10月の独り言
10月1日(水)
仕事の打ち合わせで、昼から社外に出かける。
たっぷり仕事がたまっているのに、新しい仕事を与えないでよって感じ。
今回の仕事も、なんか面倒な予感。
社外に出たら、そのまま直帰が定例なんだけど、、
今日は、一度職場に戻る。
書類の整理をして、すぐに帰る予定だったけど、、、なかなか帰れなかった。 涙
今月は、ちょっと忙しそうな予感。
10月2日(木)
やっぱり忙しい一日。
ジムに行こうと思えば、行けないことでもなかったけど、、ジムはお休み。
まっ、体を休めることも大切ですから、、
夕飯は弁当だけど、味噌汁だけ手作り。
ちょっとした気分転換。
10月3日(金)
朝から夕方まで、打ち合わせの一日。
最後の打ち合わせが終わった時、午前中の打ち合わせが遠い昔のような気が、、
机を片付けながら、打ち合わせの整理を行う。
なんか、社会人って感じがしました。 笑
PM9時頃に友達Cさんにメールをしたら、Cさんは仕事が終わった模様。
「飯を食べようか」と誘いメールを出して、仕事を終了。
社会人って感じたのは、なんか間違いだったかも、、 笑
ちょっと手抜きのトレだったかな、、
軽く飯を食べて、G3で軽く飲む。
軽く喉を潤して、速攻で部屋に戻りました。
花の独身二人、こんな生活で良いのだろうか、 笑
部屋に帰ったら、なぜか鼻血が出て、びっくり。
10月4日(土)
昨夜、早く寝たので、いつも通りに起きる。
とりあえず、掃除、洗濯、朝食をすませて、、1000円床屋に出かける。
そんなに髪がのびていないと思ったけど、やっぱりのびていた。
床屋の後は、のんびりTVを見て過ごしたかったけど、仕事場に向かう。
夕方まで5時間ぐらい仕事したけど、電話の邪魔が入らなかったので、
久しぶりに、充実に仕事をしたって感じかも、、、
夕方に仕事を終えて、ジムに出かける。
土曜日のいつものクラスに参加は出来なかったが、久しぶりにヨガのクラスに参加する。
ただね、このヨガのクラスは、思ったよりキツイ。
片足で立って、体をひねったりするのだが、、
足の筋肉が落ちているのか、バランスをとるのが非常に難しい。
ちよっと鍛錬しようかなと思っています。
ジムの後は、軽く夕飯を食べて、G3に飲みに出かける。
PM8時〜PM10時のお店の空いている時間に、思いっきり飲んでから、部屋に戻りました。
最近、遅くまで飲めなくなってしまったような、、、
10月5日(日)
朝起きたら、風邪気味っぽいのと筋肉痛。
筋肉痛は、昨日のヨガの影響と思われ、、
風邪気味は、単なる疲れと思われ、、
体調が悪いなら、部屋でのんびり過ごせは良いのたけど、、
AM11時のエアロに参加するために、ジムに出かける。
健康を考えると、オイラの行動パターンが良いのかどうか、ちよっと疑問。
エアロの振りが今日から変わったんだけど、、上手くできなかった。 涙
頑張って、なんとか出切る様にしてやる〜。
ジムを終えてから、昼飯を食べて、新宿と上野でお買い物。
デジカメの予備電池とケース、CD、DVDとバーゲンTシャツ。
今日も、ちょっと買いすぎかも、、、 反省。
夕方に部屋に戻り、軽くお昼寝。
1時間程度のお昼寝でしたが、気持ちすっきりって感じです。
ただね、昼寝の時に布団をかぶっていないと寒いなって思いました。
季節の変わり目だとなと実感、体調を壊さないように気をつけなきゃ、、
って、すでに風邪気味だったような。
10月6日(月)
ちよっと体調不良日。
足は筋肉痛&風邪気味。
会社の置き薬を飲んで、なんとか一日頑張ったつもり、、
頑張った自分へのご褒美に、ジムに行きたかったけど、
さすがに本日は、休養日にしました。
最近、「桃ノ花ピラ by 大塚 愛」がお気に入り。
(TVドラマ「スイカ」の曲なんだけど、、)
のんびり、ほんわかした雰囲気が好きなのよね。
オイラにとって、癒し曲って感じ。
レンタルですませずに、珍しく購入してしまいました。
それも、DVD付き。
10月7日(火)
いつもより遅く部屋を出て、いつもより早く帰宅。
仕事先が出先だったもんで、職場に戻ろうと思ったけど、体調不良なのであきらめ。
部屋に戻った頃は、小腹が空いていたのでホットケーキを焼く。
久しぶりのホットケーキに満足。
ホットケーキを食べた後は、夕寝をしたり、部屋の整理をしたりして、のんびり過ごす。
体調不良の時には、体に優しい過ごし方のような気がする。
こんな過ごし方が、毎日出来れば、いいのだけど、、
まっ、明日からは頑張って働こうかなと思っています。
それにしても、寒くなりましたね。
部屋の中で、ジャージを着るようになりました。
寝る時も、Tシャツとパンツから卒業かな。
10月8日(水)
昨日、部屋でのんびりしたツケか、、
朝から忙しかった一日。忙しさもなんか半端じゃなかったような、、
体調の方が悪化しなかったのが、幸いかな。
夕方に、飯を食べに外に出たんだけど、気持ち寒くなりましたね。
心地よい期間が短かったような気がするんだけど、、それは、気のせいなのかな。
10月9日(木)
昨夜見れなかったアニメを今晩見ました。
水曜日のアニメ二つが、楽しみだなんて、職場では決して言えない。
CMで、「テニプリ」のミュージカルのDVDのCMを放送していて、びっくり。
オイラにしては、誰が買うんだろうって感じなんだけど、、
それより、ミュージカルになったいたって事の方に驚いたけど、、
このミュージカルを見たいとは思っていませんが、、
どうせなら、NARUTOをミュージカルにして欲しいわ。 笑
NARUTO君のキャラが、好きなのよね〜
久しぶりに、お風呂に入ったりして、のんびりした夜を過ごした本日。
風邪気味の時に風呂に入っていいのかという話もあるが、、
のんびり出来たから、良しとしましょ。
10月10日(金)
素敵な上司のおかげで、今日も忙しかった。
ただでさえ忙しいんだから、余計な仕事を増やさないでよって感じ。
週末は、部屋でのんびりしたかったので、、頑張ってなんとか片付けたら、、PM10時前。
気晴らしに、飲みに出ようと思ったけど、喉の調子が悪いので、あきらめて部屋に帰りました。
夕飯を松屋で済ませてしまったんだけど、、
ちょっと可愛げなサラリーマンがいてね、、横目で見たりしていたんだけど、
その人の食べ方を見ていたら、なんか嫌になってしまったわ。
ぱっと見は、可愛いんだけど、、食べ方をよく見てみると、、
「千と千尋の神隠し」で、豚になった両親と同じような食べ方なのよね。
体型、横顔は可愛かったんだけど、
豚と同じ食べ方と思ったら、興味覚めてしまったわ。
何気なく、TVドラマを見て、楽しんでしまいました。
見たのは、「独身3」と「ロッカーのハナコさん」。
「独身3」は、馬鹿らしくて好き。でも、続けてまだ見たいと思わなかった。
「ロッカーのハナコさん」は、ほんわかしていて好き。次回も見てみたいなって感じかな。
10月11日(土)
のんびりとした午前中を過ごして、午後はいつも通りにジムに出かける。
ジムのメニューも、エアロ、腹筋、筋トレ、アロマストレッチ、ヨガ。
何もかもが、いつもと同じで、変わり映えのしない土曜日って感じかな。
ただね、久々にRさんから夕飯のお誘いを頂きまして、ジムで待ち合わせって事なので、
いつもとは、ちょっと違う土曜日なのよね。
筋トレの間に、世間話をするってのは、楽しいんだけど、、
話が長くなってしまうのが、難かな、、 苦笑
ジムを終えた後に、G君とR君と合流して、飯を食べに出る。
小安い洋食屋さんで、飯を食べることにして、オイラはオムライスとキノコのシチューを注文したの。
キノコのシチューを今回初注文してみたんだけど、、オイラのイメージは、クリームシチューだったんだけど、
出されたのが、コンソメだったので、ちょっと驚き。具が多かったから、良しとしますが、
夕飯をたべた後は、G3とFTで軽く飲む。
3連休の初日って事で、二店とも混んでいて、なぜか一安心。
やっぱり飲み屋さんは、混んでいて欲しいからね。
本日のうちに、部屋に戻って、、床につきました。
三連休だというのに、朝まで飲む気力がまったくなかった本日でした。
10月12日(日)
いつも通りに、目を覚まし。
AM11時からのエアロに参加するために、ジムに出かける。
先週の振りを上手く出来なかったので、今日はリキを入れていたんだけど、
やっぱり、駄目だった。手と脚を両方動かすのって、オイラには至難の業なのよね。
まっ、なんとか振りは覚えたつもりだから、来週はなんとかなるかなって感じかな。
エアロの後は、ステップ台に参加。
思いっきり汗をかけて、幸せって感じ。
エアロとステップ台のクラスに、ちよっと可愛げな子が参加していたので、幸せ度アップって感じ。
ジムを出た後、Rさんと会い、昼飯を食べる。
いつもと同じランチでも、人と食べると更に美味しく感じるわ〜、
なぜか、ボリュームが少なく感じるのは、どうして、、
昼飯を食べた後、オイラは部屋に戻る。
ちよっとやらなければいけない事があってね、、
やらなければいけない事があるのに、何もやっていないわ〜 涙
10月13日(月)
三連休のラス日の本日は、某試験の為吉祥寺に出かけておりました。
何もやっていないから、受かるなんて思っていないけど、
万が一、受かるかもしれないからと淡い期待を抱いて、でかけたのよね。
朝の天気予報で、「雨のち曇」って言っていたような気がして、、
部屋の外を出たら、道路は濡れていて、空は快晴。
「今日は、晴れね。」と思い込み、傘を持たずに出かけてしまったの。
中央線も空いていて、「こんな晴れている日に試験なんて、ついていない。」と思っていたのね。
頭を抱えながら、試験に取り組んでいたら、いつの間にか外は大雨。
さっきまでの晴れは、なんだったのって感じ。
「試験が終わる頃には、晴れるかな〜」 と思って試験に取り組んでいたんだけど、
(まじめに試験に取り組めって感じだけど)
試験が終わっても、雨は止んでいなかった。 涙
ちなみに試験の結果も、、、 涙。
試験会場から駅までバスに乗れたので、濡れずにすんで良かったけどっさ。
試験の後は、気分を晴らすために、TIP吉祥店に出かけてみる。
スタジオが広くて、びっくり。マシーンの方は狭い気がしたけど、、
まっ、混んでいるって感じがしないから、いいかなって感じ。
マシーンの筋トレを少々やってから、エアロ一本に参加。
スタジオが広いと、後ろでも思いっきり動けれて楽しかったです。
今度、このスタジオで上級にチャレンジしてみようかなと企んでおります。 笑
吉祥寺の中古CD屋さんに入ってみたら、DVD「リロ&スティッチ」を発見。
思わず購入してしまいした。
ちよっとキレメールを送ってしまいました。
大人げないかもしれないけど、オイラにも我慢の限界ってものがあります。
たぶん、壊れたままになるだろうけど、それも良いんじゃないのかな。
10月14日(火)
返事が二度と来ないだろうと思っていた相手からメールが届く。
きちんと理由も書かれていまして、オイラも納得。
友達が一人出来たかなって感じかな。
反対に、自分のキレ・メールにちよっと反省。
10月15日(水)
今日から3日間泊り込みで会社研修。
久々に同期にも会えるし、仕事の電話もかかってくることは無いし、
ちよっと幸せだったりして、、
あっ、仕事にトラブルが発生した時は、携帯メールで教えてもらうことになってるの。
研修会場に着いたら、イケメン一人発見。
心の中で、「ばんざい〜」。
研修が始まって、グループ討論になったんだけど、
イケメンと同じグループになって、「ばんざい〜」
今回の研修は、ちよっと幸せかも、、、
初日の研修が終わった後は、同期との飲み会。
研修場から出てはいけないって事なので、缶ビールでの飲み会でした。
それでも楽しかったです。
10月16日(木)
研修二日目。
いつもの研修だと、絶対に寝てしまうんだけど、、
今回は一度も寝ずに、研修を受けています。
オイラもちょっとは、大人になったってことかな。
10月17日(金)
研修三日目。
夕方4時に、無事に終了
3日間の研修で、社会人として成長したような気が、
まっ、それは気のせいかもしれないけど、
三日間のご飯で、体型が成長したのは事実かも。
職場には戻らず、部屋に直帰。
研修の間に録画しといた番組を見て、のんびりと過ごす。
研修で成長したかと思ったが、基本は何も変わっていなかったみたい。
友達と居酒屋と上野Bに行く、ちよっと、いや、だいぶ不機嫌になって部屋に戻る。
二度と会う事は、ないでしょう。
見てはいないと思うけど、「しないと言った事をするなよ!!」
10月18日(土)
いつも通りに朝起きて、洗濯と部屋の掃除に精をだす。
床に敷いている、イ草のカーペットも外して、簡単にワックスがけ。
ワックスがけをすると、床が綺麗になっていく感じがして好きなのよね。
棚とかも全て移動させて、掃除すれば良いのだろうけど、そこまではしません。
目のつく範囲のみの大掃除って感じかな。
掃除を終えてから、久々に朝マックをしたんだけど、
異様に味が濃く感じたのよね。
こんなに味が濃いと、体に悪いんじゃないって思ったりして、
朝マックの後は、1000円カットでの散髪。
最近は、2週に一度が快適なペースになっているかも、、
これも一回1000円だから、なせる事なんだけどね。
散髪の後は、冬用のカーペットを購入するために、近所のスーパーを覗いてみる。
先週末、気に入った模様のカーペットがあったので、確かめに行ってみたのよね。
そしたら、2割引って文字を見つけて、何も悩まずに購入。
理想は3割引での購入だけど、欲しいと思っていた物だから、
2割引でも良としました。 笑
ベージュの色だから、ちょっと汚れが目立つかもしれないのが、玉に傷かな。
三時頃からジムに出かける。
エアロ、腹筋、マシーンによる筋トレ、アロマストレッチ、ヨガ
と言ったいつものメニュー。
いつもと違うのが、筋トレで背筋に重点を置いたところかな。
ジムの後は、軽く飯を食べて、おきまりのG3で喉を潤していました。
10月19日(日)
11時のエアロに参加するために、ジムに出かける。
何も変わらない、いつもと同じ日曜日の朝。
本日こそは、フリを完璧にすると思っていたけど、
どうも、駄目。
たった一つのフリなんだけど、苦手意識があるみたい。
一生懸命に手足を動かしている時に、イントラに声をかけられたが、
苦笑するしかなかったです。
ジムの後は、明日が誕生日のCさんと飯を食べに行く。
いつもお世話になっているので、小安い店で腹一杯食べてもらおうと思ったが、
Cさんが体調の悪いせいか、遠慮されてしまった。 笑
少なくとも、後2品ほどは食べてもらいたかったのに、 笑
食事をしながら、世間話を楽しんで、早めの解散。
アタイは部屋に戻って、昨日買ったDVD「やっぱり猫が好き。 特別編」を楽しだ後で、夕寝をする。
夕寝から目覚めた後は、すでに暗くなっていまして、
メインの夕飯は、スーパーの弁当にしまして、ポテトサラダと味噌汁だけを作りました。
テレビで、「劇場版 trick」を放送していたので、思わず見いってしまいました。
夕寝をしたから、寝つけれないかなと思っていたけど、あっという間に眠りつけました。
何もしていないけど、体が疲れていたみたいです。
10月20日(月)
寝る場所は、自分の部屋が一番落ち着くのかもしれない。
研修場で見た夢で、「ほふく前進をしている夢」があったんだけど、
夢の中とは言え、思いっきり前に進んでいたわ。
勢いよく進んだ瞬間に、ベットから落ちたのよね。
ベットから落ちた時に、思いっきり叫んだのも言うまでもない事実です。 汗
時計を見たら、夜中だったんで、何もなかったようにまた寝ましたけどね。
なぜ、ほふく前進の夢を見たかは分からないけど、
研修場のベットじゃなければ、この夢を見ることはなかったんじゃ
まっ、話のネタになる夢を見れて、良かったのかもしれないけどね。
.
10月21日(火)
朝起きたら、熱っぽい。
体温測ったら、37.5度。無理をしようかどうしようか悩んで、無理しない事に決定。
会社に電話連絡をして、一日のんびり過ごして、体調を回復させるつもりだったけど、、
昼過ぎてから、38.5度に、、、、
病院に行って、薬の処方箋をもらってきました。
明日は、職場に行かないといけない状況だったんだけど、、
この熱が続いたら、職場には行けない予感。
数年前の悪夢を思い出してしまいました。
まっ、食欲が減っていないのが、せめてもの救いかな。
10月22日(水)
寒気で何度も起きた夜を過ごしました。
目を覚まし、すぐに体温を測ってみたが、38度。
出社する気力は、泡のごとく消えてしまいました。
軽く飯を食べて、薬を飲んだら、気持ち楽になったので、、
DVDを見て、のんびり過ごす。
薬が効いている時は、きつくないのよね。
DVDを見た後、軽く寝むりついたんだけど、
急に寒気を覚えて、目を覚ます。体温を測ったら、39.5度。
「もぅ、駄目」と思った瞬間。
昼の薬を飲んでいないのに気づき、食べ物を胃に流し込み、薬を飲む。
39.5度の数字を見て、もう一度病院に行く事にする。
昨日の先生は、症状を説明してくれなかったから、精神的に不安だったし、
ネットで近所の病院を調べて、診察に出かける。
先生から症状の説明を受けて、安心する。
薬が効いてきたせいか、病院で体温を測ったら37.5度で一安心。
病院の帰りに、夕飯の食材を買って帰ることにする。
レトルトで済ませればいいものを、おでんが食べたくなり、
おでんの具を買って帰る。
元気のうちに、夕飯の準備をすませてしまいました。
明日ぐらいは、仕事行けるかなぁって感じだけど、まっ、熱しだいでしょ。
10月23日(木)
今日も熱っぽかたので、お休み。
昨日、一昨日よりは、体の調子も良いみたい。
これなら、明日は出社できるかだうって感じ。
寝て過ごしていた為か、背中がちよっと痛かったりして、、
10月24日(金)
朝起きたら、久々の平熱。久しぶりの出社を決意。
いつもより早めに部屋を出たりしたけど、電車が遅れていて、超満員電車。
病み上がりには、ちよっときつかったです。
職場の皆様から、体調を心配されて、ちよっと恥ずかしかった本日でした。
仕事の方は、ちよっと忙しくて、
病み上がりには、ちょっときつかった。
一日の仕事を終えたら、PM8時過ぎ。
そのまま部屋に帰ろうとも思ったけど、
新しいお店(B)のオープンでもあったので、顔をだしに行くことにしました。
1時間ちょっと喉を潤しながら、久々の友達と話をして、楽しんでおりました。
ボックス席って、体に優しい席だなと思ったりして、、
10月25日(土)
昨夜の飲みで体調が、悪くならずに、ほっとした朝一番。
一日のんびり過ごそうとも思ったが、朝から部屋の片付けを行う。
床に積んでおいて雑誌類の整理と、部屋の隅に置いてあったガラクタ箱の整理がメインって感じかな。
自分では思いっきり片付けたつもりだったけど、まだまだ片付ける場所があるオイラの部屋って、、
毎日少しづつ片付ければ、良いんだけどね。
今日は、ジムに行かず、部屋でのんびりと過ごそうと思っていたが、
なんか、急に体を動かしたくなってしまい、友達G君に連絡をとり、エアロに行く約束をしてしまった。 苦笑
夕方からのエアロ2本に参加するって事で、本日は中野店にでかけました。
思いっきり汗をかけたんだけど、、なんか物足りなさを感じた本日でした。
今参加しているクラスから、そろそろ卒業かな 苦笑
ジムの後は、G君と飯を食べて、G3とBで喉を潤してから帰りました。
体調が回復していないんだから、、飲みに出ず、おとなしく過ごせば良いのにと自分でも思ったりして、
その前に、ジムを休んで、体を休めなきゃと思いましたが、、
10月26日(日)
体調が悪くても、いつも通りにエアロに出かけてしまった。
体を休めなきゃと思っていたのに、それでも体を動かしてしまう悲しい性なのよね。
汗を流した後、部屋に戻ろうかなと思ったけど、
上野のアメ横を散策していました。
水着が欲しくてね、お買い得の品がないかなと思いながら、ぶらついていました。
小安い店を見つけたんだけど、欲しいなと思った水着のサイズを見つけれなくて、
購入は次回といたしました。
アメ横でお気に入りの店も見つけれたので、ちよっとラッキーな一日だったかも。
夕方に部屋に戻り、夕寝をたっぷりして、
夜中も早めに寝ました。
病み上がりで、体が疲れていたみたいです。
10月27日(月)
たっぷり寝たおかけで、体調はGOOD。
ただね、一日生活していると、喉に痛みをおぼえてしまうのよね。
喉の痛い時の打ち合わせは、ちよっとキツイですな。
タバコの煙が、きついわけでなく、、、打合せで話しまくっているのがキツイのですが、、
部屋に戻ってから、ウガイを行い、喉をいたわっております。
10月29日(水)
久しぶりに会った人から、「痩せた?」の一言。
本人は、何も変わっていないつもりなんだけど、、
周りの人に言わせると、だいぶしまったみたいです。
去年とかに買ったズボンのウエストが、だぶだぶなんだよな〜
何気に見てしまった某有名人のインタビュー番組。
司会、有名人も好きじゃないから、見るつもりはなかったけど、、
何気なく見て、プチ感動してしまったような気が、、
この有名人を見る目が変わるかもしれない。
司会者は、相変わらず好きくないけど、、
10月30日(木)
会社帰りの電車で、「焼きうどん」を食べたくなる。
夕飯を弁当にしようかなと思っていたので、
何も考えずに、「焼きうどん」に決定。
材料の野菜とうどん玉をスーパーで買って、帰りました。
味付けは、「だしの素」と紅しょうのシンプルのものなんだけど、
これが、めちゃ美味い。
作るのも簡単だから、忙しい時には、良いものかも、、
ただね、冬は「鍋焼きうどん」の方が良いかも。
10月31日(金)
夕方には終わると思っていた仕事が、8時になっても終わらない。
時間に制限をもうけずに、終わるまで、やれば良いのだけど、
なんか気分転換したくて、友達を誘って、食事に出かけてしまった。
仕事は途中、机の上は書類が散乱状態。 苦笑
何を食べようか悩んだが、最近定番にしている『トンカツ』にする。
シジミの味噌汁、ご飯のお代わりが魅力、茶碗蒸しを食べれるって事も魅力の一つね。
いつものごとく、おかわりをしたら、ご飯を大盛りで持って来られてしまった。
少ないよりは良いけど、ちょっと多すぎ、ご飯を食べるのが拷問になってしまったような。
トンカツ屋さんじゃ、普通の世間話しか出来ないので、
食べ終わってすぐにニチョのRに移動しました。
Rでは、店子の素敵な会話で話が盛上り、楽しい一時を過ごす事が出来ました。
今日の友達に会ったのも久々、Rに来たのも久々、
どちらの久々も、十分に楽しむ事が出来て、久々ってのも良いな〜と思った本日でした。
前ページに戻る。