5月の独り言



5月1日(土)

久々に、TUTAYAに行って、新曲を数曲ゲット。
これで、実家までの電車の中、飽きもせずに帰れるって事です。
お昼頃に、新幹線のチケットを買いに行く。
事前でネットで予約状況を確認しといたが、乗りたかった新幹線のチケット無くなっていた。 涙
まっ、1時間後のチケットを確保できたから、良かったけど、、

新幹線に乗る前に、年末ぐらいにオープンしたラーメン屋に行ってみる。
空いてるかなと思ったけど、混んでた。
ラーメン屋は空いているより、混んでいる方が良いけど、
味の方は美味しかったです。特に、煮卵。

夕方に実家に戻り、メイを相手にのんびりと過ごす。
土曜日の夜に、実家に戻ってきたなんて、久しぶりじゃないかな。
当然する事がないので、近所のスーパー銭湯に出かける。
1時間程のんびり入浴しておりました。
景色の方は、ノーコメント。

お風呂に入った後は、オールナイトの映画館に行き、「ホーンテッド・マンション」を見に行く。
TDLのアトラクション好きにとっては、面白い映画だなと感じました。



5月2日(日)

「手乗り文鳥」を親にプレゼントするっと事で、近所のペット屋に出かける。
ヒナ鳥を欲しかったんだけど、「今の時期は、やっていないよ」と一軒目で言われてしまった。
ダメもとで、二軒目に移動する。
ヒナ鳥はいなかったけど、子供の文鳥がいたので、頂くとにする。

親にプレゼントした文鳥なのに、
家に連れ帰ってから、オイラがずーっと相手をしていました。
オイラの手のひらで過ごしている文鳥を見てると、心が落ちつきます。

今夜も映画を見に行こうかなと思ったけど、部屋でのんびり過ごす事にしました。



5月3日(月)

東京に戻る本日。
のんびり過ごしていたら、母親が「近くにお風呂屋ができたよ」の一言。
「ふーん」と聞いていたけど、なんか行ってみたくなって、車を飛ばしてしまった。
実家から15分程度のところなんだけど、
山に囲まれていて、良い感じのお風呂。
オープンして間もないって事とGW中ってこともあって、メチャ混んでいました。
ただ、他の客が年輩者ばっかだったんで、、非常につまらなかった。  涙

昼過ぎの新幹線で東京に戻ってきたのだが、
新幹線ホームに下りる階段で、こけてしまい。両膝をうってしまって、涙・涙。
人前でこけてしまい、恥ずかしかった。
一瞬、新幹線に乗れなくなるんじゃないかなと思ってしまった。
まっ、無事に東京に戻れたんで良かったのですが、



5月4日(火)

連休初のジムに行く。
マシーンを少々、ボクシングのクラスと初級エアロのクラスに参加。
久々に体を動かすと、ちょっとしんどいかも、、

ジムを終えた後、豊島園のお風呂に出かける。
初めて行ってみたのだが、良い感じ。
「死海プール」で浮いたりして、楽しむ事ができました。
景色もそこそこ良かったしね。  笑

お風呂の後は、新宿で買い物をして、浅草のUに飲みに行く。
GW中ってこともあり混んでいたけど、それはそれで楽しかったです。



5月5日(水)

GWの最終日、今日も一日楽しむぞと思っていたけど、
一日ずーっと、のんびり過ごしておりました。
まったく外に出ずに過ごそうかなと思ったけど、、
夕方からジムに出かける。
ジム以外にすることないのかって感じだけど、

ジムのクラスの予定表を見て出かけたのだが、実施されているクラスが変わっていて、やられたって感じ。
まっ、適当に汗をながしておりましたが、、
「ストレッチ・ポール」が割引されていたので、買っちゃった。 (笑

ジムの後は、上野のBで軽く飲んでから帰りました。



5月6日(木)

一週間ぶりの職場、
机の上にメモがたまっていなかったので、順調にお仕事が出来て幸せ。
一日机の前に座っているのは、辛いけど、、
午後から社外に出かけたので、なんとかなったって感じかな。
この午後からの打合せがなかったら、今日も休みだったんだけど、

打合せも予定通りに終了して、そのまま直帰。
まっ、休み明けが、のんびりと仕事できて良かったです。
予定通りって話もあるけれど、

今日はジムに行かずに、久々に飯をつくってみました。



5月7日(金)

朝から予定していた事が出来ずに、悪戦苦闘した一日。
雑用も仕事だから仕方ないけど、、

夕方から歯医者の予約が入っていたのだが、
予約の五分前まで、打合せをしていて、焦りモード。
歯医者が職場の近所だったから、なんとか間に合いました。
歯の治療で、麻酔をつかったので、
治療が終わり次第、帰りたかったんだけど、
職場のPCの電源も切っていないので、一度戻ったのですが、
そのまま残業体勢になってしまった。

多少は片付いたから、良かったけど、、
歯の治療の後は、速攻で帰りたかった。



5月8日(土)

久々に休日出勤をする予定だったけど、昼近くまでウダウダ過ごしてしまった。
昼から、仕事に出かける気力は当然無し、
錦糸町のヨドバシに出かけて、ちょこっと物色。
最近、欲しい物が多くてね、  笑
見る物を見て、何も買わずに、ヨドバシを後にしました。

ヨドバシの後は、ジムに出かける。
今日のメニューは、筋トレ、初級エアロ、ストレッチ、キックシェイプ。
気持ち良く、汗がかけて幸せって感じ。

ジムを終えた後、念願の体重計と安眠枕を買いにいってしまった。
と言っても、今回はポイントで買ったので、出費は390円ですが、、



5月9日(日)

久々の日曜日の休日出勤。
一人のんびりと、書類の整理をする事が出来たけど、
体の疲れは、とれなかったような。
やっぱり日曜日は、休息日にするぺきだな。

仕事の後は、Gの誕生日プレゼントを買ってから、
上野のBで、軽く一杯。
まったりした時間を過ごそうと思ったけど、
酔っぱらいに邪魔されたって感じ、
そんな日もあるわな。



5月10日(月)

朝起きて、ぼーっとしていたら、テレビと電灯が切れた。
『停電かぁ〜、すぐに復旧するさ』と思っていたけど、  
30分以上経っても、復旧しない。
ブレーカーを確認したけど異常はなかったし、『えっ』って感じ。 
停電のままで出社するのは、なんか嫌だったけど、
遅刻するのも嫌だったので、いつも通り出社する。
部屋を一歩出たら、非常灯に明かりがついていたので、
オイラだけの部屋の出来事じゃないことが判明。

職場で停電を検索してみたけど、今朝の原因は分からずじまい。
一日働いて、部屋に帰り着いた時には、停電も終わっていたけど、
原因は不明。原因がわからないのは、ちょっと不気味。

それより、非常用の懐中電灯、ラジオが準備されていなかった事に焦ってしまいました。
近いうちに準備しとかなきゃ



5月11日(火)

昼から出先で打合せなんだけど、今日の業務を理解していない状況。
と言うのも、四月から引き渡された業務で、作業は下請けさん任せだったから、
そんな状態でも打合せは無事に終了。
『本当に良いの!』と思ったけど、良い物は良いって事で、 
多少の荷物はあったが、そのまま直帰。 
職場に戻ろうとしたら、上司に『職場に戻るな』と睨まれて、直帰。
Gの誕生日って事で、久々に手料理をする。
チキンライスを炊いたり、ポテトサラダ、シチューを作る。
どれも予想以上の出来で満足。
Gにも美味しく食べてもらえたみたいだし 
飯を食べた後に、食べたケーキでお腹が膨れてしまったような気が、



5月12日(水)

たったの10分程の打合せの為に、片道1時間かけるのは無駄な事だと思うのですが、
まっ、役所相手だから、仕方ないのかもしれないけど、、
この仕方ないが無くなれば、いろんな意味で節約できる世の中になるのでは、、
役人の方、少しは考えて欲しいものです。



5月13日(木)

久しぶりに、社内で一日業務できた感じ。
仕事は進んだけど、机の前に座り続けていたら、腰が痛くなった。
座っている事には、なれていたはずなのに、 

じっとしているのに疲れちゃって、夕方からジムに出かける。
木曜日の新小岩店に出かけるのは、はじめてかも
初めてのイントラのクラスって、ちょっと不安があるけど、、
初めての振りが新鮮で、楽しかった。
完璧には、こなせなかったのが残念だったけど、、、



5月14日(金)

仕事を終えて、今日もジムに出かける。
職場の飲みの誘いも断ってのジム、 笑
それに加えて、出先から直行。
ジム道具も持たないで行くって、初めてかも、
ってか、はまりすぎかも、、  笑
エアロやっていたら、テンションがあがってしまい、最後まで思いっきり体を動かしてしまった。
エアロを終えた後、ダウン。 笑

今日の夕飯は、冷凍食品のラーメン。(具入り)
興味津々で食べてみたら、美味しかった。
料理を作るのが、面倒な時には便利かも、

夕飯を食べた後に、朝食用のビーフシチューを作っているヲイラ。
何かが、ちょっと違うかも、、 笑



5月15日(土)

それほど疲れが残っていないと思っていたけど、AM2時半から1時間起きに目覚めたオイラ。
こんなにも眠れなかったのは、久しぶりかも。
体が疲れすぎると、寝れなくなるもんなんだと実感。

布団から出て、昨夜作ったビーフシチューで朝食を食べる。
予想以上に美味しくて、満足、満足。
ぐっすり寝れなかったけど、今日は良いことあるかもしれない。

昼過ぎに部屋を出て、三社祭を見に浅草に向かう。
今回は、GとC姉とG吉の計4人。
ファミレスで昼飯を食べて、デジカメを片手に浅草を散策していたんだけど、、
天気は良かったが、何かが満たされない。
三社祭を何回か見に行に来たけど、こんな感想は初めてかも、
まっ、オイラの歩いたルートが悪かったのかも知れないけど、、

ソフトクリームを食べたり、友達と話をしたりしても数時間歩いたら、疲れるもので、
夕方6時頃に、浅草のUに出かける。
飲み放題コースで、日頃飲まない種類のお酒を飲んで、真っ赤な状態。
もぅ、アルコールが飲めないって状態で、Uを出て、
Gが通っている浅草のMに行ってみる。
店子のトークが面白く、思いっきり楽しめました。
アルコールなんか飲めないと思っていたのに、
チュウハイを思いっきり飲んでいたような、、

お酒ばっか飲んでいても、お腹が空くもので、
頃合を見計らって、ファミレスに向かったオイラ達でした。

欲求のまま食べたり飲んだりしていましたら、体は重くなっていました。



5月16日(日)

朝起きた時に、体にだるさが残っていなくて、幸せな感じ。
久しぶりに、AM11時からのエアロに参加できたし、超幸せ。
ただね、体がね、動かなかった。
頭で動きが分かったはずなのに、突如、頭の中が白くなってしまうのよね。
急にリズムもとれなくなるし、 涙
練習が足りないって事でしょうか、、

エアロを一本終えてから、散髪に出かける。
散髪の後は、昼飯に「広島のお好み焼き」を食べる。
期待して食べたが、何か「焼きそば」を食べているような気が、
やっぱりオイラは、大阪のお好み焼きが好きかな。

昼飯を食べた後、新宿から五反田に移動。
五反田に行ったのは、単なるジムのプログラムの都合上、 笑
ちょっと、はまり過ぎだよねって感じかも、
体に休憩させるべきだったかなと反省。

ボクシング系1本とエアロ1本に参加して、上野のBに喉を潤しに行く。
この生活パターンで良いのかと、ちょっと疑問。



5月17日(月)

昨夜の疑問と言うのか、不安というのか的中。
朝、布団から出る気力がない。
何も考えず、風邪ひきさんに変身。
ズル休みはいけないので、職場に連絡をする。
職場に連絡を入れた途端、体調が良くなったような気が、
一日寝て過ごそうかと思っていたけど、
借りておいたDVD「パイレーツ オブ カリビアン」と「プリック アップ」を見る。
パイレーツは、面白かった。
プリックは、面白みが分からなかった。

DVDを見た後、ローテーブルを購入する。
急に何をと思われるかもしれないが、最近欲しかったもんで、、

夕方からジムと歯医者に出かける。
体がだるいんだから、寝て過ごせば良いのかもしれないけど、、
体を動かして、汗かいて、すっきりしました。

歯医者の後は、C姉と珈琲して、楽しんでおりました。
のんびり過ごせた一日って感じかな。



5月18日(火)

休み明けって、異様に疲れるような気がする。
そんなにも仕事に追われていなかったけど、
働くって事は、想像以上に疲れるってことなのかな。
働いて10数年に、改めて気づくって、

夕飯を久しぶりに定食屋で食べる。
「中落ち丼と一口ヒレカツ」を食べたんだけど、めちゃ美味かった〜。
この定食は、いけてるかも。

昨夜、録画しといた「地球・ふしぎ大自然」を見る。
今回のテーマは、「エチオピアのゲラダヒヒ」の生態。
富士山よりも高い標高4000mで生きるって、すごいなと思ったり、
高所恐怖症じゃ、絶対に暮らせないなと思ったり、
マジで、こんな会話しているのかなと思ったり、

HDDビデオを買ってから、見る番組も変わったかもしれない。



5月19日(水)

仕事を終えて、ジムに出かける。
マットティラピスとエアロ1本。
マットティラピスのクラスが始まってから、ずーっと続けているんだけど、
最近になって、コツを掴んだって感じかも。
やりおわって、お腹に気持ち良い痛みを感じたりして、ちょっと嬉しい。
心地よい痛みがあっても、お腹の周りのお肉が減る形跡はないのですが、、

ジムを終えて、部屋に帰りついたのがPM11時過ぎ、、
夕飯をコンビニ弁当で済ませてしまいました。
ちょっと反省。



5月20日(木)

職場の食堂での飲み会、ビールしか飲んでいなかったんだけど、
飲み会を終了した時には、酔っ払っていた。、
無事に部屋にたどりついたけど、、完全な酔っ払い。
何もせずに、早めに就寝。

なんで、あんなに酔っ払ったのか、ちっょと不思議。



5月21日(金)

夜中と朝方に目が覚めて、次に目が覚めた時は寝坊してた。 汗
久しぶりに飛び起きて、支度して出社。
多少は遅れてしまったけど、特に問題が生じなかったので良かったって感じ。

仕事を終えてからジムに行こうと思ったけど、部屋が散らかっている事を思い出して、部屋に戻る。
洗濯物をたたんだり、小物を片付けたりしていたら、いつの間にか棚の位置まで変更してた。
前から、棚の位置を変更したかったので、、念願かなったって感じかな。
ただね、今までの位置に慣れすぎていたので、新しい配置に違和感を感じてたりして、、



5月22日(土)

お昼の1時からジムに出かけ、PM7時までジムで過ごす。
ちっょと過ごし過ぎかもしれないけど、ジムの中には、もっと長く滞在している人がいるから、
変わった事をしているわけではないので、
本日、いつもより長く滞在した理由は、「脂肪買取キャンペーン」で最終測定をする為、
日々の体重測定で、体重が大きく変わっていない事は分かっていたから、
測定の直前まで体を動かしてみようと思ったのね。
その甲斐もありまして、1100グラムほど軽くなっていました。
増えてなくて良かったって感じかな。

次回のキャンペーンでは、筋肉量の増大にチャレンジしようかな、、
筋肉量の増大って、難しいことは分かっているんだけど、、

ジムの後は、「しゃぶしゃぶの食べ放題」に出かける。
ジムの成果が水の泡だけど、まっ、仕方ないです。
ポン酢と胡麻ダレを交互につけて、久々のしゃぶしゃぶを楽しんでおりました。
野菜の量が、少したりなかったかなと反省。

飯の後は、久々にニチョで喉を潤してから帰りました。



5月23日(日)

昨日のジムの疲れか、目が覚めても、ボーっと過ごす。
布団も一度たたんだけど、横になって昼寝したりして、
無駄な過ごし方かもしれないけど、贅沢な過ごし方かもしれない。

さすがに、一日ごろんと寝ている事は出来なくて、ジムに出かける。
エアロとステップ台のクラスを一つづつ消化。
完璧には出来なかったけど、気持ち良さに満足、満足。



5月24日(月)

久々に自炊をしてみる。
定食屋さんに行こうとも思ったけど、とりあえず自炊。
小鉢モノを数品作って、なんか満足。
肉とかなくても、味噌汁と小鉢モノがあれば良いのかも、

小鉢モノばっかだけど、なんか食べ過ぎたみたい。
ちよっと反省。



5月26日(水)

久しぶりに、一日職場で仕事する。
落ち着いて仕事できたって感じかな、やりたかった事も半分できたし。 笑
職場帰りに、ジム新小岩店に出かける。
軽く筋トレやってから、マットピラティスとエアロに参加したんだけど、
マットピラティスの参加者にオイラ以外の男性がいないの、
女性ばっかだと、ちょっと恐ろしいです。
エアロの方は、ぼちぼちの出来だと思うんだけど、
時々、頭の中が白くなってしまうのよね。

なんで〜 って感じ。



5月27日(木)

電車の中吊りに、「35歳のオヤジの欲望〜」みたいな記事があったんだけど、
35歳って言ったら、やっぱりオヤジなのかな。
自分では、自分の事をオヤジと思っていないけど、
街中で、奇抜な格好の若い人を見ると、
「何考えているか分からんな」と思ったりしているから、オヤジなのかな。

いくつになっても、自分をオヤジと思わないだろうけど、
年相応の行動と考え方が出来るようになりたいとは思っていますが、



5月28日(金)

今週3回目の出先出勤。
3回目となるが、この打合せって意味がないような、
それにしても、役所の細かい仕事の分担って、民間からすると信じれないんだけど、
まっ、効率的に運用されていれば、良いことだと思うのですが、無駄も多くないかな。

会社帰りにジムに出かける。
今日のメニューは、中級エアロ一本。久々に中級エアロに参加したんだけど、、
やっぱり出来なかった。  涙
手の振りを捨てて頑張ってみたけど、、  涙
いつかは出来るように、なりたいんだけど、、

数ヶ月前は、このエアロクラスって人数少なかったのに、
最近、けっこう多いんだよね。
のんびりとチャレンジ出来た頃が、懐かしい、、、
それにしても、進歩していない自分が悲しい。

部屋に戻ってから、録画しといた「でぶや」を見たんだけど、
某ラクビー部員が、お笑い部員に見えたのは、気のせいでしょうか、、



5月29日(土)

朝方、悪夢で目が覚める。寝付いて二時間後の出来事、
その後は、1時間おきに目が覚めたような、
体が疲れすぎていると、熟睡できないのは相変わらずみたい。

朝から、シジミの味噌汁、豚肉、サラダを作って食べる。
ちょっと幸せな一時なんだけど、寝不足のような気が、
朝食を食べて、少しばかりゴロゴロ過ごして、ジムに出かける。

今日は、PM1時過ぎ〜PM5時頃まで、、
エアロ、ヨガ、マットティラピスがメインメニューかな。
気持ちよく汗をかいて、体のコアを鍛える毎回のパターンなんだけど、
最近、このパターンが良いのかという疑問が、、
だって、体型の変化、体脂肪の変化が見られないからっさ。
ジムメニューに一工夫が必要かな。

最近、一緒にジムに通っているGには体型の変化が見られるんだけどな。
体型の変化と言っても、気持ち体が絞られたかなって感じなんだけど、

ジムを終えた後、最近発売されたDVD「スケバン刑事」を求めて、探し歩く。
数件歩いて、ポイントのつかない店で、DVDを見つけたので購入する。
ちなみに購入したのは、オイラじゃなくてGです。
オイラは、それほど興味ないもんで、、、

DVDを購入した後は、上野のBで軽く飲んでから部屋に戻りました。



5月30日(日)

昨日は、目覚めが悪かったけど、
今朝は、ドタバタ夢を見たりしたけど、ぐっすり眠る事が出来ました。

快適な目覚めの後は、珈琲を飲みながら、のんびりと過ごす。
ジム疲れも体に出てこないし、なんか良い感じかも、
ちなみに、Gは筋肉痛でわめいておりました。
と言っても、昨日は、それほどトレしていないと思うんだけど、

昼飯にオニギリを作ってみる。具は、タラコ、梅しそ、おかか、シーチキン。
三合のご飯に、ちょっと多すぎの具だったと反省。
各種のおにぎりが食べれて良かったけど、、

昼過ぎからジムに出かけて、エアロと水中ウォークを楽しむ。
ストレッチに精をだしたりして、のんびりとした感じが良かったかもしれない。
ジムの後は、浅草散策をして、居酒屋さんで喉を潤す。
素敵な休日が過ごせたなと思いました。



5月31日(月)

朝から、会社のファイルサーバーとメールサーバーが壊れたみたい。
数年前の職場環境に戻った感じ、
メールに追われないで仕事出来て、じっくり考えれたって感じ、
でも、不便だったのは事実。



前ページに戻る。