5月1日(火)
朝の新幹線で、大阪を発つ。
何処に行きたいなと思ったけど、、
体も疲れていたので、素直に帰りました。
東京に戻るにもかかわらず、帰りの新幹線で異様に寂しくなってしまった。
何処にも行けなかったけど、数日間の合宿生活が楽しかったからね。
今回の大阪で、お世話になった皆様、ホントウニありがとうございました。
東京に戻ってきた後、映画「ハンニバル」を見る。
見終わった後は、何も食べたくなかったけど、、
空腹のために10分後には、食事をしていたオイラでした。
5月2日(水)
GW中にもかかわらず、会社に出かける。
ちよっとした用事を片付けたくてね。
いつもとは違って、のんぴりとした気分で仕事をする事が出来ました。
ただ、昨日までの疲れで、ボーッとしている時間も多かったんだけど、
それにしても、今日は寒かった。
仕事を終えてから、2丁目に飲みに出かける。
ただ、お目当てのお店がやっていなかったので、
最近オープンしたお店に出かける。
30分しかいなかったんだけど、、ちよっと場違えかと思ってしまった。
マスターがまだ居なかったので、そう思ったのかもしれないけど、、
オイラにとって、お店がちよぃ若すぎ。
5月3日(木)
AM10時にブツを貰いに東京駅に出かける。
受け取った後、珈琲でもと思っていたが、、
友達が先を急いでいたので、お礼を言ってお別れ。
せっかく、秀吉を連れて東京駅まで出てきたので、
暇つぶしと食事のために、イクスペリアに出かける。
秀吉が、腹が空いたと泣き喚くので、
イクスペリアに着いたと同時に、ハンバーガー屋さんに入る。
マクドナルドに親しんでいる我々にとっては、ちよっとお高い値段だったけど、、
味は美味かった。
一口食べて、大満足でした。
イクスペリアの中を探索して、お部屋に戻る。
部屋に戻る途中、某駅のユニクロに出かけたが、お店が無くなっていた。
「?」って感じ。
これも時の流れかと思いながら、部屋に帰ったのでした。
5月4日(金)
久しぶりに晴れたって感じの1日。
今日は浜松町まで出かけて、フェリーに乗り込みました。
日の出桟橋から葛西臨海公園まで、、、
晴れわたった空の下、ボーッとできて気持ち良かったですぅ。
フェリーの中では、ボーッとできたんだけど、、
フェリーから降りたら、葛西臨海公園は人だらけ、、、
さすが、連休って感じでしたね。
観覧車に乗りたかったけど、「80分待ち」を聞いたとたんに、帰路につきました。
部屋に帰る前に、ユニクロに寄ると、
ポロシャツ2枚買うと、1枚プレゼントをやっていまして、
何も考えずに、3枚選んでいました。
XLサイズなら、難なく着れるだろうと思っていたんだけど、
部屋に戻って、着てみたら、ちよっとだけきつかった。
5月5日(土)
今日って、子供の日だったんだよね。
柏餅食べるのを忘れてた・・・・
昼飯に、四国へ出張に出かけた時に買った「うどん」を食べたんだけど、
メチャ美味かった。後2人前残っているから、来週の昼飯に食べようかな。
夕方から、FTとAに行って来たんだけど、
楽しませていただきました。
それにしても、仲通りの人混みは凄かった。
なんか、呆気にとられてしまいました。
帰りの電車の乗り継ぎが良くて、すんなり帰れたのが一番嬉しかったかな。
5月6日(日)
昨夜、眠りついたのが、夜の2時だったのね。
朝起きるのが、辛かったわ。
特にすること無かったんだけど、洗濯をしたかったから、
午前中に起きたかったのね。
連休中は、だいたい朝8時に起きていたんだけど、、
さすがに、今日は起きれなかった。
やっぱり、夜はきちんと寝なきゃ駄目ね。
朝起きて、とりあえず朝マック。
お気に入りの野球チームが勝ったから、スポーツ新聞を購入してからマックに入る。
新聞を見ながら朝マックを食べる、最近のお気に入りの行動かな。
昼間は、洗濯したり掃除したり昼寝して過ごしていました。
連休最後の日を何処にも出かけずに、ボーッと過ごしておりました。
ほんとうは、出かけようと思っていたんだけどね。
あっ、おもちゃで、なんとかMP3が聞けるようになりました。
5月7日(月)
MDウォークマンに、ディスクを入れるの忘れてた。
せっかく、「桃」を録音しといたのに、、、
代りのディスクを持っていなかったので、朝はボーッとして出かけました。
まっ、MDを聞いていも、ボーッとしているから、何も変わらないんだけどね。
帰りは、会社の机に置いてあったMDを聞いて帰りました
なんか、風邪が流行っているのかな?
昨日まで元気だった友達が、いつのまにか風邪で苦しんでいるし。
ちなみに、オイラは元気だけど、、、
体調を崩している皆さん、早く治して下さいね。
5月8日(火)
以前は、濃い味噌汁しか作れなかったんだけど、、
今日の味噌汁は、薄すぎ。
なんか、安っぽい定食屋さんみたい。
味噌の量は、いつもと同じくらいなのに、、、
どこがいけなかったのかな。
具は、大好きな豆腐だったのに、、、
明日は、失敗しないようにしなきゃ。
ちなみに、炒め物は、濃い味つけに出来あがっていました。
なんだかな、、、
雨も降っているせいか、蒸し暑い今夜。
夕方、ちよっとだけ寒気がしたから、今夜は気をつけなきゃ、
人の心配して、自分が倒れたら、笑いもんだもんね。
でも、気分的には、ちよっと倒れたいかも、、
5月9日(水)
夕飯に魚を焼くが、、黒焦げ。
食べれる場所は、ほんのちよっとだけ、、
これじゃぁ、痩せちゃうと思い、非常食用の冷凍食品をチーンする。
なんとか、夕飯のおかずを準備したって感じ。
夕飯が、ちよっと寂しかったので、、
コンビにに出かけ、「抹茶牛乳」を買う。
美味いの一言。
寝る前に、友達との電話いでいじめられる。
涙・・・・・(笑)
5月10日(木)
いやぁ、今日も蒸し暑かったね。と書きたいけど、、
オイラの職場、冷房を入れてくれたわ。
これで、快適に仕事ができるって感じ。
ただ、昼飯前には、ちよっとだけ寒かったけど、、
昨日、今日と電車で可愛い子を発見。
今日見かけた子は、年は二十歳の学生さんで、柔道家って感じ。
いや、いけていたわ。
明日も可愛い子と遭遇できると良いな。
5月11日(金)
半年ぶりぐらいに、上野に飲みに行ってきました。
思う存分、笑わせていただいたって感じ。
疲れもとれたし、これで明日の仕事も頑張れるかなって感じ。
気持ちの乗らないときは、飲みにいくのは、良い事なのかもしれないなと思いました。
5月12日(土)
昨夜、ちよっとだけ遅く寝たので、朝起きるのが辛かった。
目を覚ますが、なかなか布団から出れなかった。
まっ、仕事に行かなきゃいけなかったのも理由の一つだけどね。
それにしても、仕事するには快晴で、もったいない天気だったな。
布団干すのには、最高な天気じゃないかなと思ったりして、仕事してました。
仕事を終えてから、一泳ぎして、友達と秀吉とカラオケ。
アルコールが入って、はじけてしまった。
いつもは、歌うことない歌にチャレンジしていたような気がする。
後、夏に向けて、おもちゃを一つ購入しました。
5月13日(日)
今日も、朝から天気が良かった。
頑張って、布団干しをしました。
一つ仕事をやりとげたって感じ。
後、風呂掃除も、、、
夕飯に近所のラーメン屋に入ってみるが、、、
感想は、「・・・・・・」
たぶん、2度と暖簾をくぐることはないだろうな。
夕方、「渡辺美里」を聴きたくなって、CDを借りに行く。
「うーん、懐かしいね。」
5月14日(月)
さすが、月曜日。朝からだるかったわ。
いつものごとく、仕事する気がなかった。
気持ちちよっとだけ、早く帰りました。
週末に買ったおもちゃ、今日もきちんと使っていますよ。
テレビを見ながら、出きるってのは、さすがに良いね。
でも、長時間やる元気は無いんだけどね。
今は、録画したコナン君をボーッと見ています。
5月15日(火)
ちよっと、落ち込み気分。
まっ、これがオイラの実力なんだろうな。
快調に仕事を行っている時は、有頂天な気分になれるんだけど、、
うーん、相変わらず単純なオイラです。
久しぶりに、冷奴を食べました。
暑い時には、これだね。
いつもは、醤油をかけて食べるんだけど、
今日は胡麻ドレッシングをかけて食べる。
予想どおりに、美味かった。
5月16日(水)
会社にMDと携帯を持っていくの忘れた。
どっちも仕事には使わないから、いいんだけど、、
なんか、朝からドジなオイラでした。
出かける直前にMDを手にしたと思ったんだけどな。
携帯とMDがないと、帰りの電車がいように長く感じました。
せめて、目の保養ができれば良いんだけど、、
そう簡単には、目の保養もいないからね。
コンビにに寄ったら、菓子パンで「クレープサンド/プリン風味」があったので、思わず買ってしまった。
いったい、どんな味なんだろう。
5月17日(木)
会社の後輩が、「風邪ひいたみたいで、寒気がする。」とわめいていたから、
心優しい鴨さんは、引出しにしまっといた作業服を貸してあげたのね。
「風邪ひいてる時は、無理するなよ。」と言ってね。
1日が終わって、後輩が帰る時に、
「鴨さん、ありがとうございました。」と作業服を返すのよね。
礼を言うのは当然なんだけど、ちよっと違っていないか、、
オイラは、人の着た服を着たくない性分なのね。
特に、病人の着た服はね。
だから、服を受け取ってから、一言言ってやったわ。
「普通、洗って返すよね。」
なんか、後輩君びびっちゃたみたいで、
「洗ってきます。」と言って帰ったわ。
普通のことよね。
今朝、「プリン風味の菓子パン」を食べたんだけど、、
ちよっと甘すぎるわ。
朝食には、くどいわぁ。
5月18日(金)
久しぶりに平日の夜に、秀吉と会う。
定食屋さんで食事しようと思っていたけど、
酔っ払いさんが多そうなので、断念しました。
いつもの飯やさんで、簡単に夕飯をすませました。
夕飯をすませてからは、風呂に入って、のんびりしてから眠りにつきました。
5月19日(土)
朝起きたら、快晴。
こんな日は、のんびりと三社祭を見に行きたかったけど、会社に出かける。
急の仕事を先輩が抱えていたから、手伝わなきゃいけないかなと思って、、
でも、会社に行ってみたら、「もぅ、終わったよ」の一言。
その一言で、やる気が消えまして、、先輩が帰った後、すぐに帰りました。
会社にいた時間120分。
最短記録かも、、、
会社を出た後は、浅草に三社祭を見に行く。
一人でボーッとデジカメを片手に見ていました。
感想は、「イケメンを見かけるより、お仲間を見かけてた」って感じ。
久しぶりに、アイスを食べたりして、一人の時間を楽しんでいました。
夕方に浅草を後にして、上野に飲みに出かける。
いい気になって、ちよっと飲みすぎ、、、
5月20日(日)
大阪の友達が、東京に遊びにきていたので、、
朝方、東京駅に迎えに出かけ、三社祭を見に行く。
浅草で友達3人と出会い、、総勢5名の団体で歩き回る。
5名もいると怖いもの無しというのか、、なんか欲望のまま行動してたような、、
欲望のまま行動していたけど、体力不足&人ごみに疲れて、カラオケに行く。
冷房の効いた部屋で、ボーッと座れて幸せだった。
宮入りは見ずに、新宿に移動し、居酒屋で宴をひらく。
2時間ほど居酒屋で騒いだ後は、FRに出かけ最終電車まで騒ぐまくる。
ひさしぶりに、飲みすぎたって感じ。
最終電車を乗り継いで帰ると、短時間で帰れることが判明。
でも、最終で帰るのは疲れます。
5月21日(月)
朝8時に「熱が出たので、休ませてください。」と会社に電話する。
無論、ズル。
会社の皆様ごめんなさい、
ちよっと飲み過ぎで、グロッキーだったので、、
2度としませんからとは言いませんが、
大目に見てください。
昼過ぎまで、起きたり寝たりを繰り返す。
夕方に大阪の友達を見送りに東京駅に出かける。
軽く茶をして、部屋に戻りました。
1日寝ていたけど、まだ疲れています。
5月22日(火)
会社に行ったら、なんか風邪が流行っているみたい。
昨日休んだオイラに、温かい言葉がかけられたわ。
心の中で、ごめんなさいって叫んでおりました。
夕方から、なんか落ち込む。
特に理由はないけど、、分けもわからず「鳥になって」を聴きたくなりました。
詩の意味と感情は、違うと思うけど、、
何処かに行くわけにはいかないので、帰ってからシチューを作って気晴らしをしました。
5月23日(水)
先週末、文庫本「サザエさん うちあけ話」を買いました。
子供の頃、市の図書館で借りて、読んだ記憶があるのね。
文庫本だけど、本屋さんで見つけて、思わず懐かしくて買っちゃいました。
そんなに時間もかけずに、一気に読んだんだけど、、
ほんわかしていて、面白いね。
時代としては、辛い時代なんだろうけど、、読んでいて楽しくなりました。
それと、なんか羨ましいなと思ったり、、、
子供の頃は、中に書かれてあるサザエさんのマンガだけを読みたかっただけのような気がしたんだけど、
今は、マンガ以外を楽しむようになりました。
当たり前だけど、同じものでも年齢によって、感じ方が違うんだなと思ったりして、
学生時代に、気に入った本を読み返すと、どんな感想をいだくのだろうかな。
あの頃と違う感想をいだいても、それは仕方ないことなんだよね。
5月24日(木)
雨が降るのは、天気予報で知っていたけど、
仕事終わって、玄関を出たときに、雨に気付いた今日。
なんか、びっくりしてしまった。
このまま梅雨になるのかなと思っていたら、
週末には晴れるみたい、、
なんか、やったね。
布団カバーが洗えるかも、、
今、雨か降っているにもかかわらず、洗濯をしました。
毎週、木曜日は洗濯の日ってわけじゃないけど、
週の半ばに洗濯すると、洗濯物が溜まらないで良いんだよね。
でも、夜中に洗濯するから、干すのは部屋の中。
外に干したいけど、一階だから、なんか干すのが怖くて、、、
洗濯物を干すために、2階か3階の部屋に引越すのもいいかもね。
5月25日(金)
昨夜、布団に入ってから、眠れなくなってしまった。
急に目がさえてしまって、90分程悪戦苦闘。
枕を高くしたら、いつのまにか眠っていました。
でもさ、布団に入ったとたんに眠れなくなるって、何なんだろう。
会社帰りに、上野に飲みに行ってきました。
お店の会話を聞いて、笑っているだけで満足な今日この頃。
会話も楽しいけど、お店の景色もよかったわ。
是非とも、皆様とお友達になりたいものです。
深夜まで飲んでいたかったんだけど、明日は仕事に行かなきゃいけないので、
PM11頃に帰りました。
5月26日(土)
昨日の予定通り、きちんと仕事に行きました。
順調に仕事をしていたんだけど、やりとげれなかった。
夕方に軽く泳ぎに行ってから、秀吉と待ち合わせ。
夕飯を何にしようか、二人で悩んだ結果、中華料理屋さんに決定。
初めて行った店だったが、美味くもなく、不味くもなくって感じ。
夕飯を食べた後、DVD「ホワット ライズ ビニーズ」を借りる。
この映画、昨年に映画を見に行った時に、予告を何度も見たので、ちよっと見たかったのね。
見た結果は、レンタルで正解って感じ。
まぁ、こんなもんね。って感じでしょうか、
秀吉曰く、「その割には、「キャー、キャー」とうるさかった」
5月27日(日)
お昼に、髪の毛を切りに行く。
床屋に行ったら、誰も客はいなくて、またずに散髪してもらった。
散髪をした後は、新宿をぶらつく。
雨だと言うのに、二人連れのお仲間を見つける。
「ふーん」って感じ。
ちなみに、秀吉は部屋で寝ていて、オイラは一人です。
適当にぶらついてから、お部屋に戻る。
夕飯のおかずに、「ロール・キャベツ」にチャレンジ。
結果は、味が薄い。
食べれないわけじゃないから、失敗じゃないだろうけど、、
ちよっと、反省。
次回作る時は、味付けに注意しよっと。
5月28日(月)
昨夜ぐっすりと寝たら、1日だるかった。
寝すぎも、良くないなと実感した1日でした。
なんか書くネタがないと思っていたら、思い出しました。
会社で虫に刺された。
今年初の虫刺されなのかな、、
でも、オイラの居る階って、8階なのよね。
普通、虫の居る階じゃないよね。
なんで、刺されたかは不思議。
5月29日(火)
最近、腹八分目の夕飯にしているんだけど、、
なんか寝る直前に、お腹が空くのよね。
昨夜は、冷凍のたこ焼きをチーンして食べてしまった。
うーん、気持ちダイエットをしていたつもりなのに、、
これじゃぁ、意味ないなぁ。
今も、なんかお腹空いていて、ちよっと欲望に負けそうかも、、
5月30日(水)
不意に聴きたくなった歌「仮面」「御機嫌如何」
ちよっと古い歌なんだけど、帰りの電車で思いついちゃった。
帰って、真っ先に聴いちゃった。
数回聴いてから、歌詞カードを読みなおしたんだけど、
ちよっと、ジーンとしてしまいました。
今日の夕飯は、魚の切り身と味噌汁。
うーん、シンプルすぎ、でも美味しいからいいの。
5月31日(木)
友達にメールを打っていたら、電車から降りるのを忘れてしまった。
遅い時間じゃなかったので、帰りの電車待ちの時間は0だったんだけど、
ちよっとドジさかげんを実感。
最近の許せないもの、短髪のノンケ。
容姿は、もしかしてと思わせながら、
奥さんがいるとか、女好きとかは、なんかオイラ的には許せない。
でも、短髪が全てお仲間だと、短髪のオイラは、世間でバレてしまうわけだから、
バレないためにも、多少のノンケの短髪は必要なのかなとも思ったり、
でも、Fさん。見た目は完全にお仲間ですよ。