2006年11月の独り言



11月1日(水)

職場から帰ってきて、、

DSの麻雀ゲームして、

一通のメールを読んで、

お風呂に入って、

DVD「間宮兄弟」を見ています。

のんびりと、、

珈琲牛乳じゃなくて、麦茶飲んでいます。

TV番組も見ずに、ボーっとしているこの過ごし方が良いかも、

上司に挨拶に行ったら、
「また呼ぶからな」と言われた。
嬉しかった、頑張ろっと。



11月5日(日)

明日は、転勤初日です。
今までは都内勤務でしたが、
明日からは、相模湖近郊。(ドア・ツー・ドアで2時間)

仕事内容も、今までとは異なるので、
ちよっとと言うか、だいぶ不安です。
不安だ、不安だと思っていると、
気分が落ち込んじゃうので、
前向きな気分で、
明日からの仕事を楽しんでいこうと思っております。

その勤務地が、どれだけ続くか分からないし、

この三連休は、この転勤で不安な状態でした。
今までの生活とどれだけ変わるのだろう、、
仕事が何とかなるんだろうとか、
思えば思うほど、不安になったりしていましたが、

自分らしく、
一日一日を楽しんで、
と思えば、
何とかなるんかなと思いました。

転勤で不安だから、
他の面でも不安になっちゃうんだよね。

能天気と言うほどでもなく、
悩みすぎず、
何とかなるさの精神で、
全ての事に対して、取り組んでいこうと思っています。

きっと、行く先は、青空っさ。



11月12日(日)

新しい勤務地になって、一週間。
初日は宿舎に泊まったけど、
それ以外は、毎日通いました。
だって、夕飯はコンビニだし、
ベットは小さいし、寝ていたら、脚が浮腫むし、
そんなわけで、出来るかぎり通う事にしました。

なんとか朝も起きれています。

ちょっとだけ早く起きて、、
朝食用のおにぎりを作って、職場に出かけています。
行きの通勤電車では、思いっきり寝て過ごしています。
帰りは、文庫本を読んで過ごしています。
帰りも寝たいんだけど、夜中に寝れなくなるのが怖くて、寝れないんですよね。

今週末は、金曜日の夜〜朝まで飲んでいました。
浅草のMで飲んで、上野のYの周年に出かけて、ファミレスで〆。
久しぶりの朝ファミをしてしまいました。

その結果、土曜日の昼間は寝て過ごしてしまいました。
まっ、雨も降っていたせいもあるのですが、

夕方からは、ジムに出かけて、上野Bで喉を潤しました。

日曜日の今日は、お昼ぐらいにジムに出かけて、
アメ横を散策して、DSの「常識力」を買って帰ってきました。
これで、あやふやな一般常識を高めてみようかなと思っています。

僕の一番の薬は、アイツなんだなとつくづく感じました。



前ページに戻る。