ぐらいだし(笑)
1000円で楽しめるのが一番嬉しい。
映画の感想は面白かったです。
トイレの我慢が、たいへんだったけど、
数年ぶりに名古屋に行きました。
夏休みになる前は、名古屋に行くなんて思っていなかったけど、
まっ、Y君の顔を見たいから、、
Y君に連れられて、栄の街を歩いてみて思ったのは、
「名古屋の街も変わったなぁ〜」って事かな。
ちなみに飲み屋には寄りませんでした。
8月18日(木)
名古屋でお昼を食べて、東京に戻ってきました。
久々の自分の部屋は、部屋を出たままなんだけど、
なんか寂しさだけが漂っていたような、
録画しといた番組を見ながら、のんびりと一時を過ごして、
夕方からジム(新小岩)に出かける。
久々に、新小岩店のオキニのイントラさんのクラスに参加する。
イントラさんにも顔を覚えていてもらって、ちょっと幸せ。
これからも参加しないと、、
ヨガのクラスに参加したのだか、バランスがとれない。
以前は、何の苦もなく出来ていたのに、
ちょっと惨めな気分。
ヨガも続けないとダメやね〜。
夜寝ようとしたら、なんか寝れなくなってしまって、
部屋でカシスを飲みだしてしまいました。
昼過ぎから、C姉さんと上野→秋葉原→錦糸町→浅草→上野と散策を行う。
秋葉原の街中をぶらつくが、平日って事もあって、目の保養にならず、、
駅前のヨドバシが9月オープンと言う看板を見て、ちょっと心を躍らせたかも、
後、小物何かは、やっぱり秋葉原が安いなと実感。
安いからと言って、必要の無い物は買いませんけど、
錦糸町では、箪笥とオーブントースターを購入。
欲しいと思っていたのが買えたので、満足、満足。
グラスや食器も買おうと思っていたけど、欲しいのがなく断念。
錦糸町から浅草の自分の部屋に戻り、魔女会議と言うより、近況報告会。
まっ、お互いに懺悔じゃなかったから、良しとしましょ。
浅草の定食屋さんIでご飯を食べ、上野のBで喉を潤したのだが、
上野のBが満員御礼状態。
金曜日のこの状況に、ちよっと驚き。
お客の中で、僕が一番軽量だったし、、
のんびり飲みたかったけど、店の状況を考えて、早めの退散。
部屋に帰る前に、浅草のMに立ち寄って、マンゴーのお酒を味わっていたら、
噂に聞いていた方に遭遇。
「マジに似てる。」
似すぎていて怖いかも、
今回は、緊張してのんびり話せなかったけど、
次回はお話をしたいなと思っております。
8月20日(土)
いつもの土曜日と同じように起きたけど、一日昼寝してました。
夏休みの疲れかな、、、
体を休める事も大事だから、良いんだけど、
夕方から、Cさんと新宿で待ち合わせして、
ショッピング、食事、飲み(ニチョのG)で、夏の一夜を過ごしました。
一夜と言っても、PM10時にはCさんと別れたんですけどね。
Cさんと別れた後は、上野のBに寄って、ママとお話をしてきました。
いつもなら歩いて帰るか、タクシーで帰るんだけど、
今夜は、地下鉄で上野から浅草まで移動しました。
上野飲みの帰りに、地下鉄で移動するなんて珍しかったかも、、
8月21日(日)
AM8時には起きたけど、エアコンの効いた部屋で一日の大半を過ごしました。
外に出たのは、午後にジム(新小岩)に行ったのと、夕方にスーパーに買い物に行ったぐらいかな。
夏休み最後の日だから、のんびり過ごせたから良しとしましょ。
ジムの疲れかな、眠くなってきてしまいました。
ソファーで爆睡。
シャワーを浴びた後、巨峰を食べているのですが、美味しい〜。
TVを見て一言、明日から胡麻を食べます。
8月22日(月)
朝から、喉が痛い。
うーん、夏風邪それとも扁桃腺の前兆?
とりあえず、うがいを徹底いたしました。
昼からは、都市対抗野球の応援に行ってきました。
周囲はビールを飲んでいるのに、飲めないのが悲しい。
まっ、体調が悪いから、そんなにも飲めないけど、、
もともとビールは好きじゃないんだよね。
夜に仕事中のYと電話で話せて、幸せ。
これで、のんびりと寝れます。
昨夜、電話をして寝るのが遅くなったために、本日の午前中は異様に眠かったです。
寝坊もせずに、いつも通りに起きれたのが、ちょっと不思議だったかもしれない。
眠け我慢するために、引き出しの中の菓子を食べたりしていたけど、
仕事の能率は落ちている気がします
気晴らしに珈琲を飲みたいなと思っても、
なぜか珈琲メーカーに珈琲がないし、、 涙
午前中は眠気と悪戦苦闘しましたが、午後はなんとか持ち直し、
メールをしながら、仕事をしておりました。
つくばエクスプレスが開通のニュースを見て、
一度乗ってみようかなと思ってたのですが、、
これって第三セクターだったんですね。
てっきりJRかと思っていました。
鉄道関係の仕事に若干関わっているのに、こんな知識で良いのだろうか、
ちょっと反省。
午前中の打合せが予定通りと言うのか、昼休み時間にも及んでしまい、、
大事な食事時間と昼寝時間が削られてしまいました。
ほんのちょっとの時間だから、それに対して文句なんか言わないんだけど、
ほんのちょっとの違いで、天候が曇から雨になったのは悔しかったです。
雨が降っていないから大丈夫と思って、
傘を持たずに、弁当を買いに出たら、
雨〜。
こんな小雨と思って、強行突破したら濡れてしまいました。
台風が近づいてる日に、無謀な事をした自分がいけないんだけどね。
DCTの初期の歌で、「うれしはずかし大好き」。
今まで、そんなに好きじゃなかったと言うか、興味なかったんだけど、、
この歌のメロディと歌詞をプレゼントされて、、なんか好きになっちゃった。
DCTのCDが手元にないんで、聴けないんだけど、、
思いっきり、この曲を聴いてみたい気分です。
というか、口づさみたい気分かな。
朝5時に目がさめて、TVのスイッチをいれたら、
「台風は千葉とのこと」
いつの間にか、東京を通り過ぎたんだ、、
カーテンを開けて、外を見てみたけど、、静かな街の景色が見えただけ、、
台風の影響で、のんびりと出社できるかなという目論見は、朝一で消えました。
苦笑
朝5時に起きて、試験勉強でもしようかなと思ったけど、
眠くて、眠くて、やれなかった。
相変わらず意志の弱い自分であります。
でも、やらないといけないから、、、
少しずつで良いから、やっていきます。
仕事帰りに、恒例のエアロに参加する。
飛び上がる動きがあるのだが、何か手脚が思うように動かない。
「今週、体を動かしていなかったせいかな・・」と思っていたんだけど、
シャワーを浴びた後、体重測定をして盆休み前に比べて2000g増加している事実を知る。
動けなかった理由は、これか、、、
鏡にうつった自分のお腹に、浮き輪がついてるし、、
「怠けると、体重増加するんだ」と思い知らされた本日でした。
最近、食後にクッキー等を食べていたせいかな、、
午後から浅草サンバカーニバルを見に行ってみる。
フジテレビのグループに、「電車男」の伊藤淳史と速水もこみちを見れて、楽しかったです。
サンバを30分ぐらい見たら、なんか飽きてしまって部屋に戻りました。
見ていて、それ程面白いなと思わなかったのは、自分が踊れないせいかな。
ジムに行こうかなと思ったけど、昨日のだるさが残っていたので、部屋でのんびりと過ごし、
ニチョのGの閉店パーティに行ってきました。
リキュール系は、予想した以上に無くなっていたけど、楽しむ事ができました。
久しぶりの友達や、これまた久しぶりのGとG吉に会って、話もできたし、、
朝まで飲みたかった気もあるけど、後数時間でダウンするのは想像たできたから、
最終電車で部屋まで帰りました。
午前中
大阪から不意の来客者(Kさん夫妻)が自宅訪問に来られる。
ほんの数分だったけど、部屋に寄ってもらえて嬉しかったです。
時間があれば、アンコ玉を食べながら、お茶したかったのに、、
Yについての近況報告を出来たのが、一番嬉しかったかな。
知人には会って、説明したいからね。
午後
予定より数時間遅れで、Gが来る。
昨日、偶然に会ったから、たいした意気込みもいらなかったけど、、
あらためて、Gの服の多くなっていたこと。
そして、その服が着れなくなっていた事には、飽きれたけど、
これで、自分の中の何かが消えたでしょう。
飲み屋で会ったら、普通に話せればと思います。
空いたスペースに、自分の服をいれないでYの物を入れるようにしないと。
夕方
G吉と新宿で、トンカツ茶漬けを食べる。
食べた後にジムに行く予定だったけど、腹いっぱいだったので、ジムは止めて、
電気屋をブラブラしながら、魔女会議。
食器洗浄器を欲しいなと思う今日この頃
キッチンのスペースを考えると、コンパクトサイズのにしようと思っているのだが、
価格が思ったより高め。
後10000円安くなったら即決するのに、、
店員とは交渉しなかったけどね。
歩くのに疲れたら、マンゴーのデザートとメロンパンを食べながら、魔女会議。
久々の魔女会議だったので、楽しかったです。
ワダイハ、イツモオナジダケド。
夜
TV「あるある」を見て、危機感を感じる。
ジムに行かんとね、まじに運動不足を感じているから、
最近、何か脚がむくんでいるような気がするんだよね。
この感覚って、ジムに通う前の嫌な感じ、、
お腹の浮き輪も気になるが、、
脚のむくみが一番気になるかもしれない、、
エアロのクラスに参加しなくても、ジムに行くようにしないと、、
寝る前に、Yと話をして一日が終了。
人と電話で話しをして楽しいと思うなんて、久しぶりかもしれない。
一ヶ月数千円なんだけど、一年だと数万円。
何か無駄の気がして、
速攻で解約の手続きをとりました。
今まで払っていた数千円で、現在入っている医療保険をランクアップさせるか、、
最近、CMで見る「特約付の医療保険」に入ってみようかなと思いました。
自分が死亡した時には、遺族には多少の保険金が下りるようにしております。