3月の独り言
3月4日(木)
久しぶりの更新になってしまいました。
ここ、2週間ほど、風邪をひいてしまいまして、
仕事を早く切り上げて、寝ていましたので、更新できませんでした。
昨日、病院に出かけて、注射を打ってもらい、なんとか回復って感じです。って言っても、まだ全快ではないのですが、、
この体調の悪い中、先週末は相棒と名古屋でちょっとしたデートをしました。デートと言っても、土曜日の夜9:00から、日曜日のお昼ぐらいまでしか、一緒にいれなかったのですが、ほぼ1ヶ月ぶりのデートでした。お互い、風邪ひきさんで体調は、不調だったのですが、暖かい日差しの中で、ほんのちよっとした時間をボーッと過しておりました。
3月5日(金)
うーん、雨の中の仕事って、やっぱり嫌いだな。
ちよっと前までなら、雨じゃなくて雪だったんだけど、
雨になったって事は、だんだん暖かくなってきたった事だよね。
ちよっと、待って。。
「独り言」を書いていたら、脚の裏がつってしまった。
「うーん、痛い。」
どうしたら、いいの・・・
どうしていいか分からないうちに、痛みがなくなっちゃった。
痛みがなくなったのに、なんか熱っぽくなってしまった。
まだ、まだ、風邪は完治していないのね。
完治していないのに、ひさしぶりに残業したのが、いけなかったのかな。。それとも、久しぶりの残業で、知恵熱が出ちゃったかな。
3月10日(水)
プロバイダーからのお知らせメールを見ていなかったら、アクセスカウンターが壊れちゃった。壊れたっていうより、カウンターの数字が分からなくなっちゃった。このままカウンター無しで続けようか、新たにカウンターを付け直そうか悩んでいます。カウンターって、一種の目安なんだろうけど、オイラにとっては励みの一つだもんな。
相変わらず、風邪がなかなか治りません。薬飲んで、早く寝ているんだけど、、相変わらず同じ調子です。まっ、そんなに悪化していないのが、せめてもの救いってところでしょうか。
まっ、風邪を理由に、のんびり仕事をしていますが、このつけは絶対にくるんだろうな。
3月12日(金)
「風邪ひいた」とわめいていたら、だいぶ調子が良くなりました。うーん、良かったって感じです。ただ、風邪でダウンしていた間にたまった仕事を一生懸命片づけております。と言っても、HPを閲覧しながらですが、果たして仕事をしていると言えるのでしょうか?
先日、仕事をしていて、またもやズボンのお尻のところを破いてしまいました。今までみたいに、ズボンが縮んだ為に破けたのではなく、今回は物にひっかけて、ビリッと破いてしまいました。それも修復不能なぐらいにね。まっ、作業ズボンだから、別に破けた事に対しては、何とも思っていないんだけど、破けたまま、仕事をしなきゃいけないのが、ちよっと寂しかったわ。いくら、男だらけの職場とは言え、パンツ丸見えで、仕事するのは、ちよっとね。
それでも、仕事してたんだけど・・・
3月16日(火)
先週末、実家に帰って、やりたい事をやりまくってきました。
やりたい事って、、別に発展場に行って、やりまくったってわけじゃなく、、
ためにためた「リング 最終章」のビデオを見まくったのです。ほぼ一ヶ月分かな。いゃぁ、話の展開がいいね。次回はどうなるんだろうとドキドキする事もなく、見る事ができました。ただね、一ヶ月分の話を一度に見るのは、ちよっとシンドカッタ。
他には、レンタルCD屋で、借りまくってきました。2ヶ月ぶりに、レンタル屋さんに行くと、なんか新譜ばっかで、どれを借りて良いのか、悩むんだろうけど、悩む前に全てレンタルしてきちゃいました。無論、今はやりの「だんご3兄弟」もね。
とりあえず、やりたい事をやりまくっていたら、風邪も治ったみたいで、ほっとしています。
来週末は、久々の連休です。来週末は、相棒と会う予定なので、あんな事、こんな事をやりまくろうかなと思っています。
3月17日(水)
なんかね、ふと思ったんだけど、
オイラって、赤い柄の歯ブラシが好きなんだわ。
別に、緑でも青でも性能は変らないんだけど、
なんか、赤色が好きです。
なんでかな・・・
それより、この前見た、子供用の熊のプーさんの歯ブラシが欲しいわ。だって、すんごく可愛かったんだもの。
今日、久々に温泉に行ってきました。体重が1000gぐらい痩せてしまったわ。もぅ、げっそりって感じ、、、温泉では、いつもの如く、目の保養も出来ずに、リラックスして帰ってきました。
3月19日(金)
いつもの事だけど、なんか仕事をしたくないって感じ、、
久しぶりに、朝早く起きて、早出をしたのはいいけど、、
なんか、夕方まで、仕事の意欲が続かないの。
うーん、夕方には、自分の部屋に戻って、昼寝をしちゃった。
無論、夕方は、残業もせずに、
部屋で「ループ」を読み終えて、、
「うーん」ってうなっておりました。
「ループ」を読み終えた次は、「バースディ」ですな。
3月24日(水)
週末に、三週間ぶりに相棒と会っていました。3日間とも会っていたのではなく、仕事の関係上、日月の2日間だけでしたけどね。、
今回も相棒が名古屋に来てくれたのですが、新幹線の改札口で相棒を見つけた時は、涙が出るくらいに嬉しくなってしまいました。姿を見るまでは、予定より一時間も遅れやがってと思っていたりしたのですが、、相棒の姿を見たとたんに、なんかホットしてしまったって感じでしょうか。
名古屋近郊の観光地に遊びに行こうと思っていたのですが、宿の予約が出来ずに、(まっ、3連休に予約していない、オイラ達がいけないのだが、、)結局名古屋駅周辺のホテルを予約して、名古屋近郊の温泉に行ってきました。行った温泉は、猿投温泉って言うんだけど、これがまた思ったより山の中でね、道沿いに雪が積もっていたりして、びっくりしてしまいました。
温泉では、初の足マッサージに2人してトライしてみて、2人してマッサージ師に肝臓、腰が悪いと言われてしまった。まっ、オイラも相棒も心当たりがあるだけに、仕方ないかなって感じです。マッサージは、思ったよりも痛くなかったので、なんか拍子抜けって感じなんだけど、また何処かでチャレンジしてみようかなと思っています。
温泉を楽しんだ後、(但し、目の保養としては最悪)名古屋に戻って、サラダバーで有名なファミレスで食事。ファミレスにヤンパパが何人かいて、すんごく可愛かった、相棒と2人して、「可愛いよね。」の連発でありました。最初は、気づかなかったけど、ファミレスにお仲間のカップルを発見。最初は、なんとも思っていなかったんだけど、相手の方がオイラ達を気にしていたって感じ。まっ、相手に気にされると、オイラ達も相手のカップルを気に仕出して、見かけたカップルをネタに話し込んでいました。
ファミレスの後は、お店に行って、軽く一杯だけ飲んで、ホテルで熟睡であります。
3月28日(日)
目が覚めて、最初にした事は、夕べのうちに買っといたパンを食べる事だった。せっかく、2人でいるのだから、相棒に目覚めのキスでもすればいいのかもしれないが、目が覚めたと同時にお腹の空いているオイラにとっては、何より腹を膨らませる事が最優先なのである。
まっ、11時のチェックアウトだから、目覚めた同時に、相棒にキスをしなくても、チェックアウトまで十分に時間があるからいいんだ。10時のチェックアウトだと、のんびりとキスも出来ないが、11時のチェックアウトだと、のんびりと身支度が出来て良いんだよね。身支度どころか、二度寝も出来るからね。だから、オイラ達にとって、最近のホテル予時の重要なポイントは、チェックアウトの時間なのである。
たったの一時間だけど、この一時間は大きな問題であるのだ。まっ、朝早く出かけるのならば、問題はないけどね。ただ、不思議な事に11時のチェックアウトでも、部屋を出るのはギリギリの時間なんだよね。
11時にホテルを出て、向かったのは犬山市にある「野外民族資料館 リトルワールド」。昨日、何処に行こうと地図を見ていたら、なんか「リトルワールド」の文字が目に入ったから,「リトルワールド」に決めたの。ちなみに、オイラにとっては、初のリトルワールドです。
「宇多田ヒカル」「だんご3兄弟」を聞きながら、2時間のドライブを楽しんでおりました。なんとかついた「リトルワールド」は、寒くて、寒くて、寒くて、もぅ、たいへんって感じです。それでも、震えながら、ワイン、チーズ、ウインナーを食べていたオイラ達であります。暖かかったら、各国のビールを飲み比べても良かったんだけどね。寒かったので、ビールじゃなくて、各国の土産物を見ておりました。
「リトルワールド」の食堂で、昼飯を食べたんだけど、ちよっと寂しい食事だったわ。オイラは、寒かったので「きしめん」を食べたんだけど、相棒の食べた「ワールドランチ」が、なんか名前負けって感じでね。なんか寂しげな食堂って感じだった。
この食堂で、昨夜に引き続き、お仲間カップルを見つけたんですわ。オイラ達は、最初、何も気にしていなかったんだけど、カップルの一人の視線を感じてしまった。昨夜のファミレスと言い、食事時に、頻繁にお仲間さんに会うものだ。まっ、話のネタになっていいんだげどね。
食事をして、「リトルワールド」をあとにして、相棒を名古屋駅まで送っていったんだけど、なんか、急に寂しくなっちゃった。他愛も無い話をすればいいんだけど、何を話していいか分からなくて、ただ相棒の手を握っているだけで、満足だった。名古屋駅までの運転中、早く相棒を送ってあげなきゃという思いと、渋滞が続いて、ずーっと一緒にいれればいいのに思って運転していた。
なんとか名古屋駅に到着したが、新幹線ホームは人、人って感じ。3連休の休暇を楽しんだ人で混み合っていて、感傷的に別れる事が出来なくて、ただ互いに手を小さく振る事しかできなかった。
相棒を送った後、一人きりになった車は、さっきまでとは違った寂しい空間になっていた。助手席に手をのばしても何もつかめず、助手席を見ても、外の景色が見えるだけ、ただ何とも言えない寂しさが広がっていた。
次回、会えるのはいつだろう。出来るなら、来週末、いや、明日、今すぐにでも会いたい。それが、出来ないのは分かっている。分かっているから、頬を濡らしているんだから、、、、今度会えるのはいつだろう。次回会えるのを楽しみにして、明日から頑張って生活しなきゃ。
3月29日(月)
土曜日に、作業員さんの手伝いをしたら、背中が痛くなっちゃった。週末に背中の痛みを癒そうと、電気風呂に入りに行ったんだけど、痛みは癒されなかった。やっぱ、電気風呂じゃ駄目なのかな。
ただね、行った風呂屋さんに、まぁまぁの可愛い子が居て、ちよっとだけど、極楽って感じかな。
土曜日にテニスをしている友達に電話したら、、なんか懐かしくて、寂しくなっちゃった。最近、すぐに寂しがり病にかかっちゃうんだよな。
3月30日(火)
作業員さんに貰ったキャラメルを食べていたら、歯のつめものがとれてしまった。げっ、最悪って感じ。とりあえず、歯医者の予約はしたけど、、、歯医者って、そんなに好きじゃないんだよね。だって、治療に行くと、他の悪い歯が見つかるから、、、、
歯みがきは、結構こまめにするんだけどね。
3月31日(水)
今日の夕方、歯医者に行ってきました。麻酔をうたれて、治療して、型をとったんだげど、、なんか異様に痛いの。たぶん、麻酔が切れたからだと思うんだけど、、右奥の下が痛いの。もぅ、泣きたくなるぐらい、、ただね、不思議なのは、治療した歯き、右奥の上の歯って事。
歯が痛くても、食欲は減らないもんで、、ろくろく噛まずに飲み込んで、お腹を膨らましたって感じ。酔っぱらってもいないのに、茶漬けってのは寂しいもんです。
前頁に戻る。