11月1日(木)
朝から、挨拶周りで緊張し続けた1日。
精神的に、非常に良くない感じ。
夕方に、新しい机に連れていかれたんだけど、
以前より、広い作業ペースに感動。
でも、周囲の机の上は、書類で埋もれているのよね。
オイラの机もそのうち、埋もれるのかな。
今日は、定時で職場を後にして、
友達と待ち合わせして、新宿の街をぶらつく。
やっぱり、平日の新宿も混んでいるのね。
今日は、職場での歓迎会。
一次会は、職場の食堂で宴会。
食堂とは言え、下手な居酒屋より、いい感じ。
とりあえず、職場の皆様に無事に挨拶できたかなって感じ。
二次会は、ノンケスナック。
新宿に、こんなスナックがあったんだって、感じ。
久しぶりのウイスキー水割りを調子こいて飲んでいたら、
帰る頃には、ダウン寸前。
買える前に、2丁目に走るように駆け込んだオイラでした。
昨日の飲み会で、ダウンした午前中。
頭はいたくならなかったけど、起きている気がしなかった。
午後から、床屋に行き。さっぱりする。
今回はじめて、おいらのカットしていてもらったバリカンの長さが、2mmという事を知る。
散髪の後は、友達と久しぶりにカラオケ。
ノンケ対策用の歌を試みたが、なんか、すっきりしない。
カラオケした後に、不快感を抱いたのは、初めてかも、
でも、これからの為に、練習しないとな、、、
今日は、飲みに出ずに、部屋に帰ろうと思ったが、、
上野に飲みに出かけてしまった。
飲み屋さんで、友達の幸せ事を聞いて、ちよっとびっくり、、
でも、ご両人、幸せになってね。
昨日の疲れもあり、いつもより早めに帰りました。
11月4日(日)
朝から、掃除と買い物の1日。
日用雑貨をこれでもかと思うぐらい買ったような気が、、
でも、生活必需品だから、仕方ないのよね。
買い物を終えてから、「サツマイモの炊き込み御飯」と「野菜たっぶりのホタテシチュー」を作る。
味は、自分で言うのも何だけど、GOOD。
ただ、シチューを作りすぎたような気が、、、、
まっ、数日かけて食べるとします。
夕方に外に出かけようとしたが、ずーっ昼寝してしまった。
ちよっと、寝つけれないような感じが、、
今日って、いように寒くなかったですか?
先週末は、暑すぎた職場が、いように寒かったです。
これじゃぁ、風邪ひいてしまうぜって感じ。
明日から、ベストを持って行こうかな。
今日の夕飯は、昨日作った「シチュー」と「サツマイモご飯」に、エリンギの炒め物と鳥の照り焼き。
初めて、エリンギにチャレンジしたんだけど、、
なんか、良いんじゃない。歯ごたえあって、美味しいし。
ちよっと、癖になるかも、、
冷蔵庫に一本あるから、明日もエリンギの炒めモノ作ろうかな。
11月6日(火)
今日のお昼は、会社のお偉い人と食事会。
生きた心地が、しなかったです。
それでも、何も残さずに食べてしまったけど、、
でもっさ、食事しながらの親睦会って、食事に集中していいのか分からなくて、
ちよっと、嫌やね。
食後に、チョコレートを食べる。
チョコレートと言っても高級なやつじゃなくて、、
スーパーで売っているピーナツ入りのやつね。
子供の頃は、このチョコレートが贅沢品に感じたんだけど、
久しぶりに食べると、なんかなぁって感じ。
美味しくないわけじゃないんだけど、、
周りに美味しいチョコレートが出過ぎなのかも、、
11月7日(水)
昼からの打合せが、3時間越え。
うーん、長すぎ。
ちょい疲れました。
夕飯の味噌汁の具をスーパーに買いに行く。
アサリの味噌汁にでもしようかなと思っていたのだが、、
アサリが売りきれていたので、断念。
横を眺めたら、「ネギトロが半額」。
迷わず、買い物カゴへ。
完全に自己満足の世界。
味噌汁の具は、「豆腐」にしました。
11月8日(木)
久しぶりの人からメ−ルがきて、ちよっと感動。
もぅ、来ないかなと思っていたから。
返事は他愛もないことも書いてしまったけど、
元気でやってるのかな、、
たぶん、見た目は、元気なんだろうけど、、
メールと言えば、朝6時前に友達から「?」メールが、、
アヤツは、絶対に寝ているはずなので、、、
昼間に、「何メールしてきたの」と尋ねてみると、
「?」メールは、だいぶ前に出したメールと判明。
やっぱり、DOCOMOさんの悪戯だったみたい
11月9日(金)
打ち合せに出かける時、引き締めるために、
靴紐を結びなおそうとしたら、靴紐が切れた。
・・・・・・・
新しい職場での初めて打ち合せ、これって不吉な前兆?
あせる気持ちを抑えて、なんとか靴紐を結びましたよ。
それにしても、打ち合せ&雨の日に靴紐が切れるなんて、ついていなかったって感じ。
打ち合せを終えて、そのまま直帰したので、早めに帰宅。
雨も降っているし、のんびりしていようかなと思ったけど、、
FTの2周年パーティに出かける。
飲みました、笑いました、酔いましたって感じ。
昨日から雨が降り続いていたため、週末恒例の洗濯は中止。
とりあえず、軽く掃除だけすませる。
部屋を綺麗にした後で、TUTAYAにSCDを借りに行く。
桑田、ミスチル、ELTの新譜をゲット。
とりあえず、ノンケ対策用のカラオケ練習曲を選んだつもり、
友達のCさんに付き合ってもらい、スーツを買いに行く。
毎度のことながら、サイズがアップしている。
本日のセール品を買おうと思っていたのに、サイズがなかった。(涙
店員に選択肢の少ないコーナーに連れていかれる。(涙
なんとか気に行ったスーツがあったので、購入する。
スーツの他に、紺ブレのズボンを2本購入。
購入したズボンのサイズは、部屋に置いてあるサイズより、数段アップしていた。(涙
スーツ購入の後は、カラオケを2時間。
ノンケ用に練習を行うが、なんか気分良く歌えない。
こればっかは、練習あるのみなのかな。
カラオケの後は、アウターとバックを購入。
久しぶりに買い物をしたって感じ、一緒にいた友達には、びっくりされてしまったけど、
もともと買う予定だったから、オイラ的には満足の買い物でした。
昨日に引き続いて、FTのパーティに出かける。
ハプニングはあったけど、楽しませていただきました。
昨日から疲れもあったので、今日は早めに帰宅。
11月11日(日)
昨日の雨とは、うってかわって、今日は晴天。
完全な洗濯日和。
朝起きて、すぐに洗濯して、ベランダに干したのね。
今回は、布団カバーは洗えなかったのが残念だったなんだけど、
夕方頃に泳ぎに行こうとして、洗濯物を部屋に取り入れたんだけど、、
夏とは違って、洗濯物の乾きが悪かった。
「あっー」とちょっと落胆。
そんな時期になったんだね。
日曜日の夕方のプールは、気持ち人が空いていたような、
そのおかけで、気持ち良く泳げたって感じ。
ただね、泳いでいた時間とプールサイドで昼寝していた時間は、ほぼ同じなのよね。(笑
次回スーツを買うときは、せめてサイズを大きくしないように努力しなきゃ
11月12日(月)
天気予報では、「晴れ」だったような気がしたけど、
朝から、小雨が降り続いていたような、
会社の行き帰りに、雨には降られなくて、ラッキィ−だっけど、
一雨毎に、寒くなると思うと嫌やね。
昨晩、布団に入ってから60分ぐらい、浅い眠りをさ迷っていたら、
急に目覚めてしまった、じーとしていれば良いのだけど、
なんか、じーとしていられない。
枕の向きを変えたり、起き上がりゲームしたり、、
30分もがいていたら、いつの間にか寝ていました。
起きた時には、ゲームをしていた事さえ、なんか夢のような出来事に感じました。
ご飯を炊かずに、会社に出かけたので、
今日の夕飯は、近所に新しく出来た弁当屋さんで購入。
弁当を購入してきても、味噌汁と野菜炒めを作る僕。
手作りで作ったおかずだけで、夕飯になったかも、
まぁ、食べ物は、たくさん有る方が、幸せだから、良いんだけど、
ただね、弁当のご飯が少ないのよ。
友達に、ご飯の量が少ないと嘆いたら、、
「大盛りにしない貴方が、悪い」と言われてしまった。
11月13日(火)
大阪のKさんが、東京に来ているって事で、
夕方から、総勢7名で食事。
いゃぁ、久しぶりに会った東京のK君のおかけで、楽しい食事が出来ました。
つっこんでも、つっこんでも、ボケてくれる人って、ありがたいです。
でも、やっぱり大阪のKさんの方が貫禄あったと実感です。
食事の後は、久しぶりにFに出かける。
久しぶりにもかかわらず、お店のMさんに、温かい歓迎を受けて、幸せな感じ。
また、近いうちに行こうかなと思った次第であります。
お店に長く居たかったけど、、午前様になる前にお部屋に戻りました。
11月15日(木)
なんか、風邪っぽいのかな、、
体調がいまいちのような気が、、
職場でも、体を冷やさないために、ベストを着ているんだけど
この日記を書いている今は、Tシャツ姿です。
なんか、厚着しろよって感じ、、
それでも、体のことを気遣って、牛乳たっぷりのホットココアを飲んでいます。
これが、美味いんだな。
ただね、体のこと考えたら、甘すぎすも、、
今週末は、体のことを考えて、久しぶりにテニスでもしようかなと、、
はたして、体は動くんだろうか、、
まじに不安。
会社帰りに、新宿のサザンテラスのイルミネーションを見る。
「綺麗」の一言。
昨夜はなかった気がしたからから、今夜からスタートなのかな、
デジカメを持っていた人が、いっぱいいた。
僕も今度、デジカメを持ってこようかな。
サザンテラスを散歩した後は、新宿の街中を探索。
買い物中の友達に連絡をとって、一緒にラーメンを食べて、帰路につく。
飲みに出ようかなとも思ったけど、風邪気味なので、飲みは中止。
10ヶ月ぶりに、寒川にテニスに出かける。
オイラの住んでる所から寒川まで、電車を乗り継いで約120分。
知らない人が聞いたら、呆れるだろうけど、
120分かけても、仲良い友達にあえるから、いいの。
ただ、今回の参加人数は、オイラを含めて4人。
ちよっと寂しい気もするが、とても楽しかった。
久しぶりのテニスだから、怪我をしないように、気をつけていたが、
テニス終了10分前に、脚をくじいてしまった。
楽しかったけど、最後にみんなに心配かけてしまって、すみませんでした。
テニス終了後は、いつものようにスーパー銭湯に出かけて、目の保養のははずだったが、
くじいた脚をかばいながら入浴していたので、イケメンに気付きませんでした。
夕飯を食べた後は、友達に車で上野まで送ってもらう。
上野着、PM11時。
そのまま部屋に帰れば良いものを、上野のBで軽く飲みにいく。
最近、仲良くなった店子が辞めたと聞いて、ちよっとショック。
12時頃にお店を出て部屋に帰るが、
歩くと脚が痛くなり、飲みに出たことを反省。
なんとか、部屋に帰りつき、すぐに床につく。
脚の激痛で目覚めることもなく、いつものように目が覚める。
脚の張りは多少あるものの、それ程痛くないので、一安心。
昨日できなかった洗濯、掃除と電気カーペットを敷いて、自己満足の世界に浸る。
朝食兼昼食のスバゲティを食べてから、昼寝。
早速、電気カーペットのお世話になる、暖かくて気持ちが良い。
でも風邪ひかないように注意しないと、、
昼寝から目覚めて、スタバに珈琲を飲みに行くが、
全ての席が埋まっていたので、珈琲豆だけ買って帰る。
夕飯に、豆腐の海老あんかけを製作。
まぁ、まぁの出来に満足した1日。
11月19日(月)
朝起きても、足の腫れはひいていなかった。
医者に行くのが一番の得策だとは分かっているけど、
職場が変わったばっかなので、湿布を貼って、ビッコをひいて職場に行く。
足をかばいながらの1日を過ごしたけど、悪化はしなかったみたいなので、助かりました。
足りの調子が悪くて、一番辛かったのは、
満員電車で踏ん張れなかったことと、
目の前のイケメンチェックが出来なかったことかな。
夕飯に、生鮭を焼く。
塩鮭と思っていたので、味付けは何もしなかったら、
味が無かったというか、塩鮭じゃなかった。
ホワイトソースを使って味付けすれば良かったと、ちよっと後悔。
足の痛みが、じょじょに退いてるって感じ、
非常に嬉しいんだけど、急に痛み出しそうなので、ちよっと恐る恐る生活しています。
最近、飴をなめながら仕事しているんだけど、
舐めだしたら、止められないのよね。
気分転換のつもりの飴が、いつのまにか常用になっているわ。
気をつけないと、また体が丸くなってしまう恐れが、、
ちなみに今、舐めているのは「小梅ちゃん」。
オイラの大好物の飴なのね。
昔は、「梅味の飴なんて、舐めるもんか」と思っていたけど、
何気なく舐めてみたら、癖になってしまったのね。
あの甘酸っぱさが、なんか良いのよね。
仕事から戻ってきたら、妹からメールが届いていた。
妹からの初のメール。
内容は、特にこれと言った意味もないんだけど、
なんか、兄を思う妹に感動してしまいました。
早速、妹に返事書いたんだけどっさ。
書いてて、ふと思ったのが、これって妹に対して初めて手紙(メール)かなって、
書いていて、なんか照れ気味になってしまったけど、
時には、兄弟に手紙書くのも良いもんだなと思った次第です。
妹のメールの後には、親父にもメールを書いてしまいました。
11月21日(水)
夕飯を食べた後に、週末に買った珈琲を飲む。
この珈琲は、マジに美味いと思います。
いつもミルクをたっぷり入れてカフェオーレにしているんだけど、
この珈琲だけは、ストレートで飲んでいます。
オイラとしては、珍しいことです。
足の調子が、だいぶ良くなりました。
心配してくださった皆様、ありがとうございます。
大事をとって、もぅ数日、湿布を貼り続けますけど、、
足の調子が良くなっても、ペタペタ歩いているのは、何故なんだろう?
11月22日(木)
夕方、友達からのメールで、「今、鴨ちゃんの職場の近くにいるの」
この一言で、今週の仕事は終わり。
帰り支度をして、とっとっと帰りました。
とりあえず、友達と一緒に飯を食べたんだけど、
なんか飲みに行く気力もなく、ましてやカラオケする気力もなく、
帰路につくことにしました。(笑
いったい、なんの為に友達と会ったんだろうって感じ、
お互いに、単なる時間つぶしだったような、、
友達と別れてから、1人で上野のBに飲みに行く。
さっきまで、飲みに行く気力はなかったはずなのに、、 (笑
お店空いてるかなと思ったけど、
空席が一つだけってのは良いのだけど、客全てがスーツ姿もどうよって感じ、
オイラって、スーツ姿って好きじゃないのよね。
早めに帰路について、槇原の新譜「Home Sweet Home」を買う。
なんか、良い感じのアルバムじゃない、当分聴きつづけそうな予感
11月23日(金)
久しぶりに、オフ会とやらに出席させていただく。
オーナー以外の参加者は、まったく知らないので、
友達に「助け」を求めて、参加してもらう。
新しい友達を見つけようとオフ会に参加したんだけど、
他の参加者との年齢のギャップを感じ、お話すら出来なかった。
一緒に参加してもらった友達とずーっと話していたって感じ。
反省。
オフ会を終えた後は、2丁目に飲みに出る。
調子よく飲んでしまい、なんか朝帰り。
これまた反省。
お店で会った某GのMさん、想像と違い、なんかびっくりしてしまった。
お仕事忙しそうですけど、素敵な作品を作って下さいね。
(このHPを見ては、いないだろうけど、)
昨夜の飲みで、喉がかれていた。
出かける気がしなかったので、電気カーペットの上でゴロゴロしていたんだけど、
スエットの上下を着ているのに、いように寒いのね。
昼間から毛布に包まるのも、嫌だったので、
コタツにコタツ布団をかけて、カタツムリ状態。
うーん、冬の究極の極楽かも、、、、
夕方になったら、飲みに出ようかなとも思ったけど、、
結局、飲みに行かず、部屋でゴロゴロ。
無駄な時間の過ごし方をした気がしないでもないけど、
昨夜の飲み疲れを癒すには、今日の生活が一番だったかも、
昼から、資格試験を受けに行ってきました。
昨日飲みに出なかったのは、今日の試験の為。
飲みに行かずに、最後のあがきをするつもりだったんだけど、
何もしなかった。
これと言って、勉強もしていなかったので、
今日の結果は、・・・・・
最近、こんなのばっかのような、、
ちよっと気をひきしめないと、、
夕方、シュークリームを二つ買ってきて、
夕飯を食べる前に、オヤツタイムを楽しんでいたら、
シュークリームと珈琲で、お腹が膨れてしまった。
なんでぇ?
数年前の上司と、飲み会でした。
さすが、某会社の社長の主催って事もあるけど、
お店が上品。
お店の中でたいていたお香が素敵すぎだった。
出された料理も、手のこんでいる日本料理。
メチャうまかった。
ユバが、あんなに美味しいとは思っていませんでした。
出席者が1人欠席したので、料理が1人分余ったのね。
その余った料理は、なぜか全てオイラの胃の中へ
満足、満足
それにしても、帰りがけに上司から「鴨君、一緒にダイエットしような」
って、どういう意味なの?
組合のボーリング大会に行って来ました。
ボーリングをするのは、GWに大阪でして以来だから、数ヶ月ぶりかな。
今回はスコアーに期待せず、場を楽しもうとしてたのね。
冷静に考えると、オイラは足を挫いていて、びっこひいてる状態。
こんな状態だと、場を楽しむこと自体が無理じゃないの、、
ボーリングなんてしていいのだろうかと、不安におちいってしのまったのね。
まっ、軽いボールを転がせばなんとかなるだろうと、お気楽に考えて
いつもは13ポンドのボールを使用しているんだけど、
今日は11ポンドでチャレンジ。
ボールを持ってみて、ボールの軽いことにびっくり。
これなら大丈夫と思い、ゲームを始めたのですが、
ボールを転がすときに、足に体重がかかって、きちんと投げれない。
自分の体重を支えるのも苦労しているのに、
自分の体重+ボーリングの玉で、足はギップアップ寸前。
数回投げて、ボーリングの玉を11ポンドから9ポンドに変更。
9ポンドのボールじゃぁ、穴に指が入らない!!
ボールを摘む感じで持って、なんとかゲームを続行。
軽いボールにしたおかけで、足の負担もだいぶ減ったけど、
いつもは倒れてもおかしくないピンが、倒れないの。
日頃、「パワーボウル」って叫んでボーリングしているのに、、
それでも、投げたボールがピンのスポットに入ると、
ストライクがとれるもので、なんとかスコアーは100を越えることができました。
なんとか、人に迷惑かけずに、ボーリングが出来て、ほっとしたのですが、
重い体重+ボーリングのボールを支えた足をいたわって、足に湿布を貼って、眠りにつきました。
最近、習慣になっている水曜日のアニメ「テニスの王子様」と「ヒカルの碁」
リアルタイムでは見れないから、録画で楽しんでいるんだけど、
今日、ふと出た「アオキ君」が可愛いと思ってしまった。
ちよっと、楽しみが出来たかも、
でもっさ、あのキャラクターが再び出るとは限らないんだよな。
11月30日(金)
水曜日の夜に、ウイルスメール「」が届いてしまい、
ウイルス対策をしていなかった私も、ウイルスの悪戯によって友達にウイルスメールを送ってしまいました。
私がメールを送ってしまった人には、「迷惑をおかけしまして、すみません」の一言しかありません。
数年ネットの世界を楽しんでいながら、ウイルス対策をしていなかった自分の甘さを痛感しました。
とりあえずネットでウイルス対策を行いました。
また、今後のためにウイルス対策ソフトを購入し、インストールしました。
今回のウイルスによってシステムの改変を行われないのが、
せめてもの救いと思い、ほっとしていますが、
迷惑をかけてしまった皆様には、まことに申し訳なく思っています。
今回のウイルス騒動で、非常にドタバタしたのですが、
久しぶりの人から電話、メールをいただいたり、
対策方法を教えていただいたりして、嬉しい出来事もありました。
心配して連絡をくれた皆様、まことにありがとうございました。