1月1日
大晦日は、Yと一緒に浅草のUに行ってきました。
浅草寺が空くぐらいまで、Uに居ようと思っていたのですが、
眠くなったので、AM2時頃にUを出て、浅草寺に出かけたのですが、
混んでた・・・・・
お参りをして、部屋に戻ったのがAM3時頃でした。
元旦は、手づくりお節と雑煮を食べて午前中を過ごしました。
初めての雑煮でしたが、美味しくできました。
お昼から新幹線で帰省、新幹線ではYと一緒に爆睡。
夏の時は、会話を楽しんでいたのに、
笑
実家についてからは、姪っ子と遊んで、
義弟の愚痴を聞いて、食べて飲んで過ごしてました。
1月2日
高校時代の友達と映画『ハリーポッター』を見ました。
『男性の日』と言うことで、1000円で見れました。
最初の30分は寝てしまったけど、楽しめました。
1月3日
午前中は、兄弟+姪っ子とボーリングをしました。
初めてキッズレーンでやってみたのですが、 調子はイマイチでした。
涙
せっかくキッズレーンにしたのに、
姪っ子は数回ボールを転がしたら飽きていました。
お昼からは、妹夫婦と「電車男」を観てました。
最後にキスシーンがあるのですが、
キスシーンを家族で観るのって、なんか照れますね。
少しの間、沈黙の時がありました。
これが濡れ場だったら、どうなるんでしょうか、、
予定では名古屋に行く予定だったのですが、
Yの仕事の都合で、中止になりまして、東京に戻ってきました。
実家でもう一日過ごしても良かったのだけど、
実家で過ごすと言うのも疲れるもんで、
東京に戻ってきて、街並みを見ていたら、なんかね、、、
帰ってから、浅草のMAに飲みに出かけました。
1月4日
初ジムに行ってきました。
メニューは、ハリウッドヨガ、マットピラティス、リズムウォーク。
僕的には良い感じのメニューですが、
食って寝ての生活を続けていた今の僕には辛かっです。
苦笑
「Snowman」のマグカッブを欲しくて、夕飯はケンタッキーとしました。
1月6日
本日が僕の仕事始めです。
何とか午前中の業務を終了しました、
これといったトラブルも生じていないですが、
久しぶりの仕事で、頭から湯気があがりそうです。
すでに、オーバーヒート気味かも知れない。
仕事帰りに、恒例金曜日ジムに行って一汗を流しました。
今年も出来る限り、金曜日ジムを続けようと思います。
ジムの後は、上野のBで喉を潤してきました。
1月7日
職場に出かけようかなと思っていたけど、、
いつも通りに目が覚めたけど、何もやる気が起こらず、、
結局、のんびりと一日を過ごしてしまいました。
それでも、散髪に出かけて、買い物もしたし、行動した方かも知れません。
夕方からジムに行こうとも思ったけど、
明日の午前中に行けば良いやと事で、やめました。
ベルトを買ったんだけど、以前よりサイズがワンランクアップしていました。
明日のジム、マジに頑張ろうっと。
1月8日
お昼前にジムに行き、エアロで一汗を流しました。
エアロに続いて、ステップのクラスにも参加したかっのですが、
友達の所属する吹奏楽団の演奏会を観に行くために断念しました。
もぅ一汗流す時間もあったのですが、演奏中に爆睡する気がしたので、
演奏会は、のんびりした気分で楽しみました。
演奏会の後は、友達D君一団と浅草で「もんじゃ焼き」を堪能。
美味しかったです。
初めて、もんじゃを味わった気がします。
最後に、デザートもんじゃを頂いたのですが、ちょっと頂けなかったです。
もんじゃを食べた後、D君一団と別れて部屋に戻り、爆睡しました。
1月9日
布団からなかなか出れなかった本日。
職場に行こうと思っていたけど、結局行きませんでした。
明日から仕事を頑張ろうかなと思っています。
今日は、ジムの新店舗(三軒茶屋)に行ってきました。
建物もマシーンも綺麗で、使いやすくて良かったです。
ちよっとだけ狭かった気もしますが、
今日のメニューは、スクイーズヨガとステップのクラスでした。
三軒茶屋
何年か前は、週末毎に通っていた街です。
楽しい事、嫌な事、辛い事が色々あり、
もぅ行く事はないだろうと思っていたのですが、
ジムの新店舗が出来たって事で、訪れてしまいました。
多少の出来事を思い出したりもしたけど、、
これといって感傷的になることもありませんでしたが、
街中を散策もせず帰りました。
苦笑
ジムにはまた行くと思います。
金曜日の夜
会社帰りに、恒例の金曜日ジムに行ってきました。。
エアロの動きが、最初から変わりまして、頭の中が悪戦苦闘。
動きが変わった時のポジションは、一番前より後ろの方が良いんだけど、
まっ、何とか頑張りました。
コアトレーニングをいつも通りにやっていたら、
イントラさんにお腹を押されて、、
「えっ」って感じ。
自分の鍛え方が、甘かったことを認識しました。
涙
ジム帰りに、上野のBで喉を潤して帰宅しました。
土曜日
仕事に行こうかなと思っていたけど、のんびりと過ごしてしまいました。
夕方からジムに出かけ、ストレッチとヨガのクラスでリフレッシュ。
ジャグジィで、N君と雑談して楽しい一時を過ごしたり、
ジムを終えた後、大阪のG君とT君を囲んで飲む会(?)に参加しました。
某居酒屋さんが会場だったんだけど、
店の雰囲気が良くなっていて良かったです。
食べ物も美味しかったし、、、ただ飲み物がなかなか出てこなかった。
居酒屋の後は、ニチョのOに、、
遅くまで飲んでいたかったけど、
一人早めに退散してしまいました。
日曜日
予定していた事とまったく違った本日。
予定していた事は、
・仕事に行く。
・ジムに行く。
行った事は、
・自宅での昼風呂。
・浅草散策。
・昼寝、夕寝。
完全なリフレッシュ日になってしまいました。
こんなつもりじゃなかったのに、、
なんか仕事が忙しい一週間だったような、
ただ自分のやり方がいけなかったのか、
どうなんでしょ。
明日からは、もっと忙しくなりそうだけど、
まっ、なんとかなるかな。
17日(火)
会社帰りにジムに行ってきました。
やさしいウォークとマットティラピス(バランス)のクラスに参加。
空気の抜けたボールを使ってのティラピス、難しかったです。
これがティラピスなんだ実感。
19日(木)
39回目の誕生日。
メール、ミクシィでのメッセージでお祝いを頂いて、嬉しかったです。
Yからもメロディのプレゼントを頂いたし、
いつもと何も変わらないけど、幸せな誕生日が過ごせました。
30代最後の一年だからって、何も変わらないけど、
楽しく充実した一年を過ごしたいと思います。
20日(金)
会社帰りに、ジムに行こうと企てていたけど、断念。
仕事だから仕方ないけど、、 涙。
21日(土)
朝起きたら、雪が積っていた。
東京では、今年初の積雪。
職場に行こうかなと思っていたけど、断念。
職場の代りに、友達Cさんの誘いにのって、「コナミスポーツクラブ 大手町」に行ってきました。
いやぁ、、ホテルみたいな施設でした。
参加したプログラムは、ボディコンバット、ボディヒーリング。
初のプログラムは難しかったですけど、いつもと違う動きで面白かったです。
スポーツクラブの後は、総勢5名の飲み会、魔女会議。
久しぶりの魔女会議(居酒屋→オレパ)だったので、楽しかったです。
でも、何を話していたのか覚えていなかったり、
22日(日)
朝起きたら、肩から背中、腰に筋肉痛。
何もする気も起こらなかった。
お昼過ぎまで、ぼーっと過ごしてしまった。
職場にも行かず、ジムにも行かず、、、そんな一日。
それでも秋葉のヨドバシまで出かけて、
文庫本を一冊とn&iの「ヒカリの街」を買ったり、
ツタヤでドラゴンボールZのDVDを借りたりして、
のんびりと過ごしておりました。
n&iの「ヒカリの街」、良いですよ。