8月の独り言



8月3日(火)
岐阜でのお仕事も後一週間なのに、ドタバタしています。 やらなきゃいけない事は、いっぱいあるのに、、どれも中途半端だ。うーん、どうしよう。まっ、なんとかなるさと気楽に考えて、ちょっとだけ焦っています。

ここ数日で、NEW CDを手に入れました。ちょっと古いけど 「鈴木アミ」、最近流行の「Dragon Ash」、最近お気に入りの「モーニング娘」。「モーニング娘」を手に入れる為に、職場の同僚に、「作業を手伝うから、買って」と言って、、手に入れちゃった。なんか、最近職場で聞いている音楽が、、なんか、GAYナイトでかかりそうな曲ばっかかもしれない。ちよっと、やばいかな・・・


8月4日(水)
寿司屋にて、
お腹が空いたんで、何気なく寿司屋さんに入ったんですわ。お店は、満席でね。奥の座敷まで満席で、、「あっぁ、」って感じで、帰ろうととすると、

奥の座席にいた短髪4人の兄貴から、「一緒に飯を食べよ」と誘われちゃった。「なんか、ラッキィー」って思いながら、、席につこうとしたら、夢から覚めちゃった。

うーん、どうしたんだろう。こんな夢見て、、、全然思いあたる事もないし、、、人に誘われる事なんて、経験もないし。うーん、単にオイラの願望かな。


8月7日(土)
引越しも間近って言うのに、、残仕事でドタバタしている毎日です。ドタバタしている毎日でも、なんか良い事は、あるもので、、職場の先輩が、「シュークリームを好きなだけ食べろよ。」と言って、山盛りのシュークリームを買ってきてくれるし。職場で、送別会を開いてくれて、餞別まで頂いちゃったし。でも、何よりの良い事は、、

初めて出かけて行ったコピー屋さんに、「短髪こんがり色爽やか青年」がいたって事かな。「いけるわ」って感じ。体型は、オイラのタイプとは離れているんだけど、、なんていうのか「爽やか」って感じが良くて、、、体型は関係なく「いける」って感じでした。


8月12日(木)
ここ数日、ドタバタしていました。ただでさえ、岐阜を旅立たなければならないのに、ちよっと家で不幸があったもので、、テンヤワンヤ状態でした。

とりあえず、岐阜を無事に旅立ち、盆明けから東京勤務となります。
さて、さて、東京では、いったいどんな生活が待っている事やら、ちょっとばかし緊張しております。


8月16日(月)
東京への引越し作業も終えて、ふと思ったら、ここ数日「かものお宿」を更新していなかったわ。

ここ数日の生活は、
13日(金)は、ワゴン車に荷物を詰め込んで、、1人東京に向かい、なんとか1人で引っ越し作業を済ませました。夕方からは、友達のライブを見に行って、東京の初日を楽しみました。ただ、人混みに、ちよっとうんざりしてしまいました。
14日(土)は、昼間ずーっと寝まくる。夕方から、二丁目に出かけるが、1人で出かけたので、これと言って羽目を外せずに、特に何もなく帰ってきました。
15日(日)は、街でバッタリと友達と出会い、話しまくる。夕方から、ビデオ「6ディズ7ナイツ」を見る。
16日(月)は、実家に車を置きに戻る。


とまぁ、こんな感じでしょうか。せっかくの休みなのですが、、何もせずに過したって感じかもしれない。東京在住の時に、「かものお宿」を更新しなかったのは、電話回線がまだ通じていなかった為であります。
盆休み&転勤休みで、今週いっぱい休みなのですが、きっと何もせずに寝て過しているような気がします。


8月17日(火)
暇だと、1日ずーっと寝ているものですね。改めて、今更言う事じゃないけど、朝起きて、飯食って、昼寝して、昼飯食って、昼寝して、夕飯食ってという感じの1日でした。でもね、ホントウニ1日寝ていたわけじゃなくて、食べて寝てとの間に、本を一冊読み終えました。

読み終えた本は、村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」。読み終えた感想は、村上ワールドを楽しめたよって感じかな。後ね、オイラの心のわだかまりが少し晴れたって感じです。

それとね、レイトショーで「STAR WARS エピソード1」を見てきました。うーん、映画は、噂通りで良かったですね。もう一度、見てもいいなと思っております。映画の内容は、さておいて、、、今回見に行った映画館は、地元の「ワーナー・マイカル・シネマズ」なんだけど、、予想以上に良い映画館でしたね。スクリーンも大きかったし、音も良かったし、何より観客が少なかったってのが、落着いて見れたってのが一番だったかもしんない。


8月18日(水)
昨日に引き続いて、食っちゃ寝をしていたら、、、体重がラッキィー・セブン。オイラにとっては、未知の値。「うーん、やばい」ちよっと、気を引き締めて、、体を鍛えなきゃ。東京住まいになったら、また泳ぎに行こうかな。


8月24日(火)
2日目になると、緊張感がなくなると言うのか、今やっている仕事が、とりあえず文献読みだから、退屈というのか、仕事したくないのね。
じーっと、座っていて、文献を読みつづけるってのも辛いわ。
一年前も同じようなことをしていたはずなのに、俺って進歩がないわけなんだね。
ここ数日、気分がハッピー状態になりました。
ちょい前は、すぐに落ち込んだりしたけど、、
今は、落ち込む事なんてないだろうな。



8月30日(月)
週末に引き続いて、今日もお気に入りのハンドタオルを落としてしまった。うーん、ちよっと、注意不足かな。気をつけなきゃ。
職場で、歓迎会が開かれたんだけど、、一次会が終わった途端に、気持ち悪くなってしまった。そんなに飲んでいないはずなのに、どうしてって感じ。部長に囲まれた席だったから、気疲れで気持ち悪くなったのかな、、
週の頭から、ちよっと疲れモードって感じかもしんない。



8月31日(火)
やったぁ、
ようやく、部屋の電話回線が通じたわ。
これで、携帯じゃなく、、メールチェックもできるし。
HPの更新も出来るってわけね。


うーん、待っていました。
ただね、モバイル機からディスクトップ機にデータを移さないといけないのよね。
あっ、それと、現在の段階では、まだ電話番号を知っていなかったりする。だって、、寮の契約電話なんだもん。


前頁に戻る。