7月の独り言


7月1日(火)

朝起きて思ったこと、「口が臭い〜」
昨夜食べたニンニクスライスが効いているみたい。
健康のためだったら、臭いぐらい我慢しなきゃ。
と言っても、満員電車で横の人が、我慢してくれたかは分からないですけど、、

朝の満員電車で思ったこと、、「イケメンが近くにいるのに、場所を移動できない。」
ちよっと悔しすぎ、、、

朝思った二つのことでした。

今日から7月なんですね、気分一新ガンバロット。



7月2日(水)

トラブルだらけの仕事が、ちよっと順調だったかも、、
それだけだけど、嬉しいって感じ。

明日も順調だといいな。



7月3日(木)

仕事を終えようかなと思っていると
、後輩(女の子)から『ラーメン食べに行きましょう。』とのお誘い。 
ご飯の準備もしていたけど、OKの返事をする。 
後輩から飯を誘われたら、嬉しくて断れないのよね。 
近場の喜多方ラーメンに行ってみたら、混んでいて、びっくり。
運良く人数分の席が空いていて、またずにすんだのがラッキー。
最初は飲みたくないビールを一口飲んだら、めちゃ美味かった。
思わず、おかわりしてシマイマシタ。



7月4日(金)

今日も一日頑張った自分を褒めてあげたい。
仲間うちの暑気払いも断ったし、下請けさんからの食事の誘いも断ったし、 
甘い誘惑に弱いオイラが、よく耐えたねって感じ。

今週一週間は、頑張ったと思うから、自分へのご褒美に飲みに出てしまいました。
たんに日頃のウサを晴らしたかっただけかもしれないけど
でもね、飲み屋の話が面白くて、飲みに出て正解。




7月5日(土)

朝帰りのツケで、本日のお昼過ぎまでダウン。
何もしたくない、このまま寝ていたいって感じ。
床屋にも行きたかったけど、いつものエアロにも参加したけど、、
昼寝して、ドラマを見ていたら、
したかったことは、何も出来ずじまい。  涙
とりあえず、筋トレだけ行いに、ジムに行ってきました。

ジムを終えた後、飲み友達のK君とG君と食事をする。
数年ぶりに、A屋に出かけたのだが、オムライスの美味しさに感動してしまった。
東京に来た頃は、この店によく来たもんだと思い出したりして、、

食事の後は、G3に出かけて、イケメンママと可愛い店子を見ながら、何気ない会話を楽しむ。
この会話が、最近の楽しみの一つでもあったりする。
G3を後にして、二丁目のナイト会場に出かける。
入ろうか、入るまいか悩んだが、結局、朝までいてしまった。
今日は、イケメンに声をかえるぞと意気込んだが、、
何もなかった。
そんなもんよね。



7月6日(日)

今日も午前中を無駄に過ごしてしまった。 (反省
いつものエアロに参加できなかったのが、一番悔しかったりする。
目覚ましかけだけど、目が覚めたら、エアロの開始時間だもんな。

お昼から、掃除、洗濯、アイロンがけを行ってから、
PM3時からのエアロに出かける。
メチャ気だるかったけど、エアロしたら気分すっきり。
エアロの後は、ストレッチを行って、体をリフレッシュする。

ジムを終了して、友達のG君とケーキを食べて、座談会。
この座談会で、気持ちがリフレッシュ。

部屋に戻ってから、夕飯の準備をする。
今日のメニューは、人参スープ、レタスと豚肉炒めと炒飯。
生まれて初めて、レタスに火を通してみました。

35年以上生きていたけど、レタスって生で食べるものと思っていました。 (笑



7月7日(月)

七夕の本日。
短冊に願い事を書かなかったけど、
オイラの願い事は、いくつもあります。
かなうかどうかは分からないけど、
いくつか願いがかなうといいな。

とりあえず、仕事が落ち着きますように、、



7月8日(火)

ほんの一瞬、仕事が早く終わったので、そのまま部屋に帰る。
帰り途中で、「インゲンの胡麻和え」を食べたくなりまして、
スーパーに寄って、インゲンを買って帰る。
インゲンを茹でて、胡麻で合えてて出来上がり。
時間のかかる料理ではないが、、帰りの遅い時に作る気はしないのよね。

インゲンの胡麻和え、焼き魚、味噌汁、卵豆腐、サラダ。
久々に充実した夕飯って感じ。
早く帰れるって、いいね。
今夜は、のんびり寝れそうな気がします。

夕飯を作れたこともラッキーだったけど、、
シャンプーの詰め替えを安く買えた事が、幸せだったりして、、



7月9日(水)

昨日、早く帰れたのに、、今日は、仕事がちよっと遅かった。
遅く帰っても、昨日作った「インゲンの胡麻和え」があるから、良しとしましょ。



7月10日(木)

今週末までに、職場の荷物を全て箱詰めしなければいけないのに、
整理をする時間が、まったくない。
箱詰めすめるからって、別に転勤をするのではなく、単なるフロアーの大移動。
仕事が落ち着いてから、荷物整理をしていたら、職場を出たのがPM11時になってしまった。
ちよっと遅すぎ、、、



7月11日(金)

仕事をしながら、荷物の箱詰めは、ちよっとしんどいかも、、
キャスター付きの引き出しは、新しい場所に移動してくれるって事なので、
引き出しに詰めるだけ、詰めました。 (笑
業者さん、ごめんなさい。

職場の荷物詰めがPM6時に終わり、三十分後に宴会開始。
居酒屋二軒で飲んで、帰りの電車に乗ったのはPM11時半過ぎ。
職場の飲み会で、飲み続けたのは久しぶりかも、
若い後輩と飲むって、楽しいとつくづく思いました。



7月12日(土)

昨夜の飲みで、プチ二日酔い。
午前中はのんびりと過ごし、昼過ぎから散髪に出かけ、そのままジムに出かける。
ジムのメニューは、腹筋、筋トレ、ヨガ。
久しぶりにヨガにトライしたかも、バランスをとるのが、ちよっと難しかったかも。 (汗

ジムの鏡で、散髪した後の自分を見て一言「こまめに髪切らなきゃ」

ジムを終えた後、友達のCさん、T君と食事をする。
ネギシの「和風シチューと焼肉のセット」にトロロ汁をプラスして、、
お腹も空いていたこともあってか、メチャ美味かった。
食事の後は、G3で喉を潤す。
疲れがでたせいか、眠くなってしまい、早めに部屋に戻りました。



7月13日(日)

昨夜、早めに寝たせいか、いつもより早く目が覚める。
面白い夢を見て、笑ってしまった。
覚えていたら、そのうちアップします。

洗濯と部屋の掃除をしてから、ジムに出かける。
今日のメニューは、お昼タイムを途中にはさんで、
エアロ2本、ステップ台、ヨガのメニュー。
めちゃ汗をかきました、まじで気持ちよかったけど、
エアロのフリが新しかったので、きちんと動けなくて、悔しかった。
早く覚えて、周りのおばちゃんを見返してやるで、、、

ジムを終えた後、友達のG君とケーキを食べて団らんの一時。
ケーキを食べるのが、癖になったら、ちょっと怖いけど、、
ケーキを食べた後、買い物とウインドショッピングをして部屋に戻る。
それにしても、液晶モニターと新しいデジカメが、無性に欲しいです。

夕飯にそれほど、手間をかけたくなかったので、
割引されている刺身のパックを購入、後、ポテトサラダを二種類(たらこ味、チーズ味)、味噌汁を作る。
満足の夕飯。



7月14日(月)

出先から、そのまま直帰。
久しぶりに早く帰ったら、することなくて悩んでしまった。
オイラって、つくづく趣味のない人間って思ったりして、

とりあえず、ネットで引越し先を探してみたりする。
最新の物件って、風呂乾燥機とかついているのね。
まじに引越っそうかなと思ったりして、、

久しぶりに、DVD 「もののけ姫」を見て過ごしておりました。



7月15日(火)

寝る前に、「パイナップル果汁のサワー」を飲んでみる。
めちゃ甘い、甘いお酒好きだけど、ここまで甘いのは、、
甘すぎて、まったくアルコールが感じれないのも、どうかと、、、



7月16日(水)

早く帰ろうかなと思ったけど、なかなか帰れず。
会社を出たのが、PM10時過ぎ、、、
部屋に戻ってから、飯食べて、そのまま床につく。



7月17日(木)

久しぶりに、平日エアロをする。
真ん中のまん前のポジションをキープ。
動きは、完璧じゃないけど、、思い切って体を動かせて、満足。
エアロは、やっぱりセンターね。 (笑

夕飯に、トンカツ屋さんの弁当を買って帰る。
ご飯が大盛りだったのが、嬉しかったです。



7月18日(金)

今日は、職場ゴルフの日。
クラブを握ったのは、約1年ぶり。
今までは、ゴルフの練習場に行かなくても、イメージトレーニングを行っていたけど、
今回は何もしていなかった。
こんな状態で、ゴルフ場に行って、いいものだろうかという疑問も。

最寄の駅から特急で約1時間かけて、ゴルフ場にでかける。
朝の特急電車は、サラリーマンで混んでいたのだが、
オイラ達は、朝から缶ビールを片手に、いい気分。
ちなみに、オイラは缶チューハイ2杯で、顔真っ赤になっていました。

朝から飲んだアルコールのおかけで、体の力が抜けたせいか、
ゴルフは、人に迷惑をかけることなく、終える事ができました。
スコアー的には言えたものではないが、空振りが少なかったので良しとしましょ。

ゴルフを終えて、電車に揺られて、PM9時に部屋に到着。
飲みに出ようかなとも思ったが、TVで放送されていた「永久に美しく」を見て、のんびり過ごす。
映画が終わったと同時に、床につきました。



7月19日(土)

今日は、友達のCさんと鎌倉小旅行。
朝9時半に、東京駅に集合して、鎌倉に出かけました。

「なぜ、鎌倉?」って尋ねられそうですが、
単に、オイラが鎌倉に行った事なかったから、それと二人とも小旅行がしたかったから、

北鎌倉駅から、円覚寺、明月院、鎌倉駅、鎌倉大仏を散策する。
デジカメと携帯カメラを片手に、おかま二人で写真をとりまくっていました。
天気も曇っていて、人もそれほど混んでいなくて、おかま二人で旅行するには、良い感じでした。
また、ちかいうちに、ぶらっと小旅行に出かけたいなと思っています。

早めに鎌倉を立ち去り、PM5時頃に浅草に到着。
浅草では、蛇骨湯で汗を流して、ウズマキで喉を潤して過ごしておりました。
東京周辺を堪能したって一日でしょうか。



7月20日(日)

昨日の小旅行の疲れが、体に残っていたが、、
AM11時からエアロしていました。
今日も、真ん中のまん前を陣取って、汗ながしていました。
やっぱり、エアロのポジションは、ここよ。
気持ち良い汗を流すことはが出来たのだか、
最近のお気に入りの人を見かけれず、ちょっと寂しかった。
まっ、毎週日曜日の午前中にジムに来れる人もいるわけないから、仕方ないか、、
でも、エアロに参加しているおばちゃん連中は、毎週いるんだよな。

一度、部屋に戻り、昼寝をする。
夕方、大阪のG君を迎えに、東京駅に向かう。
半年ぶりにG君と再会し、そのまま新宿に向かう。

新宿で、友達のCさん、G江君、M君、G君の友達のH君と合流し、二丁目の居酒屋で飲み会。
総勢6人って事もあり、皆さんと仲良く話せて、楽しかったです。
お初のH君とも友達になれたから、嬉しかったです。

飲み会の後は、二丁目に出かけ、「聖子ナイト」を覗いてみる。
狭い会場で、人が多すぎって感じだけど、「まねだ聖子」さんは面白かったです。
物まねと聖子ファンのリアクションを楽しんでおりました。

ショーの合間は、二丁目のRで美味しいお酒とイケメンを眺めて過ごしておりました。

当然、朝帰り。体の疲れはピークです。



7月21日(月)

昼まで寝て過ごす。
洗濯して、昼飯を食べた後、また昼寝。
夕方に、新宿に出かけて、大阪のG君、G君、二年ぶりのI君と酒を飲む。
地鳥専門に入って飲んでいました。
食べ物の量は少なかったけど、美味しかったです。

オイラは、体が疲れていたので、一次会で退散しました。



7月22日(火)

週末の疲れが、でまくった一日。
まじで休みたかった、でも休むと二度と仕事に行けなくなるような、、、

お昼を大阪のG君と食べたりして、なんとか一日を過ごしたって感じ。



7月23日(水)

占いでは、ナイスな一日だったけど、、最悪な一日。
朝から夕方まで、打ち合わせ3本。
打合せ疲れだけで、最悪の一日になるわけではなく、、
最悪の一日というのは、、
「サーバー上のデータが消えてたこと。」
「ゲッ」って感じで、一時間ほど気が動転してしまいました。
システムの人間がいなかったので、今日のうちに修復は出来なかったけど、
明日には修復できそうなので、ちよっとホッとしました。

今日は、早く帰るつもりだったのに、、



7月24日(木)

仕事だから仕方ないけど、PM4時開始予定の打合せが、PM5時半ってどうよ。
まっ、このような事は、よくあることだから、仕方ないけどっさ。
自分の関係する打合せ開始が、PM7時からは、ちよっと許せない。
打合せ終了したのが、PM10時半ってのも許せない。
この打合せ場所が出先ってのが、一番許せないかも、、



7月25日(金)

昨夜、遅く寝たせいか、仕事の疲れか分からないが、脚の痙攣で目を覚ます。
一番嫌な目覚め方かも。
それでも、見ていた夢は、超幸せな夢だった。
どんな夢かと言いますと、憧れの方と一夜を共にした夢を見たのね。
夢の中で、Hな事をしていないんだけど、、
恋する乙女の夢がかなったって感じの夢だったのよね。
いくら素敵な夢を見ても、現実は何もないって事は分かっていますが、



7月26日(土)

今日は、隅田川の花火大会。
昨夜、雨が降っていたので、天気を心配していたけど、
なんとか雨も降らずに、goodって感じ。

夕方に友達と待ち合わせをしていたので、午前中にジムに行こうと考えていたが、
脚のハリが残っていたので、ジムをお休みにして、家事洗濯をして夕方まで過ごしておりました。

花火と言えば浴衣って事で、今年も浴衣を着ました。
一年ぶりに帯を締めれるか不安だったけど、なんなく締めれて一安心。
ただね、以前より帯の余る量が減ったのは、なぜ?
浴衣の下は、毎年パンツをはいていたのですが、
今年は、全身和装にチャレンジするってことで、生まれて初めて「越中」にチャレンジ。
締め方も六尺ほど難しなかったので、一安心。
全身和装でなんか、やったねって感じ。

PM4時に友達と待ち合わせをして、上野でカラオケ、食事をして、
PM7時半に浅草に移動、ビルの谷間から花火を見たり、数少ないイケメンを見て、楽しんでいました。
花火の後は、浅草のUと上野のBで楽しんでいました。

越中をはいてみての感想は、なんか癖になるかも。



7月27日(日)

体の疲れが、でまくった一日。
朝からエアロしようと頑張ってみましたが、本日は断念しました。
ちよっと疲れがピークに達した気がしたので、、
それでも、一日寝て過ごすのは、もったいないと思い、
PM3時からエアロで汗を流して、楽しんでおりました。

ジムを終えた後、友達夫婦と会い、ケーキを食べながらの団欒。
久しぶりに会ったんだけど、毎度の事ながら会話が進むのね。
いゃぁ、楽しかったです。
また、ケーキ食べましょ。ホットケーキでも可ですが、、

夕方に部屋に戻り、スーパーに夕飯の食材を買いに行く。
手抜き料理にしようと決めていたので、本日の夕飯はネギトロ。(半額)
せめて、シジミの味噌汁を作ろうと思っていたのですが、
砂抜きをする気力がなかったので、シジミのエキス汁(100円)で我慢する。
でもね、このエキス汁で作った味噌汁が、イケテルんだな。
シジミの具は、入っていないけど、、お勧めです。



7月28日(月)

昼飯食べていたら、噛み心地に違和感を感じる。
『ゲッ』と思いながら、口の中から異物を取り出してみたら、 
手のひらに奥歯の詰め物が、、
『はぁ〜』と深いため息を一つして、飯を食べつづける。
噛み心地は、おかしいが、食べれない事もないので一安心。 

職場の席に戻り、通っていた歯医者に連絡をすると、
今日の夕方に治療してくれるの事。
不幸中の幸いって感じかな。 
ただね、夕方から職場飲み会の予定だったけど、自分の体が大事って事で

定時で仕事を終えて、歯の治療を受ける。
ちょっとだけ痛かった。
詰め物の隙間に虫歯が出来て、詰め物がとれたとの事。
もっと丁寧に歯を磨かなきゃと反省した本日。



7月29日(火)

朝起きたら、ちょっとだる気味。
毎度の事だが、今日は寝ていたかったような。
朝一で連絡しないといけなかったので、とりあえず職場に出かけるが、
電車の中で立ったまま寝てしまった。
立ったまま寝るのは、初めての経験。 

仕事をしていて、調子が良くならないので、
会社の常備薬を飲んだら、数時間後の打ち合わせは夢の中。 汗

夕方は、職場飲み会。
体調不良、歯の治療と最悪の状態にも関わらず、食べるものだけは食べてきました。 
でも、物足りないんだよな



7月30日(水)

昨夜早めに寝たら、だいぶ調子が良くなったみたい。
今日一日をのんびり過ごそうと思っていたら、午後は全て打合わせだった。
それも時間のみがかかって、結論の出ない打ち合わせ。 (涙
打合わせを終えて席に戻ると、人がいなくなっており、仕事の気力がなくなってしまった。 

気分転換にジムに一汗ながしに行きました。
本日は、参加出来るクラスがなかったので、マシーンによる筋トレを頑張ってみたりして、 
メチャ混みじゃなかったので、良い感じで行えました。
ジムでのメチャイケメンカップルにも会えれたし、超幸せって感じ。
出来ることなら、あのカップルとお友達になりたいなぁ〜



7月31日(木)

現場調査の後、上司に飲みに連れて行かれる。
PM5時に終了したから、オイラは一度職場に戻りたかったんだけど、、
上司のニラミ一つで、オイラの意思は消えてしまった。
意思と言っても、職場に戻って仕事をするのではなく、PM8時からのエアロに参加したかったんだけど、、

PM5時に始まった飲み会は、途中で店を変えて、PM11時まで、
二次会のお店で、姉ちゃんと一緒に携帯で撮影しているオイラって、何なの。
場を盛り上がるためとは言え、ちょっと悲しすぎ、
職場飲みを終えてから、気分転換に行こうと思ったが、
酔っ払いすぎて、どこにも行く気力がなく、
部屋に戻り、速攻で寝ていました。


.

前ページに戻る。