7月1日(日)
昨日に続いて、今日も朝7時起き。
今日は布団カバーを無事に洗ったわ。
朝一で洗ったら、昼に乾いていたので感動。
でも、部屋の中は、1日暑かった。
夕方になっても、なんでこんなに暑いんだろうというぐらい暑いの。
いように暑く感じるので、体温を測ったら、、
微熱が出てたわ。
・・・・・・
今夜は、早く寝ることにしますぅ。
扁桃腺が腫れたら、大変だからね。
7月2日(月)
昨日、早く寝たおかけ、朝は快調でした。
やっぱ、体調の悪い時は、早く寝るにかぎります。
すっきりした体調で、1日頑張るぞと張りきっていたが、、
自分の仕事が、ない。
1日文献を読んでいました。
多少、賢くなったかな、、、
文献読みながら、メールしていたのですが、、
まっ、お互いに頑張ろうね。
7月3日(火)
テレビで天気予報やっているんだけど、、
明日も暑いらしい。
なんかバテそう。
というか、ここ数日、体調がおかしいのよね。
夏風邪かなぁ、、、
でも、風邪って感じじゃないのよね。
うーん、何なんだろう。
料理の本を見て、作りたいと思っていたメニューにチャレンジ。
玉ねぎ、ナス、人参、コーン、等とひき肉を炒めて、、、
カレーのルーで味付けした料理。
料理名は「ドライ・カレー」
思った以上に美味しく出来て、大満足。
野菜もいっぱい入っているし、
ちょうど良い辛さで、食欲も進むし。
もぅ、言う事なしです。
ただね、お店で「ドライ・カレー」を食べたことないから、
美味しいかどうかは、分からないんだけど、、
7月4日(水)
会社を1歩出たら、ムッとした空気。
今日の1日の暑さを物語っていました。
こんな暑さが、当分続くんだろうなと思ったら、嫌になってしまった。
せめて、夏だ、プールだ、海だ、スイカだって思えば良かったかな。
去年は、プール、海に行った記憶がないので、
今年は、行きたいな。
カレーと同様に、ドライ・カレーも2日目って美味しくなるのね。
昨日よりまろやかな味になっていて感動。
次回は、具を変えて、チャレンジしようかなと思っています。
肉のかわりに海老を使ったら、美味しそうな気がするんだけど、気のせいかな。
7月6日(金)
会社帰りに、実家に帰る。
新幹線に乗るため、40分程ホームで待っていました。
待ったおかけで、きちんと座ることは出来たが、
同じ車両ににいた子供が、うるさかった。
もーちよっと、静かにさせてよねって感じ。
おやすみなさい。
7月9日(月)
週の頭、余裕を持って仕事していたのね。
今日は、早めに帰ろうって思っていたら、
夕方に、面倒な仕事が入ってくる。
うーん、最低。
早く帰ろうと思っていたけど、
帰ったら、10時過ぎでした。
寝るまでの時間も少ないから、
簡単な夕飯にしようと思ったけど、、、
何も考えずに、シチューにしました。
うーん、困った時のシチューって感じ。
これで、明日のおかずもOKね。
7月10日(火)
考えか過ぎたためか、仕事がうまく進まない。
単純に考えれば、良いんだけど、、
もぅ、ダメって感じ。
会社帰りの気分は、「南三条」
昨夜、シチューを作ったから、
今夜のオカズは、温めるだけでも良かったんだけど、
鬱憤を晴らすかのように、炒め物を作る。
タケノコ、人参、ピーマン、玉ねぎ、、、
塩コショウの味付けだから、絶対に不味くなることはなし。
まぁ、まぁの出来だったかな。
鬱憤が溜まっている時は、料理を作るのが一番かも、、
食べ終わったから気付いた、椎茸を入れれば良かったって
7月11日(水)
雨の降らないうちに、梅雨あけだって、、
水不足が心配だけど、梅雨より初夏って方が良いよね。
初夏っていうより、真夏かな。
今日の職場の話題「暑気払」
とりあえず、若手の暑気払は、来週に計画されているんだけど、
部署の暑気払をいつにしようか、、
オイラ的にはいつでも良いんだけど、、
問題は何処でやるか。
以前、職場でやった事があったけど、あれは寂しかったな。
オイラ的には、焼き肉が良いんだけどな。
無論、可愛い後輩に、「焼き肉」にしようと伝えといたんだけど、
間違っても、脅してはいません。
7月12日(木)
明日、出社すれば、、暦では休みなのね。
明後日は、久々の土曜出社するかな、って感じ。
出社しないように、努力しようとは思っているけど、、、
思い通りには行かないとは分かっているけど、
でも、頑張るわ。
地元に帰ったついでに、名古屋名産の「ゆかり」を買ってきました。
久しぶりに、「ゆかり」を食べてみて、思ったんだけど、、
「なんか、しょっぱくない」
味は、たぶん変わっていないだろうから、オイラの味覚が変わったのかな。
これも、暑さのせいかな、、、
学生の頃、友達にお土産で「ゆかり」を一箱もらいまして、、、
一枚食べたら、やみつきになりまして、、誰にもおすそ分けせず、
一人で全てを食べてしまった想い出があります。
今思うと、ちよっと、苦笑いする思い出かな。
思い出したけど、オイラは、「サザエ」の方が食べたかった。
7月13日(金)
珍しく、定時に仕事が終わった。
終わったって言うより、切り上げたんだけど、、
友達に連絡して、カラオケに行ってきました。
カラオケに行った後は、新宿のお店に2軒に行く。
金曜日の早い時間のせいか、お客さんは少なかったような気が、、
久しぶりの新宿だったけど、、
帰りの満員電車にだいぶゲンナリして帰りました。
7月16日(月)
朝起きたら、腰が痛いの。
昨日、昼寝をしすぎたからかな、
うーん、、何ででしょう。
昨日、車の納税の連絡が来たのね。
車は実家に置いてあるから、この1年で数回しか乗っていないの。
それなのに、4万近くの出費・・・・
うーん、なんか痛いな。
乗っていないなら、売っちゃえば良いのに、売る気にもならないのよね。
かと言って、乗るために東京に持って来ても、、そんなに乗らないし。
駐車料金もばかにならないし、、、うーん。。。
でも、最近は車を持ってきたい気もするのよね。
だって、車があれば。スーパー銭湯に行けるもんね。
7月17日(火)
今日も、懲りずにドライカレーもどきを作る。
野菜たっぷり、肉しょうしょう。
まろやかさを出すために、ヨーグルト。
オイラ好みになったんだけど、、、
辛くないわ!!
辛いのが苦手でも、今日のは、まろやか過ぎかもしれない。
まっ、今日の失敗(?)を教訓としまして、次回はちよっと辛めのを作ろうと思います。
新たに、冷蔵庫に2食分加えられました。
7月18日(水)
今日は、若手だけの暑気払。
入社十年越したオイラも参加しました。
上野のマグロ屋さんで、やったんだけど、、
食べ物は、まぁ、まぁだったんだけど、、
飲み物が出てくるのが、遅すぎる。
なんで、チューハイが1時間も待たされるの。
待たされたというより、忘れていたって感じ、、
会社の飲み会だから、何も言わなかったけど、、
友達との飲み会だったら、完全にブーイング娘だわな。
7月19日(木)
高松への日帰り出張。
行きは、飛行機。帰りはマリンライナーと新幹線を乗り継いで帰りました。
今日の仕事は、移動って感じ。
この移動って、何もしていないんだけど、疲れるのよね。
今日は、上司と一緒だったから、珍しく移動中一度も居眠りをしませんでした。
無論、仕事先でも眠っていませんよ。
高松と岡山をつなぐマリンライナーに初めて乗ったんだけど、、
窓からの眺めは、最高でした。
子供が、海で遊んでいる景色が見えたりしてね。
今回の出張で、良かったのはマリンライナーに乗れたことかな。
大阪で途中下車したかったが、それも出来ず、、
東京についてから、上野で飲んで帰りました。
7月20日(金)
海の日で、休みだが、、いつものように目が覚めた。
体は疲れているんだけど、再び眠れずに、なんか苦しい目覚めだった。
掃除、洗濯をしてから、お昼まで軽く昼寝。
昼から、友達に誘われて「ディズーニー オン アイス」を見に行く。
良い席で見れたので、素晴らしい演技に感動しまくっていました。
ただ、時折眠くなってもいましたが、、
そぅ、時間つぶしに入場したNHKホールで、epoの生ライブを見れまして、
これに感動。
だって、声が澄んでいて綺麗なんだもん、、
やっぱりプロは違いますね。
後、パーカッションの演奏にも感動しまくっていました。
今日は1日感動しまくっていかもしれない、ただ昨日の疲れが出まくっていたけどね。
7月21日(土)
某掲示板を見ていたら、「新作2001 やっぱり猫が好き」が発売されている事を知ったので、
思わず、秋葉原に買いに行ってしまった。
近くのレンタル屋さんであれば、借りてすませるんだけど、、、
入荷しそうもないから、DVDで買っちゃった。
3人とも年をとっているけど、3人のハチャメチャなやりとりは変わらないわね。
時々、「やっぱり猫が好き」の昔のビデオを借りて見たりしているんだげと、、
昔のも、DVDで手元に置いときたいなって感じ。
販売してくれないかな、、、販売されたら、たぶん買うんだけどな。
7月22日(日)
夕飯に、「トロロ芋」にチャレンジ。
いままでは、手が痒くなりそうなので、やめていたんだけど、、
近くのスーパーで、少量のトロロ芋を見つけたので、チャレンジしたのよね。
おろし器で、一生懸命おろして、、値引きされたマグロの刺身にかけて食べたんだけど、、
まぁ、まぁな感じの出来。
芋をおろす作業と刺身を切っただけだから、、、
味なんか分かりきっているんだけど、、
トロロ芋をおろす作業ってのが、どんな味付けより手が込んでいる気がするのは、気のせいかな。
今までは、食べるのをちよっと遠慮してたけど、これからは時々トロロ芋を食べようと思います。
7月24日(火)
今日は、パニクルかなと思っていたら、やっぱりパニクッた。
冷静になろうとしても、パニクルと目先しか見れないのよね。
その時は、遠回りでも、後々は自分の為にになるのに、と分かっていても、
単刀直入に答を求めようとしているオイラがいるのね。
でも、ヒステリーにならなかっただけ、ましかな。
そんなわけで、久しぶりに帰りが遅かったです。
遅く帰っても、暑いのね。
はぁー、この天候、いったいどうなるのかな、、
こんなに暑いと、かき氷が美味しいかも、、
今年になって、まだかき氷を食べていないような、、
オイラが好きなのは、練乳をたっぷりかけたやつ、、
思う存分、食べたいなぁ。
人目を気にせず食べるには、やっぱり機械を買うべきだろうか、、
ちよっと、悩んでしまった。
かき氷食べたら、暑くなった頭も冷えるかな。
7月25日(水)
朝の占いで、最高の星座だったのに、、
昨日と同様に、パニクッテいた1日だった。
この状況から、早く脱却したい。
今日は、オムライスを作ろうと思ったけど、、
具が多すぎて、単なる炒め物になってしまった。
作っている段階、いや、冷蔵庫から材料を取り出した瞬間に、
こうなる事は、分かっていたのに、、、
まっ、オイラの料理って、いつもこんな感じなんです。
7月26日(木)
今日の朝の目覚めは、脚の痙攣
なんて、素敵な目覚めだろう、、、
疲れが、ちよっとたまっているのかな、
疲れがたまっていても、今日の帰りは昨日と同じ。
もぅ、ダウン寸前かも、ただ、今日の涼しさに救われました。
ここ数日、個人的なことで悩んでしまっている。
考えれば考えるほど、どのような行動をとればいいのか分からなくなってしまう。
だって、自分の行動を否定されているようなものだから、
他人に迷惑をかけるなら、やめれば良いんだけど、、
こればっかりは、やめれないかも、、
でも、○○する事が怖いな。
突然、日記にこんな事かいたけど、一晩寝れば、たぶん・・・・・
明日は、職場の暑気払。
飲みまでに、仕事が無事に終われば良いんだけど、、
7月27日(金)
無事に仕事が進んだのかどうか分からないけど、
とりあえず、夕方から職場の暑気払。
某居酒屋でやったんだけど、味はまぁ合格点って感じでしょうか
ただね、量が少ないのが難点。
まっ、仕方ないか、
暑気払終わった後は、上野のお店に直行。
暑気払でおとなしくしていた分、お店で爆発しようと思ったけど、、
7月30日(月)
たっぷんりとマーガリンの付いた焼きたての食パンを食べたくて、
昨日、「オーブン・トースター」を買いました。
某電気屋で、2800円の品。
以前、パンを焼く時は、電子レンジを使っていたんだけど、
食パンを焼くのに、7分程時間がかかるから、、
食パンを食べない生活になっていたのね。
最近、急に食べたくなったので、買ったというわけ、、
今朝、初パン焼きをやったんだけど、こげてた。
ほんの数分焼いただけなのに、こげるなんて、ちよっとショック。
冷静に考えてみたら、昔に比べて火力(?)がアップしてるから、
それは、こげるよ。
でも、ほんのちょっと待つだけで、パンがこんがり焼けるってのは、良いよね。
後は、オイラがきちんと起きるだけかな、、、
7月31日(火)
今日で、7月終了。
平穏無事に終わりたいと思ったのに、
無事に終わらなかった。
まっ、仕方ないのかな。
明日からの8月が、素敵なつきになることを願おうっと。
こんがり焼けたパンを食べようと思っていたら、寝坊してしまっした。